【投稿サイト】小説家になろう3410

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2019/09/10(火) 15:17:53.46ID:euUhJqwA
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567913022/

0952この名無しがすごい!2019/09/12(木) 16:49:47.86ID:J7vaSgvY
ウナギかムカデみたいな魔法生物の背中に座席をくくりつけるんだな

0953この名無しがすごい!2019/09/12(木) 16:50:10.32ID:8v08BBds
次スレ
【投稿サイト】小説家になろう3411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568274577/

間違ってたらごめんね

0954この名無しがすごい!2019/09/12(木) 16:50:28.82ID:mytltedQ
亡霊戦車大隊

0955この名無しがすごい!2019/09/12(木) 16:52:08.75ID:SbuXoJX6
>>953


褒美に陸上を風魔法で進む帆船ならぬ帆車が登場する作品を書く権利をやろう

0956この名無しがすごい!2019/09/12(木) 16:56:46.84ID:be6XWlUh
風力で地上を走れる車なんて周りの被害がとんでもない事になりそう

0957この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:15:09.09ID:aWDjA1x8
風力で地上を走れる車のゲームあったな
地球の公転が止まっちゃって昼と夜の境界面でしか人間が生きられなくなった未来のやつ

0958この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:16:22.96ID:0bQuNWES
>>955
ルナヴァルガーで見た

0959この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:20:37.57ID:mpMC/KUS
公転が止まったら太陽に落っこちそう

0960この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:22:18.93ID:kXbuZAdj
ルトガーさんかっこいい

0961この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:25:58.21ID:sBoG16VF
動力忘れたけど陸を走る舟はレジェンドでも見た記憶がある

0962この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:26:25.66ID:6dlYisCc
昼と夜がなくなるのは月みたいな公転と自転が同周期な惑星だぞ

0963この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:26:28.09ID:mFBy0eb7
ルナヴァルガーはラノベでどこまでエロがいけるか問題をややこしくしたり
閑話休題とかいてそれはさておきと読ませたりするとか大量の特殊なルビ振りをやってたせいでいろんな意味で超問題作w

0964この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:29:03.67ID:aWDjA1x8
>>959
ムホホ自転でしたゾ

0965この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:31:40.28ID:eesLhMiI
>>924
昔は新聞契約のおまけでその手のチケットが貰えたりした

0966この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:32:09.61ID:SbuXoJX6
自転 公転 作用て〜ん!

0967この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:33:37.40ID:kXbuZAdj
配ってることがあったり友人から使わなくなったともらったりだな
友人か知り合いがいる
そこそこ親しくないと無理

0968この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:39:03.98ID:ECXyZzzQ
STAP細胞、アメリカに盗られる
にほんざまぁ

0969この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:44:19.11ID:Mx+qiOln
ありまぁす!

0970この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:45:37.83ID:1D41LOT7
世界三大威勢のいい啖呵

ありまぁす!
できらぁ!

0971この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:45:45.04ID:GgQ8Zpkw
>>963
「それ」の対象が余談から本題へと誤用されたというだけで「それはさておき」自体は間違ってないんじゃないかな
とはいっても「話を戻して」にしときゃ間違いなんかおきかったわけだがw

0972この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:47:31.55ID:IrJ135hr
しとったけん
って何弁?

0973この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:47:45.68ID:ga1Lt2hb
ルナヴァルガーの初期にはまだスニーカー文庫ができてなく
角川文庫ででたそうだからエロも時代でしょう

>>953
おつ

0974この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:49:28.01ID:ECXyZzzQ
有名なアニメとか漫画と同じとか似たタイトルの作品とかなぜだか読む気力わかなくね?

0975この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:49:57.88ID:J7vaSgvY
>>972
九州っぽくね?

0976この名無しがすごい!2019/09/12(木) 17:50:19.72ID:0TW5zsJJ
ロードスと聖エルザってスニーカーじゃなかったっけ

0977この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:08:58.03ID:kXbuZAdj
外道魔術師面白いやん
ダイマする

0978この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:09:51.78ID:eesLhMiI
お歳暮やお中元と同じで相手にもお土産なり渡しているからその手のチケットなりのお返しが来るわけで
そういう事していないと周りからはそのうちお土産とか貰えなくなる

0979この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:10:00.54ID:l6Ukfu/0
レジェンド 2218
警備兵はレイが潰した組織以外に緑の骨という組織の名が尋問でわかったという。
レイは、緑の骨は明日潰すわといい、警備兵と別れマリーナに会いに行く。
そしてマリーナに紹介状の礼と報告をした後、暇ができたら海に行こうかというのであった。

0980この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:11:25.12ID:2QO/eJoo
もさもさのお菓子は悪魔の食べ物ですぅ
紅茶やコーヒーで無理やり流し込むとお腹たぷたぷになるですぅ

0981この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:23:14.60ID:ECXyZzzQ
日本ゲーム大賞2019

優秀賞
・メギド72 DeNA
・Detroit: Become Human SIE
・大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 任天堂
・JUDGE EYES:死神の遺言 セガ
・Marvel's Spider-Man SIE
・ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 スクエニ
・KINGDOM HEARTS III スクエニ
・BIOHAZARD RE:2 カプコン
・エーペックスレジェンズ EA
・Devil May Cry 5 カプコン
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE フロム



大賞
・大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 任天堂

FGO今年は入らなかったのか

0982この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:24:37.42ID:msyGMhM8
人間って平等の精神で対応しても飴玉一個程度の賄賂で無意識に忖度が働くんだって
つまり長期的に見ると数千円程度でも贈った方が絶対得
そういう習性をビジネスに変えた歳暮中元ってシステムは凄いと思う

0983この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:26:20.54ID:Mx+qiOln
>>977
読んでみようと思ったら結構前に切ったやつだったわ

0984この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:31:29.36ID:2QO/eJoo
飴ちゃんチートで好感度無双したいなぁ

0985この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:32:14.00ID:J7vaSgvY
自分は絶対に買わない高級焼酎を伯父さんには贈るもんな

0986この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:42:51.16ID:NLei1NNu
>>981
そういうのって同じ作品が何度も入ることあるの?

0987この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:43:20.95ID:pTSyRtH6
大阪のおばちゃんが転生無双みたいなのあったな

0988この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:45:36.26ID:8dbLCiQh
ダイマするのは良いけどさ、普通につまらない程度のものならともかくクソ接待現代ダンジョンみたいなクソオブクソでやるのはやめろよ

0989この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:48:29.44ID:J7vaSgvY
>>988
ダイマはスレと作者への嫌がらせだから
俺は目にしたらすぐNGワード指定してる

0990この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:49:39.88ID:C8RNCpru
>>989
レジェンドは伝説級の面白さだぞ!

0991この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:51:58.90ID:kXbuZAdj
>>983
ツンデレは害悪ってはっきりやってくれたのが印象的

0992この名無しがすごい!2019/09/12(木) 18:52:37.95ID:2QO/eJoo
メギドのパラパラ広告好きだなぁ

0993この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:10:05.92ID:2RXAz/+6
この名無しがすごい!ってやつめっちゃ面白い

0994この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:45:03.49ID:eesLhMiI
>>982
なんか勘違いしている様だけどお中元お歳暮は一般的には世話になっている上司よりも親族や親しい友人に送る物が大半だよ
上司に送るやつは見返りに昇進の口利きや失敗のケツ持ちをちゃんとやらないと送られなくなる
親族や親しい友人に送るのも相手からお返しのお中元やお歳暮が来ない場合には送らなくなる
分かり易い位にはギブアンドテイクの世界なのだけど

0995この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:45:35.04ID:2QO/eJoo
独自設定強い異世界の話読みたくなってきたなぁ
この世界にはこういう能力があってェこういう敵やこういう組織があってェ主人公には特別な力があってェといった
どうやって検索しようかなぁ

0996この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:46:15.66ID:aWDjA1x8
>>995
ノーライフ・ライフの人の作品

0997この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:52:16.51ID:viUqohQi
>>995
おすすめのしいていうならが

0998この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:52:45.40ID:CJnxnJkt
・しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王

0999この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:54:41.35ID:MPc1dk/V
さて、質問するか

1000この名無しがすごい!2019/09/12(木) 19:55:07.07ID:aqUAoyFV
まだ早い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 37分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。