【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/03(日) 19:34:25.28
40代でアーリーリタイアしてる
目指してる人
目処ついてる人

達成できた人の話や
達成するためにやってる事や
達成後の人生の過ごし方

リタイア後の日常や過ごし方
こういう事やってます!というような建設的な話をしましょう

皆で上記を色々と出しあって
充実したリタイヤ生活をFIREを満喫しましょう

平和に前向きに楽しいことを話しましょうね
働く働かないみたいな今更の話しはやめましょう

※こどおじストーカーは書き込み禁止

※過去スレ

【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1666180337/

【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673160623/

前スレ
【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1684717834/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 14:14:37.34
俺は週の半分外食半分自炊だから外食の日はいいもん食べたいなと思う
先週は有名店の中華、鰻、やや高級の串揚げ食べたよ
今日はスーパーで鯛が安かったので塩焼きと豆腐の味噌汁作る
余裕があったら余ってる野菜で副菜つくるかもしれん

0953名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 14:31:57.96
ええなぁ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 17:46:02.09
俺もお惣菜作って作り置きしてるわ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 18:31:52.60
おまえら料理スキルあるんだな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 20:17:32.81
料理センスが絶望的に無くて諦めてるわ…

0957名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 20:40:17.90
鯛上手く焼けたわ
明日は賞味期限ギリのキムチがあるのでキムチチャーハンとなんかもう一品適当につくる

0958名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/11(日) 21:03:01.61
練度だからやってればそのうち出来るようになる

0959名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 00:19:37.32
まあ料理は楽しいと思えない人は無理してやらない方がいいと思うよ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 08:29:46.08
暇な時間があると料理しようってなるけど完全に気分だな
健康を大切にしたいなら手料理で塩分油分少なめって自分で調整できるけど

0961名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 10:57:37.72
どのくらい世の中つーのは大変なのかね
嫌なことがないだけで充分幸せみたいな意見もあるが

なんか社会に出たことないヒキニーみたいな意見だが

0962名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 11:48:09.65
金がない→人生つまらない
金がある→人生楽しい

結局金があるかないかで決まるんだよ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 11:49:16.20
薄い書き込み増えたな

0964名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 11:56:24.37
濃い書き込みお願いします

0965名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 12:48:40.30
俺様の特濃ミルクで金がなくてもJKたちから寄ってくる
だけど手を出したら俺犯罪者
それでもJ寄ってくる

0966名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 12:52:16.04
俺様の特濃ミルク??w

0967名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 13:16:02.90
俺のミルクはハンパじゃねぇ
超絶特濃

0968名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 13:20:44.79
濃い書き込み来ました

0969名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 13:26:22.93
金があると選択肢が激増するからな
そしてやらないという選択肢も使えるようになるからな

金がないと選択肢が少ない上に
やらないという選択肢がないに等しいので天と地ほどの差がでる

0970名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 13:31:32.65
みんなFIREしてるからわかってると思うけど

0971名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 13:57:04.53
暇だから副業して100万くらいがんばって稼いだら
税金と健保で30万ひかれることになって草

0972名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:00:26.25
何の副業?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:02:33.89
金と時間はあっても健康がないとな
病気して実家に戻って数年
ほぼ回復したので出て行きたいが
焦る…

0974名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:06:15.04
今年は日本株来るんだって。
日経平均も4万確実。
勝負だね。

0975名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:24:41.18
>>972
ebayの個人輸出。ただ、大半は実家にあった不要な調度品とか骨とう品を売りさばいただけw

0976名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:30:42.13
>>969
金があると時間とか寛ぎとかに金も使えるからね
あと働かなくていいから疲れたらいつでも休めるし

0977名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 15:06:00.18
>>975
すげえな
英語できるのか

0978名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 17:28:09.56
>>974
米国ハイテク株はもっと来るだろ
AI投資が本格化するからハードウェアベンダーの好業績はほぼ約束されてる

0979名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 17:54:09.37
ここの人達は戻ろうと思えばいつでも正社員に戻れるエリートの人?
正社員が嫌で必死に金貯めてリタイアした人?

0980名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 18:55:00.69
ここの人でなくても40代で戻るのはかなりきつい

0981名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 18:57:16.18
一度戻ったけど30代や20代がいる職場でいちから働くのはキツイよ。必然的に仕事を教えてもらう立場になるけれど、そんな簡単にはいかない。
大体中途のおっさんに仕事を教えるメリットが見出せなくなるから、暗に歓迎されていないのが伝わってくる。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 18:57:22.51
>>979
戻れるかどうかはわからんけど
嫌だから金貯めた訳じゃないよ
気付いたら数億円に増えてたから辞めただけ
そもそも仕事は金を稼ぐのが目的だから達成したら辞めるのは当たり前

0983名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 19:02:04.53
エリートじゃないけど辞めた会社や業界の人から飽きただろそろそろ働けと復帰の誘いがくる
人手不足なんだな

0984名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 19:31:39.60
マジでここ数年で働いたら負けの状況は加速しているよ
仕事は専門化高度化しているし、文系仕事も人が多様化して管理大変
繊細ヤクザなんて言葉出てきたけど、権利主張した少数派が得する社会になった

0985名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 19:34:21.74
同期は課長やってるけど、パートから嘱託、正社員まで雇用形態が多様化しているし、何かあればすぐに帰ったり休んだり‥
その穴埋めは全て正社員がやっているけど表向きは残業できないから持ち帰りサービス残業。雇わない方が良かったケースばかり
酷いのはハラスメント主張するしね

0986名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 22:25:41.57
↑その鬱憤をギャグ書いて晴らしていると ニヤニヤ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 00:06:27.69
>>979
条件は悪くなるだろうけど前職と前前職には戻れると思う
どっちも人手不足でめっちゃ慰留されたし
ただもう早起き通勤ラッシュは無理だからそういうとこで働く気はないね

0988名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 01:36:24.21
元ITドカタだから、条件を気にしなければ正社員には戻れるだろうな
戻るよりは絶対に自営業(フリーランス)やるけど

自営業やってみたいんだけど、時間がないのよね……

0989名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 02:20:32.22
ある程度の条件で正社員に戻れるからリタイアできた気がする

0990名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 12:21:29.27
家に金があるからリタイア出来た
これに尽きる
何かあっても食いっぱぐれない

0991名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 14:47:42.52
>>979
戻れないよ。最悪フリーターやるわ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 16:08:39.84
ここにいる時点で上がってるからな
そういうのは想定外

0993名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 19:55:26.42
リタイアしたばっかりなのに前歯が取れて歯医者行ったらインプラントしかないって言われて3本プラス全ての歯の治療ブリッジとかも含め合計120万かかるって言われました😭
辞めた途端に出費が増える(´;ω;`)

リタイア前の方は引退後の急激な出費があっても余裕のあるリタイアをおすすめします

0994名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 20:00:02.94
何をどうしたら前歯が3本も抜けるんですか?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 20:16:40.17
大変だぁなんか急にバブりだしたな
はじけないうちにいつ利確すればいいか

0996名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 20:16:58.06
大変だぁなんか急にバブりだしたな
はじけないうちにいつ利確すればいいか

0997名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 20:42:26.77
金額的には余裕でも、仕事してれば医療費控除で取り戻せると思うと悔しくて落涙だな

0998名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 21:52:06.53
>>997
インプラントは自費だから医療費控除受けれないだろ
ほんとにFIREしてんのか?
常識なさすぎてFIREどころか会社員ですらなく
バイトかなんと違うのか?

しかも書き方からしてずっと一人で書いてるやつだろ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 21:57:42.85
そもそも医療費控除は「取り戻す」ものじゃないからな
そして別に給与所得である必要もない

1000名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 01:13:40.50
話逸らすなや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 5時間 39分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。