sukebeningenっていう批評家知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/10/15(金) 18:47:46.81ID:KilgNRN10
ツイッターのファッション批評家sukebeningenについてどう思う?

0008ノーブランドさん2021/11/14(日) 23:45:09.15ID:L9jObfVj0
ユニクロが個人デザインの受注サービスやってたときに、gamekidsとかいうくそダサいロゴのシャツ売ろうとしてたよな

それまでのツイートがすべて無に帰すくらいセンスなかった

0009ノーブランドさん2021/11/15(月) 21:09:10.69ID:UrtVMjCC0
ファッションセンスが根本的に怪しい所がある
コンサバ志向、MBのカジュアル版、マニュアル的というか
それってビギン君じゃ?
本人も自覚してるからかテキストしか上げないんだろうが

0010ノーブランドさん2021/11/18(木) 11:19:05.41ID:Hjx1Lozh0
初期のはてなの頃は人間味もあって良かった。

批評は鋭いしアイテムセレクトもいいけど、
マニア受け、本質厨、原理主義的なチョイスなのでカッコ良くはない。
だから服でカッコよくなりたい人には意味不明だと思う。
ここは本人もわかってるだろうが。

美大+専門?の学歴を鼻にかけすぎててダサいw ここは本当にダサいw
もうちょっと周りに迎合してたら服ヲタ界のMBになれたかも。

0011ノーブランドさん2021/11/20(土) 09:56:23.75ID:YhWed4h+0
ギャルソンに嫉妬で追い払われたって嘘くさいな
少なくともユニクロの自作Tシャツ見る限りだと誰でも作れるレベルだった
簡単すぎてDJ浅田彰氏にすぐ真似られてたし

0012ノーブランドさん2021/11/23(火) 00:06:13.76ID:rff4s0xb0
ユニクロばっか着てる人はある意味ブランド志向だと思うんだが
低価格帯で似たような商品でもGUとかイオンとか無印良品とかワークマンの方が人によっては良い場合だってあるし
ブランドの呪いから逃げてるつもりみたいだが逃げられてないんじゃ?

0013ノーブランドさん2021/11/23(火) 10:48:08.35ID:/B7cB3ku0
>>8
マジでこれ。
Twitterで遊ばれてたときにこいつのこと知ったけど
マジでこれ。これに尽きる。
普通にビックリした。
今までのビッグマウスと辻褄が合わなさすぎるっていうw
あのゴミ以下のTEEにも何か高尚な意味があるのかね?w

0014ノーブランドさん2021/11/23(火) 11:31:29.30ID:bcwOjaha0
美大は出たけど何者にもなれなかった人って感じ

0015ノーブランドさん2021/11/23(火) 18:15:40.00ID:2ZKeBpsY0
森次慶子とおそらく同じ人種だろうな
学生時代はそれなりにイケイケだったけど世の中の理不尽さに押し潰されてしまったのだろう

0016ノーブランドさん2021/11/25(木) 23:16:30.46ID:WulCoC3n0
同じことを延々と言ってるな
ボケてるんじゃ?
オタクは糞、モードは糞、ユニクロは凄い、美大は凄いでループしてる

0017ノーブランドさん2021/11/26(金) 09:00:44.16ID:+cKfXlPe0
生きるの辛そうだよな
文章から滲み出すぎ

0018ノーブランドさん2021/11/26(金) 09:04:18.46ID:kyuc0QPj0
美大受かった時が人生のピークだったんだろうな

0019ノーブランドさん2021/11/26(金) 11:34:15.38ID:JXb5am9K0
画像転載マンの八月さんよりは遥かにマシw

0020ノーブランドさん2021/11/26(金) 11:40:15.34ID:Ufl+5Abt0
美大以降実績がないのでそれにしがみついてる人
10年前から何も変わらないからすごい
流石に10年あれば何かしら美大合格を超えるイベントくらい体験できるだろ

0021ノーブランドさん2021/11/26(金) 12:32:27.57ID:FEM4pDKa0
よくいる量産型ルサンチマンに過ぎないという

0022ノーブランドさん2021/11/27(土) 00:05:59.59ID:2r5fW5YD0
今日も同じようなツイートを繰り返し、
いいねのひとつもつかない

0023ノーブランドさん2021/11/27(土) 09:41:33.23ID:olQUX9FW0
批評家ではない。フリーターだ。

0024ノーブランドさん2021/12/02(木) 01:17:55.88ID:crLpaDQ10
結局他者からの評価に委ねて服選んで着てるからよく居る周りの評価に流されてるように思う
自身の持論であるハイコンテクストノームコアってのは「他者から見て変に思われないか顔を伺う格好」ということだろう
アークテリクスが臭いブランドになったから手放したと言うのも自身にアークテリクスを好んでいるというバックボーンがそもそも無いから何となく気分が変わって着たくなくなったんでしょうね

0025ノーブランドさん2021/12/02(木) 01:19:12.79ID:crLpaDQ10
訂正:流されてる人のように

0026ノーブランドさん2021/12/06(月) 10:29:41.68ID:3NouWLHp0
究極のキョロ充w

0027ノーブランドさん2021/12/14(火) 11:19:26.13ID:qsED6JSo0
批判対象にしてるオタクやら発達障害云々に客観的に見て彼こそが完全に該当しているにも関わらず、
ブログ時代から一貫して文章に1ミリも自己諧謔のトーンが無いのが年々痛ましくなってる

10数年前の出始めの頃はジチピとスメドレーをイルミネートで買ってアーク着てスニーカーはオリジナルに近いからジュンヤの復刻みたいな
ファッション誌には載ってないけど現実の服好きにはある意味定番のセレクトみたいなのをネットで発信してる人がいなくて、そこだけは新鮮でよかった

0028ノーブランドさん2021/12/14(火) 14:10:19.55ID:3e9YEvo30
服に対するモチベーションを無くしてユニクロに行き着くなんてありがちなことを理論武装して正当化してるのがなんかね
服以外のカルチャーにも興味無くしてるっぽいから説得力が無い

0029ノーブランドさん2021/12/14(火) 16:42:54.95ID:1kHO+RXO0
理論武装がウリだったはずなのに、
卓球の時に露呈してしまったのが
ちょっと小突いただけですぐにポキッと折れる、
めちゃくちゃ弱い小僧ってイメージ。
おい、いつになったらヤマ返すんだ!?

0030ノーブランドさん2021/12/14(火) 22:11:13.66ID:eJHBsUlj0
gamekidswww

0031ノーブランドさん2021/12/15(水) 11:30:32.96ID:0s8v++nH0
ハイコンテクストノームコアとgamekidsでアートな服は実現したんだからもうアート服とか待望しなくて良いよねw

0032ノーブランドさん2021/12/16(木) 14:59:57.68ID:gUJthecQ0
gamekidsなんとかして入手したいわーw
そんでヤフオクで5万円スタートさせてみたい。
キャプションつけるなら
「超激レア!ハイコンテクストノームコアの最終到達地点!デッドストック現品限り」

0033ノーブランドさん2021/12/17(金) 00:32:50.44ID:T3K8shVX0
有料記事読んだら、もうファッションに対する熱が全くないし何がトレンドなのかも全然わかってない上に
サイズ感覚をアップデートしてないから何買って良いかすらわからないようなのがよく伝わってきた
サロモンのインラインを例によってなんやらかんやら理屈つけてアマゾンで安く買ってたりしててもはや涙ぐましい

0034ノーブランドさん2021/12/17(金) 07:36:35.34ID:wLI2N4ef0
有料記事一切見てないけどそんなに酷いのか
ちょっと前にデザイン画を有料記事に上げてたらしいけどどんなだったか気になる(もう消してる)

0035ノーブランドさん2021/12/17(金) 11:56:57.42ID:ZiPxL/9c0
有料記事買ってあげてるなんて偉いな

0036ノーブランドさん2021/12/17(金) 13:40:14.09ID:T3K8shVX0
>>34
それ見てないな なんか半年くらい前に一瞬ツイッターの告知投稿で見た気もするけど
>>35
10年以上ウォッチしてるからもはやただただ心穏やかに過ごしてほしい気持ち
ちなみにユニクロ記事は要するに長谷川昭雄と山本康一郎をお手本にユニクロで揃えるということに尽きる感じだけど、
拗らせおじさんが自意識と闘いながら試行錯誤してるルポと思うとまぁそこそこおもしろい

0037ノーブランドさん2021/12/18(土) 23:22:16.17ID:eXBobKVv0
エレガンスなファッションに対するアレルギーが凄いよな
カジュアルな服装もフォーマルな服装も相対的な価値でしが無いのに
日本に住んでて私服でチェスターコートやテーラードのジャケットを着るのはTPO的に違和感が有るから流行り廃りに左右される程度の問題だっての

0038ノーブランドさん2021/12/19(日) 00:27:20.90ID:m0hH77c/0
MBを一時期叩いてたのもフォーマル寄りな私服という自分と異なる価値観を突きつけられて混乱してたんだろう
そういった価値観が浸透すれば今度は掌返して持ち上げてアメカジとか叩き始める
ミリタリーウェアもポリコレ意識の高まりで私服で着るのは無しって価値観になればミリタリーウェアも叩き始めるよ

0039ノーブランドさん2021/12/19(日) 01:45:54.29ID:2Q7kiQn50
でも結局はスケベニンゲンの言った通りなんだよなファッション界隈なんて
そこらへんが悔しいからみんな叩いてるわけでしょ
ファッション好きの連中が崇めるデザイナーなんてアートの世界で誰が評価されてるかっていうと…

0040ノーブランドさん2021/12/19(日) 06:47:33.52ID:m0hH77c/0
結構独りよがりだと思うけど
ボトムスは手を抜けるからユニクロで良いって言うのも同意出来ない
オシャレな人ってボトムスがオシャレな印象あるし
ボトムスがオシャレだと全体もそれなりに見える

0041ノーブランドさん2021/12/19(日) 12:45:00.86ID:8xgXXdk50
>>37
ドレスのコードやルールの認識がとにかく粗雑なんだよな しかも自分でもたまに言ってるけどストリートもよくわかってない
結局わかるのはモードの一部(とアメカジ) 守備範囲のギャルソンに対する批判はクリティカルだと思うけど

オタクや発達ryを批判してる文章、本当は全部文頭に「自分のような」が付く自己批判になるはずだったのに、
それを頭のもう一方で認められないから攻撃的なトーンをまとってしまってるようにみえる まぁ典型的にNPDでは

0042ノーブランドさん2021/12/20(月) 17:52:17.74ID:mDGb8UrS0
仮に何かの陰謀で素晴らしい能力が有るのに世に出られないなら
今はネットがあるから作品発表してそれなりな作品出せば注目されると思うんだけど
出てきたのが既成のテキストや写真貼り付けただけのTシャツじゃ認めさせるのは難しいでしょうね

0043ノーブランドさん2021/12/20(月) 20:08:54.03ID:pOiZbkv70
あれは完全に黒歴史すぎるよなw

0044ノーブランドさん2021/12/21(火) 14:39:11.40ID:67AJOZBe0
美大出てテキストと写真貼り付けただけのTシャツがアート服になるならアート服のハードル低すぎてとっくに誰かが実現してそうだな

0045ノーブランドさん2021/12/21(火) 14:58:11.12ID:67AJOZBe0
生活に困窮してゆに

0046ノーブランドさん2021/12/21(火) 14:58:50.67ID:67AJOZBe0
生活に困窮してユニクロ着てるだけなんじゃね?
それで過度に持ち上げてる

0047ノーブランドさん2021/12/21(火) 21:27:26.30ID:drrE7blt0
gamekidsの22ss早く発表してくれよ

0048ノーブランドさん2021/12/23(木) 20:16:51.21ID:tVskmuMl0
この人10年後あたりにはどうなっちゃうの
年数が経てば経つほどやばくなってるよね
そしてそれは現在進行形で進んでる

0049ノーブランドさん2021/12/23(木) 23:48:44.15ID:SPoa6pjl0
第二のサブカル蛇おじさんだろ
「あのおじさんまた同じこと言ってる」
って若い奴から笑われるんだ

0050ノーブランドさん2021/12/25(土) 23:50:14.78ID:xFRA0Fdt0
ギャルソン恨んで突撃とかしないといいな
いや、割とマジで

0051ノーブランドさん2021/12/26(日) 18:18:16.19ID:RT2NCsss0
蛇おじさんって人スケベニンゲンにそっくりだな
80〜90年代のカルチャーに執着してる所とか高齢でネトウヨ拗らせてる所とかオタク蔑視が凄い所とか

0052ノーブランドさん2022/01/07(金) 22:23:01.17ID:jsRKJ+yZ0
現代アートは服ではなく漫画に期待してるのかな
スケベが支持してる長谷川昭雄もドレス系苦手そうね
3首のバランスってドレススタイルの基本だけど
長谷川のスタイリングは萌え袖(or隠すためにポケットに手を入れてる)
いい大人が萌え袖ってリアルクローズじゃないな

0053ノーブランドさん2022/01/14(金) 16:52:45.46ID:OOPyPn9Q0
ツイートが全然シャレが無くて怖いな
少しでも否定的な意見を述べたら即ブロックされそうだ

0054ノーブランドさん2022/01/14(金) 17:09:41.58ID:OOPyPn9Q0
彼女は自分を全肯定してくれる存在が欲しいのだろう
愛しのダーリンに出会えることを願う

0055ノーブランドさん2022/01/16(日) 21:49:16.81ID:2ZBwOhtK0
まともに働けてるとは思えないんだけどどうやって生活してんの?

0056ノーブランドさん2022/01/18(火) 22:48:12.60ID:ypU4OGm50
バイトだろ

0057ノーブランドさん2022/01/19(水) 11:49:20.53ID:VDQjHMSE0
gamekidsのロイヤリティ収入だろ

0058ノーブランドさん2022/01/26(水) 20:33:21.34ID:cvi6Nuyw0
ハイコンテクストなノームコアだもんな
ロイヤリティでウハウハだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています