【無職転生】理不尽な孫の手 総合242【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2021/04/10(土) 20:42:35.72ID:PhAfmnkP
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合241【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617885946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:21:28.93ID:Y6LBdHMy
>>941
ギレーヌエリスニナの三人がいる剣王

0953この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:26:58.64ID:Jv/8XS68
>>936
お笑い要員として、ペルギウスは殺してほしくないな。

0954この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:27:55.67ID:72SSuJs6
ヒトガミがボコボコにされて封印される未来は確定してるみたいな言い方はNG
ヒトガミが勝つ可能性も少しは考えて欲しいな

0955この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:30:02.76ID:PQUNtOM0
>>954
100回以上勝ってんじゃん

0956この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:31:24.35ID:15rpKuXb
>>948
ちっちゃくありません

0957この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:31:43.74ID:+ymjq39a
>>954
ヒトガミの使徒だ!囲め!!

0958この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:33:26.85ID:EK4yaGO1
使徒が出たぞ殺そう

0959この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:41:13.28ID:1B8b4OvE
まあでも封印されるのが確定とは言いがたいな世界が滅ばないなら殺しちゃっていいわけだし

0960この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:41:48.54ID:dir14J0P
>>954
だって全ての元凶だったリリアがヒトガミと全く関係が無い理由で
必要だったからと無理矢理ラスボスに据えられて
六面世界を残す柱と愛しの勇者様の世界に行く燃料にされるなんて理解不能だし
更にヒトガミが認識出来ない条件持ちなのが最悪過ぎる
ヒトガミがやって来た事からすればザマァだけどw

0961この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:42:40.04ID:LW7W2M+9
次スレまだか

0962この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:45:22.18ID:1MLZ7Cgb
>>918
描写の少ないキャラクターに対して
ネガティブな設定をわざわざ追加したい理由
には悪意を感じるので気になったのだが?

0963この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:48:18.29ID:VWKe4Vnj
>>915
さすがに水王級は習得してるだろ
ロキシーも教えられるだろうし

0964この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:51:06.77ID:15rpKuXb
建てようか?

0965この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:52:12.47ID:15rpKuXb
次から検索しても無いから建てるぞ

0966この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:52:19.81ID:1MLZ7Cgb
一応、子供達の強さ目安で、
ルーシー、ララ、リリは、聖から上。
ララ、リリは専門分野が戦闘以外にも関わらず
そこまでの強さなので、この家族の基準は
色々オカシイわけだが。
ちなみに嫁達は、強さ的には青白ママが聖、
赤ママが帝となるか。

0967この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:52:56.34ID:15rpKuXb
【無職転生】理不尽な孫の手 総合243【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618224740/

はいズブシュー

0968この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:54:01.91ID:72SSuJs6
>>967
乙デウス

0969この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:54:22.20ID:Jk2iu+u7
>>967
乙・界・大・帝

0970この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:55:24.20ID:6JzOV7AR
スレ立てして連投規制喰らうのが辛いな

0971この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:56:09.70ID:9mwnSkuz
さすが>>967デウスね!

0972この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:57:46.63ID:LW7W2M+9
>>967は凄いんだから!

0973この名無しがすごい!2021/04/12(月) 19:58:41.88ID:UMsJ6liP
単芝長文ガイジがよ

0974この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:00:41.04ID:4v7o/USO
上〜聖を雑魚と見るか一般的にみるとすごいとみるかは個人によるのであんまり噛みつきあっても仕方ない

0975この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:04:11.92ID:233rKrXs
>>967
さすが乙デウスね!

0976この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:14:12.82ID:EH7wA8ug
アクアハーティア譲って貰って喜ぶララかわいい

0977この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:17:10.81ID:PQUNtOM0
>>976
喜ばないやついるのか

0978この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:20:43.68ID:95KPwlvN
ずっと狙ってたらしいがパパの服込みで狙ってたのかもしれない

0979この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:21:37.50ID:EH7wA8ug
ララがかわいい

0980この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:23:24.90ID:LW7W2M+9
ルーデウス「ロキシー!(ギュッ)」
ララ「パパ?(ニヤリ)」

0981この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:23:52.86ID:3qoqeS5r
ララだと知ってるって言いそう

0982この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:25:22.30ID:15rpKuXb
ロキシーと同じ外見じゃあどんな生意気な事やってもルーデウスは強く出れないんだろうな

0983この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:30:28.77ID:ucrI/som
>>976
神の帽子と父が全盛期の頃に着込んでたローブまで付いてサイコー
飄々としているけど、パパが果たせなかった悲願を成就する為に
実はコツコツと研鑽を積んで、ヒトガミの抵抗が本格化し出したら
家族を巻き込まない為に、長い戦いの旅に旅立つとか
親孝行過ぎる
ただ、アクアハーティア以上にパパが現役時代に一番着込んだローブの方を喜んでいそうな辺り、グレイラットの血筋でファザコンを斜め上に拗らせてないだろうな…

0984この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:31:17.83ID:PQUNtOM0
三式はルーデウスが晩年に使ってたという話だけど晩年の老人を世界各国に派遣して荒事させるってちょっとブラックすぎやしませんかねオルステッドコーポレーション

0985この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:33:57.67ID:NuJdaeoO
でも3世に任せるの不安だし・・・

0986この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:34:28.88ID:MrmkQ2hn
ルーデウス「とっくに気づいているんだろう? ここが異世界だって……」「You are My SunShine!! I am a pen!!」


念話ララ(何言ってるか分かんない)

0987この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:35:00.42ID:MKcsSaB2
上〜聖というとパウロがちょうどそのランクだな

0988この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:36:16.40ID:wbPqjr4D
三世は大分丸くなってて愉快な師匠だけど世界のお偉いさんとの交渉には向かない性格だもんな…

0989この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:38:59.21ID:08YVwNKy
外交的なことはそれこそアルス君が上手そうだが

0990この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:39:32.59ID:4+Yd32KR
ララの笑い方とかのイメージがなぜかクレヨンしんちゃんのしんのすけよひまわりに

0991この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:42:05.28ID:72SSuJs6
まさか外交担当がエリスの子供達になるとは
ボレアス家の血統だから優秀なんだけどな…

0992この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:42:22.87ID:TkdtGbY1
>>989
ルーデウスがいいってごねた人もいたのかもしれない
晩年ってどれくらいなんだろ
エリス死ぬ少し前くらい?

0993この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:42:53.32ID:C33v+ZfX
>>983
ララはルーデウスの匂いフェチ要素を受け継いでる説があるんよ
だからこそ杖よりローブ貰えたことを喜んだと俺は解釈した

0994この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:43:28.71ID:72SSuJs6
>>992
エリス70歳
ルディ74歳

晩年だからエリス死後ぐらいからだと思う

0995この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:43:33.30ID:Jk2iu+u7
サウロスの系統エリスの系統と言うと
会ったら即斬る武闘派一家に見えるじぇど
フィリップの血と言えば向いてそう

0996この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:44:00.44ID:heZeLHKb
なんだかんだ人族ってのは重要
ララリリあたりは魔族って時点で外交役には論外だろうしなあ

0997この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:44:19.58ID:Jv/8XS68
ぼけ老人が乗り回す三式か…。

0998この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:45:26.24ID:PQUNtOM0
>>993
匂いがついたまましまい込んでいたローブて

0999この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:46:24.04ID:TkdtGbY1
>>994
それならちゃんとエリスの死を乗り越えたって本当だな
エリス死んでも頑張ってたわ

1000この名無しがすごい!2021/04/12(月) 20:46:58.19ID:PQUNtOM0
>>997
正式名称「プリウス」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 4分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。