AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/27(火) 16:21:24.98ID:28MBSjiE
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1687262411/

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1687498843/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:20:05.70ID:p0LJKA30
世界トップwwwwwwwwww
頭おかしいだろ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:25:44.99ID:ke4GxYfP
5万のグラボ買い足せば十分なのでは?
ゲーミングPCとかならこのぐらいついてるから初期投資ゼロじゃん。

512×512 の画像生成速度のベンチマークみたが、5万のグラボで 1枚/2〜3秒
20万のグラボなら 1枚/1秒

webサービス使えば初期投資ゼロ。月額1000〜2000円。

ちょっぴり修正できる程度の画力があれば、AI絵師事業は、ローリスク、ミドルリターンの美味しいビジネスだよ。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:28:26.99ID:zqpxZzpq
4090じゃなくてもできるだろ…

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:29:10.26ID:BzJOrLXS
50万もかけてポチポチシステム構築して毎日毎日ポチポチしてくれる人のおかげで俺たちはタダでチチプイで最高の絵が見れるんだから感謝だわ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:29:18.91ID:yzlOsp1h
気になってたことなんだけど、pixivとかpatronとかって「イラストの販売」じゃなくて「制作者への支援」って解釈?
要は、イラストを売ってるわけではなく、あくまで制作費用の寄付みたいな。意味合いがわからん

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:30:43.49ID:zqpxZzpq
>>956
販売だと二次著作が入ってた時に言い逃れができなくなる

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:33:56.17ID:yzlOsp1h
>>957
だから「クリエイターを支援する!」みたいな触込みなのか。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:34:23.97ID:7pW+jBxk
>>943
調べてもすぐにはわからなかったです
検索結果では7割が法に触れると言っていて3割くらいはゴーホーと言っていた感じです
法に触れる勢の根拠は引用と判断するには出典の明示が必要とのこと
法律事務所のページでも同じ言及がありました
これって最近法律変わったとかありますか?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:36:03.40ID:zqpxZzpq
自分でSD落としてきて作ればいいんだよ
初音ミクが出た時も言われてたけど、金払ってVo呼んで気を使って思い通りにならないのを我慢せずに深夜だろうが何時間でも納得が行くまで作り込めるってね

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:49:10.78ID:vmtbpaDs

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:53:02.06ID:57arjsio
>>943
著作権侵害だよ
著作者が見逃してるだけ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 19:59:59.12ID:JTjbnpG3
>>951
たてるわ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:04:49.45ID:45fMf3kN
まぁskeb側が敗訴するし
なんか間違えてskebが勝訴しても賠償無視するだけでしょ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:06:38.92ID:nXQrj6xg
まだ裁判始まってすらいないのに妄想激しい奴いて草

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:10:43.27ID:45fMf3kN
勝てる訳ない裁判に幻想抱いてるやついて草

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:11:16.67ID:YVv8pSdK
>>940
そこまで言うならむしろ天晴れだよな

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:13:36.71ID:7pW+jBxk
>>962
それはいつものパターンでお気持ち無罪というやつですね
しかしツイッターデータは売られていて生成AIの学習に使われる可能性もあるのにそこに他者の画像をくべるというのはリスペクトになるんですかね

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:15:35.15ID:3Zma5R6I
本人がリスペクトと言えばリスペクトだろ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:16:32.68ID:6APxDZoA
原則とした

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:18:20.57ID:JTjbnpG3
次スレ

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1688122916/

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:19:31.26ID:n7NWFFti
>>969
卑しい親に育てられると正しい他人を敬い方が身につかない

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:22:39.35ID:s2jdx1Uu
貧しい親に育てられると質素や謙虚が美徳と洗脳されるんだな、怖いわー

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:25:05.54ID:e8mjmeKp
>>964
skebが負ける要素ないでしょ
禁止の規約を知ってたのは確実であり故意
禁止の範囲がわからなかったではなく騙すためだったのは確実
故意と悪意が100%証明されててこれで負けるほうがすごい

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:27:34.20ID:s2jdx1Uu
いるんだよねたまに、利用規約を法律かなんかだと思ってる奴ww

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:31:18.82ID:npq+Tke8
そういや自分で髪を切ってる貧乏人の反AIがいたな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:32:03.58ID:e8mjmeKp
意図的に規約破って損害出させたら法律に引っかかるけどね

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:32:19.84ID:pvnyOOYH
なんだこいつ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:32:40.99ID:npq+Tke8
インボイスで納税したら廃業というレスをよく見かけるが、そんなに貧乏なんだ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:33:25.91ID:KES5NVUy
>>968
望めば侵害として削除させることは出来るはず
ただ、一コマみたいな利用では被害額が基本的に存在しないので、現実問題として裁判になるという事がない
明らかに作品の評判を貶めるような利用をしてた場合だけ駄目かもね

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:34:11.27ID:/Xr7noO6
弁護士と相談してこれは行けると判断したから開示請求したんだろうが
匿名VPNで開示できなければフェレリの完全勝利で終わる
超長文で勝利宣言するだろう

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:34:12.72ID:npq+Tke8
>>977
業務妨害に当たるか興味深いな
かなり微妙とはおもう

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:35:04.97ID:npq+Tke8
>>980
ミッキーマウスもそうだっけ?

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:39:02.68ID:e8mjmeKp
>>982
いけると思うけどね
明らかな故意であることは明白で意図的に騙した時点で詐欺だしskebの信用失墜にもつながる
賠償の額が小さかったとしても認められないということはないと思うよ
開示さえ通すことができれば負けはないと思う

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:40:43.59ID:JMLuzwOe
skebが勝てると思ってる奴、めっちゃ早口で喋ってそうだな

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:40:52.91ID:KES5NVUy
>>983
大まかな話であって個別のはわからん
商標権とかそれぞれの権利状況違うし何でも同じようになるわけでもない

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:43:32.07ID:Cg8xOad2
さっきからskebが負けるとか言ってる人、超ビビってそうだな

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:47:25.93ID:LguJ9U27
著作権侵害の裁判じゃないのが残念だ

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:48:52.19ID:Ei90Yq0Z
>>987
著作権侵害でもないのにビビる理由は?

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:48:59.92ID:/Xr7noO6
裁判になると身バレするから他の人たちも訴える可能性あるから気が抜けないよね

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:51:18.86ID:U9MsBvZg
正直今回の件はモータルに変わってskebが殴り返してくれたと思ってるから一生skebについていくわ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:55:21.49ID:nXQrj6xg
そもそも争点が著作権侵害じゃないだろ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:58:16.16ID:3QpHVUUX
誰か作家狙い撃ちLoRAについて著作権侵害の訴訟を起こしてほしい

良い判例になるとおもう

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 20:58:34.16ID:ngPdbNfu
客や店を欺いて儲けようとしてる奴が最も卑しい
そして、それを擁護する奴も同程度の卑しい人間

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:00:08.92ID:3EXbM4I3
skebが勝ち目のない戦いを挑むとも考えにくいしある程度の勝算はあるんだと思うが

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:00:28.00ID:3QpHVUUX
擁護してる人はいないんじゃない?
そもそも業務妨害なんて誰も興味ないでしょ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:02:25.64ID:3QpHVUUX
>>995
開示請求はするだろな
で、特定できたらその先を考えればいい
というか、開示できなかったら弁護士費用が無駄だから

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:05:03.41ID:LguJ9U27
なんにせよskebは長くもたないよ

クライアントが自分でAIを使ったほうが速く安く求めているイラストを創れるようになったから

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:06:05.97ID:LguJ9U27
特にクリーンなAIが出てきたら、責める理由が無くなる

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:06:26.60ID:LguJ9U27
次スレ

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1688122916/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 45分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。