【投稿サイト】小説家になろう3507

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2020/05/19(火) 11:23:17.64ID:Qn1xWesg
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ



※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3506
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589686085/

0952この名無しがすごい!2020/05/22(金) 01:54:09.80ID:RkOq1/m1
わしかわの絵師って持ち上げられてるけど八男の絵師って持ち上げられないよね

0953この名無しがすごい!2020/05/22(金) 02:11:32.48ID:yapz3um7
なぜだ! 中国企業はなぜ「日本人が心から欲しいと思う製品」を生み出せないのか ★2 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590063579/

991 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 02:02:43.30 ID:ij3R5l9D0
Re.三徳包丁から始める異世界二人の生活

0954この名無しがすごい!2020/05/22(金) 02:26:20.60ID:5lvxty8X
八男の書籍絵はあんまり出来が良くないと思うがスレでは好評だったんか?

0955この名無しがすごい!2020/05/22(金) 02:51:09.23ID:jAOrXlmk
わしかわの絵師が八男の絵師じゃなかった?力の入れ具合の話やろ

0956この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:08:40.16ID:1m65jrnO
実本で高価なインクを使わせない出版社も珍しくないって話だしな

0957この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:12:10.74ID:aDgU0Rns
わしかわは「わしかわいい」だけでも良い意味で話題になったけど
八男はそういうのまったくないどころか悪い方の話題しか出せなかったからね

0958この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:13:41.69ID:jAOrXlmk
イキリセックス太郎よりTS美少女描くほうが絵師もモチベ上がるよね

0959この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:46:26.01ID:kS4p+9Zf
じゃあどんな絵師が八男のイラスト描けば良いんだよ!!?

0960この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:47:41.30ID:JhWG+4QX
黙れドンの人とかいいと思います

0961この名無しがすごい!2020/05/22(金) 03:54:14.84ID:aDgU0Rns
pixivあたりで完成絵一枚千円の完全買取で募集かけたら
売名に熱心な自称絵師が山ほど釣れるんじゃね?

0962この名無しがすごい!2020/05/22(金) 04:24:03.02ID:8YBnbiyy
やったことあるけど1万件ぐらい集まったよ
その時の絵師の一人が今の嫁です^^

0963この名無しがすごい!2020/05/22(金) 04:58:59.95ID:5lvxty8X
一枚千円で集まるイラストはリアル中高生が学校の片手間に描いたのくらいじゃね

0964この名無しがすごい!2020/05/22(金) 05:18:32.31ID:1JeGPbuk
クソ業者として晒し上げられてボッコボコに叩かれて泣いて逃げる未来しか見えないな

0965この名無しがすごい!2020/05/22(金) 05:39:05.10ID:UwOXYqDJ
自分がオタクなのは否定しないが消費者側のライトオタクだから絵師とか創作側のオタクが嫁って気持ち悪くてムリ
また俺も身の程は知ってるから北川景子クラスなら渋々OKするくらいかな

0966この名無しがすごい!2020/05/22(金) 06:02:56.47ID:ppy1eBE+
ぼくの小説を絶賛してくれて星5入れてなんなら複垢もしてくれるような子とお知り合いになりたい

0967この名無しがすごい!2020/05/22(金) 06:03:07.42ID:onqa4083
>>961
すごい!
編集っぽい!!

0968この名無しがすごい!2020/05/22(金) 06:15:27.62ID:t2X3C4ln
1000円て

0969この名無しがすごい!2020/05/22(金) 06:23:05.80ID:ppy1eBE+
pixivあたりで完成絵一枚一億円の完全買取で募集かけたら
売名に熱心な自称絵師が山ほど釣れるんじゃね?

0970この名無しがすごい!2020/05/22(金) 06:24:36.93ID:A6e84gMO
賞金1000円のシロウト大会でも参加したい人はいると思うけどなあ
まあ流石に玉石混合で石が多くなるとは思うけど

0971この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:01:57.98ID:s5kHKjj1
サーフェイスGo2買っちゃった。
これで生産性が上がるであろう

0972この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:07:24.80ID:bEdXAofQ
>>970
× 玉石混合
○ 玉石混交
◎ 玉石混淆

0973この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:12:12.04ID:iiEnEeak
こういうあたまおかしい奴が本当にいるのが怖い

0974この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:12:32.74ID:PQX3QnYv
>>971
どのスペックのやつ買ったの?

0975この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:16:47.37ID:zzD7x5Ns
Androidタブレットのいいやつがほしいが
日本でふつうに買える選択肢がずいぶんと減ったな

スレ立ってないか 立てるかね

0976この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:17:53.60ID:zzD7x5Ns
次スレ
【投稿サイト】小説家になろう3508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590099451/

0977この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:21:20.93ID:s5kHKjj1
>>974
いちばんローエンドのやつを。LibreOffice writerが動けば執筆できるので

0978この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:22:00.08ID:YbGQvnMK
今のローエンドって普通に性能いいからな中華ローエンドとかじゃなければ

0979この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:26:24.98ID:YZrKjxX6
Androidタブレットは、ファーウェイのMediaPadシリーズが売れてる
ほかにMatePad ProというiPadPro対抗機種があるが、ファーウェイの新機種はGoogleアプリが使えないかも

サムスンのGalaxyTabS6は有機ELで評判いいな
これの廉価版もあるらしい

0980この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:34:48.48ID:tipFyOyY
>>977
自分も買おうか迷ってるので参考になります
ちなみにManicTimeというアプリを入れると、アプリ毎、ドキュメント毎の使用時間を計測できて作業時間の管理に便利です

0981この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:35:30.86ID:s5kHKjj1
型落ちした先代サーフェイスgo1を今買うってのもアリですわな

0982この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:38:55.40ID:pEpm0SLn
アメリカの中国企業排斥の流れあるから、ファーウェイはもうないな
グーグル以外のサービスを使えなくなる可能性ある

0983この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:38:55.99ID:R/BAQUK7
泥タブはxiaomiの新作を待ちなさい

0984この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:40:39.05ID:tipFyOyY
AndroidタブレットやiPadだとアプリをたくさん開けないから、Windowsの代わりにはならないな
Android10から使えるDexモードというやつでデスクトップモードが使えて、Windowsみたいにアプリをたくさん開けるようだが、まだ発展途上で使い勝手がいまいちらしい

Chromebookは店頭で見たら、安いやつは画面解像度が低くてノートパソコン本体も安っぽかったし
良さそうなやつは10万円ぐらいして、だったらWindows買うよと

0985この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:42:24.33ID:s5kHKjj1
ファーウェイとサムスンと小米なんて選択肢のうちに入んないよw

0986この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:43:24.24ID:j838CGJY
プロはKindleFireHD8を選ぶ

0987この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:45:26.98ID:zzD7x5Ns
>>979
HUAWEIのM5 liteはまだGoogle Play使えても
その後のはダメだっけ

アマゾンのFireタブレットのようにapkインストールでPlayストアをいれてもすぐ塞がれただとかw
Fireタブレットはずっと見逃されているのに

0988この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:47:05.38ID:j838CGJY
どうしても中華タブレットが欲しいならレノボだな

0989この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:47:09.09ID:iiEnEeak
Fireのコスパたまんねえ

0990この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:47:59.95ID:s5kHKjj1
最初はこの マウスコンピュータ のwin10タブレットにしようと思ったんですよね。日本製だし。でも納期二週間だと聞いてキレちまったよ……

https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/

0991この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:50:39.09ID:hUO2Zjbb
でもサーフェスはバッテリー持ちがなぁ…
便利で使い勝手いいんだけどね

0992この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:51:53.56ID:zzD7x5Ns
>>986
>>989
新型のHD8でメモリ3GBのモデルもあるのはいいね
旧型は持ってるが1.5GB

0993この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:52:00.83ID:tipFyOyY
サムスンはGalaxyBookという有機ELのWindowsを出していて、今度はQLED画面のを出すそうだ
Windowsで有機ELは作業中に同じ画面ばかり映って画面焼けしそうで怖いが

0994この名無しがすごい!2020/05/22(金) 07:52:32.30ID:s5kHKjj1
>>991
テキスト打つだけなら10時間以上保つんじゃねえかなと期待しとる

0995この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:07:12.59ID:tipFyOyY
キーボードはMagic Keyboardが打ちやすい
Mac用だからPrintScreenキーがないが
Windowsデスクトップとノートにも繋げて使ってる
テンキーがないやつ使ってて、それでも1万円ぐらいして高いけど
あとMacと同じ銀色加工表面だから、天井からの照明光が反射して少し眩しいのが欠点だ

0996この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:09:58.75ID:YbGQvnMK
ファーウェイはバックドア付きだから論外やろ

0997この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:13:11.51ID:zzD7x5Ns
Qってなんだと思ったらQuantum dot、量子ドットなのか
しかしそれにたいしてならOLEDでもよさそうだが
有機ELはなかなかあらたまらんのねw
放射能とかみてーな


有機エレクトロルミネッセンス(ゆうきエレクトロルミネッセンス、英語: organic electro-luminescence: OEL)、有機EL(ゆうきイーエル)とは
発光を伴う物理現象であり、その現象を利用した
有機発光ダイオード(ゆうきはっこうダイオード、英: organic light-emitting diode: OLED)や
発光ポリマー(はっこうポリマー、英: light emitting polymer: LEP)とも呼ばれる製品一般も指す。

0998この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:13:22.68ID:jwZgeGyN
ノートは中古買ってSSD換装したら快適に使えるテキストエディタには安く仕上げられる
winのライセンスは本体にくっついてるの多いしね
エディタはフリーのいれれ

0999この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:15:02.43ID:aob59AA+
大王度

1000この名無しがすごい!2020/05/22(金) 08:16:19.41ID:mf2/O9Zm
さてここでアンケートです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 53分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。