UNITED TOKYO、PUBLIC TOKYO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/12/02(木) 16:39:21.50ID:cR9s9qRG0
スレなかったから立てたんだけど、あんまり人気ない?
俺は結構好きなんだけど

0075ノーブランドさん2022/02/17(木) 08:09:20.38ID:Cb0nlh7D0
ユナイテッドのウールジャケット肌触りツルッツルで良かった
あとアローズのポイントカード出されるって店員が言ってた

0076ノーブランドさん2022/02/21(月) 01:38:23.40ID:kDHPPN/l0
定番のスラックスに対応したジャケット出たんだな
黒とグレー持ってて気に入ってるからどっちか買ってみるかな

0077ノーブランドさん2022/02/25(金) 11:42:24.95ID:TfyewlX60
>>76どれのこと?

0078ノーブランドさん2022/02/27(日) 01:02:38.54ID:Wg3oT77D0
>>77
アウトラスト2タックスラックスに対応したアウトラストベーシックジャケットだね

0079ノーブランドさん2022/02/27(日) 11:44:49.72ID:GZkN7XXB0
アウトラストのパンツは万能だなあ
今も着ている

0080ノーブランドさん2022/02/27(日) 21:36:15.69ID:Qe2kqX0g0
新宿のパブリックごっそり店員入れ替わってない?押し売り悪評のせい?三角さんは好きだったのになあ

0081ノーブランドさん2022/02/28(月) 11:42:32.21ID:2w8xN3rR0
ファ板にSTUDIOUSのスレがないのはなぜ?
ここもtokyo base総合スレでいいのでは?

0082ノーブランドさん2022/02/28(月) 12:06:35.98ID:8NVd3ZuX0
オリジナルは人気ないからじゃない?セレクトはそれぞれスレありそうやしマイナーななんちゃらスレもあるだろ

0083ノーブランドさん2022/02/28(月) 14:47:20.67ID:j7FNkmpy0
>>81
STUDIOUSのスレあったけど落ちた
ここはtokyo base総合スレでいいよ、分散したら落ちやすくなるから

0084ノーブランドさん2022/03/05(土) 01:35:12.10ID:FzpftFTX0
大人っぽい黒のセットアップが欲しいんだが、初心者がいきなりSTUDIOUSに突撃してujhoとかN.Hollywoodとかの5.6万するテーラードジャケットを購入するのは無謀かな…?

ZOZOの10000円クラスのもので試しに買ってみて、微妙やったらセレクトショップで試着してみればええかな?

すまんただのファッション相談になってしまうんだが…良いものはやっぱり良いんですかね…?

0085ノーブランドさん2022/03/05(土) 09:45:30.03ID:T+z/L2we0
いいんじゃない
ここはがっつりセールスされるけど
予算上限しっかり伝えて任せればきちんと仕上がると思うよ

0086ノーブランドさん2022/03/05(土) 19:00:15.18ID:pbp5xz8y0
ここ、というかSTUDIOUSはやめた方がいいよ
大人っぽいのがまず少ないから個性的なの買わされる可能性がある

0087ノーブランドさん2022/03/05(土) 19:32:37.74ID:yTd1iH5h0
あー確かに
Studiousよりはここの方がいいな

0088ノーブランドさん2022/03/05(土) 19:35:08.96ID:yTd1iH5h0
Studious も無くはないけど

0089ノーブランドさん2022/03/06(日) 15:31:39.59ID:kZdhGYOG0
ユナイテッドトーキョーは今これでいいんだよ系のテーラードジャケットがないんだよな…

STUDIOUSはちょうどkenichiの新作ジャケットとフレアパンツが残ってる
ポリエステル100%のセットアップで上下合わせて9万ってどうなんや

0090ノーブランドさん2022/03/06(日) 21:56:25.05ID:PlaXGJ1w0
高杉

0091ノーブランドさん2022/03/07(月) 04:53:06.59ID:AM9vqMj40
>>89
同志がいた

0092ノーブランドさん2022/03/08(火) 22:48:12.16ID:r74BZ0q00
kenichiって聞いたことないブランドやな
最近の?

0093ノーブランドさん2022/03/14(月) 19:29:13.56ID:td0Da2U60
>>84
個人的にはここに行くよりしっかりブランドの店舗に行った方がいろいろ親切にやってくれると思う
tokyo BASEの接客はカスだから

0094ノーブランドさん2022/03/14(月) 23:36:11.42ID:xZpc3WNz0
確かに接客は、、、
セールスされるというより値踏みされる感があるね
でも一度マウント取ってしまえば大丈夫よん

0095ノーブランドさん2022/03/15(火) 07:48:20.49ID:W7IcPs2t0
だから初心者には薦めないって話では?

0096ノーブランドさん2022/03/16(水) 09:06:24.49ID:qCDlnTGW0
ユナイテッドトーキョー、パブリックトーキョーあたりはそこまででもない。
ストゥディオスはマジで接客怠い。

個人的にユナイテッドトーキョーは生地が良いから好き

0097ノーブランドさん2022/03/16(水) 09:54:57.87ID:XA++z3BL0
そうね
突出してstudiousは悪いよなぁ

話変わるけどパブリックトウキョウの極パーカーなんでcotton100%やめてしまったんだろうか…

0098ノーブランドさん2022/03/17(木) 01:30:04.07ID:nFDb7tsF0
パブリックトーキョーが1番使いやすいアイテムが揃ってる気がするな
値段も程よい

ユナイテッドトーキョーは国産生地に拘ってたけどここもそうなの?

0099ノーブランドさん2022/03/17(木) 01:32:23.09ID:nFDb7tsF0
>>96
トーキョーベース全般に言えることだが何か買うと店員とLINE交換させられるのがマジでキツイ

せっかく良い買い物できたのに店員のしつこいLINEをガンシカしてる気まずさで店に足を運びづらくなって結局ZOZOでしか買ってないわ

0100ノーブランドさん2022/03/18(金) 12:05:27.25ID:jUd1418Q0
そもそもの教育体制がなっていないんだろうがたかが服屋の店員に何を勘違いさせてるのだろうか会社は
そして本人達も何を勘違いして働いているのだろうか
言っちゃなんだが社会的に見ればド底辺の部類でしょセレショの店員なんて

0101ノーブランドさん2022/03/18(金) 12:49:27.57ID:QXxGDHom0
いやいやプライド持って服を売ってもらえればよいよ
やはり商品やコーディネートの話は聴きたいし
無理矢理なセールスだけはしないで欲しいだけ

0102ノーブランドさん2022/03/18(金) 13:59:56.49ID:t1MevFK70
歩合だからだろ

0103ノーブランドさん2022/03/18(金) 14:08:27.89ID:+8CVhoou0
平気で予算これくらいあるでしょとか言ってくるからな

0104ノーブランドさん2022/03/18(金) 19:13:42.27ID:TlBMNBNr0
それは酷いw

0105ノーブランドさん2022/03/18(金) 20:24:57.78ID:KFsVIIUU0
地頭がいいやつは信頼得ながらうまいこと稼ぐんだろうけどね

バカばっかなんだろうなほんとに

0106ノーブランドさん2022/03/18(金) 20:34:43.45ID:tSmUJWK20
商品はいいのにもったいない

0107ノーブランドさん2022/03/18(金) 23:16:05.70ID:CqNV7AJF0
うーん自分はそこまで酷い接客はされたことないなぁ、店舗や店員によるのかな
それはそうと>>100>>101のレスの間の謎の空白何これ?

0108ノーブランドさん2022/03/25(金) 07:36:34.57ID:HTGHgsBq0
ユナイテッドのほうはデザイナー変わってから大分迷走してる感じあるな

0109ノーブランドさん2022/03/25(金) 10:43:06.84ID:XcB3BECY0
パブリック最近セットアップ系結構よかったよ。
ジョーゼットダブルジャケット買ったけど良かった

0110ノーブランドさん2022/03/26(土) 19:02:40.62ID:Kvu94/LB0
まあオーソドックスな出来だよね
万人受けする春夏のセットアップ

下手にストゥディオスでうんマンするの買うなら普通にここでいい

0111ノーブランドさん2022/04/09(土) 02:22:29.07ID:hBvF7EOg0
ここほんま勢いないな
今一番勢いあるブランドやろ

0112ノーブランドさん2022/04/09(土) 03:32:10.73ID:+TGW5BBr0
そもそもブランドなのか

0113ノーブランドさん2022/04/09(土) 07:25:09.75ID:Ir7DeXdf0
そん売れてる?
インフルエンサーブランドの台頭で下火かと思ってたわ

0114ノーブランドさん2022/04/16(土) 18:32:23.94ID:lMlBfZ5P0
俺もついにLINE聞かれたわ

0115ノーブランドさん2022/04/16(土) 20:17:11.56ID:KNlV7Vad0
カモやん

0116ノーブランドさん2022/04/29(金) 19:03:53.13ID:yMONelFF0
今日まじでルミネ新宿2 3Fのスタッフが不快だった。

わざとよろしかったらって客に連呼してて、それしか言わない
それを頭ちりちり店員二人のスタッフでにやにやしてる

本気であそこまでクズ店員久しぶりにみた

0117ノーブランドさん2022/04/29(金) 21:28:21.30ID:B2fP7+7v0
まあそれはその店員さんだけの問題だからねー

0118ノーブランドさん2022/04/29(金) 21:39:17.70ID:xPC+b9VZ0
クズ店員雇ってるのは店側の問題だから言われる事はしょうがない

0119ノーブランドさん2022/04/30(土) 09:24:54.58ID:chaUmfdZ0
店舗自体はかなり増えたけどいちばん話題になったのってシングルライダース!国産3万です!みたいな感じで5年前くらいじゃない?あの頃他のセレショでもやったらライダース増えてたし

0120ノーブランドさん2022/04/30(土) 10:39:20.26ID:EaNJsa7W0
クズ定員引いたら「チェンジで」でええやろ

0121ノーブランドさん2022/04/30(土) 10:41:21.02ID:EaNJsa7W0
嫌だったら「ほっといて」と言えばええし
どんだけ根性無しやねん

0122ノーブランドさん2022/04/30(土) 13:35:37.63ID:4IJfgnQT0
ライダースってストゥディオスじゃなくてパブリックでも出てたんだ

0123ノーブランドさん2022/05/01(日) 05:58:42.24ID:5TMrX5hf0
前からあるけど

0124ノーブランドさん2022/05/01(日) 23:07:15.82ID:GL7vIr4w0
ライン聞かれたけど「店員さんのライン見ないので大丈夫です」て普通に断ったよ
ただの店員にビビることない

0125名無し2022/05/03(火) 15:33:25.73ID:TmoKXkhe0
ここのオープンカラーシャツ中古で2つ買ってみたけど、品番同じでも作られてる地域違うのな。新潟産の方は質感も縫製もゴミだった 個体差激しいんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています