10万のニットって高い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/11/30(火) 08:58:35.67ID:iJKyyfv10
化繊からカシミア、
ローゲージからハイゲージ、
ディテールやシルエットのデザイナーのこだわり

などで値段が変わってくるニット
10万を超えるニットはお買い得との声もある中、高いという声もある

0002ノーブランドさん2021/11/30(火) 08:59:06.28ID:iJKyyfv10
姉妹スレ

10万のシャツって高い?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638100464/

0003ノーブランドさん2021/11/30(火) 08:59:13.12ID:343sy6VH0
ゴミみてーなスレを量産すんな

0004ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:00:05.25ID:hZoktLv/0
俺にとっては安いけど(あくまで質も考慮してコスパ的な意味で)、高いと思う人もいるかもね

0005ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:10:04.85ID:IBGkr/ST0
せめて革靴にしろよ

0006ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:28:05.82ID:t1sdoCXV0
レスバ用の隔離スレなんて一個でいいだろ

0007ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:28:34.84ID:V2aE1dL80
>>1
お買い得って何がだよ

0008ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:57:09.11ID:z8naFxkb0

0009ノーブランドさん2021/11/30(火) 09:58:06.25ID:bU1zNjem0
なんで誰もコートスレ立てないんだ
ジャケットでもいいぞ

0010ノーブランドさん2021/11/30(火) 10:03:32.95ID:8JLqLNIC0
>>9
コートはもう1000行って完走したから

0011ノーブランドさん2021/11/30(火) 11:17:23.64ID:oQa0XDD20
隔離スレならコートでもジャケットでもニットでもええんやで

0012ノーブランドさん2021/11/30(火) 13:42:18.77ID:Q7pRyN1j0
これは高いと思うけど、好きな人は買うレベルだよね

0013ノーブランドさん2021/11/30(火) 18:48:14.28ID:NvlF9Ii40
ニットなら良いやつはそんくらいするよなーって感じ
これがシャツやパンツだとうひゃー高いぜーってなるけど

0014ノーブランドさん2021/11/30(火) 21:11:41.70ID:e6an1ajy0
高い

0015ノーブランドさん2021/11/30(火) 22:43:28.31ID:0u4rOe9X0
10万人のニートって多い?

0016ノーブランドさん2021/11/30(火) 23:28:44.32ID:3Qfnp9rl0
安い
雑巾レベル

0017ノーブランドさん2021/12/01(水) 12:07:07.27ID:cHgyay7I0
10万の布を雑巾にするって、ブルジョワかよ

0018ノーブランドさん2021/12/01(水) 20:00:47.85ID:FfMSb1ye0
10万円から10万円以下は薄すぎる

0019ノーブランドさん2021/12/01(水) 20:07:25.69ID:w08hHvdJ0
10万以上がいいね

0020ノーブランドさん2021/12/02(木) 07:30:34.27ID:76xXbSSI0
たまにアクリルなのに10万超えてるようなニットあるよな
マックイーンとか2,3万のもあれば、謎に十万超える高いのもあるし
ある程度のブランドが特別なデザインで作ったらすぐに超える

0021ノーブランドさん2021/12/02(木) 07:51:49.49ID:m522tNyu0
ロロピアーナのカシミアニットとかごく自然に100万越えてくるからな
質も高いのわかるけど

0022ノーブランドさん2021/12/02(木) 11:46:25.23ID:fnChS4Q20
インスタ見ててもおれの1万円の感覚で100万円どぶ捨てできるやつっているからな
どれだけの人々を騙して銭儲けしてんのか知らんが
カタギの人間のニットのマックスは5万円くらいでいいんじゃないですか

0023ノーブランドさん2021/12/02(木) 11:58:16.72ID:Xu8f+GTe0
1円でもドブに捨てるのは無理だわ

0024ノーブランドさん2021/12/02(木) 13:02:28.94ID:89PMUZAV0
金銭絡みの話になると攻撃的になる奴大杉w

0025ノーブランドさん2021/12/02(木) 14:51:07.99ID:m1qGu7e90
せめて10万円の肌着で張り合おうぜ

0026ノーブランドさん2021/12/03(金) 11:27:50.24ID:Wahc2VtJ0
>>25
ビキューナがあるんだから
10万ぽっちじゃ話にならん

0027ノーブランドさん2021/12/03(金) 12:35:28.39ID:fyhEPFnx0
>>20
それマックイーンじゃなくてMcQの安物ラインのやつだろ

0028ノーブランドさん2021/12/03(金) 13:22:56.34ID:iFxWU0sY0
ニット追うものはイットも得ず

0029ノーブランドさん2021/12/04(土) 22:22:15.81ID:vrHsTjXz0
>>27
なにそれ
マックQ?

0030ノーブランドさん2021/12/24(金) 20:03:05.41ID:RHClezJL0
そのカシミヤ「本物」? セーター10万円以下は何か理由がある【10歳若く見えるカジュアルの極意】(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b063a3452ebe488a90c74b3b8cfe15e1843514

0031ノーブランドさん2021/12/26(日) 14:33:58.96ID:kHl5RzIq0
マルジェラ、サンローランはお洒落で良い。
が、定価では絶対買わん

0032ノーブランドさん2022/01/05(水) 11:41:49.91ID:+ZMpNyYW0
1着30万くらいの買えよ
ここのやつらはみんなそのくらいの買ってるらしいから

0033ノーブランドさん2022/01/05(水) 15:47:59.47ID:S/HRd9L30
正確には30〜だな
最低ラインがそのくらい

0034ノーブランドさん2022/01/05(水) 19:14:31.36ID:h4YAdfZD0
近所のスーパー行ったらケーブルニットが990円くらいでコンテナに掛かってた
庶民はこんな感じの服を着てるんだな
ファッション好きだと、まずブランドから入るから1万超えが普通だもんな
それでもアパレルが儲かってないってどういうことなんだろう

0035ノーブランドさん2022/01/05(水) 19:18:16.58ID:h4YAdfZD0
990円のニットも、凡百のブランドの1万2万のニットも、ハイブランドの10万越えのニットも
何が違うかと言えば毛糸だけ
織る機械は日本製の島精機でどこも同じ
糸の違いだけで何万も差が出るわけでもなく、ブランドイメージを作った者勝ちという世界

0036ノーブランドさん2022/01/10(月) 09:58:33.51ID:IK+IK6kr0
https://www.thisisasweater.jp/a2
これと
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=LockGarman&x=37&y=25
これら。
防寒防水耐久性ある方がいいですが、どっちがいいでしょうか。

0037ノーブランドさん2022/01/10(月) 10:00:40.65ID:Jzqovl8N0
毛皮のコートが買えるんじゃないのかw

0038ノーブランドさん2022/01/16(日) 07:28:24.20ID:XqSQ0w7w0
https://www.thisisasweater.jp/a2
これ買った。今日午前中届く。

0039ノーブランドさん2022/01/16(日) 11:28:14.02ID:XqSQ0w7w0

0040ノーブランドさん2022/01/16(日) 12:00:00.71ID:5EOpvk0m0
ニットブラリー買っとけ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています