SRPG STUDIO 質問スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん2017/12/26(火) 18:15:06.40ID:csVmMsbW0
フリーソフトのSRPG製作ソフト SRPG STUDIOの質問者のためのスレッドです。
このソフトは講座なども少なく、意見交流の場は貴重です。教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。

◆注意事項◆
・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・質問者はマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。
・初歩的な質問をする場合は、周辺で似たような発言がないかを確認してから一言申し出ましょう。
・質問をする前に、スレをざっと確認して類似の質問がないかを確認しましょう。
 PCなら「Ctrl+F」で文章検索機能が使えます
・回答者も、もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
 それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。


【良い質問の例】
・〜がやりたくて………までしたのですが、〇〇がうまくいきません。 どうしたらいいでしょうか?

【悪い質問の例】
・〜ってできる? → この場合だいたいの事は「できます」。身のない質問はやめましょう。必要なのは「どうすればできるか」 という事です。
 もし分からない場合は極力自分で情報を探しましょう。何も分からないのであれば、まず下記の参考サイトなどで勉強をしてみましょう
・命中率○○.○%の○○を作りたい→具体的すぎる質問はやめましょう。煽られたと感じる人もいます。
 「計算式に小数点を導入したい」というようにある程度目的をはっきりさせた上でわかりやすく質問しましょう。


◆SRPG STUDIO公式サイト
http://srpgstudio.com/

◇プラグイン・スクリプトについての情報が載ったサイト

SRPG Studioのあれこれ
https://www65.atwiki.jp/srpg_arekore/pages/1.html

公式のスクリプト・マニュアル
http://srpgstudio.com/api/

0099ゲーム好き名無しさん2018/01/25(木) 02:32:10.14ID:BHZN/L0x0
WavePanel.moveWavePanel=function(){return MoveResult.CONTINUE;}

0100ゲーム好き名無しさん2018/01/26(金) 00:02:26.15ID:0RZaKU/Y0
無事作った素材を使うことができました
どうもお世話になりました

0101ゲーム好き名無しさん2018/01/27(土) 13:36:23.29ID:kGFBqSX10
質問がありました
ステートで速さを1taanに0・5ずつsageることはできない?2taanたつと1sageるはできますか?

0102ゲーム好き名無しさん2018/01/27(土) 14:07:22.34ID:nflicYPH0
>>1

0103ゲーム好き名無しさん2018/01/27(土) 15:30:45.33ID:kGFBqSX10
諦めてはいけませんよ

0104ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 03:56:54.42ID:BT41JEBp0
wikiにあるo-to氏のEP・FPスクリプトを導入したんですが、FPの設定をしていないユニットは
FPとそのゲージをEPを設定してないユニットはEPとそのゲージを、どっちも設定してない場合は
FP・EPの両方をゲーム上描写しないようにしたいんですがどのような処理を加えればよいのでしょうか?
スクリプトわからないなりに見てみてUnitFP.jsやUnitEP.jsの最大FP(EP)取得の項目でやってるように
最大FP(EP)の値が設定されていたら画像の描写をして、されてなかったら実行しないみたいな条件の
処理をAddStatusWindow.jsでFP・EPを描写する所にそれぞれに加えられたら出来るんじゃないかと
素人考えで思っているのですがやり方がわかりません

0105ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 10:52:24.13ID:VQEI06jF0
EPならif(OT_isEPCustom(unit))みたいにすればいいんだろうけど
個人的にはアイテムみたいに--にするとか黒っぽくするとかで消さずに表現したほうがいいと思う

0106ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 13:29:11.95ID:44Vq2aJu0
126行目に
if {(kng @@ 2)ado=2,}

0107ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 14:16:08.99ID:ptOl+DDH0
ゲーム上から存在そのものをなくしたいなら該当プラグインの中にあるUNITEP/FPの先頭に$をつければ機能しなくなったはず
これに限らずプラグインの競合をチェックしたいとかの関係でプラグインの処理を一旦切りたい場合は同じように該当のプラグインの先頭に$つけると機能しなくなるので便利

0108ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 15:13:59.14ID:RC2VkzLz0
めんどーだね
あたしは消すわ

0109ゲーム好き名無しさん2018/01/28(日) 23:55:09.72ID:g/m0xJ6B0
フォルダに$つけても機能させなくできるから
一時避難所用にフォルダ作って、そこに放り込んでおけば楽だよ

0110ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 00:13:39.40ID:Jhc00d9l0
消すのが一番いい

0111ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 00:16:40.35ID:B4ZAML8M0
ゲーム作ってない人は喋らんでええよ

0112ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 07:51:35.99ID:QpTLWUzx0
僕も消す方が楽

0113ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 15:25:23.06ID:qtWCNCwp0
下フレーム(アイテムの情報とか表示するやつ)の表示位置変えたいんだけど
どのスクリプトで処理してるの?一通り自分なりに探してみたけどよくわからなくて

それと通貨の単位をゴールドから変更したものの、ショップとかで表示される
Gのマークの変更方法がわからないんだけどそっちもスクリプト弄らないとダメな案件?

0114ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 15:44:56.66ID:E9oKkkHT0
後者はconstants-stringtable.jsだな

0115ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 17:57:53.14ID:Jhc00d9l0
>>113
3201行目を変えてみよう

0116ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 19:29:54.53ID:qtWCNCwp0
>>114
助かったよありがと
本当はこういう用語くらい一通りスクリプト使わずエディタだけで設定出来るようになって欲しいんだけどな…

>>115
3201行目ってのどこのことよ
弄った行数が違うから正しいやり方じゃないのかもしれないけど自分で
試行錯誤したら一応できて今のところ不具合でてないからまあそれでいいわ
教えてくれてありがと

0117ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 20:45:57.91ID:SxuWQPo50
>>115は荒らしだから無視しとけよ
デカイ数字出したり具体的に書かずに抽象的な書き方してる奴は荒らしだと思っておくといい

0118ゲーム好き名無しさん2018/01/29(月) 21:11:29.55ID:qtWCNCwp0
そっか、ご忠告ありがと
今度から気をつけるわ

0119ゲーム好き名無しさん2018/01/30(火) 17:12:50.15ID:DqQR4Sl60
増援って敵ごとに出現する最大数を設定することってできない?
A地点から出てくる敵は10体、B地点からは5体みたいに細かく設定したいんだけど

0120ゲーム好き名無しさん2018/01/30(火) 17:30:41.35ID:Uo5UFQMj0

0121ゲーム好き名無しさん2018/02/01(木) 16:06:59.09ID:zHK1xiVA0
マップ上で移動させたいユニットを選んだ時に普通は右を向くと思うんですが
これを変更したいんですがどのスクリプトで処理してるかわかる方いらっしゃいますか?

0122ゲーム好き名無しさん2018/02/01(木) 18:43:27.51ID:c7LIKxSS0

0123ゲーム好き名無しさん2018/02/01(木) 19:05:48.86ID:IL6lM3Hk0
MapSequenceArea._getDefaultDirection

0124ゲーム好き名無しさん2018/02/01(木) 23:13:37.56ID:zHK1xiVA0
>>123
おかげで無事処理を変えることができました
ありがとう

0125ゲーム好き名無しさん2018/02/02(金) 02:10:49.08ID:RzWlxpW40
>>1

0126ゲーム好き名無しさん2018/02/07(水) 23:12:10.66ID:P6ms/MK50
ショップをユニット整理の項目内に配置したいのですが
コマンドレイアウトには「ショップ一覧」の文字がなく
ただの「ショップ」では配置されないのですがどうすればいいんでしょうか

0127ゲーム好き名無しさん2018/02/08(木) 15:20:05.09ID:Pg1QD3Yc0
>>1

0128ゲーム好き名無しさん2018/02/09(金) 00:18:32.81ID:J+LiZWp30
すみません自己解決しました
このボタン今日初めて触りました

0129ゲーム好き名無しさん2018/02/14(水) 23:43:56.43ID:ND4Audh00
最近制作始めたにわかなんですが、質問というか今陥っている謎現象。
マップ画面でオープニングイベントを作成してたんですが、テストプレイするといつの間にかタイトル画面に入る前にも、マップのオープニングが導入されるようになってしまいました。
途中まではそんな事無かったのに訳がわかりません。
イベントの内容はイベント画像を入れてテロップ入れたりシルエット出したり消したりする単純なものです。
質問としては、タイトル前にイベントの入れ方を知ってる方はいますか?
分かれば解決できるような気がします。よろしくお願いします。

0130ゲーム好き名無しさん2018/02/15(木) 00:08:35.05ID:AJooifNU0
データ設定→コンフィグ2→その他→デモマップ
ここでマップ指定してると、そこのOPイベントがタイトル画面の前に実行される

0131ゲーム好き名無しさん2018/02/15(木) 00:13:33.05ID:QjG9Apm50
早速ありがとうございます!

0132ゲーム好き名無しさん2018/02/15(木) 18:16:30.17ID:PVq5p63O0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

0133ゲーム好き名無しさん2018/02/17(土) 09:29:29.79ID:LMqfycdS0

0134ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 04:53:28.59ID:AhqM4Fsr0

0135ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 11:24:41.50ID:H6mwEzju0

0136ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 14:21:06.31ID:Ly+1JCDH0
うんこ

0137ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 16:56:56.29ID:YMCLy4Dh0

0138ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 22:57:41.38ID:tGticK0x0
>>1

0139ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 23:01:40.20ID:qJA/1du+0
無意味に安価つけて何したいんだ

0140ゲーム好き名無しさん2018/02/18(日) 23:25:11.94ID:tGticK0x0
>>1

0141ゲーム好き名無しさん2018/02/19(月) 02:59:59.11ID:RV0dLZ7N0

0142ゲーム好き名無しさん2018/02/19(月) 08:08:56.32ID:Uz/zy1A30
最初にやり始めたやつが悪い

0143ゲーム好き名無しさん2018/02/19(月) 14:46:52.82ID:cVCPuEAM0
あらしをたおすためですよ

0144ゲーム好き名無しさん2018/02/20(火) 08:15:57.26ID:AQT+ObMz0
お前が荒らし定期

0145ゲーム好き名無しさん2018/02/20(火) 09:57:41.81ID:Kksg8h2n0

0146ゲーム好き名無しさん2018/03/24(土) 13:52:24.78ID:fWOnMsTg0
このスレ完全に死んでるし削除依頼出してきてよ

0147ゲーム好き名無しさん2018/03/25(日) 22:37:18.75ID:3neu1XnH0
>>1

0148ゲーム好き名無しさん2018/06/21(木) 09:15:37.18ID:Gs/bCY4e0

0149ゲーム好き名無しさん2018/07/10(火) 12:05:41.24ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

S6C

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています