【23区】オンワード樫山【組曲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/07/13(火) 22:19:11.48ID:6vwjLYF40
23区、組曲、iCB、自由区などを扱うオンワード樫山について語りましょう

公式 https://www.onward.co.jp/
公式通販 https://crosset.onward.co.jp/

0002ノーブランドさん2021/07/13(火) 22:25:28.83ID:6vwjLYF40
日本で4位のアパレルメーカーで、品質も抜群に良いのに全く注目されないw

0003ノーブランドさん2021/07/14(水) 00:20:25.15ID:mouCZyjn0
本澤 裕治
世界の大手ジーンズブランドでの有名モデルの立ち上げやモデルチェンジ等に関わった後2005年に独立。多くのブランドのジーンズをプロデュースする日本屈指のデニムスペシャリスト。
https://www.23ku-web.jp/pickup/images/150309/profile_photo.jpg
普通のおっさんにしか見えない^^;

0004ノーブランドさん2021/07/14(水) 05:15:45.21ID:rAhDD/bz0
JPREESだけは残って欲しい

0005ノーブランドさん2021/07/14(水) 09:22:32.10ID:GznINqyG0
夏物のセールは明後日からかな?

0006ノーブランドさん2021/07/14(水) 21:19:56.54ID:P9KK3AZI0
>>2
いや、80年代ならともかく最近はほとんどチャイナメイドで高いだけの同じ百貨店ブランドのレナウン、三陽と比べても断然独走で縫製悪かったんだけど。

三陽はバーバリーの契約切られて以来、100年コートとか三陽山長とか打ち出して物作りを根底から見つめ直してるけど、オンワードは相変わらずどころかむしろ製品の劣悪化が増してる。

レナウンのようにさっさと店畳んだ方が良いと思う。

消費者をバカにし過ぎ!

0007ノーブランドさん2021/07/15(木) 00:56:12.60ID:RHN3IADE0
なんかここの会社の選考を受けたんだけど、対応が杜撰じゃないか?

0008ノーブランドさん2021/07/15(木) 00:56:37.49ID:RHN3IADE0
なんで悪いイメージ持たれるような接し方するんだ?

0009ノーブランドさん2021/07/15(木) 10:57:17.97ID:u1liWpy30
有能な人材よりそんな対応でも入りたい奴隷候補だけ欲しいのでは?

0010ノーブランドさん2021/07/15(木) 22:16:37.41ID:miIJXp5r0

0011ノーブランドさん2021/07/15(木) 23:02:13.30ID:Eb3YYF5M0
オンワード店舗の店長で働いてた知り合いいたけどサビ残どころか無報酬休日出勤も当たり前で月の休日2、3日でボーナス無し
セール案内の葉書出して客呼べなかったら葉書代も被らされたって言ってたわ
年収ようやく200超えるくらいでノルマも営業からの追求も辛いし地獄だったって言ってたな
リアルに月の手取り13くらいだったって

0012ノーブランドさん2021/07/15(木) 23:21:21.31ID:JJWb6SMp0
セレクトのVIA BUS STOP春で終了したから、オンワードで今欲しいもの浮かばないな
大阪の西梅田ハービス店は最後の方酷い接客だった。皆切られる告知で投げやりだったのかな?
東京のVIA BUS STOPは最後まで接客悪くなかった。
サカイ×JPゴルチエの販売に絡めなかったのかなオンワード
ジルサンダーの日本での権利も無くなったんだっけ?
最近はイージーオーダーのスーツ店舗を展開してるね 就活ぽい親子が前見てた。

0013ノーブランドさん2021/07/17(土) 16:45:23.67ID:jZrlMyka0
>>9
ワロタ

0014ノーブランドさん2021/07/19(月) 21:22:56.96ID:pwMBixcA0
店舗の連中なんて店長からバイトまでただの売り子やからな

0015ノーブランドさん2021/07/21(水) 00:55:58.69ID:W1mtCLIr0
セールに負けて組曲kidsを買ってしまった。
anyfamばかりだったのに。

0016ノーブランドさん2021/07/21(水) 05:56:41.11ID:TD4ImiTS0
ケケケケケイシュウ5

0017ノーブランドさん2021/07/22(木) 00:07:15.64ID:aaPsz/Wh0?PLT(13000)

0018ノーブランドさん2021/07/22(木) 00:50:56.99ID:+3u75vcC0
>>17
サラっと読んでみたけど店舗労働者はガチ系底辺職でやりがい搾取のブラック企業だな
こりゃ長持ちせんでしょ、従業員大事にしない会社は淘汰されていく運命だわ

0019ノーブランドさん2021/07/22(木) 11:22:26.58ID:rXSlLjwi0
ナチスのハーケンクロイツ柄の服出してるけど大丈夫?

0020ノーブランドさん2021/07/22(木) 14:55:08.36ID:BK8n/xsR0
作業着がオンワードになった。

0021ノーブランドさん2021/07/23(金) 23:55:42.73ID:dnsAylWN0
新卒でここ受けたけど業界理解とか展望とかかなりアパレルのマネジメント的な質問されたわ
ガクチカとか自己prとか無かった

0022ノーブランドさん2021/07/27(火) 02:44:53.14ID:YQvfJKv40
>>11
労基法違反にならんかそれ?

0023ノーブランドさん2021/07/27(火) 02:46:20.06ID:YQvfJKv40
>>21
ガクチカとか自己PR、志望動機を言わせる会社って知的障害者の集まりやからね

0024ノーブランドさん2021/08/06(金) 20:09:35.75ID:NYS+BvwG0?PLT(13000)

シークレットセール、期待したんだけど全然安くなっとらんかった。

0025ノーブランドさん2021/08/19(木) 15:34:57.75ID:DaVC8vCl0
クロゼット、重いどころか、動かんぞ!

0026ノーブランドさん2021/08/19(木) 18:53:21.26ID:aVcF6/TN0
ATONくらいしか見るものない

0027ノーブランドさん2021/09/06(月) 18:24:48.46ID:qc1RbDN30
店員がやってるコーデ
アレって購入した物を着てるんだよな?
まさか試着しただけで、また売り物にしてるなんてことはないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています