【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】117面

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed4b-woMg)2022/08/12(金) 21:00:47.93ID:dj+33xEt0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。

このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。

※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)

※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】116面
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1660225252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 42da-zas+)2022/08/15(月) 06:54:55.42ID:bL793Wt10
ソニックCDはTMS枠でもあるんだな

0953ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-46W8)2022/08/15(月) 07:05:39.35ID:UN8gwd+Kp
アドバンスド大戦略はカクコウゲキさえなければ収録されたかもな

0954ゲーム好き名無しさん (トンモー MM55-gduT)2022/08/15(月) 07:13:40.21ID:He9roiVtM
収録タイトルにはそんなに不満ないなぁ
ファイナルファイトCDは大歓迎だよ
当時友達がSFC版持っててゲーセン行かなくて良いじゃん!
てくらいびっくりした。
その時メガドライブとPCエンジン買っちゃってたから
別のゲーム機買わずにこの2台で行くとこまで行ってやる!と。
でメガCD版出て凄い嬉しかった。
パンチ速度遅かったけどそこまで不満もなく完全ステージ移植で色数少ないけど良く再現できたなぁと感動したよ

0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d23a-lIuZ)2022/08/15(月) 07:14:39.32ID:dXT7B9Jw0
シミュレータであることを止めてナチスとかヒトラーを完全な悪役にしてたらまだチャンスあったかも

0956ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-4Jtv)2022/08/15(月) 07:21:30.80ID:UScbwvI2a
メガテン目的で買った非メガドラユーザーだけど、原作と違うエンディングだと言うナディアが地味に楽しみ
もう腰を据えて徹夜でゲームなんてできないから、残りはあんまりマッチョな奴よりライトなのが入ると嬉しいなぁ
ここで話の上がる慶応ってググると意外な大物がキャラデザしてたりするんだな

0957ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-46W8)2022/08/15(月) 08:00:14.22ID:UN8gwd+Kp
>>954
なお、パンチ速度遅すぎてダメージくらいまくり、ブチ切れするヤツ多数の模様

0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be02-bpRX)2022/08/15(月) 08:01:16.94ID:tNB74GtB0
>>945
最後におまけ以外のサプライズ連発しそうだし、まだサイバースティックの対応タイトルの追加あるんじゃない

0959ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-C3wM)2022/08/15(月) 08:02:04.37ID:afvZ+kC9a
ナカムラセンターさんの顔初めて見たけどイケメンなんだな
90年代のビジュアル系のボーカルにいたような雰囲気

0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d232-hyfV)2022/08/15(月) 08:11:56.37ID:MuPZy2q30
>>938
ブライアンなぁ…
何で中日はあれを手放したのか…

0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 494b-5Ix7)2022/08/15(月) 08:12:03.17ID:4tz3Mv6u0
>>942
というかどこでもセーブの削除できないの何なのっておもうわ
いらないセーブ削除できるだけで単純に管理しやすくなるのに
switchオンラインとかも同じなんだけどどうにかしてほしい

0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adba-nhkz)2022/08/15(月) 08:12:40.41ID:wlg1vAGF0
FFCDはパンチ連打できないだけじゃなくてモーションもなんか変なんだよな

0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dda-9bk+)2022/08/15(月) 08:19:20.33ID:QSjpsga40
振り向きパンチ?

0964ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM92-6z5t)2022/08/15(月) 08:40:40.09ID:UtwGkiJ1M
蒼き狼ファンが結構いて安心した
メガCD版はオルドで銀河万丈の声が聞けてお得だぜw

0965ゲーム好き名無しさん (トンモー MM55-gduT)2022/08/15(月) 08:42:12.34ID:Hoa3DTvOM
>>957
獣王記よりはマジだし普通にクリア出来たけどなぁ
>>962
バットとか鉄パイプの振りがワンモーション遅い所かな?
まぁ別に何とも思わないけど
そう言えばアレンジ音楽は好きじゃなかったな。
BGM切り替えて通常音源でやってたわ

0966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4216-T0yp)2022/08/15(月) 08:47:43.82ID:JgZk7BHP0
ファイナルファイトCDって通常BGM収録されてたっけ?

0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d0c-gduT)2022/08/15(月) 08:53:36.90ID:fW9+BnY20
>>966
すいません!記憶があやふやで間違いでした!
切り替えられません。。

0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adba-nhkz)2022/08/15(月) 08:58:51.70ID:wlg1vAGF0
まぁクソ移植擁護する奴の記憶なんてそんなもんだよな

0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dda-9bk+)2022/08/15(月) 09:00:22.96ID:QSjpsga40
ファイナルファイトなんてストZERO3やるまで特に意識した事なかったが続いてるだけあって拘りあるファンも多いんだな
同じベルトスクロールアクションとしてベアナックルと被ってるぐらいの認識だったわ当時

0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dda-9bk+)2022/08/15(月) 09:01:34.04ID:QSjpsga40
そうだよ、メガCDコレクション?を入れちゃえば一気に4タイトルだっけ?くらい追加できるじゃないか(ベアナックルで思い出した)

0971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79b0-GvaA)2022/08/15(月) 09:01:43.79ID:VxPZRc780
>>638
オマエ岡野大好きじゃねえかよw

>>954
俺もファイナルファイト収録は嬉しい
当時「吊り革が動いてる!」とか喜んでたのも良い思い出だわ

0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d0c-gduT)2022/08/15(月) 09:02:33.80ID:fW9+BnY20
>>966
思い出した。。
当時SFC版持ってた友達にカセットテープにBGM録音してもらってMCD遊んでる時に再生して雰囲気味わってたわ。。
そこまでするならSFC買えよと今思う。。

0973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6113-kao1)2022/08/15(月) 09:13:21.44ID:fsJPhfSL0
>>970
そのかわり、海外版でゴールデンアックスは1人用やった気がする。

0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade6-nhkz)2022/08/15(月) 09:16:25.67ID:F05HQ6pR0
>>951
アジア版持ってるけどスーパー忍2は入ってないぞ

入ってるのは北米版のジェネシスミニ

0975ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-+SnU)2022/08/15(月) 09:19:00.45ID:g85iZCXOr
>>836
メガCDのPCM音源ってADPCMじゃなくてリニアPCMだと思う

0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6113-kao1)2022/08/15(月) 09:22:12.00ID:fsJPhfSL0
amazonでジェネシスミニ2販売されているけど、メガドライブミニ2に比べて円安の影響なのか1.5倍高いね。

0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)2022/08/15(月) 09:22:42.29ID:dRxlW1w/0
>>969
個人のイメージの表現でしかないけど
ベアナックルがファイナルファイトと被ってるんだと思うわw

0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3102-1rNW)2022/08/15(月) 09:43:27.06ID:v+GVkaUT0
ベアナはゴールデンアックスをファイナルファイト風にコスプレさせたイメージ

0979ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-Pw8Y)2022/08/15(月) 09:49:48.99ID:ID/iXH34a
ベルスクのルーツはテクノスのくにおくんかダブルドラゴンだろう

0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dda-9bk+)2022/08/15(月) 10:01:06.36ID:QSjpsga40
関係ないがパワードギアは近ごろのアーケードコレクションでプレイできるようになったがD&Dは出てるんだかどうなのか分からんな

0981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7120-9HT7)2022/08/15(月) 10:03:16.30ID:e2w9/XfL0
ロケットナイトアドベンチャーズって面白そうだな
ガンバの大冒険の主人公みたいなのが鎧着て可愛いし
癖なく操作しやすそうだ
mini2に入れとくれ

0982ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-Lfhu)2022/08/15(月) 10:34:08.88ID:8PRVYGSsr
>>978
ダブルドラゴンのファイナルファイト風アレンジと思ってる

0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e10-l/kn)2022/08/15(月) 10:39:30.56ID:08HJrBgn0
>>979
始祖であり今もベルスク会のトップクラスのくにおくんは凄いな

0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)2022/08/15(月) 10:41:42.41ID:dRxlW1w/0
>>983
ラスボスが飛び道具使ってきて当たると即死ってくにおくんから既にあったもんな
軸合わせダッシュ攻撃が基本ってのもこの時からだが逆に言えば全然進歩してない

0985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4289-N/pO)2022/08/15(月) 10:51:54.76ID:IeSPo56t0
くにおくんはいわば初代ストリートファイターで、ファイナルファイトはスト2みたいな近代(?)ベルスクの礎みたいなイメージ

0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3165-Lyl8)2022/08/15(月) 11:17:47.74ID:VaKlfOh70
>>976
マジ?Amazon引っかからないや
国内ではまだ?

0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e95f-C3Fp)2022/08/15(月) 11:18:40.67ID:AovS7TqB0
>>986
前からある
注文しても強制キャンセルされますっていう表示が出るやつだろ

0988ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa4a-9bk+)2022/08/15(月) 11:21:15.02ID:fom8O3Sta
>>981
1はコナミのメガドラ参入第一弾、しかもオリジナルで出来良いよ
コナミで入れていいのは
コレと来ないだろうスナッチャーだけ

2は評判悪いんで買ってない
あとリーサルエンフォーサーズはマジで要らないっす
未だにコナミ枠来ないから
貴重なメガCD枠潰してないかと不安

0989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3165-Lyl8)2022/08/15(月) 11:25:40.20ID:VaKlfOh70
>>987
それヤバイやつですやん・・・

0990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3102-C3wM)2022/08/15(月) 11:29:53.63ID:kdo6OdYW0
ファンタジーゾーン
アウトラン
バーチャレーシング
サンダーフォース
ゲイングランド
タントアール
気づけばSwitchのセガエイジスのタイトルが全部収録されてるぐらいの勢いだね

ぷよぷよコラムス忍とモンスターワールド派生はミニ1で、
アレックスキッドは海外版で収録済

PS1はPS2で、Gロックほアフターバーナーで、スペハリ1はスペハリ2で代用として、
あと収録されてないのはヘルツォークぐらいか

0991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)2022/08/15(月) 11:34:58.47ID:dRxlW1w/0
>>986
国内では買えない仕様になってるはず

0992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3165-Lyl8)2022/08/15(月) 11:36:00.57ID:VaKlfOh70
>>991
なら安心・・・

0993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41f0-/DCV)2022/08/15(月) 11:41:57.18ID:xRSvZ8LH0
>>980
D&DはPS3で出てたけどその後は知らない

0994ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-PPGv)2022/08/15(月) 11:42:47.71ID:guIqE07sa
レミングスの方がポピュラスよりはやりたかったかも

0995ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-SQyX)2022/08/15(月) 11:47:17.77ID:45pmavhnd
>>960
当時は一軍登録出来る外国人は二人までで、その時の中日の外国人は郭とゲイリーで投打の要だから外せない

んで、二軍でブライアントをこのまま腐らせておくのも勿体ないし丁度いいタイミングで近鉄からデービスの穴埋めとして
オファーがあったから金銭トレードで売った


あの時にゲイリーが落ち目だったらブライアントの近鉄入りは無かった

0996ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM42-O/B2)2022/08/15(月) 11:58:04.18ID:bSucJTeMM
>>971
いや全然好きじゃないどころか死ねとさえ思ってるぞ
それぐらい奴のやった事はギルティ

0997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)2022/08/15(月) 11:58:05.13ID:dRxlW1w/0
次はダブった117面でいいのかな?
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gsaloon/1660305726

0998ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-3iQ1)2022/08/15(月) 11:58:36.09ID:hwwqMkYyp
>>993
箱のミスタラは別ゲーだからねえ

0999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e240-Ck0a)2022/08/15(月) 12:07:45.00ID:hwu9JR7Y0
>>885
最終日のサプライズはロコモーティブと決まっている

1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 069a-4lOq)2022/08/15(月) 12:10:19.00ID:dRxlW1w/0
>>999
ロコモーティブはオマケでサプライズは別にあると信じたい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 9分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。