【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2024/02/12(月) 04:09:02.75ID:BNEOu3fs
カクヨム等で小説を連載しているぶんころり先生(別名義:金髪ロリ文庫)の総合スレです

・sage進行
・荒らしはスルー
・荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

●次スレは>>970が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします

◆前スレ
【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1704527072/

0952この名無しがすごい!2024/03/30(土) 06:10:13.53ID:ji8QqOmF
https://hamusoku.com/archives/10748760.html
糞アニメ化って本編の売り上げも殺すんか。。。

0953この名無しがすごい!2024/03/30(土) 06:57:42.64ID:dP4kDJ/2
特典96pずつか、本編に直接影響のある内容にはしてないだろうけど
次巻から300pほど情報が抜けた気がしながら読むのも萎えるな
アニメ化って何なんだろうな

0954この名無しがすごい!2024/03/30(土) 07:04:30.60ID:unhI67aj
特典まとめとか売ってる作家もいるのにな

0955この名無しがすごい!2024/03/30(土) 07:42:37.01ID:tu/3frr6
ロリ文庫がその辺どういうスタンスで円盤の特典小説書いてるかは
読まないことにはわからないからな
俺は1巻だけ買ったから自分で読んでから判断する

0956この名無しがすごい!2024/03/30(土) 09:44:00.93ID:MV7U6Vwd
952は放映中すらされてないんだろうけどこっちは少なくとも放映中に重版決定してるからまぁ大丈夫だろぶんころり

0957この名無しがすごい!2024/03/30(土) 10:13:01.85ID:e4xCX/rk
特典1巻読む感じでは重大な伏線とかではなくて1巻時点の性格や思考になるまでの補強って感じだが、
特典2巻以降はどうなるかわからんな

0958この名無しがすごい!2024/03/30(土) 10:19:51.88ID:MV7U6Vwd
>>951
毒武君は将来おばさんの依頼で病院に裏社会人も受け入れる合法闇医者になるんじゃないかとか、それで西野との縁も切れないとか妄想しちゃう

0959この名無しがすごい!2024/03/30(土) 10:52:50.96ID:tu/3frr6
アニメ1巻の小説読み切ったけど
最初の特典小説の取扱説明欄みたいなの付いてて笑ったわ
ワザワザこの本の読み方やら発売中の書籍との関係性とか書いてあって無駄に丁寧

0960この名無しがすごい!2024/03/30(土) 12:39:47.37ID:HkCCzvEc
アニメ特典って何ページあんの?

0961この名無しがすごい!2024/03/30(土) 15:44:38.07ID:Sfg6SNrV
アニメ見終わった
アバドンも有名どころっぽいな
声優には気合い入れてるの伝わってくる

0962この名無しがすごい!2024/03/30(土) 16:02:28.76ID:Lxxy6/Tt
まあショタ専門の人ではある

0963この名無しがすごい!2024/03/30(土) 20:53:58.66ID:BnFHC1ko
お隣さん視点のボイコミか

0964この名無しがすごい!2024/03/30(土) 21:10:49.69ID:6SFsLcfx
ほぉ

【TVアニメ二期制作決定!】『佐々木とピーちゃん』お隣さんボイスコミック【CV.鬼頭明里】
https://youtu.be/-OHvjK2z6D4

0965この名無しがすごい!2024/03/30(土) 21:40:41.66ID:MV7U6Vwd
本編でやらない意味がわからん
梅干しより必要だろうに

0966この名無しがすごい!2024/03/30(土) 21:43:31.43ID:jWDBnZ/E
新作に声つけるのかと思ったら
ただの漫画やないかいw

0967この名無しがすごい!2024/03/30(土) 22:45:46.48ID:4zhyP+E4
本編で全カットしたのはまあ出番のデスゲーム編が始まらないからなんだろうけど
それ始まらないにしても今のままじゃよくわからん娘でしかないから他をカットしてでもやってほしかったな
っていうかこれ2期の初めにもちゃんと説明されないんだろうか

0968この名無しがすごい!2024/03/31(日) 00:38:19.16ID:F8elVe4X
理由は想像に任せるけど多分アニメ二期は見ないと思うし、原作ももう買わないかもしれん。十二式さんの話がイマイチピンと来なかった。特に前巻の有益の下りから学園ものの部分とか
田中と西野は途中のエピソードがつまらんなんて事は殆ど無かったし、続きが出るなら絶対買うのだが

0969この名無しがすごい!2024/03/31(日) 00:39:02.54ID:F8elVe4X
有益、じゃなくてく「遊園地」...

0970この名無しがすごい!2024/03/31(日) 00:46:53.98ID:iQa8zPDw
7巻はここでもぼちぼち不評感想多かったからなぁ
8巻は多少持ち直したとは思うけど7巻で感じた佐々木とピーちゃんの人間性への違和感や疑念払拭しきれてないのはある
家族ごっこというシチュ含めて十二式に対してヘイト高まってる感想はチラホラここ以外でも見かけるし

0971この名無しがすごい!2024/03/31(日) 00:48:11.50ID:iQa8zPDw
おっとスレ立て踏んだか
試してくる

0972この名無しがすごい!2024/03/31(日) 00:52:20.83ID:iQa8zPDw
この端末ではスレッド立てられませんと出たので980お願いします

0973この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:09:35.73ID:kSWQSFOv
デスゲームまで行かないならこそお隣さん視点は必要だっただろうどう考えても

0974この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:18:18.66ID:4cLHdTbU
十二式はキャラとしての魅力が全くないのが問題だけど、そういう舞台装置だと割り切ってる
あと佐々木は人間を辞めるぞディオー状態だから仕方ない

0975この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:18:28.90ID:F41fin0/
カットしたところは後でまとめてやることに期待するしかない

0976この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:19:36.41ID:6j9hb/sd
7巻の佐々木は時間停止能力者あっさり殺したのが定期的に言われてるけど
個人的にはその後遭遇した使徒に対して殺しときたいけど殺すとお隣さんと星崎さんの立場に影響するかもしれないからやめとくかと
殺人に全く抵抗なく利害でしか人命を見てないのが
佐々木ってそんなキャラだったっけ?度高かった

0977この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:31:34.12ID:t6DQGO25
佐々木はハイヒューマンになってからおかしくなった
人間の死体を見て(これはヒトの形をした肉だ)って言いそう

0978この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:40:14.71ID:kSWQSFOv
お隣さん家爆破されたりしてるしそのあたりそんな変だとは思わなかったけどな
ぶんころり主人公って無関係の人命についてそんな葛藤してなくね
むしろ元一般人故に余裕がないとかでいいんじゃない

0979この名無しがすごい!2024/03/31(日) 01:44:45.72ID:6j9hb/sd
佐々木については殺人や暴力的な解決の前に対話や交渉での解決を試みるタイプでしょ
アパート爆破に間接的に関与してた上にその後も嘘情報吹き込んだりしてきた使徒のことも生かしてるしな

0980この名無しがすごい!2024/03/31(日) 12:32:02.41ID:ISz385Fl
3作同時進行は、田中の毒が抜けたり、佐々木がサイコになったり、作風が混ざって良いことなかったな

0981この名無しがすごい!2024/03/31(日) 12:46:51.15ID:1H+WgyfM
一作のみの進行になったら今後の佐々木面白くなるのかな

0982この名無しがすごい!2024/03/31(日) 13:05:04.58ID:Il9UZcLU
佐々木って田中みたいにテンションおかしいとか、西野みたいに地の文という客観視点が無いから、
作者が意図して佐々木のここはおかしいものとして描いてるのか、正しいこととして描いてるのかがわかんなくなると作品全体が歪んで見えてくるのよな
もう一人の主人公のはずのピーちゃんはそこらへん全然役に立たないし

一応、基本的に遠慮や嫉妬以外では佐々木の方針に従順なお隣さんが珍しく佐々木の静ちゃんへの疑いへの反論のような形で信じたいことを表明したり、
エルザ様の料理に入ってたヤクで静ちゃんへの強い不信ポロりしてツッコまれたりと、
静ちゃんへの不信は浮いてるように描かれてる感じはするが

0983この名無しがすごい!2024/03/31(日) 13:41:22.13ID:nQpN3EJt
まあ一般向けの習作という事でw

0984この名無しがすごい!2024/03/31(日) 14:06:59.50ID:4cLHdTbU
佐々木の精神がちょっと人間離れしすぎてきているよね。肉体に引っ張られたのだろうか
静ちゃんへの不信は繰り返し自問しながら書いているからぶんこつるぺた的にも意識しているだろうけど
例えば5巻でアドニス殿下が兵の前でクーデター宣言するときもしれっと客観的に眺めてるし

というわけでピーちゃんと契約した影響で精神がピーちゃんに汚染、いや影響を受けている説で

0985この名無しがすごい!2024/03/31(日) 16:34:57.32ID:F8elVe4X
>>982
佐々木の思考は至って自然にマーフィの法則に沿ってるので特に破綻してないとは思う
曰く
「大事な予定がある日に限って残業になる」
「急いでいるときに限って信号が次々に赤になる」
「満員電車で自分が立っている席の前だけ空かない」
起きる可能性があることはいつか必ず起きるし、失敗する可能性があることはいずれ失敗する、という考え方

ただ、なんつうか、論理的ではあるんだけど、これを押し通されるとエンタメとして読んでる方が辛くなる
田中とか西野はだいたいエピソードの最後は(相手、または自分が)はっちゃけるのだけど佐々木の場合そこが弱い、と言うのはある

0986この名無しがすごい!2024/03/31(日) 17:25:20.46ID:6j9hb/sd
マーフィーの法則は経験則かつ心配しすぎじゃね?考えすぎじゃね?っていうユーモア混じりの話で、
佐々木だと美人局関係で非モテの自分がこんな風にモテるはずがないと考えて、本当にそうだったりしつつ実は男子生徒のは本当の告白だったのがそれでエンタメにもなってるが、

静ちゃんに対しての不信の場合、殺されかけてもマッチポンプを疑い、大怪我負っても胡散臭がり、
お隣さんによる論理的な擁護にもそれも含めて二人静の策略と結論ありきで決めつけてて、
星崎さんやお隣さんが困ってるなら助けるけど二人静なら静観するわって悪い意味での区別してる思考が描写されてるから、
印象悪くなることはあっても良くなることは無いというか……

0987この名無しがすごい!2024/03/31(日) 17:53:13.78ID:bP0mkyqG
難しいこと考えながら読んでるんだね
そのほうが楽しいの?

0988この名無しがすごい!2024/03/31(日) 17:54:57.20ID:w2slIwfZ
西野はずーっと西野が貶められてるのは苦痛だったが、
最終二巻で解放されたカタルシスみたいなのはあった
計算して数年仕込んでたんなら見事と言うほかないが、離れる読者もいただろう
最初の二巻で脱落した読者も多かったと思うし
部数気にしない仕掛けは漢気だなあ
ピーちゃんのいろんな矛盾というかわだかまりもそういう仕掛けであることを期待したい
キャラ分けを、メイン、サイド、準サイド、モブと分けた場合、
準サイド以外の取り扱いが悲惨なのは常だったが、
ピーちゃんでは準も大事にされてる気はする

0989この名無しがすごい!2024/03/31(日) 17:55:58.14ID:w2slIwfZ
準サイド以外>準サイド以下

0990この名無しがすごい!2024/03/31(日) 18:49:33.43ID:t6DQGO25
西野は主人公に自己投影とかしちゃう奴が読むと凹むんだよな

西野自身が精神力も戦闘力も強靭無敵最強だから
読み手が自分を重ねるなんて出来るわけないのに

0991この名無しがすごい!2024/03/31(日) 18:59:36.86ID:t6DQGO25
のじゃ


【佐々木とピーちゃん/田中/西野】 ぶんころり(金髪ロリ文庫) 総合スレ 73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1711879023/

0992この名無しがすごい!2024/03/31(日) 19:36:16.74ID:6j9hb/sd
>>991
乙なのじゃです

0993この名無しがすごい!2024/03/31(日) 19:52:13.72ID:5dR3tkz/
>>991
たておつ

0994この名無しがすごい!2024/03/31(日) 21:26:29.73ID:4cLHdTbU
>>991
つるぺた乙

0995この名無しがすごい!2024/03/31(日) 21:53:18.25ID:GVcbSOsG
>>991
ひよこババア乙

0996この名無しがすごい!2024/04/01(月) 08:30:55.14ID:WIglSCAK
>>978
ぶんころり作品は大体殺人への忌避感、葛藤がとくになく進むよな
佐々木もそこらへんドライな印象受ける

0997この名無しがすごい!2024/04/01(月) 09:09:00.03ID:Xk2fKkdj
佐々木もドライではあるから必要ならやるし死人が出るような作戦もそれが一番安全確実なら受け入れるのは元々そうなんだけど、
主人公二人で基本方針として交渉や対話などの駆け引きでの解決を好む佐々木、力や圧での解決のを好むピーちゃんで別れてたのが崩れた感

0998この名無しがすごい!2024/04/01(月) 09:43:29.36ID:lnAdseOe
このスレじゃみんな持ってて意味ないかもだが……
紙だけって人ももういないか?


「完結間近!『田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~』無料&100円(税込)など」
https://bookwalker.jp/select/2869/
> 2024年5月末配信予定(※)の15巻を以て完結予定。
>完結間近のこのタイミングで、1~3巻無料、4~5巻100円(税込)、6~10巻40%OFFと大変お得です!

0999この名無しがすごい!2024/04/01(月) 10:47:22.07ID:xJaMS/xL
平気で人を殺してる時間停止系異能力者に交渉なんかしても寝首かかれるリスクの方が大きいし
静ちゃんへの警戒も能力や背景が大きすぎて対処難しいので警戒はわからなくもない
静ちゃんは軽口で打ち解けて見えるようで本心全く見えないし
でもその警戒は周りから佐々木に対しても同じなので
利害による付き合いが重要でそれができない相手は排除の方向かなと

1000この名無しがすごい!2024/04/01(月) 10:52:31.74ID:Qr5m4fm5
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 43分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。