こんな無料webスペースほすぃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
容量無制限

Servlet, JSP, MySQL使用可能。

>>154
ttp://www.○o○s○.fl○e○.org/

0156燕の館NGNG
ポポロネットみたいなところ

Movable Type置けるとこ探してるんですけど、いいところありませんか?

>>157
tok2いいよ。マジお勧め

0159あぼーんNGNG
あぼーん

0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
300メガで広告なし希望

0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんな利用規約があるところ

 元有料無修正アダルサイトを閉鎖したスペースのため、データが残っています。
利用者の責任においてデータを消して下さい。

無料
広告:テキストで控えめ
容量100MB程度
ファイルマネージャー付き
F○2以外でおながい。

0163あぼーんNGNG
あぼーん

0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/16(土) 20:30:41
>>154
ttp://www.bb○on○.net/
ttp://www.bb○on○.net/more.htm
日本サイトだが無料は現在募集中止。
月々200円なら入会可能なようだ。容量600MBで怪しいが。

0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 11:15:58
アカウント:whitecat2005
パスワード:rQ74jfsw
サーバ:yellow.ribbon.to
初期ディレクトリ:/

0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 01:15:57
>>161
マジレスは野暮だけど、
そう言う場合は鯖管が根こそぎ消し去るだろw

0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 05:12:290
容量が2.5TB。
CGIは使用可能。

また、動画中心。(動画のアクセスは光ファイバーが推奨されています。ADSLじゃ非力。)

0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 11:41:340
無料で、広告なし、審査なし、容量は少なくてもOK
FTP,CGI可能,他のはよくわからないのでどっちでもOK
ってあります?

0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 17:55:150
>>168
ttp://n.whss.biz

FTP Perl PHP 200MB(最大500MB)
ちょっと鯖が不安定だけどかなりの優良物件。
審査は緩いから規約をちゃんと守れば平気。
但しFTPのログインが最低でも月1回ないと削除されるそうだ…

0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 03:12:28O
無料,広告なし,容量100MB以上,FTP/CGI可,安定度高,登録簡単
欲を言えばアドレスタイプがhttp://希望ID.○○.jpだと嬉しい。

条件にあてはまるところはいくつかあるが、募集停止中だったりプロパイダのアドレスでも送信されなかったりする。
よさげなところがあれば即引っ越すのに…
必死に探している自分がみじめになってきたorz
いいかげん有料いくかな('A`)

0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 04:08:470
>>170
どちらかといったらここむきじゃない?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1135431772/

0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 07:50:380
>>170
確かにそれに一致するところを探すのは難しいね・・
とくに広告なし、簡単、安定の順にネック。

ttp://www.breeze.jp/
とかは惜しい感じだけど・・

0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:45:100
>>170
に加えて、php使える。
もちろんMy SQLなどのデータベースも。

0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 22:35:070
転送量実質無制限(大体1TB/月)ぐらい。
FTP,Perl,PHP5,MYSQL5,独自ドメイン持込可能,安定,個人情報要らずの登録,審査なし
容量はPublic_htmlとMYSQLあわせて1GB以上

0175ミニジャン ◆HRb9814S6k 2006/06/09(金) 16:37:150
・容量(転送)無制限
・独自ドメイン
・ファイルマネージャー
・サーバー絶対落ちない
・無広告
・審査無し
…こんなのあったら神だよなぁ…

0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:09:070
FTP可
広告なし
鯖落ちなし
フリメ登録可
メルマガ購読義務なし

これくらいでいいです・・・

0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:43:180
aaaaaaaa

0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 16:59:170
・無料
・無広告
・容量無制限
・転送量無制限
・デリられない
・サポート体制完璧
・落ちないで安定していて軽い
・FTP可能
・ファイルマネージャー有り(どーでもいいがあったほうが良い)
・CGI,php,ssiなど、なんでも使える
・審査無し
・アカウント取得後即使用可
みないなのは見たことないね。あればいいんだけどあるはずがない。

0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/27(日) 23:05:210
海外逝こうぜ

0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/23(水) 16:01:250
・無料
・広告・・・トップページのみ(無では可哀想なので)
・容量・・・念のため1ギガ以上(無理なら500MBで)
・Flash、Java等の動画設置可能
・CGI(Perl)可能(ゲーム・チャットも)
・アダルトは絶対駄目!!!
・商用なんて不要
・フリーメールでも登録可能
・登録時実名を明かさない!

知っているものでは実名を明かさなければならないものが・・・

0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/29(火) 16:28:120
>>180
問題あり過ぎだろ。使いたくねーよ。

0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/14(水) 23:57:180
>>181
上への返信の場合・・・
何故に?広告無よりはマシだと思いますが。

下への返信の場合・・・
だよね〜。

ここから本題
物凄いブーイングを覚悟します。
こういうのが出たら・・・!

受付は2か月に1回。

登録手順が、
1.メールアドレス、希望ID、ハンドルネーム、自分の作るサイトの説明を簡潔に書いて送る。
2.1回目のメールが送られ、作文をさせられる。課題は自分のサイトのことを含めれば自由。
3.2度目のメールは、スクリプトの読解問題。
4.3度目のメールは、作るサイトに合わせて出題される問題。
5.上の3つでランクA以上を取れば容量無限大、広告トップページのみ!
5.Bなら容量制限200MB、広告は全体。
5.それ以下は不合格!残念!

問題の答えの提出期間はそれぞれ3日間!

厳しすぎ!!!!!
今はそんなサーバありませんよね。

0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 03:19:490
あのな、ゲームCGIなんて設置されたら共有鯖使ってる人迷惑なんだよ。

0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 07:57:160
>>183だったらそれを>>182の試験で、設置できるかどうかを決めれば。

0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 09:43:160
そんな試験意味ないぞ。転送量を規制しないとやってられん。

0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 09:55:340
>>185転送量か・・・
確かにまずこれが重要ですね。
あんまり転送しすぎるととんでもないことに・・・

0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/15(木) 10:26:030
だからな、糞重いスクリプトを厨が設置して鯖管が困ってんだよ。
少しは調べてからいえよw

0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/15(日) 14:15:430
突然話題になった最年少っぽいサーバ、
あれも転送量を制限しないとマジで危ないっス!

0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 00:10:470
あぶない

0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 08:29:140
おうっ、マジ危ない

0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 16:36:530
今思ったぁぁぁぁ!
エロ厳禁の最年少レンタルサーバ!神童!
CGIは負荷軽減必須!
登録時個人情報を明かさない!審査&抽選!
広告はトップにでかいもの!
それに期待!

0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 18:51:440
>>191に追加、
1つの登録サイトが一定の転送量を超えると、
そのサイトは12時間休み。
あまりにも厳しすぎて疲れるが安全安全。
しかしどうやってそういう設定をするものか。
今までの鯖になかったなぁ・・・

0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 02:27:080
ASP、ASP-NET、SQL ServerまでもがOKなところって無いっすかね。

0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 18:19:070
php
.htaccess
容量200〜500MB
アダルト可


の無料鯖無いでしょうか。

01951942008/12/11(木) 18:20:210
海外でも可

0196coq ◆OOOOOkCOQc 2008/12/13(土) 08:26:36O?2BP(300)
))194
いくらでもある
adulthostonline.com
pornwebring.net

0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 14:03:570
>>196
ありがとう
あとで試してみます

0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 21:14:130
容量:無制限
CGIとかその他可能
一定期間無更新で削除とか無い
広告は合ってもいいけど地味な感じで。出来れば無いと嬉しい。

その他はどうでもいい

0199名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 18:56:400
容量無制限
飛ばない
落ちない
早い
チャットおk
Speedparl導入

0200名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 19:10:130
200

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>43
 (_フ彡        /

0202今すぐ急げ!2013/09/27(金) 18:07:14.930
gooメールの新規登録は10月1日まで。

gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな〜



 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。

「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。

無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。

有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。

ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/868580/

【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378376459/l50

0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 04:55:20.400
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NRFSV

0204名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/08(水) 20:41:25.500
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています