PCエンジンvsメガドライブ Part.24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb9-xV67)2020/12/02(水) 08:37:45.58ID:oyA1ICifr
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

立てる際は1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに!

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1603812878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ee5-Z+W9)2021/01/03(日) 10:40:09.46ID:BHMvMsJM0
PCエンジンは320ドットのソフトってほとんどないよね
逆にメガドライブは256ドットのソフトがほとんどない
あったとしてもスト2とかみたいに他機種マルチでデータを使い回すためとか

0953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-43fz)2021/01/03(日) 10:45:24.61ID:j0g2Hxu20
どちらも少数派だけど探せばボチボチある

0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e1da-Fu3+)2021/01/03(日) 12:48:45.78ID:GL8u0/tm0
R-Type I/II 辺りがそうだな
少数なのは事実

0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 423d-Fu3+)2021/01/03(日) 18:11:47.37ID:+gOeZnZA0
R-Type は352dotだから違うぞ

0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-43fz)2021/01/03(日) 19:08:40.78ID:j0g2Hxu20
PCEは細かく解像度を変えられるからね
中解像度なら377dotまでいけるらしい

0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2bc-bSwC)2021/01/03(日) 22:07:05.82ID:kbpfxIDa0
>>951
現実に即して見ればPCEが有利な状況は無くて、同じ横256のエアロブラスターズを見れば分かる

0958ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6d-Z+W9)2021/01/03(日) 22:57:41.24ID:Jk42xpWvM
>>955
PCエンジンのR-TYPEってそうなの?
Wikipedia情報だと横320って書いてあるけど。

PCエンジンのR-TYPEって随分持ち上げられてるけど、AC版と比べると背景は大分オミットされてるね。
AC版の動画見るまで気付かんかった。

0959ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6d-Z+W9)2021/01/03(日) 23:15:06.66ID:Jk42xpWvM
>>957
あれはメガドラ版も横256じゃなかったか?
しかも謎の読み込みがあるという…

0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2bc-bSwC)2021/01/03(日) 23:41:07.05ID:kbpfxIDa0
PCEでショットを連射するとキャラが消えまくるってのは普通に共通認識だと思ってたんだが
未だにスプライトサイズで有利不利とか言ってるのを目にするから笑えるんだよな

0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-zoGj)2021/01/04(月) 00:18:58.42ID:SQqeNH0o0
>>959
MD版も256x224だな。
ROMから圧縮して有るキャラパターンを読み込んでワークRAMに展開してVRAMに転送している模様。
4Mでキャラ数を稼ぐ苦肉の策だな。

0962ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-nApp)2021/01/04(月) 02:25:53.49ID:vawe5IcOa
>>958
BGは横640ドット(2画面分40個)
そのうち座標としては横352ドット分
そのうち表示されるのは横320ドット分
ということでは?

BGは横512ドット分(32個)かもしれませんがね。

0963ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-nApp)2021/01/04(月) 02:37:03.48ID:vawe5IcOa
>>961
マスクROMが高額な時代であったことが伺えますな。
圧縮がかかれば、伸長(解凍)のためにCPU処理が必要になるわ、ROMからVRAMへのDMAは使えないわで、能力が制限されてしまう。

ROM単価が下がることで圧縮不要となりMDの能力が生きてくる、と言えますな。

0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-zoGj)2021/01/04(月) 08:28:51.92ID:SQqeNH0o0
>>963
大魔界村が出てた辺りで「ROM不足でゲームの発売送れるんじゃね?」みたいな事を友達と話していた記憶があるな。
その前はファミコンのゼビウスが出たあたりでもROMが不足して〜みたいな記事をどこかで読んだ記憶がある。

Papriumを見てるとMDのポテンシャルの高さは驚くな。
実際問題としてPCMもメモリ(Z80のワークRAM)が有ればもっと楽に綺麗にならせるし。
この辺りはXGMを聞けばわかる事だけど。メモリの少なさを技術でカバーしちゃってるけど。

0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-zoGj)2021/01/04(月) 08:32:01.40ID:SQqeNH0o0
>>962
表示域は352ドット?あるけど、実際に表示に使ってるのは320って事じゃね?よく分からんが。
けどほとんどのゲームは256x224だな。恐らくファミコン由来だと思う。
基本的なルーチンは使いまわせるしノウハウもある。あとは8bit故って所かな。
座標計算を8bitで行える256x224はそれだけで十分なメリットだし。

0966ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM85-Z+W9)2021/01/04(月) 09:10:38.47ID:VVS1GMDeM
>>962
なるほど、よく分からん

0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81da-Fu3+)2021/01/04(月) 09:38:42.50ID:YtxrL0E90
ビデオ・モードは3つ
原発振:21.47724MHz、 VDCクロック↓
x 1/4 = 5.36931 MHz(186n sec)
x 1/3 = 7.15908 MHz(139n sec)
x 1/2 = 10.73862 MHz(93n sec)
搭載してるV-RAM(120ns品)だと、7.16MHz動作時(139n sec) 殆どマージンが無かった
んで、メーカーとしては非推奨

じゃあ、同じ速度(7.16MHz)で動作しているCPUは ?
CPU側のWORK-RAMには、100n sec品が使われている
なんで、殆どのタイトルが7.16MHで動作を選択

0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-43fz)2021/01/04(月) 11:44:13.17ID:3vvJHYzS0
>>966
単にWikipediaの記載が間違ってるだけ
PCエンジンは細かく解像度を変えられる仕様
ただいじれすぎて壊れかねないのでR-TYPE以降は自主規制されたと言うオチ付き

0969ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-nApp)2021/01/04(月) 12:05:19.71ID:HFQhDMjya
>>965
内部で持っている解像度と、ビデオ出力される解像度が異なるということでしょうかね?

先ほどエミュで確認したらR-TYPEのロゴだけ幅320ドットあるし、ビデオ出力ではR-TYPEロゴは完全に見えていた記憶があるので、ビデオ出力自体も320ドット以上あると思われますな。

0970ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/04(月) 19:41:48.49ID:BJsdy2fdr
>>969
>先ほどエミュで確認したら

エミュ?

「ですな」はHuCARDの吸い出し機まで所有してるのに、
PCE miniは所有していないのだろうか?
「ですな」の金銭感覚や行動原理は良く分からんな

そもそもエミュレータ名やその設定すら併記しないとは、
証拠能力ゼロの情報を垂れ流す「ですな」は本当に馬鹿だな

0971ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/04(月) 19:42:09.26ID:BJsdy2fdr
次スレ立てるわ

0972ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/04(月) 19:57:56.81ID:pkNJj5xhr
次スレ

PCエンジンvsメガドライブ Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609757005/

0973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-43fz)2021/01/04(月) 20:05:39.71ID:3vvJHYzS0
スレ立て乙

0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ee5-Z+W9)2021/01/04(月) 21:37:58.48ID:ovwFxXjs0
>>970
いやミニこそ内部でどんな設定になってるかが分からないから解像度なんて調べられないだろ

それはそれとして、スレ立て乙

0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5979-YbmI)2021/01/05(火) 03:26:11.34ID:MWGngRB70
PCエンジンminiもメガドラミニも
プレイ動画や画像のキャプチャ機能はないんだっけ

0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-nxoD)2021/01/05(火) 06:57:43.92ID:BVy31Tmj0
>>970
ミニを持っていたところで何の意味も無いだろ。

0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-nxoD)2021/01/05(火) 06:59:00.54ID:BVy31Tmj0
>>969
大雑把な考え方だけど源平みたいに両端カットしてるとかそんな感じじゃないかな。
それをハードウェアで行ってるとか。

0978ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 07:11:38.55ID:qpx15wVar
>>976
miniは現時点でのKONAMI公式の表示なのだから、
意味が無い事は無い

0979ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 08:09:30.24ID:PBM0EQnea
>>970
実機でのビデオ出力時はxxxドットだとか、PCEミニではxxxドットあった、という情報なら価値はありますが、エミュではダメだというだけではなんの価値もない発言ですな。
むしろエミュのほうがドット数カウントするのに適してますよ。
価値ある情報を提供できないなら、黙ってなさいな。

>>972
スレ立て乙。

0980ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 08:18:05.31ID:qpx15wVar
>>979
ですからエミュレータ名とその設定をどうぞ

エミュレータやその設定次第では、
実機では有り得ない表示など幾らでも出来るのだから、
それが併記されて無ければ情報としての価値はダダ下がりだな

それとHuCARDの吸い出し機まで所有してるのに、
PCE miniは所有していないのか?

970 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v) [sage] 2021/01/04(月) 19:41:48.49 ID:BJsdy2fdr
>>969
>先ほどエミュで確認したら

エミュ?

「ですな」はHuCARDの吸い出し機まで所有してるのに、
PCE miniは所有していないのだろうか?
「ですな」の金銭感覚や行動原理は良く分からんな

そもそもエミュレータ名やその設定すら併記しないとは、
証拠能力ゼロの情報を垂れ流す「ですな」は本当に馬鹿だな

0981ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 08:32:09.25ID:PBM0EQnea
>>977
そんな感じだとは思うが、352ドットで両端カットすると、R-TYPEタイトルロゴが画面ギリギリになる。
当時のオーバースキャンのテレビではタイトルロゴが画面からはみ出していた記憶はないので352ドットで出力されていたのでは?と考えられるわけですわ。

0982ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hd6-Rl05)2021/01/05(火) 08:43:15.06ID:jxjHd+9NH
>>980
情報価値ゼロで迷惑なお前よりダダ下がりのですな君の方がマシだな。
ですな君にminiの所有を問うくらいならお前がminiで確認しろよ。

もっともminiの出力はビデオ出力じゃないから意味がないし、miniを所有していても352ドットカウントするのは普通は躊躇するけどな。

0983ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 08:59:00.02ID:DdaIhz08r
>>982
ですからエミュレータやその設定次第では、
実機では有り得ない表示など幾らでも出来るのだから、
エミュレータ名とその設定をどうぞ

併記されて無ければダダ下がり所か、 無価値と言ってもいい

0984ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hd6-Rl05)2021/01/05(火) 09:17:30.19ID:jxjHd+9NH
>>983
無価値なのは、議論の流れを進展させることが全くないお前の発言だけ。

エミュ上でも352ドットで処理しているということがわかれば、それを読んだ奴が確認することもできる。

お前の発言は削除してもなんら問題ないどころか、お前の発言により話の流れが止まるから迷惑でしかない。

0985ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 11:30:39.88ID:PBM0EQnea
VCやミニ等は実機ではないから実機の動作とは異なるが、何もないよりはマシ。
エミュは実機ではないが、仕組みや動作を確認するという意味ではVCやミニ・実機より上。

今回はPCEの出力が320ドットか352ドットかという話の流れなので、R-TYPEで内部動作352ドットで動作していることが確認とれればR-TYPEのビデオ出力を確認すればよいだけ。

一人の頭の悪い輩がPCEミニがどうのと言って話の流れを止めるのは勘弁してほしいところ。
「本当に馬鹿」男の発言は無駄な上に迷惑極まりないですな。

0986ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 12:08:16.20ID:RRS+vYLdr
>>984,985
あのさぁ、、、
使用したエミュレータ名とその設定を書くだけですよ???
逆に何故、たったそれだけの事が出来ないのかと

寧ろひた隠しにする方が不自然極まりないのだが?
まさかエミュの使用に、何か後ろめたさでもあるのか?

そもそもHuCARDの吸い出し機所有してますか?

0987ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-Z+W9)2021/01/05(火) 12:09:12.51ID:Fy137lqOM
>>983
いや、お前の負けだよ
ですな君をディスりたいのであれば、出直したほうがよい
見解の相違はあるかもしれんが、ですな君が言ってることは全般的に間違ってない

0988ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-Z+W9)2021/01/05(火) 12:11:25.62ID:Fy137lqOM
>>986
何のために書くのか
書いたらどうなるのか
残念ながら、今の議論に必要な情報とは思えない

0989ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 12:48:47.91ID:RRS+vYLdr
>>987,988
負けって、何言ってんの??
使用したエミュレータ名とその設定を書くだけですよ???

それともエミュの使用に、何か後ろめたさでもあるのか?

そもそも何故お前が「ですな」の代理で、
勝手に顔真っ赤にして必死になって喚いてるのかと

0990ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-Z+W9)2021/01/05(火) 12:54:26.31ID:Fy137lqOM
そうか、悪かったな
お前にも応援団がつけばいいな
がんばれよ

0991ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 12:57:10.08ID:bj3N5pktr
>>990
そうか、お前は「ですな応援団」だったのか
それは悪かったな
応援がんばれよ

0992ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-Rl05)2021/01/05(火) 13:56:06.57ID:2ht0wpBux
これまでに「本当に馬鹿」男に応援団がつくことはないし、今後もないだろう、ということだ。

0993ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 15:01:05.40ID:PBM0EQnea
今の時代、PCEダンパーぐらいアマゾンで簡単に入手できますよ。
趣味と考えれば高価なものでもありませんしね。

反対意見があるなら話の流れに沿った内容でしてもらいたいものですな。

応援団とか全く関係ない話。
「本当に馬鹿」男が発言する度に無駄なレスが増えるだけ。

0994ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 15:56:19.27ID:Ei9De9//r
>>993
「Ootakeのデフォルト」とか書くだけの事が、
何故か「ですな」には出来ない不思議

「ですな」は本当に馬鹿だな

>今の時代、PCEダンパーぐらいアマゾンで簡単に入手できますよ。
簡単に入手出来るかどうかでは無く、
「ですな」に対して「そもそもHuCARDの吸い出し機所有してますか?」
と質問してるのですよ?
日本語が理解出来ない?

話の擦り替えとは、「ですな」は本当に馬鹿だな

0995ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-Rl05)2021/01/05(火) 16:01:26.60ID:2ht0wpBux
>>994
「ootakeのデフォルト」だけじゃわからんだろ。
バージョンによってデフォルト値も変わるしな。

お前はそんなこともわからんのか?

0996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad3d-Fu3+)2021/01/05(火) 18:23:38.22ID:razpYzkv0
>>992
>これまでに「本当に馬鹿」男に応援団がつくことはないし、今後もないだろう、ということだ。

自演で自分自身の応援団をやってる"ですな"が何言ってるんだか。

>荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。
>>1 にも書いてあるだろ。
別回線で自演行為をする"ですな"はこのスレから出て行けよ。

0997ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-uK3v)2021/01/05(火) 18:29:38.56ID:Ei9De9//r
>>995
何故か未だ無回答の「ですな」に対して、
簡単に回答例を示してやったまでだが?

お前は何かの申込書の記入例に「東京太郎」て書いてあったら、
「東京太郎なんて奴、実在する訳無いだろwww」
とか言っちゃったりする馬鹿なのか?

例「最新のOotakeのデフォルト」で満足ですか?

0998ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 18:32:47.83ID:PBM0EQnea
>>994
「ootakeのデフォルト」と言うだけ?それを知ってどうするのやら。
エミュを持っていてもROMイメージがなければ再現させられず判断のしようがないし、ROMイメージ持っていれば聞かなくても確認できる。

「本当に馬鹿」男の発言はレスを無駄に消費する迷惑発言でしかありませんな。

0999ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-nApp)2021/01/05(火) 18:33:56.99ID:PBM0EQnea
>>996
おやおや、今度は同一人物に見える病気の再発ですかな。
「本当に馬鹿」男の発言は迷惑ばかりですな。

1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 429c-uK3v)2021/01/05(火) 18:38:43.42ID:y0D+SOlV0
>>998
エミュレータやその設定次第では、
実機では有り得ない表示など幾らでも出来るのだから、
喚いて無いでエミュレータ名とその設定をどうぞ

併記されて無ければダダ下がり所か無価値と言ってもいい、
まさにレスを無駄に消費する迷惑発言だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 0分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。