【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2020/08/05(水) 06:43:34.59ID:ZA3CE95b
ここはデンスケ先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588632486/

0952この名無しがすごい!2021/01/29(金) 22:47:16.15ID:3Alv/W+a
ラスボスにするなら相応の箔をつけないとな
というか、アルダ派の英雄にしたかったならセレンの話とか諸々要らんし
逆に融和派ってのを強調したいならもっとちゃんと人助けさせるべきだったよ

0953この名無しがすごい!2021/01/29(金) 23:06:14.25ID:TfR2Dgsj
ハインツを中盤で片づけたことでセレカスが逆恨みで鈴木の器として覚醒とかでも良かったんやで

ダンピール同士かつ身内を殺された復讐者というポジでありながら殺された身内の非が明らかに違うという対比

0954この名無しがすごい!2021/01/29(金) 23:10:14.11ID:Lrd1JfXy
とはいえダルシアの件に関してはハインツたちがそんなに悪いかといわれるとなぁ

0955この名無しがすごい!2021/01/29(金) 23:26:12.26ID:5ZDc89lR
>>954
ダルシアの依頼受けるのは元々気乗りしなかったけど貴族からの依頼で断れなくて
更に受けた後嫌になったからミルグ盾国からオルバウムに移動したわけだしねぇ
まーヴァンダルーにしてみればだからって減刑考えるほどではなかったけど

0956この名無しがすごい!2021/01/29(金) 23:31:06.29ID:Ovwnxldq
ハインツは最初の復讐の対象だから最後に倒すって物語としては良いとは思うけどね
多分やりたかったのは「主人公と正反対の王道主人公キャラがラスボス」なんだろうけど結局あいつやらかしはしても何かやってはないんだよなぁ

0957この名無しがすごい!2021/01/29(金) 23:49:28.12ID:Lrd1JfXy
もうちょいガッチガチにあっちはあっちで固い信念を持った正義にするか
逆にもっと独善的なキャラならよかったんだが
完全に一般人メンタルで確固たる信念的なものも特に感じられない
微妙に善人よりのずるいキャラ以上でも以下でもない感じだからなぁ

0958この名無しがすごい!2021/01/30(土) 00:02:54.04ID:GZ94TtD8
まぁハインツも頑張ってたとは思うんだよ
ただ信仰してたアルダの教えや知識で行動してたのをヴィダの新種族側のヴァンダルーや
よりにもよってアルダの英雄である鈴木にすら否定されちゃったのがなぁ
まぁそれだけアルダ側が駄目だったって事なんだが

0959この名無しがすごい!2021/01/30(土) 00:48:20.00ID:kKwuPlU8
アルダがおかしくなったのって元々は鈴木のせいだよな
鈴木のせいでおかしくなったアルダを信仰するハインツを否定するとかもうわけわかんねぇな

0960この名無しがすごい!2021/01/30(土) 01:23:46.20ID:dib2PsnT
ハインツの否定ってより昔の自分の行動を否定してる・・・んだが、アルダは暴走列車化してもう止まらないし、ハインツもハインツで話を聞くふりして聞いてないから結局やる事が変わってない

0961この名無しがすごい!2021/01/30(土) 06:59:04.32ID:KlyVahdZ
万人を納得させる難しさよ、どうせなにやっても批判くるんだから好きに書いてほしい

0962この名無しがすごい!2021/01/30(土) 09:12:28.26ID:dib2PsnT
読者からすれば作品を読めないってのが1番困るしな

0963この名無しがすごい!2021/01/30(土) 09:53:57.36ID:/Qk9MYej
ハインツはラスボスにしようとする謎の力が働いたせいで六道戦後あんななってしまったが
こいつは周りの環境のせいでズレただけで、ちゃんと導いてやれば正しくあれたはずなんだよな
バックにいた自分勝手わがまま独自理論法命神様の被害者だわ
ヴァンダルーも軌道修正できる言葉はあったはずなのに義理もなければ憎しでやんなかったけど

0964この名無しがすごい!2021/01/30(土) 10:27:25.62ID:cqPzYqqJ
まあヴァンダルーにしてからがピカレスクヒーロー?みたいなもん?
ちょっと説明がしづらいよな。
死んでもゴーストになればいいで、死んで終わりじゃないって価値観があるから。

0965この名無しがすごい!2021/01/30(土) 10:27:44.71ID:1/fLUJ+P
最終回前にスレが終わっちゃう

0966この名無しがすごい!2021/01/30(土) 18:03:23.31ID:+glS75JK
次スレ立てる人 >>970 は、
>>2 のテンプレに以下の情報を追加ヨロシク(5chan_nelのTwitter URLは不要なので除去)

■刊行情報
2020-10-15 四度目は嫌な死属性魔術師 7

■コミックス情報
2018-12-21 四度目は嫌な死属性魔術師 1
2019-06-22 四度目は嫌な死属性魔術師 2
2019-12-23 四度目は嫌な死属性魔術師 3
2020-06-22 四度目は嫌な死属性魔術師 4
2020-12-23 四度目は嫌な死属性魔術師 5

0967この名無しがすごい!2021/01/31(日) 14:34:59.03ID:r2Qc5/ZN
漫画はすごくいいね、更新が楽しみ。グールの女子可愛い

0968この名無しがすごい!2021/01/31(日) 15:39:16.13ID:cR3ORcNP
この世界における魔法処女の祖となる方がいらっしゃるしな

0969この名無しがすごい!2021/01/31(日) 16:59:31.92ID:5c1fqcaf
別ゲーでツヴァイハンダーのことツヴァイバンダーって言ってる人が居て
バンダーが2人…?と思ったけど今更だしなあとなる不思議
人型分体だけで今どれぐらい居るんだろ

0970この名無しがすごい!2021/02/01(月) 20:02:28.30ID:q4LJB7Ns
バンダーだけは分霊みたいなものだから特別じゃないの、本体だけど本体じゃない奴

0971この名無しがすごい!2021/02/01(月) 20:02:50.27ID:q4LJB7Ns
立ててくる

0972この名無しがすごい!2021/02/01(月) 20:03:50.32ID:q4LJB7Ns
ダメだった

0973この名無しがすごい!2021/02/01(月) 22:24:55.47ID:ox1dSiom
次スレ立ててきます

0974この名無しがすごい!2021/02/01(月) 22:34:17.29ID:ox1dSiom
次スレ
【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612186005/

0975この名無しがすごい!2021/02/01(月) 22:43:41.82ID:D0S4qDcR
>>974
ありがとー
これで生き残れる

0976この名無しがすごい!2021/02/02(火) 23:52:19.18ID:dzfHg2a7
>>969
そもそも人型ってほとんどいないような予感

0977この名無しがすごい!2021/02/03(水) 10:54:52.67ID:0J6khkKU
各領の魔帝国領事館にひとりずつの人型バンダルーが居ます
本物のタロスヘイムにもひとりのバンダルーがいて、外交を繰り広げています
大本営にもひとりのバンダルーがいます
これらは民草の安心と安寧のため

また教育のために魔大陸にひとりかふたりのバンダルーが居ます

本体のバンダルーはちょっと人型とはいいにくい形状で縦横無尽に戦っています
その中には囮のためのグドゥラニス型バンダルーも居ます

0978この名無しがすごい!2021/02/05(金) 12:45:05.30ID:04FXgC+g
オリジンからの転生者との対立が
もう少し続くと思ってたが
意外とあっさり終わりそう
と思ってはや1ヶ月

更新が待ち遠しいな

0979この名無しがすごい!2021/02/05(金) 20:00:04.19ID:yoehKAp3
ヴァンダルーの神との子供は【魔王の欠片】が多いほど強くなるの?

0980この名無しがすごい!2021/02/05(金) 21:24:08.18ID:LlzRWieu
漫画の画が好きだ
このペースだとなんとかの試練のダンジョンを攻略するのに10年は掛かりそう
原作の順番変えて先にダンジョン編を描いて追想として原作の流れに戻って欲しいな
ダンジョン編の漫画見たいけど10年後連載してない可能性が高い

0981この名無しがすごい!2021/02/05(金) 22:38:23.01ID:WRENoTTh
罪鎖さんも漫画で見たいし、全巻買うから最後まで連載してくれんかな・・・

0982この名無しがすごい!2021/02/05(金) 23:31:13.28ID:jyDwlXbT
売上がどうなのか知らないけど最初は最悪防衛戦して漫画は一区切りで終わるんじゃないかと思ってた。まだわからんけど
アニメ化!とかあれば安泰なんだけど作風的にもその辺は厳しそうな気がする

0983この名無しがすごい!2021/02/06(土) 01:44:32.93ID:2VcaGW9s
マンガ担当の人良いよね
冒頭オリジン編の時は不安だったけど、ラムダ転生以降は満点よ……

イヤ、ちゃうな筆が遅いのが欠点か
でもこの辺は売り上げ見ながら編集がコントロールしてる可能性あるからなぁ
絵も上手いし、何と言うか原作の「殺伐としてるけどコミカル」を再現してるのは凄いよね

アニメは作風的に厳しいだろうし、売り上げは知らんけど
コミカライズ以降PV増えてるしこのまま続けてほしいな

0984この名無しがすごい!2021/02/06(土) 18:07:40.38ID:VsXtF/ie
ワンチャンアニメ化しても1クールでノーブルオーク倒して境界山脈へ出発する俺たたエンドだろうしなあ

0985この名無しがすごい!2021/02/11(木) 00:39:03.31ID:C1YCVuUn
更新も無いから埋まらんなぁ
個人的好きなシーン

「……幸せに成りたいなぁ」web十話
ヴァン君の行動原理。多分この作品にはまった切っ掛け

「にっこう……らぶ……」web四話
なんか印象に残ってるんだよね。このシーンはコミカライズもすっげーよかった
↑も良かったし、コミカライズの人はホント分かってるなぁ

タロスヘイム攻防戦
まぁ、皆あげるよね。

0986この名無しがすごい!2021/02/11(木) 07:52:25.68ID:T/LP2Z0j
好きなシーンか・・・個人的にはヴァンダルーの魔術発動のシーンも結構好きだったり

特に【虚砲】【界穿滅虚砲】の初登場のシーンと
【大死氷泥乱蛇】【大殺界】のシーンはお気に入りだな

0987この名無しがすごい!2021/02/11(木) 08:36:16.01ID:eFcXMvxu
魔法少女の話の転回が好きだ。ツッコミどころがありすぎて逆に突っ込めない

0988この名無しがすごい!2021/02/11(木) 08:49:51.47ID:FBNrBm6O
バンダーとめーくんのやり取り、めーくんが反抗期になたらどうなってしまうんだ

0989この名無しがすごい!2021/02/11(木) 18:45:38.92ID:QxlMkgc0
ヴァンダルーに六道から手に入れた【学習速度上昇】の効果はあるの?

0990この名無しがすごい!2021/02/11(木) 20:26:25.92ID:FGFX9eHO
学習速度向上はもともと持ってそう

0991この名無しがすごい!2021/02/12(金) 01:21:50.67ID:aMglr1bl
加護を貰えば学習速度は上昇するし、貰った加護を考えると誤差の範囲でデータには反映されないんじゃなかったかな

0992この名無しがすごい!2021/02/12(金) 09:26:32.28ID:9pdcO++y
神様作者に執筆速度上昇与えて下さい

0993この名無しがすごい!2021/02/12(金) 09:28:43.36ID:TMuEM4Ob
いままでが文章量多いのに更新安定しててすごかっただけなんだ

0994この名無しがすごい!2021/02/12(金) 10:01:58.58ID:Ref+FRwR
今止まってるのは速度上昇とかの問題ではなさそうだが

0995この名無しがすごい!2021/02/12(金) 10:41:24.67ID:xVvysqFz
最近の活動報告とか見てると
夏休みの宿題最終日にやるタイプっぽいから
期限がないと頑張れないみたいな…

0996この名無しがすごい!2021/02/12(金) 18:30:46.67ID:E6lRJVvV
次回投下はいついつです、って言ってて時々遅れる人だったからな。

0997この名無しがすごい!2021/02/12(金) 19:22:38.79ID:fI7gAU7y
そのへんはぎりその日の投稿に間に合わないとかそのへんだしまだ
中には「次はいついつに投稿予定です」を半日とか遅れてまだ○日32時だからセーフみたいな事の常習とか元から不定期だからって1、2ヶ月何事もなく開けて1話投稿したらまた開けるてな人もいるんだし
今回は完全に一旦止まっちゃってるから完全に別事だけど

0998この名無しがすごい!2021/02/12(金) 22:35:12.27ID:znW+lF3L
本編未完のままサブキャラの短編を色々書いてくれても嬉しいな

0999この名無しがすごい!2021/02/13(土) 00:27:43.14ID:FYkO0q3h
いや、この作者のサブキャラ短編ってもう鬱展開まっしぐらの嫌な予感しかしないんだけど

1000この名無しがすごい!2021/02/13(土) 00:35:50.56ID:NyIRRdC5
1000到達

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 191日 17時間 52分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。