やる気が出ないイラストレーター43週目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 16:46:53.50ID:28PPdSYe
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

次スレは>>950

※前スレ
やる気が出ないイラストレーター42週目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1571962364/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 19:25:20.13ID:KItHhg1a
>>925
これわかる…!
女性のひとがよく使う気がする…!

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 19:25:28.87ID:/u7besK2
毎シリーズ30分でやめるから買ってないわ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 21:34:29.81ID:B4KzsNUc
聖剣3のリメイク体験版微妙だったけど
懐古厨だから買おうか迷う
買ったら間違いなくしばらく仕事止まるし

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 21:35:56.83ID:7RigZA3N
やってないから流れてくるあつ森スクショの山にうんざりしている
タグが付いてれば弾けるけど
そうでなくとも今はコロナ関連で気が滅入るツイートやRTが多いから
TL見ないのが精神的にも楽だな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 21:47:18.94ID:pXEyXXkx
非公開リストしか見てない

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 21:50:17.09ID:Y06nWp1Y
>>954
微妙だったよな
予約しちゃったけど
クソモーションクソモデルも
ブレワイで浄化するから何でも楽しめるぜ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 23:40:41.15ID:B4KzsNUc
>>95
むしろブレワイで浄化したらあのクソグラに戻るのがつらいんじゃw
まあたぶん買うけど

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 04:25:01.19ID:cH11oCob
>>941
向き不向きはあるだろうが個人的にはあつ森楽しいよ

俺もシリーズ全てやってるわけじゃないけど登場人物とか何作か続けてないと感動できん事もある
少なくともポケットキャンプ単体で全て分かった風になって欲しくはない

いわゆる箱庭ゲームだから向いてないと思うならやらんでいいよ

>>955
世界的に売れてるゲームなんだからしょうがない

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 06:01:07.34ID:yiIBFV8J
あつ森とか同調圧力に見えて、逃げ出したくなるw
やって波乗っとけば話題のひとつも作れそうなのに、やる気が出ない

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 06:44:08.62ID:uyAEJDet
そう思ってる時点で向いてないからしなくていいよ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 06:52:53.18ID:2yYj3a9M
あつ森買おうか迷ってるんだけど
ポケモンにそこまでハマれなかった奴はハマれない?

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 06:59:44.92ID:Uvor8+63
どうぶつの森より牧場物語派だわ
ポケモンももうずっとやってないな

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 07:13:25.14ID:yiIBFV8J
時間泥棒系はめっきり避けるようになったわ
音ゲーとか短時間ものばっかり
時間かかりそうなものは、やる気がでない

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 07:43:00.22ID:uyAEJDet
>>962
ダウンロードじゃなくてソフトで買ってあわなかったら売り飛ばせば良い

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 08:13:23.31ID:3DrAcFwF
LINEのアニメーションスタンプ、一点10000円て高いのか安いのかわからない
返事に困って今日の労働意欲が消えてく…

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 10:10:16.15ID:5j6mBzTB
>>966
企画からアニメーションまでならボッタ
絵からならテイストによるけどわりとうまく描かないといけないならボッタ
アニメーションのみなら神

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 10:31:00.31ID:jF2uAKhR
指定ありなのかと絵によるけど人間キャラならイヤだな…
セットなら24万?簡単な絵ならまあそんなもんかもって感じかな
自分なら断るけど

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 11:48:00.46ID:3DrAcFwF
>>967
レスうれしい スタンプ関連の仕事やったこと無くて思考停止してたから参考になった

ゆるキャラ系の版権もので元データありでさ
中割だけイラレのデータをいじって作る感じらしい
LINEだからたぶん10〜20コマくらい

てか、工数想像つかないからやめておこうかなって思えてきたわ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 11:49:20.45ID:3DrAcFwF
>>968
レスありがとう
できないこともないけど、面倒くさくなる気がしてきた
アニメーターじゃないしね…

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 12:13:56.19ID:OgMMffFc
アニメの原画(動画)って今でも紙で描くのが殆どらしいけどデジタルで作るとなると大変なんだろうなあれ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 12:33:30.82ID:RjP1DEcd
>>971
自動中割機能駆使してデジタルやってるサイエンスサルとかあるけど

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 12:52:52.29ID:OgMMffFc
自動で中割りはちょっと俺の思ってるアニメとは違うかなあ…
サイエンスサルてのを調べてみたけどタイトル目にした事あるような気がするものが在った
確かに低カロリー作画に見えるけどもっと高カロリー感がバンバン出てるような感じのアニメーションでデジタルがあるのか知りたい

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 13:16:38.37ID:RjP1DEcd
若手はデジタル多い
アナログでしか対応してくれないベテランについてはあきらめ風潮
ぶっちゃけ原画を巻き散らかさなきゃいけない現場は
デジタルだろうがアナログだろうがやってくれる人なら誰でもいいんだけど
アナログでやってるとこは今回中国勢がほぼ全滅してアニメ業界ひどいことになったし
デジタル作画は増えつつある

現役アニメーター専用雑談スレ74
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1585996659/

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 15:07:29.29ID:2yYj3a9M
アニメじゃないけど漫画はアナログの方が上手いよな
そも週刊漫画だとアナログじゃないと間に合わんらしい

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 15:13:33.94ID:B89s10sD
版権のLINEスタンプやっても何のメリットもないと思うから自分なら受けないな
自分のスタンプですら途中で面倒になったのに
モチベーション続く気がしない

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 15:51:33.93ID:jF2uAKhR
完成させられたのは2日でできたやつだけだわ…ネタ出しは別にかかってるが
宣伝もしてないのに地味に売れてるから定期的に新作出していけばそこそこの稼ぎになる気がする
でもとてもめんどい

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 01:01:15.65ID:y6IhOrGf
みんなアニメーションスタンプの件でレスくれてありがとう
価格系話せる人いないし本当に解らないから参考になった

詳細聞いたら一点10000万じゃなくて5000円になったらしい
キャラは漫画系ではなく2頭身の動物系のキャラなんだけど、5コマ以上のアニメーションスタンプで5000円てやはり安すぎだよね?
内容はクラが考えるけど版元の監修が入る感じで

断るの苦手だからしんどいな

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 01:21:06.22ID:Nu0bu0iv
いまは懐かしいフラッシュのスムージングみたいな奴でいいなら5000でも平気だし中割りかくならもっと欲しい
ただスムージングでも監修が一発でとおってとんとんて感じだからお金にこまってなきゃうけない方がいいと思う

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 01:28:18.22ID:y6IhOrGf
>>979
中割描かなきゃいけない感じで、コマごとに塗りと線画分けたデータも必要らしい

断ろうと思う
背中を押してほしくて書き込んだのだなと今気づいたわ
ありがとう

やる気が常にある人ならモチベ保てるだろうから価格交渉とかして受けたりもするんだろうな

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 02:37:23.00ID:O1elWiho
中割り描くならだるいなw
フラッシュみたいな奴なら俺もやりたい

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 17:17:36.38ID:xoe3uMrA
小物の指定とか糞めんどくさい
どう手を抜いて上手く見えるかばっか考えてしまう

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 17:27:18.23ID:f8wI0cHK
いいことじゃん
俺もめんどくさすぎて写真撮りまくって素材作りまくろうかと思ってる

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 18:08:11.05ID:7eldqB2K
手数を減らして完成度を上げるのは大事なことだよな
時間かけたのに反応鈍いと泣きたくなるわ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 22:27:28.68ID:ia7UwD93
おなかがすいてやるきがでないよー

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 04:51:16.95ID:lNBMHUqj
昨日「出来れば土曜中に提出して」と言われてたけどもう日が過ぎた…でも終わらず眠い
本来は週明けだけど急かされただけだから
体力削るくらいなら寝てもいいよな…
世間は自粛中で暇とか言われてるのに、自分は仕事を急かされ働かされてて毎日鬱
シリーズものだから断れないし

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 04:53:21.68ID:mQBDQrYq
>>986
出来ればってのは出来なければ出来ないでもOKって事だぞ
寝ろ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 12:17:51.57ID:bB0KHiRt
わたしは急かされたら毎回料金上乗せの話ししてます。大体すいません通常通り進めてくださいと言われるけどね

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 14:55:14.68ID:l/stuukN
こっちの都合で早く出させたいけどお前に追加の金は出したくないって失礼だよな

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 18:15:11.31ID:c9AaMp22
>>986
医師や専門家に鬱症状と診断されたの?
俺もやる気出なかったりかったりーなーと思わない日が稀にあるけど、それが鬱だとかは思わないんだよなあ
どの辺から鬱に該当すんだろう

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 20:36:25.31ID:6l24UnmR
普通毎日鬱って憂鬱がつづくって意味でしかないと思うぞ
鬱病は毎日鬱病とはいわんだろ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 21:17:54.28ID:kinmPJBn
サイズや納期の話せずに描けますか!ってくる輩は
何故いなくならないのだろう

お前はレストランに行っていきなり厨房に乗り込んで
作れますか!って言うのかよ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 21:28:46.34ID:q1HXATQC
やる気が出ないイラストレーター44週目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1587904114/

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 22:51:00.30ID:nFfXKiYA
>>991
うちの親うつ病になったけど、うつ病と自己診断はしてなかったけど毎日辛そうだった

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 23:37:54.12ID:2fwKJeh4
>>992
ちょっと前、「頼む方はほんと分かってないからお品書きと値段表出しておいてくれ」ってツイートがバズってたけど
仕様と納期だけで値段決まるわけじゃないし
不特定多数に開示してそれを認知されると値上げも値下げもしづらくなる

いかにも分かってない人のツイートに分かってない人がいいねしたって感じだったな
向こうから言わせれば料理食うのに見積もり聞いて相談しなきゃいかんのか?って感じなんだろうけどな

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 23:57:51.02ID:s6jwZzDR
こっちからすると相場とかわからなくていいからまず予算教えろって思う
よっぽど安くて即断る案件じゃなかったらそれ基準に考えるしさ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/27(月) 02:18:39.37ID:p8clCriM
予算がアホみたいに安い場合もあるし、そうなるとSNSに晒すバカがTwitterに溢れてるから仕方ない
見積もり依頼すりゃいいだけの話なのに、何故そのメールすらできないのか謎

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/27(月) 02:42:57.99ID:uibB3mEz
超絶失礼な対応されてなお報酬払わないとかで晒すなら1000000歩譲ってわかるけど、依頼きた段階で晒して本気で失礼だとキレてる奴最強に頭悪いと思うわ
とある限定コミュニティでこれやってる奴居たからやんわり教えてあげたけど、全然納得行ってなかったからミュートにした

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/27(月) 03:42:12.32ID:FOnFdfov
絵「お品書きは出さない、予算を言え」
アホかそれを職務怠慢つーんだよ
一度値段を出したらそれが定着するだあ?
寝言は寝て言え日付けも添えて都度更新しろ
てめえじゃ努力しねえくせに客に配慮を求めるとか何様だ
自分の絵の値段くらい自分で決めろや

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/27(月) 03:49:34.78ID:FOnFdfov
どうせ予算ギリギリまで最大限搾り取ろうという思考があるんだろうな
高く受けれたはずの仕事を自分基準で安く受けたら損をするから後出しが良いとか思ってそうだし
交渉する事を嫌って可能な限り少ない手数で大きく稼ぎたいとか甘えだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 11時間 2分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。