ワークブランド総合 (アメリカ、ユーロ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/12/04(土) 16:02:20.56ID:SpdiC32x0
要望があったんでスレ立てました

ベン・デイビス
カーハート
ディッキーズ
ダントン
ベトラ
レッドカップ
ポインター
ポスト・オーバーオール
ケンペル
フライツォーリ
ヤーモ

0002ノーブランドさん2021/12/04(土) 16:22:10.09ID:1IrcxqIU0

0003ノーブランドさん2021/12/04(土) 16:37:47.67ID:sNcyAjlZ0
Oshkoshはワークブランドで良いんかな?
むしろ子供服ブランド?

0004ノーブランドさん2021/12/04(土) 17:45:16.00ID:KUDbyjhF0
ワークブランド(アメリカ、ユーロ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1281009327/

0005ノーブランドさん2021/12/10(金) 05:39:53.35ID:oVn/UJ500
キャタピラ
ディッキーズ

0006ノーブランドさん2021/12/10(金) 05:40:22.32ID:oVn/UJ500
ポインター

0007ノーブランドさん2021/12/26(日) 04:00:47.70ID:xG0cE6VR0
最近になって寅壱にコラボ商品あることを知った

0008ノーブランドさん2021/12/29(水) 16:05:48.33ID:pp3nuy3i0
ホストオーバオールズの着心地の良さは異常

0009ノーブランドさん2021/12/29(水) 17:15:26.97ID:9PECp87R0
デザインーの人fit行ってたんだっけ

0010ノーブランドさん2022/01/01(土) 12:29:19.80ID:gSXdfRou0
オールドジョーはここに入りますか?

0011ノーブランドさん2022/01/10(月) 15:09:06.74ID:VC/EyXUp0
最近冷凍庫作業用のフリーザーウェアとかジャケットがどんぐらい温いのか気になる
サムコとかクックマンも出してるけど

0012ノーブランドさん2022/01/28(金) 22:07:16.33ID:RrkZHjBJ0
ポインターのチノパン気に入って穿いていた20代

0013ノーブランドさん2022/01/28(金) 23:10:13.02ID:8Veln3AM0
昔買ったキャタピラーのダックフードジャケットをボロボロになったから処分したけどもう全然見つからなさそう
フードとかシルエットすげー好みだったのに残念

0014ノーブランドさん2022/01/29(土) 06:50:08.33ID:sXrPBDHM0
紀伊半島の山の中で木こりのオッサンが着ていたハスクバーナのジャケットはカッコよかった
作業服なんだから数千円のものだろうと思い、家に帰って価格を調べてびっくり
ただのナイロンヤッケだと思っていた上着はチェーソー作業用防護服で数万円もする完全なプロ用の服だったわ
そりゃ腕や命持っていかれるリスクを考えたら少々高い冨久だろうと買うわな

0015ノーブランドさん2022/02/07(月) 13:50:43.64ID:QpCOB6Nw0
リスクを考えるなら木こりはやらない()

0016ノーブランドさん2022/02/07(月) 21:46:51.56ID:u11xoG560
ていうか法令で防護服の着用が義務づけられている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています