ユニクロ以外のブランドはいらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/05/28(金) 20:27:17.68ID:cTQ1oQnR0
邪魔

0002ノーブランドさん2021/05/28(金) 20:41:26.84ID:1KJhN4mX0
6割は合ってる

0003ノーブランドさん2021/05/28(金) 20:45:40.19ID:2t7baQqU0
ユニクロで売ってそうな服ばかり売っているブランドは要らない
個性があるブランドはいいんでないの?見ていて楽しいし

0004ノーブランドさん2021/05/28(金) 22:54:27.73ID:ljLPVO120
むしろユニクロがいらない

0005ノーブランドさん2021/05/28(金) 23:31:12.00ID:CJDeUV4/0
いらない何も捨ててしまおう

0006ノーブランドさん2021/05/29(土) 22:55:29.16ID:ofiucT6P0
シーグリーンのパーカーは残して欲しい

0007ノーブランドさん2021/05/30(日) 06:52:30.88ID:CVRFyRE70
>>1
国産品だけにする方が正解

0008ノーブランドさん2021/05/31(月) 07:16:12.60ID:4Fqoc7Qe0
おれも散々昔からユニクロ否定してたが結局はユニクロと他嗜好性の高いブランドのアイテム保持になったな
中間ブランドは勝たんぞ

0009ノーブランドさん2021/06/01(火) 07:14:53.80ID:RYAr49I70
GU

0010ノーブランドさん2021/06/03(木) 19:31:37.56ID:67paS0F+0
俺たちユニクロラーはH&Mが中国から弾き出されて歓喜の祝杯をあげたけど、欧米をはじめとする世界で弾き出されてしまったのは俺たちのほうになっちまったな…

0011ノーブランドさん2021/06/04(金) 17:28:26.44ID:y4kmmhHr0
ウイグルのコラボTシャツありますか?

0012ノーブランドさん2021/06/10(木) 09:45:19.36ID:0M4kuqek0
UNIQLO(笑)

マックハウスならわかるけどUNIQLOはないわ

0013ノーブランドさん2021/06/10(木) 11:15:11.15ID:9VOLrPKo0
たしかに
ユニクロなんて着ていたら泣いてた緑児も笑い出す嘲笑の種になるよね

0014ノーブランドさん2021/06/10(木) 13:28:49.00ID:5dtwAk9+0
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ最強

0015ノーブランドさん2021/06/10(木) 15:54:57.31ID:UNTdQ7n20
要らないな服はなんでもいい
逆に服へ金掛けている男女明らかに浮いているからね〜〜

0016ノーブランドさん2021/06/10(木) 19:22:20.38ID:KOa1csdj0
ユニクロ着ることは人生の損失だよ

0017ノーブランドさん2021/06/15(火) 13:57:41.51ID:TY0GONxW0
>>12
マックハウスでもディッキーズとか買うならわかるけどわけわからんもん買うならユニクロのがいい

0018ノーブランドさん2021/06/15(火) 15:03:38.18ID:+1G8DM440
>>17
気持ち悪いよ、工作員

0019ノーブランドさん2021/06/15(火) 16:30:30.97ID:TY0GONxW0
>>18
いや工作員じゃないからw
逆にマックハウスで何買うのよ??

0020ノーブランドさん2021/06/15(火) 17:21:24.07ID:vusrEy5x0
マックハウスってオリジナルアイテムあんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています