【U17】ユース世代代表総合スレPart85【以下】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00012019/05/08(水) 21:57:14.83ID:pEVM1/LM0
このスレは

FIFA U-17ワールドカップ2019に出場するU-17日本代表(2002年生まれ以降)
AFC U-19選手権2022、FIFA U-20ワールドカップ2023を目指すU-16日本代表(2003年生まれ以降)
AFC U-16選手権2020、FIFA U-17ワールドカップ2021を目指すU-15日本代表(2004年生まれ以降)

などの年代別日本代表を中心にユース年代の日本代表を語るスレです


前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart83【以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544196387/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547727618/

09522019/07/02(火) 01:06:09.85ID:SvYWTDuC0
>>951 それはないわ
久保の方がはるかに上
イングランド相手に唯一の戦えてたのが久保

09532019/07/02(火) 01:06:51.51ID:SvYWTDuC0
唐山細すぎて黒人相手だとダメだろうな

09542019/07/02(火) 01:58:24.71ID:fKpxKu0K0
中村敬斗もフランスとかイングランドみたいな強豪には全く通用してなかったし
U-20に出た西川より上は無いわ

09552019/07/02(火) 03:37:13.68ID:YM/8EPIh0
まぁこの年齢ではアフリカ勢やアフリカンを多数擁する欧州勢には相手が疲れるまでとにかく耐えるしかないって展開になるだろうな。
そういう相手だと唐山とか想像以上に通用しない可能性もあるし、上のカテゴリーを経験した西川が如何に前線で踏ん張れるかに掛かってる。
決勝T以降の勝ち上がりを考えればそんな屈強な相手に一回くらいはGLで手合わせしておいた方がいいかもしれんけど、
願わくはそういう相手は同じGLに一つくらいで済まして欲しいよな。
柿谷世代の時のようにナイジェリアとフランスと同居・・・なんてならないよう願うしかない。
あと前回のニューカレドニア戦でドン引きしてくる相手を崩しきれなかったどころかしばしばカウンター食らって冷や汗かかされたように、森山には影山や森保と同じくの試合中の修正力は無い事も忘れてはいけない。

09562019/07/02(火) 04:55:00.13ID:MYCnfGtu0
今の若月と高1の久保じゃ変わらないよ
むしろスピードという明確な特徴がある分U-17ワールドカップで活躍するだろう
西川は高2の頃の中村敬斗と比較して劣る、劣化版みたいな選手

09572019/07/02(火) 05:00:08.08ID:MYCnfGtu0
西川は、唐山は何度も見てるからどんくらいやれるかは予想出来る
西川は何だかんだU-17ではキープしたり前線でタメ作ってチャンスメイクできるだろうけど、得点は少ない
唐山は流れ悪い時に決めてくれるタイプ、前回の宮代のようにはならないはず

日本が上に行けるかどうかはU-16アジア選手権出てなかった新戦力の若月と津久井次第、強烈な個を2人共持ってる

09582019/07/02(火) 05:29:15.43ID:YM/8EPIh0
だからその個の能力を圧倒的な身体能力差で消されてしまうのがU-17なんだってば。
個人個人がそこそこ持ち味出せるU-20でやる時とは違う。
中村ケイトだって持ち味出せたのは初戦のホンジュラスだけでフランス、イングランドには全く通用しなかったろ。
辛うじて技術でなんとかカバーして渡り合えてたのが、活躍したとまでは言えないが年少で線も細かった久保だけだった・・・。
それまでは宮代も中村も上月も久保と遜色ない程に活躍できていたのに。
吉武のように極端にフィジカルコンタクトを避けるガラパゴスなサッカーでもしない限り、アフリカや欧州育ちの黒人相手には無理なんだよ。
この年代ならまだ南米とかの方がやり易いかも。
宇佐美の時もブラジルとGKのポカ以外は五分の勝負できてたからな。

09592019/07/02(火) 14:03:22.12ID:IObahjHg0
鳥栖ってここ最近ユースから定期的に良い選手出てくるな。

09602019/07/02(火) 15:26:49.05ID:MYCnfGtu0
今週中に新潟国際ユースのメンバー出るだろう
誰かスレ立てて、内に次スレ貼っておいてくれ

09612019/07/02(火) 17:10:48.56ID:B3pmd9q80
新潟国際
若月と津久井は落選だけど確定でええんかな?

09622019/07/02(火) 17:12:19.48ID:JUmMPh0A0
ベストとは言いづらい面子だな
西川ザイオン藤原若月津久井あたりがいなくて
最近復帰した山田は上の世代呼ばれてるな

09632019/07/02(火) 17:38:27.71ID:MYCnfGtu0
ベストどころかここへ来て初招集もあるし、また1.5軍〜2軍みたいなメンツだな
前回選んでない、ブランドン、W中野、畑が入った代わりに
若月、津久井、荒木など外れてるね

09642019/07/02(火) 17:40:36.82ID:MYCnfGtu0
残り8月の国内合宿、9月の欧州遠征、10月の直前キャンプしか活動無いからね
早くベスメン揃えないと、良い選手揃ってても連携が気になるな
お試しで選ぶなら勝島とかU-16の選手選んでやれば良いのにな

09652019/07/02(火) 17:40:43.98ID:jAVJfYW10
>>940
それは最高速の話やろ?アタッカーで重要なのは相手を置き去りにする一瞬のスピード
久保にはそれが足りない、3列目なら必要ないがな

09662019/07/02(火) 17:42:55.78ID:MYCnfGtu0
インハイも7月20日くらいあるから高体連組が外れるのは分かる
しかし三戸とか本戦でも呼ぶ気かね??

09672019/07/02(火) 17:45:12.67ID:MYCnfGtu0
今年は行ってからずっと1.5軍くらいでやってんだよな
いろんな選手を見たいのは分かるが、連携面大丈夫かよと心配になる

0968ジャパンズウェイ 2019/07/02(火) 17:52:58.79ID:hQGvSGHY0
U-17日本代表新潟国際メンバー
GK
佐々木雅士
野澤大志ブランドン
DF
半田陸
畑大雅
村上陽介
藤田譲瑠チマ
鈴木海音
中野伸哉
MF
山内翔
横川旦陽
成岡輝瑠
田中聡
相良竜之介
中野桂太
三戸舜介
中野瑠馬
FW
武内翠寿
唐山翔自
杉浦力斗

09692019/07/02(火) 17:55:31.14ID:D7yy8XIe0
>>965
前田や永井みたいなスピードはないけど緩急で相手を抜く力はあると思うけどね
イニエスタとかシャビみたいに

09702019/07/02(火) 17:56:35.04ID:MYCnfGtu0
前線の主力が唐山と中野くらいだな
言っちゃ悪いが三戸ってプロになれないでしょ、何で選ぶんだよ?
JFAアカデミーとかマジで糞だな

09712019/07/02(火) 17:58:06.42ID:1nAlaT6N0
U-16世代からの昇格はなし?もう選手を試す場は今回ぐらいまでだと思うけど

あと藤田は盲点だった。ヴェルディユース見てていい選手だとは思ってたが早生まれやったか

09722019/07/02(火) 17:58:27.71ID:MYCnfGtu0
西川、津久井、若月を呼ばないなら勝島試してやれば良いのに
あんだけ活躍したんだから

09732019/07/02(火) 18:01:24.64ID:MYCnfGtu0
ここでベスメン揃えると思ったのに今年一番ショボいメンツでガッカリだわ
まさか9月の欧州遠征まで試すのかね

09742019/07/02(火) 18:05:21.62ID:RH+v4M1v0
藤田はいろんなポジション出来る選手なのか
今年はCBでの起用が多いっぽい?

09752019/07/02(火) 18:13:21.05ID:bbK7atMv0
次スレからはワッチョイ入れよう

09762019/07/02(火) 18:18:43.79ID:9f2wrQdM0
森山監督は前回大会の反省として、メンバー固めるのが早すぎて直前に伸びてくる選手を発掘できなかったみたいなニュアンスのことを語ってた記憶があるので、それを実行してるだけじゃないかな

あとこの世代で年下の選手が主力になったケースって過去を見てもほとんどない
前回の久保(馬場は瀬古負傷のおこぼれ)
今回の中野伸
あとはせいぜい昔の小松原くらいかな(準レギュラーだったような記憶がするが)
中田とか小野とかの時は9月1日区切りだったしね

だから勝島はもちろん中井もメンバー入りはかなり厳しいでしょ

09772019/07/02(火) 18:29:51.02ID:SvYWTDuC0
若月とかこのまえデビューしてたけどひどいもんだったじゃん

09782019/07/02(火) 18:30:34.63ID:QdrYHd7s0
前回の17年には同年開催のインターナショナルドリームカップで
活躍した斉藤光毅がU17W杯でメンバー入りした
斉藤は結果的に怪我して離脱したけど
同じく同大会で活躍した勝島がメンバー入りしてもおかしくはない
ただ森山さんの関心は薄いのかもね

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 18:33:31.83ID:QIXepgRs0
【U17】ユース世代代表総合スレPart86【以下】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1562059621/

次スレです

09802019/07/02(火) 18:40:02.39ID:9f2wrQdM0
たしか斉藤とともに栗原、ザイオンがドリームカップでの活躍を認められ、大会後一発目の合宿で招集されたはず

今回、勝島や中村、山根が呼ばれなかったということは厳しいだろうね

まあ次の国内合宿がラストチャンスじゃないかな

0981ジャパンズウェイ 2019/07/02(火) 18:40:21.55ID:hQGvSGHY0
そもそも勝島ってU16世代でNo1FWかというとそうでもないだろ
野澤零温とか辞退組や他にも有力FWいる

09822019/07/02(火) 19:51:45.14ID:zMXjUlzg0
半田は上の世代には呼ばれないままだったね。
対人とスピードなら負けないと思ったが。まずはこのチームのキャプテンとして、あとクラブでコンスタントに出られるようになって欲しい。

09832019/07/02(火) 21:04:39.39ID:SZeVYSw50
>>971
中野伸が飛び級だろ
あと鳥栖の相良が定着するとは思わなかった

09842019/07/02(火) 21:08:20.06ID:SZeVYSw50
>>971
あ昇格ってことか
勘違いしてすまん

09852019/07/02(火) 21:11:54.73ID:MYCnfGtu0
早くベスメンでどうなのか知りたいのにな・・・
前回高体連0だったり、固定しすぎたのを気にしてんのかな?

09862019/07/02(火) 21:37:40.41ID:3X4kLuHm0
どうせ新潟県選抜には勝てないんだろ
俺は詳しいんだ

09872019/07/02(火) 22:05:35.16ID:i+N+lugq0
まだお試し

09882019/07/03(水) 02:29:26.71ID:MgJU23tD0
勝島は素材はいいがまだ物足りない部分が多いからまあ選ばれないだろう

09892019/07/03(水) 03:00:53.55ID:8JMoIx5t0
フィジカルがありながらフィジカルに依存してない勝島みたいな選手は上でも普通に通用すると思うけどね
アンダーは育成が主目的なんだから才能ある選手は積極的に上に引き上げて経験を積ませるべきだよ
今じゃなく先を見据えてね
こういうところで変に保守的なんだよ日本は
だから若手が育たない
久保だってバルサの看板がなけりゃ絶対飛び級させてなかった

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 03:12:24.03ID:8OcnwP1I0
森山は素材とか才能よりも、まず戦えるかどうかでふるいにかけるからな

09912019/07/03(水) 03:25:32.80ID:IIO9kQb10
>>836
平山かな?

09922019/07/03(水) 05:58:44.78ID:2QgKFb0x0
平山はすぐ帰ってきちゃったし成功とは言い難い

09932019/07/03(水) 07:54:00.27ID:MgJU23tD0
勝島は相手を交わしにいくドリブルとかワンタッチポストとかは上手いんだけど、後ろ向きでボール受けた後のプレーとか運ぶドリブルみたいな周りを見なきゃいけないプレーがアカン
判断遅かったり間違えたりドリブルが大きくなったりパスがズレたり

あとプレッシングで手抜いて追ったり自分でも言ってるけど運動量も少ない

09942019/07/03(水) 11:34:20.32ID:eX+oO10b0
なんかやたら勝島とかもそうだけど選手の評価を下げたい奴が居るみたいだけどここで言っても仕方ないからね
それよりも日本に普通に逸材候補が多くいるのを喜べばいいのに

09952019/07/03(水) 11:48:25.19ID:kkGEMJ3g0
勝島要る

09962019/07/03(水) 16:03:51.75ID:HxnuGfdY0
津久田はヒョロヒョロすぎるだろ

09972019/07/03(水) 16:04:55.37ID:HxnuGfdY0
>>997 間違えた唐山w

0998aa2019/07/03(水) 20:17:31.03ID:99CLpnYH0
勝島は4年後のU20目指して頑張れ

09992019/07/03(水) 21:26:14.03ID:BdragOQF0
津久田って誰?

1000a2019/07/03(水) 21:45:04.91ID:V+YPnSLx0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 23時間 47分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。