今日読んだWeb小説をレビューするスレ3

0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1e-Cgaz)2024/04/03(水) 13:51:32.01ID:UoFZGqqM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」など
Web小説作品を読んだ感想を書いて情報交換をするスレです。
荒らし行為は厳禁ですが、ポジティブもネガティブもウェルカムです。
読んだ素直な感想を書き出して盛り上がりましょう。


・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
今日読んだなろうをレビューするスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698067886/

▼関連スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品をしょうかいしていく148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1711168537/

【なろう】【カクヨム】オススメの作品をしょうかいしていくスレ【ハーメルン】 Part.21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1710583654/

あなたに合いそうなおすすめweb小説をしょうかいするスレ 20ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689593711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0611 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 79c2-vvKF)2024/06/07(金) 05:59:15.79ID:Jl+lcWw70
ブートキャンプやりだしたあたりで流し読みになったわ
ダンジョンみかんとだんつくちゃんで持ち直すかと思ったけどそのままフェードアウトだしもう諦めた
面白くなりそうな要素たくさんあるのに風呂敷広げすぎてて全部中途半端なままなのよね
この辺書籍で全部回収されてるの?

0612この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7e-p27M)2024/06/07(金) 08:06:44.24ID:2DKW5rXp0
dジェネはメイキングを5月の王様と勘違いするか?と思ったな

0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3d-9EDh)2024/06/07(金) 08:44:17.79ID:0BEDy1uU0
>>611
まあわかる
あの誤魔化し方はねーわってなった

0614この名無しがすごい! (スフッ Sdea-D2U6)2024/06/07(金) 10:03:15.63ID:LXUaVUp0d
>>610
たった一回思い出の金属出てきただけでダンジョンドロップは倒した人によって決まると言い出し、役にも立たない検証今までさんざんやってきたのにこれには検証もしないで石好き一般人鍛えだしてアホかなと思った
ここらへんで結論ありきでキャラが動いてるのが露骨になってつまんなくなりオペラ座の怪人コスプレやりだしたのが決めてになった

0615 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 79c2-vvKF)2024/06/07(金) 10:35:15.06ID:Jl+lcWw70
投稿が続いてたら勢いで流せちゃうところなんだけど止まっちゃってるからツッコミ箇所が余計目立つわな

0616ああああ (スフッ Sdea-W00+)2024/06/07(金) 11:03:17.27ID:ygDltgSLd
自分はダンジョンが出来て、社会が変わっていく過渡期の描写が好きだったけどなぁ
モデルと女優の回は自分も飛ばしてた。

0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6d-7QwT)2024/06/07(金) 13:38:10.12ID:WJSAgExL0
今更だが、なろうのオルクセン王国史おもしろかったな
本編の倍以上あるおまけ?は読むべきか…

0618この名無しがすごい! (ワッチョイ d631-logM)2024/06/07(金) 13:39:19.12ID:LMeznyai0
レビューせんかい😡

0619この名無しがすごい! (ワッチョイ ddcc-U0tu)2024/06/07(金) 21:09:49.60ID:TiXGFt4O0
>>617
おまけも面白いから読むと良い

0620 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 79c2-vvKF)2024/06/07(金) 21:46:21.14ID:Jl+lcWw70
いつかお嬢様になりたい系ダンジョン配信者が本物のお嬢様になるまで
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330667768391252
お嬢様系ダンジョン配信のフォロワー探してて見つけたやつ
ダンぼるの作者が書いてるから安心して読める
インターネットに溜まった雑念がリアル世界にダンジョンを作り出したって設定でVRでダンジョン攻略するとリアルのダンジョンも攻略されるって点とVRのHPとか経験値みたいなのがリアルのお金がリンクしてるってところが他のダンジョン配信とは違って新しくてよかった
あとVRだからか自然発生ダンジョンの他にクリエイターが作った練習用とか娯楽用ダンジョンみたいなものもある
序盤でトップのアイドル配信者と絡むってのや主人公のポカでバズるってダンジョン配信物の半ばお約束になってるようなポイントもちゃんと押さえてる
元ネタの方との共通点はお嬢様に憧れてる貧乏性のヒロインが主人公ってとこくらいだけどちゃんと面白く書けてるのはさすが書籍化作家様だとは思った
まだ半分くらい読んだだけだけどこの調子なら最後まで読めそう
ダンジョン配信物としては久しぶりに当たりだったわ

0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 85b0-EHf8)2024/06/07(金) 22:55:51.65ID:vK4TfAJk0
>>612
作者の都合で主人公が突然アホにされる典型例だと思ったなありゃw

0622この名無しがすごい! (ワッチョイ b970-ypq2)2024/06/08(土) 01:26:38.45ID:YPo6nHNk0
8歳から始める魔法学

事故がきっかけで前世の記憶を思い出したら悪役噛ませ貴族だった、的なよくあるパターンの話
かと思いきや進んでいく事にしっとりした雰囲気な事件解決物?になっていってめちゃくちゃ面白かった

主人公の性格が若干サイコパス入ってるが落ち着いていて大人びた雰囲気なのもかなり好み
この手の転生ファンタジーにしては珍しく戦闘に重きを置いてない

己を取り巻く環境や人物、国の行く末などの不穏な要素が徐々に見えつつ主人公も翻弄され気味なのにあまりストレスを感じないのは作者上手いなと思った
かなり良い所で前回更新4ヶ月前の文字に絶望感を味わいました

0623この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lVcs)2024/06/10(月) 08:15:20.97ID:ERGaXkmRa
>>622
読んでみた(最新話六章29話まで)

8歳から始める魔法学

魔法がある世界の学園もの
ネグレクトされている主人公が、前世(地球)の記憶を思い出す
ポジティブな学園生活とサイコパスな事件が並走しながらストーリーが進んでいくのが特徴
時間スキップが頻回にあり、若干くどい描写もあるがテンポはよい
ラノベにありがちな学園ものではない点(いわゆるイキり主人公や、主人公周りのパワレベ、白痴結界、クラス対抗などのテンプレ要素は見当たらない)が特徴
読者に分かりやすく提示される伏線と、チラチラ見せるだけの伏線が混在していて、メインストーリーはミステリー仕立て
いよいよ一連の事件の犯人と背景が明らかになりそう……という場面で更新停止
主人公を含めたキャラの魅力は今ひとつですが、よく作り込まれている作品だと思いました

0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fff-k3+S)2024/06/10(月) 08:54:18.12ID:VimA/0sz0
>>623
やはり
作者に直接金をぶん投げて書かせるシステムが要るよな。
単純な投げ銭だけだとどれだけハードル下げても難しいから
コメントを派手にするとかの、読者側へのメリットもあるような、スパチャみたいな機能。
やはり金!

0625 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b3c2-WNoR)2024/06/10(月) 09:23:54.06ID:gCg3uGyD0
課金したら1ポイント1円でポイント購入できるのでいいと思うの
ランキング必死に上げたい奴らの現金での殴り合いが見れるようになるぞ

0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa1-DLi7)2024/06/10(月) 12:12:44.70ID:+g4UCIIP0
それだと安すぎてダメ
1ポイント100円くらいにはしないと

0627この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-4Y7+)2024/06/10(月) 13:19:57.12ID:dYvon3kXa
転生錬金術師のスローライフ
カクヨム 130話くらい ギブ

商社で過労死した人が転生、錬金術師になるも過労死して再度転生←イマココ

スローライフしたいと言いつつ色々作って自分の首を絞め続ける
Wikipediaインストール済古代錬金術習得済近接戦闘も余裕な身体能力
生活苦からポーション作成して町で売って錬金術を見せつけ領主、辺境伯、王に順繰りドナドナされる
基本物作ってそれが原因で騒ぎが起きて解決してを繰り返す

途中で飽きた
物作ってるだけ

0628この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-M026)2024/06/10(月) 13:22:08.76ID:V5fa9yyd0
>>627
早々に読むの辞めたけど転生してまた死ぬのかwww

0629この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-4Y7+)2024/06/10(月) 13:27:23.20ID:dYvon3kXa
>>628
どう読んだかわからんので補足するけど作品中のキャラはすでに二回転生済で作中で更に転生は多分してない

0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f64-+pmr)2024/06/10(月) 13:30:16.50ID:fNWTh4XJ0
「スローライフしたいと言ってるのに周りから求められて馬車馬のように働く主人公」はどの層に受けているんだろうな

クレクレされてヤレヤレすることがキンモチイイ!と思う人間には刺さるのかね

0631 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b3c2-WNoR)2024/06/10(月) 13:50:49.24ID:gCg3uGyD0
目立ちたくないでござるってやっときながら最前線で無双しちゃうやつとかもいるし昔から一定の需要はあったんじゃね
主役がやれやれ系か流され系かの違いがあるだけで

0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 1340-Fmzm)2024/06/10(月) 14:07:14.44ID:6MK6GTrq0
そのスローライフのやつコミカライズ見たわ
こいつスローライフする気ないやろって感じだったな

0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f38-4Y7+)2024/06/10(月) 14:17:26.55ID:kEzG6ZTO0
戦闘能力めちゃくちゃなんだから冒険者でたまにでかい魔物納品しとけば金銭的には十分だしスローライフ余裕だろうにって思う

0634この名無しがすごい! (ワッチョイ ff95-LRM0)2024/06/10(月) 16:55:39.23ID:Klnc+vmr0
過労死するマインドの人間が転生してもおなじことしてるのだからリアリティあるとも言える

0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 9361-2K20)2024/06/10(月) 17:19:05.38ID:Q0glW13D0
錬金術師の主人公なら大抵似たような話になるだろうに、何を求めてその小説を読んだの?
錬金術師が物作らないで何するのさ?死んだ人でも生き返らせるの?

0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f38-4Y7+)2024/06/10(月) 17:41:27.38ID:kEzG6ZTO0
作ってるだけじゃなければいいんじゃない?

0637この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lVcs)2024/06/10(月) 17:49:33.93ID:6aHI4cn/a
知識チートありで錬金術極めて身体能力がハイスペックなら、そもそも生活苦にならなさそう

0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-noAf)2024/06/10(月) 19:36:14.47ID:hHlmRECz0
昔から目立ちたくない系の主人公はいたけど最終回まではバレないのが基本だったよな

0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f97-qRIg)2024/06/10(月) 19:50:28.80ID:StDrxmbU0
>>630
マンさんのスパダリ無双

0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f97-qRIg)2024/06/10(月) 20:12:08.74ID:StDrxmbU0
バッドランド・サガ
荒地を錬金術でなんとかして民族のゴタゴタに巻き込まれる話
周りにひたすら持ち上げられるっぽいけど読んでる限りは揉め事とイーブンくらいの塩梅
後世の書物がオチみたいでゴルダナっぽい
あそこまでインフレしてないけど

0641この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-sWFL)2024/06/10(月) 20:32:24.73ID:wW+JhWiTr
今は速攻で身バレしてオレsugeeeをさせるのが基本な

0642この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-7AaF)2024/06/10(月) 20:46:16.77ID:HmfB29Gy0
絶対どこかで誰かが書いてるはず
throw life
投げる生活

0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f36-MRlF)2024/06/10(月) 22:44:04.60ID:Vdws2zzK0
モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい(長篠金泥)

どっかでおすすめされてたので読んでみた
異常に強い主人公がチンピラとかやくざ相手に暴力で無双する
前世がモブキャラというのがまず嘘で異世界で勇者してたとか北斗神拳習ってましたとか言った方が納得いくレベルで強い
ヤクザがどれだけ無慈悲で残虐な事をするかヒロインに語って聞かせるけど自分は顔もろだしで暴れて案の定家襲撃されてアホなのかなと思った
最悪自分だけならまだしも無力な姉いるのに報復は姉にいくとは思わんのかね
変にリアル路線っぽいせいで逆におかしなことになっとる

0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1f-u5ZD)2024/06/11(火) 07:31:55.19ID:46UgEyn+0
カスタネットへようこそ

クイズ王の人だから読んだけど合わなかった
SCPをモチーフにしていて家族全員が実はSCP関係者というスパイファミリーみたいな話
実家はネットカフェで、店員は宇宙人、母はSCP支部長、父は行方不明だけどSCPを集めてる危険人物
爺ちゃんは要注意団体のトップとかそんな感じ
とにかくSCPの理屈が難しくて話が入ってこない
図書館の話が何度読んでも理解できなくて五章でギブ
好きな人は好きかも、雰囲気はいい

0645この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-Huzi)2024/06/11(火) 09:03:42.32ID:FSQnbRfYd
逃亡賢者(候補)のぶらり旅

なろう・本編完結
勇者召喚に巻き込まれた主人公とヒロインが召喚場所から誰にも知られないまま速攻逃げ出し、
出自を隠したはぐれ勇者(賢者)として安住の地を求めて異世界を気の向くまま旅するという話
主人公とヒロインは、それぞれもう会えない家族のことや過去のトラウマもあって共依存的な関係だが
基本的に明るく前向きに振る舞うのでそれほど重い雰囲気にはならず物語は進む
作品を通して非常に優しい世界で、多少の小悪党はいてもとてつもない巨悪は登場しない
そこが物足りない人もいるだろうけど、自分的にはとても面白く、好きと思える作品だった

0646この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-MRlF)2024/06/11(火) 10:12:13.22ID:xml3Np62d
>>645
ちょっと読んでみたんだがヒロインどこ?
おっさんと二人旅なんだがちゃんとヒロイン出てくるんだろうな
BLとかだったらマジで許さんぞ

0647この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-MRlF)2024/06/11(火) 10:36:04.43ID:xml3Np62d
自己解決した
主人公と認識してるキャラが
>>645と違ってた
というかなろうでは主人公は女と書いてあるけどカクヨムでは書いてないから男二人旅に見えてた
というか兄弟のふりしてるから男だったのをなろう版で女に変えたのかな
そもそもおっさんの方を主人公と認識してるのがよくわからんけど

0648この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-u5ZD)2024/06/11(火) 10:45:12.27ID:l5ux261q0
逃亡賢者(候補)のぶらり旅
なろうとカクヨム、どっちのあらすじにも「中二女子と厨二男子が異世界をウロウロ旅する話」と書いてあるが…

0649この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-MRlF)2024/06/11(火) 11:10:45.01ID:xml3Np62d
あらすじは全く見てなかった
それは悪かった
なろうの一話後書きに「分からないように書いてるけど主人公は女です」って書いてあってようやく気付いた

0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-DLi7)2024/06/11(火) 12:14:57.26ID:cVp7gvUP0
タイトルとあらすじとタグは精読して読む読まないをちゃんと決めないといけないんだぜ

0651この名無しがすごい! (ワッチョイ f3da-RHLz)2024/06/11(火) 12:30:17.14ID:eeezjkEt0
>>647
お前女だったのか展開やりたいだけじゃないの?

0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa7-Huzi)2024/06/11(火) 13:26:12.34ID://WBTtsa0
>>651
女主人公は途中まで男主人公にも性別を隠してるけど、男主人公は鈍感どころか
鋭すぎるくらいに察しが良い奴だからバラした時には既に気付いてたりする
なのでそういう展開はないよ

0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa0-Fmzm)2024/06/11(火) 13:45:03.87ID:JSJUtk8N0
バラすまで男に見えるって相当ブスだな

0654この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0e-4Y7+)2024/06/11(火) 14:13:22.48ID:GRASrv3X0
クラスメイトに殺された時、僕の復讐は大体達成された

結構有名そうだったけどやっと読んだ
題名通り割とすぐ死んでから色々あって復活、復讐を見届ける的な感じ

主人公が復活した時点で情緒希薄にされてるから復讐結果見ても反応薄いし直接手を出さないけど手は回しとくとか迂遠に見えるけどこれはこれで有り
というかざまあ系って大抵自滅だから似てるけどあんまり復讐復讐してるのって少ない?

敵役が序盤は策を弄したり手強かったけど復活後は攻撃出来ない状況で真綿で首絞められてるのはなんか面白かったな



直近の話題の男装に関して中性的な顔なら男でも頑張ればいけるでしょ
というか単なるブスは男には見えないし

0655この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lVcs)2024/06/11(火) 16:10:26.65ID:CqJ+9ckqa
>>654
これって最終的に終末世界を見守る存在になるやつだっけ?
本編よりこっちのが好きだったわ

0656この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0e-4Y7+)2024/06/11(火) 17:29:36.36ID:GRASrv3X0
>>655
そうだけど外伝というか後日談あったのね

そっちも読んでみるわ

0657この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-uoHz)2024/06/11(火) 18:59:47.17ID:KkDYoqls0
https://i.imgur.com/GDZpJnh.jpg
締め切り間近です      

0658この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-uoHz)2024/06/11(火) 19:59:34.79ID:5DBwCtpj0
>>657
気軽に稼げそうでいいね

0659この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-M026)2024/06/12(水) 14:16:45.38ID:hwxcEMeV0
・聖女召喚に巻き込まれましたが、追放されたのでスキル「ポイント交換」で生きていきます

ざまぁ系半端に読み込んでヘイト溜めるだけ溜めてどのイベントもヘイト消化がない(ざまぁしない)
ヘイトコントロール下手作品

0660この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+ktY)2024/06/13(木) 10:50:57.16ID:I4xm+x280
主人公やヒロインはずっと不憫で可哀そうなままの方が面白いと感じる人も割といるので
頑なにヘイトの消化をしない人はそっち寄りだと思ってる

0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fc2-Fmzm)2024/06/13(木) 11:14:01.37ID:cvAPDUW70
断罪するより許す私聖女系

新着レスの表示
レスを投稿する