ビッグシルエットが廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/10/04(月) 15:21:47.28ID:p4IZx/sm0
5年前あたりからビッグシルエットがネット、雑誌で主流とされ、街なかでもたまに変にでかいシルエットの人が歩いていた
昨年からビッグシルエットはほとんど見なくなり、今年はほぼ死滅したと言っていいほど見なくなった。
ネット、雑誌でもあまり取り上げられなくなり、次のトレンドを探している感じだ。

今はかろうじてオーバーサイズと名のついた緩めの服が売られているが、ほとんどジャストなサイズ感ばかりになっている。
流行は10年続くと言われるが、結局爆発的に流行しなくて、一部の人らがありがたって着ていただけだから、ファッション業界も見切りをつけたのか?

ビッグシルエットは恥ずかしい、気持ち悪い、とやっと気づき始めただけかもしれないが、ビッグシルエットが廃れた原因を話し合いたい

0002ノーブランドさん2021/10/04(月) 17:46:05.35ID:yciJfjB/0
トップスだけやたらオーバーサイズで
下はスキニーとかだから変なんよ
Yラインってとにかくバランス悪い
後は普通に着にくいってのもある

まあ昔のB-BOYみたいなもんだが
そういうカルチャーから生まれたものと違って、ただの流行りだから何の拘りもない人は流行らなくなったら止めるだけの話

0003ノーブランドさん2021/10/04(月) 19:29:59.87ID:2JhlptpG0
最近の流行りはHOUSEやHIPHOP R&Bfunk SoulをMIXした音源で元気が出るTVやアサヤンのストリートダンス大会が賑やかだった頃の高校生達がショーケースで揃えてた衣装みたい

0004ノーブランドさん2021/10/04(月) 19:38:06.26ID:fXEz8xMH0
そんなことより自分には関係ないのに何かをやたら否定したがるこういう否定厨がなぜ生まれるのかを議論しようぜ

0005ノーブランドさん2021/10/04(月) 19:38:19.67ID:2JhlptpG0
アメリカで血で血を洗うヒップホップ東
西戦争が起こった90年代中盤より日本の
ストリートダンスはアメリカよりも先端

0006ノーブランドさん2021/10/04(月) 21:03:00.12ID:lAmpS0ui0
廃れたって言うか定番化したよね

0007ノーブランドさん2021/10/05(火) 09:25:07.98ID:5qEMfU/90
流行りが廃れてくると定番化したって言うやつ絶対いるよねw

0008ノーブランドさん2021/10/05(火) 10:20:15.59ID:kpwESPjV0
流行りなんて所詮アパレル業界が売り上げのために広めてるだけ

0009ノーブランドさん2021/10/05(火) 12:54:58.78ID:GEkPkliy0
はい

0010ノーブランドさん2021/10/06(水) 18:16:18.42ID:y+c5jRX50
3年前に付き合ってた彼氏にビッグシルエット恥ずかしいからやめてとお願いしたことあった

0011ノーブランドさん2021/10/06(水) 20:35:10.86ID:kAbN6C4k0
ビッグシルエットはチンコの皮だけにしとけ

0012ノーブランドさん2021/10/06(水) 22:23:29.35ID:ve3WhwDB0
パンツはゆるくなっていってるが
冬はバランス取るために細身にしたい

0013ノーブランドさん2021/10/07(木) 11:46:31.01ID:WwURJlrK0
ていうか流行ったことあんの?
WEARとかインスタにはいるけど

0014ノーブランドさん2021/10/07(木) 12:13:03.18ID:SCKY8ltU0
ビッグが流行ったかどうかは知らんけど
タイト一辺倒なスタイルは古臭くなっちゃったね
昔より緩いサイズ感の服は増えたね

0015ノーブランドさん2021/10/07(木) 13:20:25.75ID:c1TwKCdH0
タイトな服を着る必要がない

0016ノーブランドさん2021/10/07(木) 14:09:52.56ID:pQ4USver0
コロナ禍で太ったか筋トレブームでムキムキになったかの二択だからねビッグシルエットたすかるわ

0017ノーブランドさん2021/10/07(木) 14:47:44.34ID:zFgNh/hp0
むきむきはタイトピチピチセクシー路線でいけるいける

0018ノーブランドさん2021/10/07(木) 15:16:02.57ID:HzffuvNQ0
デブの謎のマッチョアピールあるある
いやおまえただのデブだから

0019ノーブランドさん2021/10/07(木) 15:26:44.41ID:5kh0MZLl0
女のピチピチマッチョは好きだな

0020ノーブランドさん2021/10/07(木) 19:05:22.37ID:MGKgWJnm0
女性で本格的なピチピチムキムキになれるのはスゴイと思う

0021ノーブランドさん2021/10/08(金) 08:52:56.28ID:bFy/Ok5w0
オーバーサイズは90年代をリバイバルしたかっただけ

0022ノーブランドさん2021/10/08(金) 09:02:30.53ID:8Y5hE0oJ0
>>21
で?無知は黙っててくんねーかな

0023ノーブランドさん2021/10/08(金) 09:32:59.67ID:MzYB2ocn0
いやいや(-д- 三 -д-)ピチピチはあんまり見らんやろ。革ジャンだけは今もピチピチ多いんかな?

0024ノーブランドさん2021/10/08(金) 11:09:58.35ID:Gv6R6UhV0
>>22
そこまで上から目線になれるってすごいやつだな

0025ノーブランドさん2021/10/08(金) 12:04:14.35ID:uJ/52QfJ0
あれやろ山の不動やろ
80年代やな

0026ノーブランドさん2021/10/09(土) 12:44:01.02ID:3ZoVmH620
安い服もそうでない服もだらしないよね今

0027ノーブランドさん2021/10/11(月) 23:18:55.62ID:KBxsmBVM0
クソデブが喜んで着るファッションだもんな

0028ノーブランドさん2021/10/13(水) 23:40:21.64ID:gjA4U4qK0
廃れまくりでブームでもなかったな

0029ノーブランドさん2021/10/18(月) 19:09:20.97ID:GqLy1tKL0
ただのリバイバル
昔のファッションが焼き直されただけ

0030ノーブランドさん2021/10/22(金) 00:14:13.98ID:dWFkAaey0
あれだけ業界が推しても売れんもんは売れん

0031ノーブランドさん2021/10/28(木) 17:47:30.43ID:DEb4Ds6F0
もう細身に回帰始まってるしね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています