【論理ファイル】AS400DB【キューリー】

0001名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 22:26ID:AQvs6zcH
語ろう

0215NAME IS NULL2008/12/02(火) 16:57:09ID:???
>>213
V5R1以降(サーバー/クライアント共)だと、ファイル転送の設定にある
接続のオプションで圧縮ができるみたいだな。

効果は知らないが。

0216NAME IS NULL2008/12/03(水) 14:18:06ID:YgtoVAme
>>215
?!
もっと詳しく!

0217NAME IS NULL2008/12/12(金) 18:01:17ID:???
>>216
iseries Access for windowsで

転送定義を作るときに
「ファイル」→「プロパティ」と開いて
接続タブを開くとデータ圧縮のオプションが指定できる。

AS400側がV5R1以上だと、圧縮に応える様子。

初期値が「圧縮する」なので、気づかず作ればすでに圧縮する指定になっているかも。
古いバージョンで転送定義を作っていたなら、一度開いてチェックして保存すると
なんらかの効果が出るかも。

0218NAME IS NULL2008/12/12(金) 22:02:42ID:???
それって実のところあんまし効果ない印象があるだが。
ftpの方が速かったりするケースもあるし。

0219NAME IS NULL2009/01/20(火) 09:53:49ID:oenBvkwb
教えてください。VB6,AS400(CA)の環境で開発してます。VB6よりAS400のプログラム立ち上げたいのですが、分かりません、教えてください。

0220NAME IS NULL2009/01/20(火) 21:52:45ID:???
ググレカス


と言うか、そういうのを人に聞くレベルの人間は変に手を出さん方がいいと思うけど。
CAからVB呼ぶ方が楽なワケだし。

0221NAME IS NULL2009/01/21(水) 16:38:32ID:g/Hu+hZI
>>220 でてくんな

0222NAME IS NULL2009/01/21(水) 21:13:48ID:???
これが最近絶滅しかかっているVB厨の成れの果てか・・・

0223NAME IS NULL2009/01/24(土) 10:51:24ID:???
VB、楽なんだわ。

0224NAME IS NULL2009/01/25(日) 16:04:48ID:???
ADO.ExecuteからCL呼んだりできるよ。

0225NAME IS NULL2009/02/07(土) 19:23:57ID:???
ネタスレかと思って覗いてみたら、マジメな話してるのなwww

0226NAME IS NULL2009/08/21(金) 01:24:03ID:???
どうでもいいから、社内失業者の愚痴を聞かせてくれ。

0227NAME IS NULL2009/12/18(金) 22:40:26ID:HZvbT98F
age

0228NAME IS NULL2009/12/20(日) 02:08:16ID:???
sage

0229NAME IS NULL2010/01/17(日) 20:21:46ID:???
TEST

0230NAME IS NULL2010/03/12(金) 17:31:58ID:Ba/n11NU
iSeries Access for Windows V6R1 みんなもらった?
Windows 7 Professional 64bit でとりあえず問題出てないよ〜。

0231NAME IS NULL2010/03/13(土) 08:28:17ID:???
来週、お客さんのところでAS400からPCへデータ転送の作業をする事になりました。

以前AS400でPGをやったことがあるので私に任されました。
そのような作業は何度かやった事があるぐらいでしたし、何年も前の事なので良く覚えていません。
たしか、クライアントアクセスか、ピーコム(名称あっていますか?)を使用したと思いますが、
どちらかを使ったとき上手く行かなかったような気もします。

実際に試してみたいのですが、現在の職場にAS400がありません。
また、お客さんの環境にどちらがインストールされているかも行ってみないと分からないと言われました。

こんな状態でとても困っています。
クライアントアクセスと、ピーコムを使ったデータ転送のやり方をそれぞれ教えていただけないでしょうか?
やり方がわかるホームページを教えて頂いても有難いです。

また、転送時間の見積もりをしろと言われています。
大体の時間を計算する方法を教えてください。
例えば、何桁のレコードが10000件のファイルを転送するのに約何分とか。

どうか、宜しくお願いします。

0232NAME IS NULL2010/04/06(火) 14:43:35ID:???
>>231
ASのバージョンもわからず転送時間を見積?
冗談w

0233NAME IS NULL2010/09/09(木) 04:18:20ID:???
>>226
オープン系で社内失業して、RPGやらされる可能性大な自分が通りますよ。

勉強するのは苦にならんけど、自宅に環境作れないとやる気でねぇ、、

0234NAME IS NULL2010/10/26(火) 23:26:33ID:???
PCOM使うってなると固定長テキストとかCSVででも転送するのか?
うちはクソ古いAS/400とPC-UNIXでクライアントがWinXPという
どうしようもない環境だったから、XPでバッチ起動して固定長テキストで
読み込んで、SAMBAでUNIXの方に渡して通信で読み込みPGをキックするという
貧しいやり方だったが。

0235NAME IS NULL2011/02/26(土) 09:51:43.32ID:xRPYiZOu

0236NAME IS NULL2011/05/04(水) 21:23:38.60ID:+BtoVIC8
保守

0237NAME IS NULL2011/09/06(火) 13:34:05.68ID:???
AS400サービス終了しますた
javaを学習しましょう

0238NAME IS NULL2011/09/13(火) 13:16:47.58ID:???
ねーよ

0239NAME IS NULL2011/09/18(日) 15:59:24.28ID:???
マシンが動く限り消えないでしょ。
銘機だもん。AS400。

0240NAME IS NULL2013/02/20(水) 16:18:17.34ID:287Bbum2
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

0241NAME IS NULL2013/02/23(土) 13:34:57.89ID:???
後方互換性が保障されてるから現運用システムのリプレース時期になっても慌てなくていい
むしろ有り余った処理能力をどう活用しようか夢が広がりんぐ

0242NAME IS NULL2013/04/26(金) 22:37:14.38ID:???
>241
客先でリプレイスするっていうから相当大変なんだろうなって思ってたら、週末にサクッと終わらせてたのには驚きだった。
別の客が30年使えるっていうから入れたんだって自慢してたけど、まじすげえ。

0243NAME IS NULL2013/10/17(木) 10:49:54.97ID:???
48ビットオリジナルCPU→64ビットPowerになったときすら再コンパイル不要だったからな
実行するときに64ビットに自動変換された

こんなにプログラマーと管理者に優しいマシンは無いねw

0244NAME IS NULL2013/10/18(金) 23:53:48.72ID:???
しかし、日本IBMは現在リストラ嵐の真っ最中でして。
社員には優しくないという。

0245NAME IS NULL2013/11/28(木) 22:52:24.08ID:???
レベルチェックエラーが大変めんどい

0246NAME IS NULL2014/08/15(金) 00:59:00.62ID:???
AS/400はこれだ。IBMのオフィスコンピューター
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-as400.html

0247NAME IS NULL2014/08/16(土) 14:39:23.74ID:???
大ヒット機だから、そりゃ需要もあるよね。

0248NAME IS NULL2015/12/14(月) 20:10:29.91ID:???
wrkactjob

0249NAME IS NULL2016/06/24(金) 23:57:48.00ID:???
うちの会社にもあったなぁ。
AS400が何なのかは分からなかったけど。

ゲームで言うと、
「ゲーム」「ファミコン」「マリオ」「カセット」「ソフト」「ハード」、
何に相当?

0250NAME IS NULL2016/06/25(土) 07:06:26.00ID:???
>「ゲーム」「ファミコン」「マリオ」「カセット」「ソフト」「ハード」
全部。

0251NAME IS NULL2016/11/02(水) 22:05:20.26ID:???
会社で異動したら
AS400のデータベースを使うことになったが
会計システムを別物に変えるにあたり
会計と無関係なDBをどうすべきか
という問題に突き当たった

小さなDBなので
レンタルサーバから移動して
PCに収めてしまいたいが
可能なんだろうか

0252NAME IS NULL2016/11/09(水) 21:19:56.28ID:QmCsKobk
たのむ

0253NAME IS NULL2016/11/14(月) 01:26:48.47ID:???
むむう

0254NAME IS NULL2016/11/21(月) 02:13:51.91ID:???
うーむ

0255NAME IS NULL2016/12/14(水) 01:57:18.90ID:???
ひゅひゅーい

0256NAME IS NULL2016/12/27(火) 04:15:05.70ID:???
オラオラオラオラオラオラ

0257NAME IS NULL2016/12/30(金) 04:24:34.83ID:???
ぷふい

0258NAME IS NULL2017/01/06(金) 02:13:34.20ID:???
セッ

0259NAME IS NULL2017/02/06(月) 22:15:19.96ID:???
クス

0260NAME IS NULL2017/04/20(木) 01:07:49.06ID:???

0261NAME IS NULL2017/04/22(土) 20:06:42.36ID:???
たのむ

0262NAME IS NULL2017/04/26(水) 00:17:57.65ID:???
たのむよ

0263NAME IS NULL2017/12/29(金) 11:39:59.51ID:dtNZwIie
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

ZBT74KX4PK

0264NAME IS NULL2018/02/14(水) 13:32:56.79ID:???
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

0265NAME IS NULL2023/09/18(月) 23:59:09.91ID:???
焦らずに、一歩ずつ進んでみよう。

新着レスの表示
レスを投稿する