洗濯・クリーニング総合 31 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2015/12/28(月) 15:02:08.76ID:zmj4hwTz0
大切な服の自宅での洗濯、流行のあのクリーニング店へ
出す時の店選びなど、色々と語りましょう

前スレ 
洗濯・クリーニング総合 30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1401265210/

0952ノーブランドさん2017/11/10(金) 12:50:41.54ID:eAaYwAu40
ロゴが汚れた補修跡にみえるやつだったんだろうか…?

0953ノーブランドさん2017/11/10(金) 13:56:21.09ID:qhXYZMCK0
広島市の用途地域・第一種低層住居専用地域内にある「クリーニングショップたはら」店は、
今年も、近隣住民が反対している午後8時以降の夜間操業を強行した。
要望している近隣住民への事情説明の配布は、未だに一切無し。

・経営者の発言「私が操業を始めた頃、ここは住宅団地の指定はされていなかった。」、
「夜間操業は3月から9月頃までで終わる。後は静かになる。」
これらの発言に経営者の真意が如実に現れている。

経営者は「法令不遡及の原則」を盾に取って(悪用し)、近隣住民が反対している夜間操業を、
「特定工場等における騒音の規制基準」条例の許容限度を超過した騒音を発生させて、強行し続けている。
その上、昼間の時間帯も条例の許容限度を超過した騒音を発生させて操業している。
(簡易騒音計「サンコー小型デジタル騒音計RAMA11O08」で測定)

今までに近隣住民から厳しい苦情があり、行政職員の複数回の店舗訪問と、近隣住民との話し合いなどから、
騒音・振動の発生で近隣住民に苦痛を与えている・我慢を強要している事、
近隣住民が、午後8時以降の夜間操業に反対している事、
現在、このクリーニング店の立地するあさひが丘団地が用途地域・第一種低層住居専用地域である事、
それらを経営者は全て認識している。

行政には「環境保全資金の融資制度」が整備されている。
条例に適合する騒音対策を実施出来ない、夜間操業が止めれない、などの理由があるのならば、
近隣住民に対して詳しく事情説明をして、納得させる期間は今までに十分にあった。

以上の事柄を踏まえて考えられる事は、
経営者は近隣住民に対して、何らかの悪意(恨み)を持って操業(行動)しているのではないのか?、
としか考えられない。

09549372017/11/10(金) 18:23:26.26ID:t5xMRuJM0
やはり消費者センターしかありませんか。
しかし安いコートだから、これ以上時間をかけて動けば、仮に補償
してもらってもマイナスです(タイム・イズ・マネーの観点から)。

スマイルマックスって大阪だけのチェーン店なんですかね。
今回の件を周囲の人に話したら、結構な悪徳クリーニング店らしいです。

「スマイルマックスにクリーニングを出すってのは、お金を払って
服を処分するようなもんだぞ」

って言われた。どんなクリーニング店だよ!?
大阪は魔境だな・・・

0955ノーブランドさん2017/11/10(金) 19:04:57.30ID:k1wzGrzk0
オレも大事にしてる服は周りの連中にクリーニング屋の評判聞いてからじゃないと怖くて出せんなw

0956ノーブランドさん2017/11/10(金) 19:27:04.66ID:curDfqmj0
近所にはないかもしれないけど引越しするかもしれないからスマイルマックスを覚えておこうっと

09579372017/11/10(金) 23:27:30.14ID:t5xMRuJM0
駅前にあるとか安易な理由でクリーニング店を利用したのが間違いでした。
何かあったら補償してもらえるという考えも、今にして思えば甘かったです。

いちいち書きませんでしたが、実は2週間ぐらいかけて何度も電話で交渉したんです。
その挙句に「消費者センターに連絡すれば?」でした。

こっちにすれば「えー、今さら開き直るの?」「また消費者センターで1から
説明しなきゃならんのか」「めんどくせー」ってなことになる。

でも友人に言わせれば「それがスマイルマックスの手口だろ」だそうです。

一見誠実そうに応対しながらダラダラ引き伸ばしてこっちを消耗させ、最後は突っぱねる。
そうすりゃこっちはそれまでの説明や交渉で疲弊してるから、
今さら消費者センターで説明し直すのはメンドクセー・・・ってなる。

なるほど、と友人に言われて感心しました。これが悪徳業者の手口か、と。

業者によって手口は違うかもしれんが、私がやられたのは「確認してみます」
「もう一度確認し直してみます」と言って後日に何度も電話を掛け直してくる。
さらに「社内で検討してみます」「上司と検討してみます」と言って以下同文。

一見誠実そうだが、後日にかかってくる電話の答えは曖昧。
だからこっちは改めて訴え直す→すると「確認します」「検討します」の無限ループ。


もしこういう対応されたら早めに切り上げて、消費者センターに持ち込んだ方がいいかも。
誠実そうだからと付き合っていると、徐々にHPを削られて最後は力尽きます。
役に立つか分からないですが、一応参考にしてください。

長文失礼しました。また一人でたくさん書き込んでごめんなさい。

0958ノーブランドさん2017/11/11(土) 00:56:12.36ID:xRY/2/Y60
手洗いは心が豊かになれるよ

0959ノーブランドさん2017/11/11(土) 01:00:01.26ID:2zgiJ2MG0
どうしてももう手に入らない
10年前に買ったお気にtee手洗いしてるお陰で
ライトozなのにシルエット崩れてない
押し洗いしてる
毎年たくさんtee買うんだけどこのお気にのTeeを超えられない

0960ノーブランドさん2017/11/11(土) 01:23:12.77ID:4W/p0yCC0
普通クリーニングって馴染みの店を作ってそこでしかやらないでしょ
最初はワイシャツとかではじめてさ

09619372017/11/11(土) 09:10:02.74ID:SIxdGIyU0
>>960
いつもは家の近くのお店を利用してるんですけど、
そこは駅とは逆方向だから、少し迂回しなきゃいけないんです。

その日はちょっと面倒になって「まあ大丈夫だろう」的な感じで、
駅前の店に出したんです。安いコートだったしw

09629372017/11/11(土) 09:30:04.99ID:SIxdGIyU0
でも案外、店は私をモンスタークレーマーと誤解したのかも。
別に恫喝とか暴言なんて全然言ってないけど、
大阪ってタチの悪い客が多そうだし。そんなのと一緒にされたのかな。

こっちは悪徳と誤解して、向こうは変な言いがかりをつける客と誤解して、
お互い行き違いがあった可能性もゼロではないかも・・・

大阪のおばちゃんって滅茶苦茶な理屈をこねるし、勘違いも多いからなあ。
お店の方も自然と慎重な対応になってしまうのかもしれん。

ここにいろいろ書き込んだら気分がすっきりして、冷静になったら
ふとそんなことを考えてしまった。

大阪のクリーニング店って、他府県よりも大変なんだろうなって。
だから見方を変えれば、あの店も実は苦労が多いのかもね。

09639372017/11/11(土) 09:37:39.57ID:SIxdGIyU0
まあそんなわけだから、私が書いたのはあくまで私の主観だから、
話半分に聞き流しておいてください。
安いコートでいつまでもうだうだ言うのもアレだし、
素直に新しいのを買ってくるわ。

今度は刺繍ロゴのないやつをね。

連投&スレ汚し、申し訳ございませんでした。

0964ノーブランドさん2017/11/11(土) 09:47:58.42ID:iZXxq6iL0
いや面白かったよw
当人にとっては大損害だったと思うけど
ただヘンコなクリーニング屋に出すことを前提に気に入らない安服を買うのはどうかと思う
いい店見つけてそこに気に入った服を出すこと前提で服選んでください

0965ノーブランドさん2017/11/11(土) 15:28:28.86ID:xRY/2/Y60
刺繍が気になる…

0966ノーブランドさん2017/11/11(土) 18:43:32.54ID:PjiT2PnI0
まあ、刺繍糸が劣化してて洗ったことでぼろぼろになったんでしょう
安いところは早く仕事終わらせるために高温で乾燥機回すから
余計に問題出るかもね

0967ノーブランドさん2017/11/11(土) 18:58:07.60ID:H4QJ2M8m0
やっぱお気に入りは絶対激安店に出さないのが一番
ワイシャツですらシルエットを保てなかったりするし
激安店に出していいのはゴミになって帰ってきてもいい服だけだな

0968ノーブランドさん2017/11/13(月) 13:45:42.99ID:iskJ+QpA0
安い店は当日仕上げでさっと洗って翌日からYシャツやスーツをパリっとしたの着てく人の需要だよ

いい服は高い店で責任もってやって貰った方がいいよ、賢い消費者はそれを当然に使い分けてる

0969ノーブランドさん2017/11/14(火) 03:36:19.83ID:G0+8+SRl0
奮発して良いカシミヤコートを買ったのですが、
タグには「ドライクリーニングのみ」と書いてある一方で
カシミヤをドライクリーニングすると光沢や風合いを損ねるという話も聞き、シーズン後のクリーニングが不安です。

白洋舎の素材別クリーニングだと、うまいことやってくれるものでしょうか?
もしまずそうな場合、他の依頼店のアドバイスを頂ければ幸いです(都心だと助かります)

0970ノーブランドさん2017/11/14(火) 07:58:26.27ID:ofmL/51lO
カシミヤコートを買ったとき、店員から「クリーニングは5年くらいたってからでいい」と言われた
埃を落として陰干ししてから仕舞うようにしている

スーツもだけど、いいものはあまりクリーニングに出さない方がいいようだ
スーツはそこまでいいものを着ていないので、季節ごとにクリーニングに出している

0971ノーブランドさん2017/11/14(火) 16:46:45.76ID:2ISbqBSM0
いいものって言うのは、アルマーニとかん十万のスーツだよね

ビジネススーツでユニクロやらヨーカドーのスーツなら毎週洗って着てる人沢山いる

0972ノーブランドさん2017/11/14(火) 18:13:10.10ID:RzguqKl00
>>969
普段からブラッシングだけでいい。
シーズンオフごとに洗わなくちゃというのは思い込み。
いいヤツほどそんな洗濯はいらない。
尾脇毛 洋服ブラシで検索なさい。

0973ノーブランドさん2017/11/14(火) 18:14:49.40ID:RzguqKl00
そもそも、いいコートは毎日着ないもんだしねw

0974ノーブランドさん2017/11/14(火) 20:50:07.94ID:DG27p0xx0
ブラッシングも起毛してあるものだと下手にヤンない方がいいらしいよ。店員さんから注意された。毛並みの方向にきをつかってやらなきゃ逆効果なのと、大して効果はないからとか。

0975ノーブランドさん2017/11/14(火) 23:47:45.23ID:G0+8+SRl0
>>969です。色々なアドバイス、ありがとうございます。
ブラッシングが特に重要とのことですが、やり方を勉強する必要もありそうですので、
クリーニングの頻度の質問と併せて、買った店で聞いてみようと思います。

0976ノーブランドさん2017/11/15(水) 09:34:57.17ID:/uDibmsY0
たかが販売員にそこまで聞いて分かるかね?

0977ノーブランドさん2017/11/15(水) 14:31:39.24ID:RKh+r5NL0
なんてバカの一つ覚えみたいに季節毎に洗うのかわからん。
汚れたら洗うでいいじゃん。
見た目汚れていなくて、ヘンな匂いもしないならば、劣化を進めるクリーニングなぞ出す必要はない。

0978ノーブランドさん2017/11/15(水) 18:24:36.02ID:usCMBkZt0
とバカが申しております

0979ノーブランドさん2017/11/15(水) 19:06:37.29ID:Q4hvDRNE0
首の皮脂とか垢など体からの分泌物が一切出ない体ならクリーニングに出さなくてもいいんじゃね
いや977の服がどうなろうが知らんけどw

0980ノーブランドさん2017/11/15(水) 19:33:30.95ID:m4QMyn8m0
外回りから内勤に代わってさ
ノーネクタイでオックスフォードのブルーや白をラフに着てるんだけど
えり袖ほか全く汚れないし匂いもしないし
一応夜扇風機で消臭はしてるんだけど
洗うタイミングというか3ー4日着て洗う感じでいいかね?

0981ノーブランドさん2017/11/15(水) 19:35:31.07ID:m4QMyn8m0
洗濯は好きで夏は喜んでやってたんだけど
最近、少し面倒(´・ω・`)
えり袖少しは汚れてくれると洗いがいがあるんだけど
汚れないし匂いもないし洗濯モチベーション下げ下げ

0982ノーブランドさん2017/11/15(水) 19:50:32.09ID:YmRNtc/Y0
>>980
俺は1日きただけで首まわり汚れるんだけどなんでだろ
内勤なんだけど

0983ノーブランドさん2017/11/15(水) 20:02:21.25ID:m4QMyn8m0
>>982
汗かきじゃ?
こちら第1,2,3ボタン開け腕は捲し上げてるからかな?
アンダーも着てるしほとんど私服状態

0984ノーブランドさん2017/11/16(木) 01:21:27.28ID:XPTQXKZ70
>>983
いや、太ってないし汗はかいてない
むしろ冷え性なレベル

0985ノーブランドさん2017/11/16(木) 07:46:52.45ID:s4oV7UJk0
>>980
Gパンとか極度に洗わないと細菌繁殖で生地が極端に弱くなるがそれはもっと長いスパンの話だし気にならないならその頻度で良いんじゃない?
自分のニオイは自分で気付き難いものだから第三者に嗅いで貰うのが良い。オエェ、、、

0986ノーブランドさん2017/11/16(木) 07:47:42.97ID:s4oV7UJk0


洗濯・クリーニング総合 32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1510785993/

0987ノーブランドさん2017/11/16(木) 11:06:01.68ID:BmnD5bmO0
>>984
入浴時にボディーソープ使って皮膚の余分な皮脂が十分に取り切れてないと
服に皮脂ヨゴレ付きやすい
シャワーだけで済ませずに浴槽に漬かって肩首マッサージしながら
十分に肌を緩めてから念入りに固形石けん使って洗ってみて

0988ノーブランドさん2017/11/16(木) 17:13:08.56ID:iMeKYkpX0
広島市の用途地域・第一種低層住居専用地域内にある「クリーニングショップたはら」店から
発生する騒音(振動)と夜間操業について。

・経営者の今迄の発言
(近隣住民が店舗に苦情の電話をした際)
「そこまでの対応は出来ないです。私はここで20年程商売をしていますから。地域の方に納得してもらっていますから。」(大声)
「アンケートの結果は聞いていない。何故、今までに言ってこなかったのか。今さら言うのはおかしい。両隣の了解は得ている。
生活がかかっている。あなたが私達の生活の面倒を看てくれますか?」(大声)

(法務局可部出張所で、近隣住民と経営者が話し合いをした際)
(夜間操業について)「相手のある事なので、何時までに止めるとは言えない。」
(私の質問について)「何故、メモを取るのか。又、上げ足を取る気かっ!」(大声)
「答えません。」「答える必要はない。」「あなたにそこまで言われる筋合いはない。」
「あなたは私をバカにしに来たのか!」
「騒音は出ている。迷惑は掛けている。我慢して下さい。」
「私が操業を始めた頃、ここは住宅団地の指定はされていなかった。」
「夜間操業は3月から9月頃までで終わる。後は静かになる。」
「バスも走っている。コンビニもやっている。犬だって鳴いている。」
(近隣住民の意見について)「その人が勝手に思っているだけ。」
(近隣住民で実施したアンケートについて)「何故、私に知らせずに勝手なアンケートをするのか!」
「アンケートの書き方がおかしい。こんな書き方したら誰でも『はい』と書くに決まっている。」
(「両隣の了解は得ている。」との自身の発言について)「挨拶をした事がある。一緒に雪かきをした事がある。」
「嫌いなら無視するでしょ?」
(騒音が我慢の限界であると問うと)「保健所の許可は取ってある。」

個人的に簡易騒音計(サンコー小型デジタル騒音計RAMA11O08)で測定した所、
本日も、このクリーニング店のボイラー及び店内機械から発生する騒音は、
市ホームページ内の「特定工場等における騒音の規制基準」条例の許容限度を超過した騒音が計測された。
このクリーニング店のボイラー稼動中は、、
自宅室内に居ると、台風通過時と同じ様な騒音・振動が感じられる。

0989ノーブランドさん2017/11/16(木) 19:02:20.90ID:7Sj/zfYn0
シャツや体に触れる衣類は、1日着たら洗う。袖や襟首はやはり汚れるしね。
ジャケット類は肌には触れないが、5〜10回着たらクリーニングかな。
アウターは>>977じゃないが、数年は出さない。
ただしブラッシングやスチームクリーニングなどのメンテはしっかりやってる。

0990ノーブランドさん2017/11/16(木) 19:09:45.47ID:/u4WzxZP0
>>985
嫁に確認してもらったけど臭わないそう
ぼちぼち頻度で洗うことにするよ

0991ノーブランドさん2017/11/17(金) 17:20:29.34ID:OD4VeZ9B0
レーヨン100%のシャツをクリーニングにだそうと思ってるんですが、汗や汚れはドライクリーニングでは落ちないのですか?
その場合、レーヨンのシャツはどうやって汚れを落とせばいいんでしょうか?

0992ノーブランドさん2017/11/17(金) 17:21:48.14ID:OD4VeZ9B0
たびたびすみません。
今年の夏に購入したお気に入りのレーヨンシャツです。
よろしくお願いいたします。

0993ノーブランドさん2017/11/17(金) 21:24:05.73ID:F2uU3ZIO0
そういえば今履いてるテーバードパンツがレーヨン75%ポリエステル20%ポリウレタン5%
お湯で押し洗いしてるが乾燥しきれて無い状態の時は膨れてる
結局元の形に戻るけど。

0994ノーブランドさん2017/11/17(金) 21:29:34.20ID:CAQc58Zi0
レーヨンとか関係なく、汗は水溶性。ドライクリーニングは石油系なので、落ちないよ。
手洗いかなあ。

0995ノーブランドさん2017/11/17(金) 21:55:01.09ID:F2uU3ZIO0
自分ならぬるま湯に洗剤入れ押し洗い40回押し押し
ささっと濯いで小さめネットにタオルにくるんで畳んで入れ1分脱水
平らに置いて扇風機弱で乾燥

0996ノーブランドさん2017/11/17(金) 21:58:02.15ID:F2uU3ZIO0
今、レーヨンのテーバードパンツサーキュレーターで乾かしてる
https://i.imgur.com/6NhbqJu.jpg

0997ノーブランドさん2017/11/17(金) 22:02:07.01ID:OD4VeZ9B0
自分で手洗いですか?
縮まないんでしょうか?

0998ノーブランドさん2017/11/17(金) 22:14:26.32ID:bZ7iMBGR0

0999ノーブランドさん2017/11/18(土) 00:29:01.44ID:BRs1RWxD0
しょうがない

1000ノーブランドさん2017/11/18(土) 00:52:10.70ID:jol61Oe30
今回は姫路いなかった?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 690日 9時間 50分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。