日本ファンタジーノベル大賞1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し物書き@推敲中?2016/06/22(水) 19:58:28.47
日本ファンタジーノベル大賞
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/fantasy/
募集対象 日本語で書かれた自作未発表のファンタジー小説
応募資格 プロ、アマ不問
原稿枚数 400字詰原稿用紙300枚〜500枚
賞と賞金 大賞1作 賞金300万円
選考委員 恩田陸(作家)、萩尾望都(漫画家)、森見登美彦(作家)※敬称略・五十音順
募集期間 2017年6月1日〜6月30日
主催 一般財団法人新潮文芸振興会
後援 読売新聞社

0952名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:37:10.44
原稿用紙換算って感覚的にわかりにくい人もいるんだね
勉強になった
こういう時 身近に執筆仲間がいるといいなあって思うよ
みなさんにはリアルで執筆の仲間っていますか?

0953名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:45:47.78
うわ、これ>950
俺もしらんかった。。。

確か知り合いは、1200マスの原稿は、文字を埋めても埋めなくても、
400字詰め原稿用紙3枚ということでいいんです、と言ってた。

ま、お陰でこっちの考え方だと、絶対枚数オーバーにはならないけど。
もうちょっと書けたってことか。。。

0954名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:50:11.76
勉強になった、って言える952は心がひろい
無理 凄いイライラ感だった w

0955名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:50:55.52
そう考えると、
>>940にある、このミスの枚数規定は確かに解りやすいね。

0956名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:52:23.32
でも最後に「ありがとう」ってちゃんとお礼言ってて謎のほっこり感があるよね
案外書き上げた小説も独特の味があっていいかもしれない

0957名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:56:40.39
ラノベがー、って人いたけど、むしろラノベ新人賞に出してる人の方が理解しやすいんじゃないかな?
ラノベ新人賞は42×34のとこが多いけど、42×32、39×34のとことかもあって、けっこうバラバラなんだよね。少女小説賞も同様。
1行40文字で規定してるのって、ミステリーとかSFとかファンタジーとかのが多いんだよね。

0958名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:57:32.20
みんなソフト何を使って書いてるの?
wordだったらご丁寧にもマス目付き400字詰原稿紙のフォーマットに変換できるから、それですぐ枚数わかるんだけど…

0959名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:00:44.49
>>957
だからー、そういうよその規定なんか知ったことじゃねえのにその規定持ち込んで来てギャーギャーわめくなって話でしょ

0960名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:03:34.06
ソフトで20×20に変換できない人もいるんだよ
そういう人は、単純割り算でいけばいいのさ

ただそんだけ

0961名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:04:07.55
>>944
でも最近は図書館の魔女とかあるよ

0962名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:16:54.44
原稿用紙に馴染みがなくて
感覚的に?となる人は
一度原稿用紙に五枚くらい手書きしてみて
それをソフトに入力してみたら
何か気づくかもね…

0963名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:22:28.44
確実なのは、原稿用紙に手書きすればいい。要項見ても原則そうなんだから

0964名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:29:22.63
下読みは、紙の原稿を換算ソフトに掛けて確認できないから、
902みたいな事態も、実際に起こるんだね。

0965名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:33:58.71
話それてすまんが、おまいら原稿の難読文字にルビふってる?

0966名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:35:13.83
ともあれ〆切まであと2週間ちょいだね。本文遅れてるよ。頑張ろう。

0967名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:51:46.74
梗概書くのがめんどくせえ
登場人物表とかもイミフだし

0968名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:53:47.68
難読ならルビふるよ
ただ難読漢字はそもそも使わないや

0969名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 22:51:55.45
>>958
自分はワード2017なんだけど、すっごく使いにくい。
原稿用紙に設定しても、40×30の原稿用紙になっちゃうんだよ。
だから、原稿用紙でもちゃんと20×20って設定しないと、
わけわからんくなる。

>>935
原因はわかった? もしワードを使っているなら、枚数が多すぎて
ワードがパニックを起こして行間をすごく広くとっている可能性がある。
(という経験をして、自分もぱにくったことがある)掻き上げた原稿を
別の名前で『上書き保存』して、そっちでいろいろフォーマットを変える
と良いよ。まずは、20×20にして、そのとき、余白を小さくするとワードが
ぱにくらないで処理してくれる。それで一度、やってみると良いよ。あと、
ワードの場合、最後の一行が段落の最初の場合、勝手に一行飛ばして次の
ページの頭から始まるから、気を付けた方が良いよ。自分はこれで泣いた。

あと2週間だな。誤字・脱字は印刷して確認すると良いよ。紙がもったいないけど
みんな、頑張ろうなー!

0970名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 23:00:40.18
おー

0971名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 23:33:12.03
>>961
ああいう作品に賞を出すべきだよな。

0972名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 00:01:59.98
これ系の話題でいうと梗概その他は一緒くたに綴じていいのか別々にするべきなのかも結論出てなかったよな

0973名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 06:29:00.79

0974名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 07:06:54.88
>>973 乙

0975名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 07:35:31.66
ラノベで落選したシンゴジラもどきの物語、ここに送ったら怒られるだろうか?

0976名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 07:45:31.87
>>973
スレ立て乙。

>>975
大丈夫さ。
個別の評価シートがある賞ではないし、怒られるようなことがあったとしても、最終選考に残った場合のみだ。
怒られるような作品は、たいてい最終選考まで残ることなく落選するだろうし。

0977名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 08:03:41.11
もう半月切ったか締め切りまで…この賞出身の人で最近話題になった人だと

・今年直木賞とった第三回の恩田陸、
・三島賞候補となった第25回の古谷田奈月
・陽だまりの彼女で100万部の第16回の越谷オサム 

他の出身者も文芸誌に書いてる、俺はこの賞のファンなのでお前らがんばっていい作品だしてくれ。

0978名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 08:12:16.38
>>973 乙
>>975 下読みさんの負担が増すだけ。怒られない。
 ただ自分だったら、ファンノベに他の一次落ちはださない。
 

0979名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:53:05.93
ここは高尚な人間が書いた高尚な小説しか応募してはいけない、という暗黙のルールがあるので
低俗小説しか書けない私はここには投稿できない

0980名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 15:43:28.94
なら書き込まなきゃいいのに

0981名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 17:50:24.91
ファンタジーはエンターテイメントだよ
文学的価値もいいけど、そこを忘れるとつまらない作品になるで

0982名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 18:04:33.53
表紙とかの書式がいっさい書かれてないから参考に他の賞の応募要項とか見てみたんだが
改めて見ると、表紙に個人情報書けってのがけっこうあるな
そのまま下読みに送るんだろうけど
氏名住所電話番号が載ってるものを外部にそのまま出すってどうなんだろうね

0983名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 18:06:55.16
>>981の、「ファンタジーはエンターテイメントだよ」分かる。

けど、ファンノベ受賞作はエンタメ色と純文学色と、どちらもアリ。
エンタメ色強い作品だと「僕僕先生」「しゃばけ」
純文色だと「ラス・マンチャス通信」や「世界の果ての庭」かな。
記念すべき復活第一回がどんな系統のファンタジーになるのか。楽しみでたまらない。

0984名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 18:15:37.74
エンタメである事はわすれちゃいけないよな
さじ加減難しいけど

0985名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 18:45:00.83
>>982
個人情報つきで送ってるとは限らんでしょ。控えを取って個人情報の部分は編集部に残して、タイトルだけの表紙をべつにつけて送ってる可能性もあるしね。
実際どうしてるかは編集部によって違うだろうけど。

0986名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 19:07:38.58
>>985
わざわざ表紙と同じものをもう一部用意して、一緒に綴じずに送れって指定してるとこもあるんだよ
そうじゃないところでも何百もしくは千以上応募が来るのにいちいち編集者が新しく表紙を作り直すと思う?
それから下読みに個人情報渡してないなら下読みがツイッターで応募者がジジババばかりだなんて愚痴ることはおこらないからね

0987名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 19:29:24.76
>>986
つくり直すこともあるんでない? たとえばタイトルとかの最低限の情報と、評価項目を印刷した紙に差し替えてとか。
昔ならともかく、いまは個人情報やタイトルなんかの情報はデータにして管理するだろうからね。
データ化さえしてあれば、マクロとかで必要な項目だけ印刷するなんて簡単だよ。

0988名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 19:54:58.34
>>986
>下読みに個人情報渡してないなら下読みがツイッターで応募者がジジババばかりだなんて愚痴ることはおこらない
って事実に基づいた推測なのに

>>987は完全に想像でしかモノを言ってないな

0989名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 20:06:08.68
>>987
全部が全部ってわけではなくて、上でも書いたように編集が外部に個人情報渡してる事例はあるんだよ
それとせいぜい最終候補数人分しか必要ではないのにデータ化する必要はないでしょ
データ化するためには1000篇応募があれば1000人分の個人情報を打ち込まないといけないんだから

0990名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 20:08:17.70
下読みには作品本文だけ送るんじゃね

0991名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 20:22:05.67
そりゃそうでしょ
個人情報保護法あるし

0992名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:00:28.28
>>961
内容紹介
鍛治の里に暮らす少年キリヒトは、師の命により、
大陸最古の図書館を統べるマツリカに仕えることになる。
古今の書物を繙き、数多の言語を操って策を巡らせるがゆえ
「魔女」と恐れられる彼女は、自分の声をもたないうら若き少女だった。本を愛し、言葉の力を信じるすべての人に!


結局、美少女キャラでゴリ押しという

0993名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:07:45.45
あーやっぱ俺も美少女出しとけばよかったね
せめて美女くらい出しといたほうがよかったかなあ

0994名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:11:18.28
美少女って何歳くらいまでOKなの?
24〜25くらいまでならギリ出せてるんだが

0995名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:17:42.06
ヒロインが38の俺にダメージ与えるのはやめろ

0996名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:38:00.51
後宮小説の銀河ちゃん。美少女ではないけれど14歳。

0997名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:58:15.68
ヒロインの年齢は半年〜観測不能までいるな。

0998名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 21:59:43.36
あ、違う。一番若いのは年齢=作中日数だ。

0999名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 22:52:01.39
20歳すぎたら(美)少女とは言わないのでは?

1000名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 22:53:26.37
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 359日 2時間 54分 59秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。