堂安とか言うアジアレベル以下のごり押しのゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001堂安2019/02/02(土) 01:06:42.96ID:3vJFoSex0
死ね

01732019/02/09(土) 21:10:34.57ID:xVCpv0Cj0
堂安なんてボールロストマシーンだろw

01742019/02/09(土) 23:33:08.74ID:XBGygr2J0
亀田や天心といい在日クズは口だけの雑魚

01752019/02/11(月) 00:03:48.65ID:jK+X8ZOI0
エールディビジ

8位:ミシェル・フラップ(21歳)21試合10ゴール3アシスト
11位:ベルフワイン(21歳)19試合9ゴール10アシスト
11位:サム・ラマース(21歳)19試合9ゴール3アシスト
16位:カスパー・ドルベリ(21歳)15試合8ゴール3アシスト
20位:フース・ティル(21歳)21試合6ゴール3アシスト

29位:ファン・デ・ベーク(21歳)21試合5ゴール6アシスト
29位:ラザロス・ランプル(21歳)13試合5ゴール4アシスト
43位:ダニエル・クロウリー(20歳)21試合4ゴール4アシスト
43位:ドリエル・マレン(20歳)20試合4ゴール4アシスト
43位:トゥン・コープマイネルス(20歳)20試合4ゴール
43位:ニック・フェネマ(19歳)9試合4ゴール
43位:ミッチェル・バン・ベルゲン(19歳)14試合4ゴール
43位:堂安律(20歳)17試合4ゴール2ゴール

マイロン・ボアドゥ(18歳)5試合3ゴール

堂安程度の選手は腐るほどいる

01762019/02/11(月) 00:39:59.01ID:JQ/yy5/00
イラン人エール得点王 ジャハンバフシュがプレミアで11試合ノーゴールノーアシスト エール時代の成績(比較堂安)


2017-2018 33試合21G12A
2016-2017 30試合11G8A

堂安律
2017-2018 29試合9G3A
2018-2019 18試合4G2A


これで活躍できるの?w如何にエールが低レベルか示してるじゃん 最近はエールでも微妙だし堂安は、元々過大評価だったんだよ ベトナムにも通用しないしw

0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 19:50:54.44ID:StZrLhPQ0
ハーフナーは簡単に二桁取れてたし
まだレベルの高かった頃に小野はフェイエノールトでレギュラーを普通に張ってたし
堂安を若いというだけで特別扱いする理由はないよな

01782019/02/11(月) 20:20:57.97ID:JyGOZg7F0
マイクはオランダで51点も取ってるんだよな

01792019/02/11(月) 20:32:58.39ID:tVnKNpiC0
堂安はガチで雑魚だと思うわ デヨングと比較する しかも堂安とは違いPSV ブンデスで武藤以下の雑魚に無双されるえーる

堂安
2017-2018 29試合9G3A
2018-2019 18試合4G2A←途中w


デヨング
2014-2015 32試合20G10A
2015-2016 33試合26G8A
2016-2017 32試合8G7A
2017-2018 28試合12G5A
2018-2019 21試合20G5A←途中

01802019/02/11(月) 20:38:04.06ID:tVnKNpiC0
デヨング オランダ通算5シーズン途中86G35A

堂安 オランダ通算2シーズン途中13G5A


これは酷いw2シーズン途中でやっとデヨング1シーズン分のアシストとゴール

0181鍛冶王戦隊オノレンジャー2019/02/11(月) 21:46:25.22ID:5GrFTT+W0
>>174
亀田はエッタじゃないの?

0182鍛冶王戦隊オノレンジャー2019/02/11(月) 21:51:57.87ID:5GrFTT+W0
>>177
小野の時代に堂安がエールでプレーしていたら、パンキ確定か(笑)

01832019/02/11(月) 21:52:03.83ID:jK+X8ZOI0
亀田とこいつを一緒にするのは亀田に失礼 あいつらは一応世界王者だから

0184鍛冶王戦隊オノレンジャー2019/02/11(月) 21:56:09.37ID:5GrFTT+W0
>>183
マスゴミごり押しはそっくりだぞ

01852019/02/12(火) 22:33:33.70ID:OmLvwTPZ0
ごり押しなんて言い出したら「紀平」とか「高梨」もそうだろw 

0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 22:45:07.42ID:4mVMQPzs0
>>185
馬鹿ですか?

01872019/02/12(火) 22:48:42.45ID:1UlBpiwO0
乾のが良かった

01882019/02/13(水) 14:11:18.16ID:9OmnIxbD0
>>186
自分が気に入らない選手をごり押しだという奴は馬鹿だろうね
メディアが必死に持ち上げている紀平は、エイベックス所属 
そんなもんだから

01892019/02/13(水) 18:42:52.08ID:m/qR91U90
格下相手のハイライトだけは一流

強い相手で全体を通して見るとゴミ

0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 19:11:31.33ID:HSgB3Ela0
A代表どころか、U23でも通用しない

01912019/02/14(木) 01:07:12.11ID:DSBB943c0
フィテッセ戦見たけど堂安ロストしまくりで守備はしないは、決定機はボール抜けるで日本代表の時とさほど変わらんな

01922019/02/14(木) 02:21:16.67ID:D0J+XNHj0
メッシ気取りだけど 大したことない まるで宇佐美の様だ

0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 00:12:12.89ID:1QC4SxDG0
日本人はプレッシャーがかからないポジションしか無理だな

01942019/02/15(金) 01:47:14.24ID:laPRVUSA0
魚人の鈍足チョンだぞ

0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 01:56:19.31ID:yXdvblTW0
サイドの選手なのに、考えることはゴールのみ



堂安は「もどかしさは感じています。自分の中で一発は持っていると思っていたんですけど、なかなか振り切れず。
いつ、どこで出すのか。特徴を逆算して考えていかないと」と課題を挙げた。ゴールを狙い続ける「こわさ」と
得意な形に持ち込む「うまさ」も兼ね備えれば、ふたりは必ず日本の武器になるはずだ。

01962019/02/15(金) 03:06:27.96ID:hu3LrN/a0
伸びないわコイツ

01972019/02/15(金) 05:32:02.15ID:NghbI1Wg0
やたら守備面で誉められてたけど攻撃は何一ついいとこないしよく見れば守備も穴あけまくりの放浪手抜き
ふってわいたように不自然に持ち上げられてたし電通まじで消え失せろよ

0198堂安とかいううんこ2019/02/16(土) 06:18:28.89ID:Ll7+2r5u0
https://number.bunshun.jp/articles/-/831394?page=1
ワールドカップ前のインタビュー、香ばしすぎるな。
ムバッペ引きずり下ろすとか実力付けてから言えよ。恥ずかしすぎる。

韓国代表の試合はしっかりチェックしたんだろうかw

0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 11:51:10.20ID:tYf9kSO60
情熱大陸
#1040「プロサッカー選手・堂安 律」 #TVer #情熱大陸
https://tver.jp/episode/54865132

02002019/02/18(月) 12:02:29.66ID:I0+MBtZK0
「調子乗ったらダメっすよねー」に韓国臭を感じたんだが
やっぱり韓国系だったw

02012019/02/18(月) 20:55:47.19ID:0SG5av0k0
エールディビジ

4位:イルビング・ロサノ(23歳)22試合13ゴール8アシスト
8位:ミシェル・フラップ(21歳)22試合11ゴール3アシスト
11位:ベルフワイン(21歳)21試合9ゴール12アシスト
11位:サム・ラマース(21歳)20試合9ゴール3アシスト
16位:カスパー・ドルベリ(21歳)16試合9ゴール3アシスト
20位:フース・ティル(21歳)22試合7ゴール3アシスト

29位:ファン・デ・ベーク(21歳)22試合5ゴール6アシスト
29位:ラザロス・ランプル(21歳)14試合5ゴール4アシスト
43位:ダニエル・クロウリー(20歳)22試合4ゴール6アシスト
43位:ドリエル・マレン(20歳)21試合5ゴール4アシスト
43位:ミッチェル・バン・ベルゲン(19歳)21試合5ゴール
45位:トゥン・コープマイネルス(20歳)21試合4ゴール1アシスト
45位:堂安律(20歳)18試合4ゴール2アシスト

マイロン・ボアドゥ(18歳)5試合3ゴール2アシスト

02022019/02/18(月) 21:19:47.20ID:ss6KnKz/0
19試合になったぞ

02032019/02/19(火) 11:12:53.48ID:vFSynCFx0
レフティーと言うだけなら確実に久保建英の方がずっと良い
右足で正確なクラスもちゃんとあげられるからなプレーの選択幅もすごく多いし
堂安?要らない.....

02042019/02/19(火) 12:18:51.03ID:Ou/DsxvS0
久保と中井は視野も広いし余程のことがなければいずれA代表には入るでしょ
久保は規定のせいでバルサから東京行ったのが後々響いてくるかもしれんが

02052019/02/21(木) 02:08:29.20ID:sRpuMsnH0
>>198
堂安
19試合4G2A

ムバッペ
18試合19G6A

※同い年です。
※リーグアンはエールより遥かにレベル高いです。
※ムバッペはCLでも大活躍しています。

0206代表愛 ◆wLyCFYLX9. 2019/02/23(土) 23:44:43.25ID:APE4ljid0
岡崎よりは上かな

0207a2019/02/24(日) 06:42:56.63ID:iT435vjg0
今のエールで20試合4ゴール2アシスト

堂安しょぼっ

02082019/02/25(月) 00:18:32.86ID:BZIbz7lh0
堂安ってロッベンじゃなくて劣化スソだよ 
スピードの無さ、ゴールパターンの少なさがそっくり

0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 15:00:59.54ID:uk70R2Lp0
ごり押しアヤックスで代表エース確定

02102019/02/28(木) 16:01:56.17ID:AyeDJ1qS0
20試合4Gでアヤックスいけるんだな

02112019/03/06(水) 18:17:17.09ID:DaaT1iCa0
ブンデス
ヨハネス・エッゲシュタイン(20歳) 15試合3ゴール2アシスト
クリスチャン・プリシッチ(20歳) 13試合1ゴール2アシスト

リーグアン
エムバペ(20歳)17試合18ゴール8アシスト
イスマイラ・サール(20歳) 24試合5ゴール
ヤン・カラモウ(20歳) 15試合3ゴール1アシスト
ジョナタン・イコネ(20歳) 26試合2ゴール3アシスト

ベルギー
ムサ・ジェネポ(20歳) 23試合5ゴール3アシスト

エールディビジ
マルティン・ウーデゴール(20歳)20試合5ゴール4アシスト
ドリエル・マレン(20歳)21試合5ゴール4アシスト
堂安律(20歳)20試合4ゴール2アシスト

02122019/03/07(木) 16:03:26.60ID:TZwHkmQ30
朝鮮人は代表から去れ!

02132019/03/07(木) 21:13:16.21ID:1yILonpe0
18-19 エールディヴィジ

1節 フィテッセ(A) 1ゴール
2節 ビレム(H) ノーゴールノーアシスト
3節 デ・フラーフスハップ(A) ノーゴールノーアシスト
4節 ズウォレ(H) ノーゴールノーアシスト
5節 アヤックス(A) ノーゴールノーアシスト
6節 AZ(H) ノーゴールノーアシスト
7節 ユトレヒト(H) ノーゴールノーアシスト
8節 ADOデンハーグ(A) ノーゴールノーアシスト
9節 10.21 ヘラクレス(A) ノーゴールノーアシスト
10節 PSV(H) ノーゴールノーアシスト
11節 エクセルシオール(A) 1ゴール
12節 ヘーレンフェーン(H) 1ゴール
13節 11.25 フェイエノールト(A) ノーゴールノーアシスト
14節 NAC(H) 1ゴール1アシスト
15節 VVV(A) ノーゴールノーアシスト
16節 エメン(H) ノーゴールノーアシスト
17節 シッタート(A) ノーゴールノーアシスト
18節 ヘラクレス(H) 欠場
19節 PSV(A) 欠場
20節 ビレム(A) 欠場
21節 フィテッセ(H) ノーゴールノーアシスト
22節 フェイエノールト(H) ノーゴールノーアシスト
23節 NAC(A) ノーゴールノーアシスト

前半戦で9試合連続ノーゴールノーアシスト
後半戦で現在6試合連続ノーゴールノーアシスト中

02142019/03/08(金) 06:08:58.05ID:4b8hCx5V0
>>213
大体ステップアップするやつって上位陣からゴール奪ってそのチームの目に留まるって
パターン多いけどこいつの場合中位とか最下位からしか点獲れないな

02152019/03/09(土) 15:07:40.42ID:RQpTOxr70
だなwww

02162019/03/10(日) 06:46:44.65ID:vSl/crCv0
リーガ 2018-2019 5試合2G0A 乾貴士←ほぼ代表引退

プレミア 2018-2019 12試合1G0A 武藤嘉紀

ブンデス 2018-2019 14試合3G1A 大迫勇也

ブンデス 2018-2019 16試合1G2A 宇佐美貴史←代表引退

ブンデス 2018-2019 18試合0G2A 原口元気

ロシア2018-2019 6試合1G0A 西村拓真

ベルギー2018-2019 22試合11G1A 鎌田大地

ベルギー2018-2019 26試合7G1A 豊川雄太

トルコ 2018-2019 4試合2G1A 香川真司←ほぼ代表引退

オーストリア 2018-2019 16試合4G2A 南野拓実

オランダ 2018-2019 21試合4G2A 堂安律

韓国 2018-2019 2試合1G0A 邦本宜裕

カタール 2018-2019 3試合1G1A 中島翔哉



こんな感じかな ヤバイな五大はおっさんばっかだし
後は浅野拓磨と久保裕也、2部の奥川雅也と伊藤達哉にベルギーの木下康介と伊東純也と森岡亮太にJの選手を混ぜる感じか
木下と森岡は来ないかもだけど

02172019/03/20(水) 22:03:32.66ID:BtL+Zswj0
62: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/20(水) 20:52:56.11 ID:YVXCyYCY0

オランダリーグはドルトムントのセカンドチームにいたイサクが冬移籍で
速攻で堂安のゴール数超えるぐらい緩いリーグ

イサク 19歳
ブンデス4部 12試合5G2A(992分)  ※香川3アシスト
オランダリーグ 8試合5G1A(660分)

堂安20歳
オランダリーグ 22試合4G2A(1978分)

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553073554/62

0218A2019/03/21(木) 13:15:48.03ID:146eM3cc0
欧州の下位リーグからステップアップして
4大へってよく言われるけど、そのケースで実際には4大に移籍できた選手が日本では1人もいない件.....
むしろJで無双して4大のそこそこなクラブに引き抜かれて成功するパターンの方が多い気が....

02192019/03/21(木) 13:22:10.83ID:vHSpdWot0
レンタルの久保が居るじゃん 冨安だな次は

02202019/03/22(金) 00:25:21.43ID:K7R80Qwj0
ブンデス4部で活躍できるならブンデス4部のチョンウヨンってのも移籍したほうがいいんじゃね?
オファー無いんだろうけども

02212019/03/22(金) 14:16:25.24ID:/v11bUDk0
今日スタメン?
それともスタベン?

いやぁベンだろうwww

02222019/03/24(日) 11:09:01.10ID:o9cyTl9m0
イサクにしろハーフナーにしろ高さあるCFはエールでは簡単に結果だせるんだろう
堂安はウイングとはいえ今のままのプレーの幅の無さなら乾や原口を差し置いて使う意味はないな
見切られると思う

0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 14:39:15.79ID:YdfOD9iK0
>>222
ゴミはわかってる。問題は香川みたいな朝鮮枠は10年固定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています