コウメマイルド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロラ Spc5-sSAO)2021/11/01(月) 23:40:31.79ID:Ly8xTcoTp
M-1予選が産んだ最強のタッグ、コウメマイルドについて語ろう

0002名無しさん (ワッチョイW a95f-47T9)2021/11/02(火) 00:36:10.40ID:zRC13pu80
コメルドはコウメが核だよね

0003名無しさん (ワッチョイ 8102-q45A)2021/11/02(火) 00:38:57.51ID:6WDeqtNf0
コメルド、一気に優勝候補に躍り出たな

0004名無しさん (ササクッテロレ Spc5-sSAO)2021/11/02(火) 00:39:56.30ID:Ej9Zeh/vp
コメルドって単なるイロモノじゃない所が凄い
おいこがに続いて欲しい

0005名無しさん (ワッチョイW b170-hnSn)2021/11/02(火) 01:17:06.49ID:7lamxG2T0
コウメマイルドinfo早く作って欲しい

0006名無しさん (ササクッテロ Spc5-sSAO)2021/11/02(火) 21:11:55.78ID:tluYWDgzp
コメルド一番面白いよな

0007名無しさん (ワッチョイW a95f-47T9)2021/11/04(木) 01:17:40.29ID:UgXlNVAn0
他所でも書いたが
コメルドのネタはいろんな芸術の要素が散りばめられてるのもすごい
たとえばあの奇抜なルックスはアンリ・マティスを彷彿とさせるフォービスムだし、ネタはいろんな角度から見たものを再構築させた内容になっていてキュビズム的でもある
あれが天然でやってるのか計算でやってるのかがまったく分からないのがコウメ太夫の凄いところ
どっちにしろ天才であることは間違いないが

0008名無しさん (ワッチョイW a901-uMVe)2021/11/05(金) 17:51:49.71ID:3aXiHC+F0

こういうやつって千鳥やかまいたちが芸術を散りばめたネタやっても絶対に評価しないんだよな。
売れてない芸人あるあるだわなぁ

0009名無しさん (ワッチョイW 515f-GcyK)2021/11/06(土) 00:28:05.00ID:/+ayIzc90
コメルドの漫才は様々な音楽的要素が含まれている
まずあの大衆受けする奇抜な見た目はポップでもあるしロックでもある
おそらくあの白塗りはKISSを意識したものなんだろうな
そしてネタの不安定な自由さからはジャズを感じる
だからコメルドのネタを見ているとロックのフェスにいる感覚になったり落ち着いた喫茶店にいる感覚になったりと色んな場所にいる感覚になる
そこも魅力の一つだろう
会場の雰囲気さえも変えてしまうほどの魅力があるあるコメルドを落としたことを後悔してももう遅い

0010名無しさん (ササクッテロラ Sp79-GcyK)2021/11/06(土) 00:29:25.09ID:B5Ra71Blp
最近の芸人はみんなM-1仕様の漫才ばかりしていて鬱屈としていた
そんな中コメルドという一筋の光が差し込んだ
彼らはM-1をまったく意識していない漫才、いや芸術をやっていた
なぜみんなコメルドのように一皮剥けないんだ
見取り図はその予兆があったのにどんどんM-1仕様になっていく
こんなに悲しいことは無い
笑いを一切捨ててネタを作って欲しい
みんなM-1グランプリに芸術を求めてるんだ

0011名無しさん (ワッチョイW c570-ouwH)2021/11/06(土) 02:18:12.45ID:owUZ4MYi0
こんなに長文書いてるのに他スレではコウメマイルドのネタ内容教えてと聞いてた奴

0012名無しさん (スフッ Sdb2-iEbL)2021/11/06(土) 09:50:12.58ID:9u+Cqdf3d
>>11
wwwwwwww

0013名無しさん (ササクッテロラ Sp79-GcyK)2021/11/06(土) 23:04:30.92ID:TV8NsLAXp
みんなコウメマイルド見た?

0014名無しさん (ワッチョイW 09da-CH4h)2021/11/06(土) 23:24:55.70ID:HEjt+KRF0
100も行かなそうなスレ立てんな!

0015名無しさん (アウアウエー Sada-HCpi)2021/11/07(日) 11:58:23.14ID:6A+yETzUa
>>14
結果出てから言うなら誰でもできる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています