日本が最強、優勝確率が一番高いって何だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/03(土) 22:25:30.93ID:Bm/5nUuk0
素人だから期待してのに

00672024/02/05(月) 12:25:23.33ID:jKdvyxnb0
そうでしょうね、この力というやつも中東のほうが上に見えた。
要は聞こえの良いチームに所属してるだけ

0068名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 12:30:12.70ID:e4j7KbEj0
>>65
GKがハンデになると
とんでもないことになる
よくわかった

0069,2024/02/05(月) 17:18:32.69ID:G6MfXwYh0
>>67
ありがとう!ただ「個の力」ってちゃんと書いてね。この力って何の力だよってw
あとリーグアン以上って散々言い続けたがブンデスの方が上だとバカにされ続けたのが俺(笑)
普段から東欧やアフリカの選手が多いからフィジカルは強いけど攻守にスカスカなブンデスでは中東北部にも及ばなくなった

やはりオランダがW杯逃して一時期低迷したようにドイツも2大会連続GL敗退で21〜22シーズン後に脱出しておかないと。
W杯前にドイツにデータを取られたくないってあれだけ当時言ってたが叩かれまくったw

00702024/02/05(月) 18:03:16.16ID:7NWRirjx0
>>38
いや、あの世代はそんなに強く無い

00712024/02/05(月) 19:07:19.63ID:xD3NtfyF0
>>70
今よりはマシってことだろハゲ

00722024/02/05(月) 19:34:39.84ID:MmpvgMRy0
ちゃんとしたメンバー選考したらっていう前提な
鎌田と田中外した時点でかなり確率は下がった

0073,2024/02/05(月) 20:23:50.99ID:G6MfXwYh0
>>70
昔の選手が今の環境でやったらという視点が入らないとフェアじゃないだろw
逆に今の選手ほどボコボコピッチや屋根のない客席での試合は試金石になるし

00742024/02/05(月) 21:16:38.19ID:1aLZ/NqF0
>>38
今の世代でもアジア枠2ならW杯出れるかどうか微妙だしな

アジア最終予選3位 アジアカップ優勝
オフトの世代は弱くはない

00752024/02/05(月) 22:37:46.75ID:lJzORkVV0
モリポのデバフ能力を見くびったな

00762024/02/05(月) 22:57:13.24ID:IWV/aeIM0
正直に言えばキーパーが穴で毎試合失点とか
不調の選手が何人かいるとか
その程度のハンデはものともせずにアジアでは余裕で勝って欲しかったんだよね

それがフィジカルや個人能力はアジアでも通じず
少しバランスが崩れたくらいで主力不在のイランに力でボコボコにされてしまった

世界で戦えると思った矢先にアジアの中堅に逆戻り
中東の壁とか韓国が永遠のライバルとかいってた頃に戻ってしまった

これでは次のワールドカップの目標もグループリーグ突破がせいぜいな訳でしょ
いつまでも98フランスワールドカップの頃を繰り返してるかのよう
閉塞感でお腹いっぱい

00772024/02/05(月) 23:12:27.08ID:U8FKyYu80
まあ日本人の身体能力ではまともにやったらアジアでも勝てないというのが
改めて突きつけられたからな
パス技術を活かして戦術と組織で崩していくしかないが、そのバランスが崩れるともう勝負にならない
今回は森保が舐めてたせいでキーパーとか要のポジションがボロボロだった
もっと謙虚になって5バックトレスボランチとか
守備的にいかないと日本は駄目なんだろうな

00782024/02/05(月) 23:31:15.02ID:Vw9Oqrnn0
つーかね
忘れたけどね
カズの時に
アジアカップ日本開催ホームで優勝かな?

それまで韓国に勝てないからワールドカップすら出れないからな

完全に忘れたけど
ウキペディアとか見たら思い出すけどな

天才玄人君の俺は当時、生で見たね
スタジアムで見たね
愛媛松山だから、広島は隣の県だから
高知香川より広島の方が近い

00792024/02/06(火) 20:08:34.37ID:QLQ4j4qd0
AIは招集したメンバーリストや監督の能力まで総合的に計算する事はできないから当たり前やで

00802024/02/06(火) 20:46:51.46ID:VsWUVCMO0
大谷みたいのが一人居れば勝てるのにね

00812024/02/06(火) 21:07:18.80ID:JN4m5k720
最強なのは2列目だけ
トップ、サイドバック、GKは誰を出しても不安
ボランチは遠藤が怪我したらおしまい
センターバックも冨安板倉どっちかが不調ならもう代わりはいない
さらにいない方がましの監督がいる

00822024/02/07(水) 07:03:07.31ID:jTEbNCVE0
>>81
伊藤洋輝はキッカー平均採点でサイドバック部門4位の評価、菅原もエールディビジトップサイドバックの一人なのだから最強ポジションのはずだが
特に菅原は抜擢されたウルグアイ戦やドイツ戦などこれまで親善試合でも活躍してたのに、アジアカップの序盤は伊東とのラインが対策されてたのもあってポテンシャルを開花出来ずに犠牲になった感が強い

キーパーに関しては本来いるべきのシュミット、中村航輔、大迫敬介が全員不在だったのだからなんともいえない
トップにしても古橋や小川航基、復調したオナイウ阿道など全てスルーしたのが森保
田中碧や鎌田も、スタンダール月間MVPの川辺なども選外

森保は若手枠とか未来への経験枠とかで選手を選ぶから。それで選ぶべき選手が落ちるしかないのがゴミ
今大会を見ても韓国やイランなんかは負傷を除いて真のベスメンを揃えてる
偏った選考をする森保では日本の選手層が活かされてないし、真の日本代表のポテンシャルを引き出せない

0083,2024/02/07(水) 08:19:43.94ID:o0SK6abi0
ヨルダンが決勝進出したおかげでもうレベルがーや戦術がーが通用しなくなったのは朗報w
アルゼンチンやモロッコのモダンサッカーが現代サッカーなんだと改めて認識したし
日本のメディアは昭和レトロとかカッコつけてないでモダンや街中華という呼び名でもっと露出して欲しい

SNSに至っては日韓しか眼中になくて論外w

0084名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/08(木) 09:44:48.90ID:nP9smjgP0
>>80
>大谷みたいのが一人居れば勝てるのにね
そうだGKもFWもやれる
スーパー大谷がいれば

0085キャプテン高雄2024/02/08(木) 09:49:38.70ID:RBvNdkVZ0
まず監督交代からはじめないとな

0086,2024/02/08(木) 10:52:11.23ID:aJgFwDsT0
>>85
今大会で四天王と豪州ウズベクにヨルダンカタールまででアジア8枠埋まることが分かった。
この8カ国をUAEイラクオマーンシリア辺りが予選落ちさせることができるかの最終予選は壮大な「リーグ戦」である!

00872024/02/08(木) 16:22:28.97ID:BoMB5ON30
GK含む守備を立て直せばW杯予選は突破出来る
本戦は知らぬ

00882024/02/08(木) 16:35:58.75ID:+6n5uNcZ0
大谷いると勝てるの?
大谷のチームって結構負けてるよな?

0089,2024/02/08(木) 17:23:00.92ID:aJgFwDsT0
>>88
大谷は16年に日本一になっただけだからドジャースが低迷する可能性の方が高いw
能登半島地震があってもアジアカップはベスト8だったし日本人自体が愛国心のない平成生まれになったから運も良くならないな

00902024/02/09(金) 00:05:13.71ID:g4jA3k1n0
70%を6試合やって毎回勝てると思うか

0091キム2024/02/09(金) 13:22:45.24ID:ZtJQaIG+0
監督からファンまでまずは日本のサッカーが弱かったという事実を受け止めないと
審判が悪いとか芝生が納豆とか見苦しい言い訳は恥ずかしいからやめよう
日本代表のサッカーは負けたんだよ

0092,2024/02/09(金) 17:18:24.07ID:CTnxAtTL0
>>91
完全同意!未だに選手が史上最強だったのを曲げないにわかが多過ぎて困るw
欧州組が凄いのではなく所属クラブの「チームメイトが凄い」だけ

00932024/02/10(土) 03:47:54.20ID:fpmq/fpL0
チームメイトが凄いのは同意
三笘、久保なんて単なる雑魚だから
ビッグクラブならもっと活躍できる!なんてのは妄想
どこでも活躍できるのがスター
ビッグクラブにいったらベンチになるのが三笘や久保

00942024/02/10(土) 07:49:11.63ID:xCoyVa930
ヨーロッパで評価されている日本代表のスターたちは概ね周りのフィジカル
が強い中での築かれているもの。日本代表の中に入ってイランあたりとやる
と体力的に全体的に押し込まれる状況だから技術はともかく『個』で際立て
るわけもないメカニズム

00952024/02/10(土) 09:49:02.15ID:NlsSkPuf0
敵陣でボールが持ててるうちは世界レベルというのはトルシエやザックジャパンの頃にも言われてた
トルシエの時のアジアカップはそれで余裕で勝ちきれた

一方で高さや速さを活かしたカウンター浴びるとブラジルW杯のコロンビア戦みたいに火だるまになるし
押し込まれたところにハイボール放り込まれると途端に身体能力のひ弱さが露呈するのは相変わらず

要するに根本的な進化はしてないということ
対策するならアンカー入れて実質5バックのオカナチオでいくしかない

0096,2024/02/10(土) 16:52:50.63ID:BBFxYiMz0
>>93
ありがとう!結局は伊東三苫はWB適正があっただけで堂安久保は五輪がピークの早熟だったってことかな?

>>94
アジア4強はともかくそこから漏れそうな日本は今はヨルダンやイラクから学ぶ立場だと思う。
フィジカル+技術が完成したのは欧州人監督から「育てる→鍛える」もモダンサッカーだと教わったのも影響してるだろう!

00972024/02/10(土) 19:49:20.39ID:3vlhKvz+0
ヨルダンの監督は指示するけど森保監督は…

0098,2024/02/10(土) 21:07:11.97ID:BBFxYiMz0
>>97
自国をW杯4位に導いたモロッコ人だから当然だろ

0099名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/10(土) 22:01:37.51ID:893pbkdt0
ポイチにはタイトル実績なし

0100,2024/02/11(日) 10:09:37.49ID:bO3/RSac0
>>99
カタールが批判されるのは当然だがヨルダンイラクに向き合わない限りは最終予選も同じ展開が待ってそうだな

0101名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 02:08:20.04ID:+HqTCaaz0
PK三連発の決勝戦
アジアカップイラネ

0102,2024/02/12(月) 17:23:15.93ID:slrLw1Eq0
>>101
展開は残念でも何度チェックしても妥当だったみたいだからお前が時代遅れw
5バックではなく4−4−2で中央を固めてPKになりにくい展開に持っていかないとな

0103名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 23:08:45.09ID:JnJyv7vA0
審判はヨルダンに言っとけよ
PKになるぞと
ラグビーのレフリー見習え
クズ支那審判が試合を壊す

01042024/02/16(金) 04:46:42.17ID:6eisnhTh0
このスレ立てた人って当たり率9割のくじを引いてハズレだった時に詐欺だ!って訴えるタイプの境界知能系の方なのかな?

01052024/02/18(日) 09:36:21.06ID:zcFgdgMb0
そりゃ森保に名波だろ。
勝てるわけねーわな。

0106名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 15:49:22.62ID:UvSlPukF0
支那審判はどこか頭がおかしい

0107名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/20(火) 16:53:55.66ID:83WR1OeV0
>>1
森保Jがダントツ! 中国メディアが掲載した“アジアカップ優勝確率”に反響「日本は50%以上あるだろ」「唯一無二だ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc41732098d1f4a95937f1e7e1b0cc47aac185f2
> 中国メディア『直播吧』が『Footy Rankings』がビッグデータによって算出した優勝確率を掲載している。
> 記事によれば、日本は36.36%でトップ。イランが17.57%、オーストラリアが14.84%で続いている。最大のライバルとも言える韓国は、13.11%で4番目だった。


「日本の優勝確率圧倒的じゃん。これで優勝しなけりゃ森保はクビだな」 ← 詐欺に遭いやすい人
「日本が優勝しない確率が64%もあるのか。これは困難なタスクだ」 ← 数字を客観的に見ることのできる人

0108名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/06(水) 15:37:31.88ID:ayz0Jd/W0
はめ込みだよ
もうけたやつを探せ

0109名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/07(木) 14:06:31.19ID:99G/yyvt0
>>1は「降水確率が30%」と言われて雨が降ったら怒るタイプ?

01102024/04/02(火) 08:27:11.35ID:3XkkMiQ90
なんでもないよ

01112024/04/03(水) 18:15:02.30ID:3+jtlAFv0
「化学反応」に頼るような代表が予想外の成果を残すはずもなく。
結果を出すにはフィジカルとタクティクスだろ

01122024/04/06(土) 09:52:44.63ID:/5oYNcX+0
新潮デバフが結構効いたとおもう

01132024/04/07(日) 06:07:27.71ID:zavaKjPH0
>>109
単なるハッタリで弱いもんな
世界で誰一人通用してないから勝てるわけない
ミャンマーやタイといい勝負してるし
しかも対外試合してないアマチュア北朝鮮を強い強いと言ってやっとこさ勝つ位に弱い

01142024/04/19(金) 08:51:10.48ID:5zzui+6V0
てすと

01152024/04/21(日) 03:22:12.47ID:0HR7ae2q0
闘莉王の言葉を借りるわけじゃないが、三笘でなく前田を先発にしたのは失態だな
なぜ日本最高のアタッカーをベンチに座らせるのか?
韓国がソンフンミンを、イランがタレミをベンチに座らせて守備的要員を先発させるようなもの、そんなことありえんし
前田は守備では仕事したが、攻撃面では久保堂安上田と絡んでは何もできてなかった
まずそこが大きな失態だし、120分疲弊したイランになぜ守備的にいくのか理解できない
最初から三笘久保堂安上田でフルスロットルで血祭りにあげるべきだろ
後だし意見ではなくスタメン発表からそう思っていた

板倉がおかしかったとか相手のロングプレー対策が出来なかったは、また別の話
三笘を先発に出せ
そういう意味でも不完全燃焼が残った大会

0116めじ2024/04/22(月) 02:55:36.38ID:hsdZ5Cg30
大谷がいればなあ…

0117名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 02:03:12.40ID:797h0ZdL0
球際強いボランチだったけど引退しちゃったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています