【アンチTRA】小谷野敦77【アンチ現代思想】

0001無名草子さん2024/03/31(日) 10:31:32.87
忌憚なく語れ

0233無名草子さん2024/06/09(日) 02:42:35.62
小谷野が天皇制も含めた社会政策については
これこれの学説を支持しているとかならまだしも
そんな意見は見たことがないです
であれば自前で用意するか別のいい学説を支持するかですね

0234無名草子さん2024/06/09(日) 02:56:19.75
間接的民主主義政策で意見の近い政治家を
投票で支持ということになればまず共産党ですよね
の割にはこないだは生稲さんに入れたそうですがw
生稲さんは天皇制廃止論者だったんですかね?w
そんな調子の人が差別主義と人に言うのもどうかと思いますが
それはさておき、共産党が政権を獲って天皇制を廃止した場合、
日本にどんな影響があるんでしょうかね。
小谷野はそんな事は起こりっこないと思って言ってるのかも知れませんが
それもまた無責任なことですね。

0235無名草子さん2024/06/09(日) 03:12:33.41
政権奪還はおかしかったですね
政権奪取に訂正します

0236無名草子さん2024/06/09(日) 08:12:51.48
天皇制廃止の後にビジョンなんて必要ないだろ
祭祀は税金で継続して貰うとかそういう事か?

0237無名草子さん2024/06/09(日) 08:59:15.31
別に差別をそのままにしとく意味は皆無だし差別だと主張することに問題はないよ
奴隷制を差別だと批判する人間が奴隷制廃止の社会的波及について常に論じなければならないものでもない

>>231
間接民主制の話をしてるんだけど

0238無名草子さん2024/06/09(日) 09:48:25.22
もういいよ消えるから
話を広げすぎたし

0239無名草子さん2024/06/09(日) 09:50:11.51
天皇制反対を唱える学者が生稲晃子に表を入れる
それだけで十分だw

0240無名草子さん2024/06/09(日) 09:53:30.97
全ての政策に賛同できる政治家なんて存在し得ないんだから、
天皇制の解体がほぼ不可能と考えざるを得ない状況で他の政策についての主張を優先したってことにすぎないよ
ほんといちいちツッコミのレベルが低いなお前は

0241無名草子さん2024/06/09(日) 10:34:10.75
天皇制支持かどうかなんて候補者選ぶのに考慮する要素にはならないよ
そもそもそんなの誰も意識していない

小谷野は現実の政策がわからないし考えることもできないから現実離れしたことを言っているだけ

0242無名草子さん2024/06/09(日) 10:51:48.75
きみたち小谷野に淫するのもほどほどにしたらどう?

0243無名草子さん2024/06/09(日) 22:46:12.07
疑問に対する解決ではなく共感を求めていたんだろうな
求めれば与えられるわけでもないのに

0244無名草子さん2024/06/10(月) 01:24:05.10
>>147
結婚すれば専業主婦になれる

0245無名草子さん2024/06/10(月) 09:30:35.12
>>244
世間知らず過ぎて話にならない

0246無名草子さん2024/06/10(月) 13:40:13.72
>>245は弱者男性

0247無名草子さん2024/06/10(月) 13:58:52.33
世間知らずだから煽り文句もネットで流行っているものしか使えない

0248無名草子さん2024/06/10(月) 22:58:16.38
>>247

>>247は世間知らず

0249無名草子さん2024/06/11(火) 10:50:26.61
あ〜あ〜、世っ間〜美人〜

0250無名草子さん2024/06/11(火) 11:03:16.83
熟女妻鈴河めぐみっても、小谷野より年下なんだよな
小谷野もおれもそんな歳になっちまったなあ

0251無名草子さん2024/06/11(火) 11:30:47.64
若妻もらった小谷野は勝ち組だよな

0252無名草子さん2024/06/11(火) 11:35:32.81
だな

0253無名草子さん2024/06/11(火) 14:26:41.71
>>250は還暦

0254無名草子さん2024/06/11(火) 16:32:32.74
まだギリ還暦じゃない

0255無名草子さん2024/06/11(火) 20:03:42.95

0256無名草子さん2024/06/11(火) 20:58:17.52
>>255

(笑)

0257無名草子さん2024/06/12(水) 14:07:40.85
小谷野導師は過去にトマス・ピンチョンに言及したことはあるのς?

0258無名草子さん2024/06/12(水) 19:47:44.19
小谷野はアメリカまで行って勉強したけど
意外と海外文学への言及が少ないんだよな
大著の2冊も日本の作家だし

0259無名草子さん2024/06/13(木) 04:59:50.28
原書で小説読めないからな

0260無名草子さん2024/06/13(木) 06:02:55.74
英語の教師してたんじゃないの

0261無名草子さん2024/06/13(木) 07:04:03.56
初級の英語教えるのは文芸作品読みこなすより簡単

0262無名草子さん2024/06/13(木) 07:13:02.28
むかし中沢新一が柄谷行人の英語を「ちょっとアレは酷いよねぇ」
と言ってたが
小谷野氏はもしやそれ以下?

0263無名草子さん2024/06/13(木) 07:13:03.20
むかし中沢新一が柄谷行人の英語を「ちょっとアレは酷いよねぇ」
と言ってたが
小谷野氏はもしやそれ以下?

0264無名草子さん2024/06/13(木) 07:44:29.18
>>263
それは柄谷がアメリカでやった講演とか授業の英語の話じゃないの?
小谷野はあっちの大学院出てるから会話は普通に出来るでしょ

0265無名草子さん2024/06/13(木) 12:32:11.71
>>264
映画のセリフ全然聞き取れないってツイートしてたの見たけど

0266無名草子さん2024/06/13(木) 14:48:43.63
>>257

ピンチョン(笑)

0267無名草子さん2024/06/13(木) 17:23:59.61
>>265
和田秀樹は聞き取れなくても読めればいいって言ってた

0268無名草子さん2024/06/13(木) 17:25:51.22
英会話は時間のムダ! 大人の英語は「読み書き勉強法」でうまくいく
って本にそう書いてあったはず

0269無名草子さん2024/06/13(木) 18:33:02.88

0270無名草子さん2024/06/13(木) 19:10:04.73
>>265
映画やドラマは難しいよ
アジア人相手の日常会話や大学のゼミの方が簡単
広報文書より小説の方が難しい
当たり前の話だけどなあ

0271無名草子さん2024/06/13(木) 19:29:07.04
やっぱり小谷野さんはアンチのフリして書き込んでるのかねぇ🤔
自画自賛レスはバレたら未来永劫嗤われるから、さすがにやらない…よね?

0272無名草子さん2024/06/13(木) 19:34:22.89
カナダの大学に留学して日本人の教授の授業に出ていただけだろ
卒業もしていないし

0273無名草子さん2024/06/13(木) 19:47:42.99
そうなのかね?
いくらなんでも読み書きは出来るんじゃないの

0274無名草子さん2024/06/13(木) 19:48:16.29
>>269
何か問題でも?

0275無名草子さん2024/06/13(木) 19:54:32.36
https://i.imgur.com/6OWciCT.jpg
もうすぐ終了です

0276無名草子さん2024/06/13(木) 20:21:36.75
>>275
ばら撒き凄いな

0277無名草子さん2024/06/13(木) 22:28:17.86

0278無名草子さん2024/06/13(木) 22:28:37.20
>>277
なんか言ったらどうなん

0279無名草子さん2024/06/14(金) 00:16:57.79
>>278
小谷野敦

0280無名草子さん2024/06/14(金) 01:10:19.80
う〜んなんかって答えるよりはベターかな

0281無名草子さん2024/06/14(金) 08:45:05.05
>>275
楽々で良いな
 

0282無名草子さん2024/06/14(金) 14:35:18.53
>>273

なんとか読めるけどスピードが遅すぎるので最近は殆ど読んでいない

0283無名草子さん2024/06/14(金) 17:07:51.02
本人さんですか?
鍛えてもらいたいものですが
年齢もありますからね
そんなに興味もないでしょうし

新着レスの表示
レスを投稿する