【八木】マッキントッシュ【三陽】Mackintosh

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん2021/12/15(水) 12:43:57.31ID:sKLSc37W0
過去に何度か立てたがことごとく落ちたけどアウターシーズンなら語ることあるはず

0014ノーブランドさん2021/12/17(金) 17:10:14.05ID:4Lwtokmf0
>>13
ゴム引きはもう主力商品じゃないよ
今はレインテック
二年で乖離とか欠陥やんけ

0015ノーブランドさん2021/12/17(金) 18:28:48.26ID:p697/ISw0
モンクトンはかっこいいと言われます。綿100%でゴム引きじゃなくライナーが付いてなくて綺麗に着られます。

0016ノーブランドさん2021/12/18(土) 08:02:42.08ID:PsCwsScP0
ここのダウンどうですか?
なんならサンヨーのでも

0017ノーブランドさん2021/12/22(水) 11:03:12.27ID:O437roGF0
ポーターとコラボしてたけど違いがわからん

0018ノーブランドさん2021/12/24(金) 13:49:02.91ID:bD4BhSZs0
マッキントッシュのコートってラルディーニとかタリアトーレとは違った色気があるね

0019ノーブランドさん2021/12/25(土) 15:39:39.67ID:suxEoclI0
ダンケルドMLのテクニカラーコート ナイロン製を買おうか迷っています
店頭で試着したところ、ゴム引きコートと同じく縫い目がボンディング(?)されてると説明されましたが、
こういう樹脂部分って5年くらいでダメになるようなものでしょうか?

0020ノーブランドさん2021/12/26(日) 23:53:10.56ID:yMplEC1y0
>>19
前に古着屋でバイトしててその手のポンディングの寿命は短いとよく聞いたけど、実際に少なくとも三年で駄目になった例はみたことない

0021ノーブランドさん2021/12/29(水) 17:44:37.44ID:uuOH4wkv0
>>20
ありがとうございます
オンオフ使い倒してモトをとりますw

0022ノーブランドさん2021/12/31(金) 16:49:17.28ID:ZkGZc8vx0
サンヨーのロンドンが日本製と聞いて….



安心して買いました

0023ノーブランドさん2022/01/02(日) 19:02:57.61ID:+b9CODKO0
なんでサンヨーはバーバリーに代わるブランドとして選んだマッキントッシュを安売りしまくってブランド破壊したんだろうな

0024ノーブランドさん2022/01/02(日) 23:23:55.28ID:D1fqjRi20
ロンドンは中国製だし、八木からのユーザーは離れるよな

0025ノーブランドさん2022/01/03(月) 00:20:38.55ID:sj3+NBJR0
中国製=粗悪って時代じゃないのはわかるけどね
三陽商会は国内最高峰の技術を誇る工場を抱えてるのにブランディング下手すぎだよ
マッキントッシュがそこまで高級ブランドじゃなかったんだから、ロンドンはそれこそ本家を超えるようなクオリティのブランドにしたら良かったのに、まさかの安売り乱発

0026ノーブランドさん2022/01/03(月) 15:17:06.76ID:fgwe4M430
>>25
ロンドンのコートはスタイリッシュでカッコいいと思う。メイフェアの本家のショップもバーバリーほどではないがそこそこ人気あった。

0027ノーブランドさん2022/01/03(月) 16:28:04.77ID:wD3jC4BR0
>>26
ロンドンは日本でのみ展開している三陽商会のライセンスブランドで、英国内のショップでの扱いは無いと思うんだけど。違うのかな?

0028ノーブランドさん2022/01/03(月) 19:22:04.03ID:YtHzg7jf0
マッキントッシュでせどり抜けるのはどれになるのでしょうか

0029ノーブランドさん2022/01/03(月) 19:31:11.17ID:sj3+NBJR0
>>26
モノは悪くないと思うよ
でも新社長もインタビューでセールのやり過ぎでブランドを毀損したから在庫はけたら控えるって言ってた
今期のセールはどうなってるんだろうね

0030ノーブランドさん2022/01/04(火) 07:48:02.14ID:4Sn2fadI0
>>27
詳しくは知らない。区別するために>>26はマッキントッシュUKとするとUKのショップにもゴム引きコートとか定番のコートは売っていて共通部分はあると思う。UKのショップに立ち寄った数年前の印象のみだけどイタリアとイギリスの中間って感じでカッコよかった。ロンドン・ブランドについては>>29さんの通りの印象を品揃えからも年始のセールスからも受けてる。

0031ノーブランドさん2022/01/04(火) 10:15:39.23ID:Xp5t1/SU0
青山とかの無印マッキントッシュのショップはイギリスと同じラインナップを売ってるんかな

0032212022/01/04(火) 10:36:20.09ID:3GtWi/Wh0
買ったダンケルドが年明けには二割引になってる...

0033ノーブランドさん2022/01/04(火) 11:16:40.46ID:Aaou1E1+0
これがあるから客離れ起こすって全く学ばないサンヨー

0034ノーブランドさん2022/01/08(土) 19:34:54.68ID:COXE6zGk0
BEGINとかでゴム引きダンケルドが一生モノとか持て囃されてたけど、あれほど一生モノから遠いものはないだろ

0035ノーブランドさん2022/01/08(土) 21:15:53.81ID:emuPDoBO0
3シーズンがいいとこかな。

0036ノーブランドさん2022/01/09(日) 09:56:22.51ID:9KZXSN890
雑誌は夢を売るもの。雑誌の中にぐらい夢があってもいいじゃない。

0037ノーブランドさん2022/01/09(日) 10:07:13.72ID:H8aaDz3I0
さすがに数年で剥がれてきて数万かけてメンテナンス必須なのはね
モノを大事に使うとか、そういうレベルじゃないでしょ
しかも16万とかするし

0038ノーブランドさん2022/01/10(月) 12:07:17.98ID:s9RC3Fni0
ナイロンのダンケルドも防水テープが3年くらいで加水分解するんかな?
長く着るならコットンかウール地を選ぶべきか

0039ノーブランドさん2022/01/10(月) 14:14:19.96ID:pX17msE40
でもマックイーンかなにかとコラボしてたよな
ゴム引きみたいに耐久性のない意匠と長く着ないこと前提のハイブランドは相性良いと思う

0040ノーブランドさん2022/01/12(水) 11:07:47.43ID:m9/io6ny0
春物のダンケルド
https://i.imgur.com/4Wr8iyP.jpg
いいと思うけど、沢山あるアウターの中の一つって感じにしないとこういうのはお洒落じゃないよな

0041ノーブランドさん2022/01/14(金) 18:26:45.51ID:DMWetEmf0
マッキントッシュも巷では4℃と同じくらいダサいブランドと扱われ始めてるよな

0042ノーブランドさん2022/01/14(金) 23:51:46.78ID:tEM8lnE60
どこも本当に客がいない
みなとみらいでもこことポールスミスはガラガラ過ぎて気の毒になる

0043ノーブランドさん2022/01/15(土) 09:56:09.60ID:4CjrVEzH0
>>42
だってセレクトショップでも買えるしそっちならポイントつくし・・
ただでさえクソ高いのに

0044ノーブランドさん2022/01/19(水) 22:11:39.81ID:qw8UY1R50
BEAMSはマッキントッシュ大好きだよな

0045ノーブランドさん2022/01/22(土) 09:10:29.69ID:YwXd88BN0
アウターはカッコいいと思う

0046ノーブランドさん2022/01/22(土) 17:56:09.50ID:2e7hNaT30
フェトラーずっと愛用してるわ

0047ノーブランドさん2022/01/22(土) 22:46:14.23ID:T1FdBQbb0
ゴム引きは10年もするとテープが剥がれ生地はパキパキになるぞw

0048ノーブランドさん2022/01/23(日) 22:00:13.39ID:SciP6SJ60
>>47
そんなにもつわけないだろ!!いい加減にしろ!!

0049ノーブランドさん2022/02/06(日) 08:49:30.90ID:LLgnhtUk0
ロンドンのコートはすごくいいと思う
ニットとかパンツも中国製止めて全部日本製にしてほしいわ
高い金出すのに中国製だと気分下がる

0050ノーブランドさん2022/02/09(水) 10:29:20.06ID:dfpNIijo0
>>49
今って中華も質が高かったりするんだけどな
一定以上のレベルなら
まあでもイメージは大事だよな

0051ノーブランドさん2022/02/10(木) 02:23:46.19ID:XFqlH59K0
マッキントッシュとかバブアーって、ロマンで語られがちだよな
実用性はとても低い
まあだから駄目とは言えないけど

0052ノーブランドさん2022/02/11(金) 10:07:44.60ID:21v01DdX0
だれかスナイパーになれよ

0053ノーブランドさん2022/02/27(日) 21:54:30.13ID:P/88hUeu0
実用性より蘊蓄語れることが大事な人のためのブランドなんだよな

0054ノーブランドさん2022/02/28(月) 11:44:17.05ID:bg8Vzzow0
今のマッキントッシュはゴム引き主力にしてないよ
質感維持したまま最新素材使ってるレインテックメイン
ただハイブランドとのコラボではゴム引き指定されることが多いみたいね

0055ノーブランドさん2022/03/19(土) 08:06:04.94ID:UrGDjhFj0
マッキントッシュがダサいとか実用性がないとか言ってるやつは何処のコートなら納得するんだ?

0056ノーブランドさん2022/03/24(木) 16:26:51.42ID:sYqBezOw0
服の話ばかりだけどここのかばんはどうだろ?
少し高くて迷うわ

0057ノーブランドさん2022/03/27(日) 11:18:21.81ID:4c+qb6Xj0
三陽商会7期連続赤字記念あげ!

0058ノーブランドさん2022/03/27(日) 11:19:23.29ID:4c+qb6Xj0
7期連続赤字ってもう廃業した方がいいんじゃないのか
マッキントッシュのライセンスも失敗だろ

0059ノーブランドさん2022/03/27(日) 17:53:06.45ID:ENcK8O/o0
ババーリーが去った時に終わったのだ

0060ノーブランドさん2022/03/28(月) 06:34:36.61ID:S9+uWWxx0
バーバリーはリカルドが来てから売上好調だもんなぁ。

0061ノーブランドさん2022/03/28(月) 11:55:38.68ID:qAjUrrlb0
>>56
悪くはないよ
フィロソフィーもロンドンも
本家のポーターコラボがいちばんいらんかもw
レザーのはかっこいい

0062ノーブランドさん2022/03/29(火) 19:17:26.61ID:1F9w4oSa0
肉じゃがって冷凍フライドポテトで作ると安いし楽だし美味しいよ

0063ノーブランドさん2022/04/04(月) 11:04:58.79ID:+m9au3fS0
マッキントッシュのコート好きなんだけど、内ポケついてないのがなあ
胸に長財布入れられる内ポケが一つついてればバッグ持たずに済むのに
スマホは外サイドポケットでいいんだけど財布は内側に入れたいよなあ

0064ノーブランドさん2022/04/06(水) 00:47:29.93ID:aJuBxNkw0
>>61
ポーターコラボって微妙なん?
ほぼポーターなのに値段がマッキントッシュで高いとは思ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています