L'Arc-en-Ciel 3025

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

最低限のお約束
・メール欄に半角で「sage」と入力推奨
・荒らしや自演は完全放置
・他グループ叩き禁止
・ファンなどへの中傷・私生活に関する暴露禁止
・次スレは>>950以降が宣言して立てる

■公式ウェブサイト
https://www.larc-en-ciel.com/
■公式ファンクラブ
https://www.le-ciel.com/
https://digital-leciel.com/

※前スレ
L'Arc-en-Ciel 3024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1643365281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
おつおつ

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-f/IR [60.47.128.24])2022/02/06(日) 16:13:50.04ID:IDh7guKu0
>>925
重めのラルクリスマスいいね
是非実現していただきたい

>>948
虫乙!

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8528-AiWJ [124.25.42.3])2022/02/06(日) 16:16:24.21ID:BkgwfMdd0
リアルツアーはチケットがヤフオクで投げ売り、とネットの記事に書かれました。

0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032d-Kp/1 [133.218.174.228])2022/02/06(日) 16:19:33.97ID:uQGu9z4W0
齋藤飛鳥 失礼した時に聞きたい曲「I for you」
https://twitter.com/Ferrari16Lec/status/1449008523594002441

イケメン、美女ってだいたいルナヲタってパターン多いんだよな
齋藤飛鳥はルナファンであることはもはや明らかだしw
逆に可愛い子がラルク好きなんて聞いたことねーし
一部の陰キャラキモオタにしかウケないからな〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

REALツアーはアルバムが素人向けじゃないからな、ネオユニのイメージで聴いた人はなんじゃこりゃ、だったかもね

I for you自体が美女のための楽曲だしな
この曲が好きな女は9割美人説あると思う

さほどREALが玄人向けとも思わなかった、当時ミーハーよりだったけど

REALツアー行きたかった、中学生だからライブなんて行けなかった

つーか可愛い子がラルク、HYDE好きとか
言ってる有名人いるなら一人でもいいから挙げてみろよw
ルナシー、河村好きの美女なら腐るほどいるしソースもある
一個でもいいからラルク好きの美女のソース挙げてみろ
まじで聞いたこと無いからなw

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8528-AiWJ [124.25.42.3])2022/02/06(日) 16:39:14.01ID:BkgwfMdd0
アルバム・リアルも売れてないといわれ、次の年に出たクリックドシングルも売れないといわれた。
売れない売れない言われた時期

普通はアルバムの方が売れるのにネオユニ(110万)より売れてない時点で少しアレッ?って思った
00年にGLAYはオリアル出さなかったが、GLAYがその年オリアル出しても、99年までよりは大幅に下がってただろう

98〜99年ってラルクは集中的なリリースや露出が多かったけど
00年はネオユニ出してから、ステアウェまで約5か月間露出なかったから世間の興味も薄れたんだと思う
もっと言えばark、ray、グラクロでラルクの爆発的なブームは終わってた

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-x/r6 [124.241.32.253])2022/02/06(日) 16:50:06.10ID:7tIFm4/u0
ラルクは愛されてるな
解散しなかったから世代を超えて愛されてる
これが解散してたら人気ここまでなかったと思う

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7507-PN0l [110.232.224.67])2022/02/06(日) 16:51:11.65ID:axQ1VUBQ0
平日ドームとかドームツアーが出来るほどの動員力は昔も今もないでしょ土日で一年半一回だから争奪戦だっただけ
98〜99だけは出来たかも
応募総数とか国立360°とかで人気ある風に見せてるだけでそれでもすごいけどね

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-x/r6 [124.241.32.253])2022/02/06(日) 16:52:41.09ID:7tIFm4/u0
ヒゲダンとKing Gnuが昔のラルクとGLAYみたいなかんじなのかな
ヒゲダンいい曲多いけど20年後まで続いてるかと言うと微妙だな

ファン心理はAll Dead、ラルクに歌ってほしいのはI'm so happy

0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-f/IR [60.47.128.24])2022/02/06(日) 16:56:55.75ID:IDh7guKu0
あの時期に「10年後」目線でREAL出したのは本当良かった
それがラルク
うまく言えないけど

>>964
LUNA SEAとGLAYのような感じ
まぁLUNA SEAやGLAYほどスター性も国民性も売上もないが

セブンデイズが初ライブで当時中3だったけどチケット掲示板駆使して1日だけ行けたわ 凄まじい倍率だと当時勝手に思ってたけどそうでもなかったんかな

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7507-PN0l [110.232.224.67])2022/02/06(日) 16:59:49.21ID:axQ1VUBQ0
>>961
アルバム2枚同時ドラハイシングルの後ラブフライズ50万だったからね今から考えたらヘブドラ前にベストアルバム出しておけばどんくらい売れたかなとは思うけどパチンコ兄さん超えてたかもね320万くらい?

リアルはロックバンド然としてて最高にクールなアルバムだね あの殺伐としててザラついた空気はたまらん

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8528-AiWJ [124.25.42.3])2022/02/06(日) 17:15:09.74ID:BkgwfMdd0
シブヤセブンデイズはネットで見た限りファンクラブ入った人はまあまあ取れてたはず。
一般発売はとれなかった。
前半は当日券が出てて、前日の終演後に売ってたので、それは取りやすかったはず。
後半は当日券出さなかったと思う

>>971
見切れ席?みたいなのがあった気がする 

SSDはかなり激戦だったんじゃないの?
解散説出てたし最終日とかはダフ屋が溢れてたとかいう話を聞いた事あるけど

セブンスデイズの一般が無理ゲーで親に頼んでファンクラブ入れてもらったけどsmileツアーもawakeツアーも取れずに譲ってもらったわ 代々木一択ってのもあるだろうけど

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8528-AiWJ [124.25.42.3])2022/02/06(日) 17:22:20.94ID:BkgwfMdd0
シブヤセブンデイズは特に最終日は激戦だったが、前半まではそこまででもなかった。
3日目ぐらいまでは会場アナウンスで「終演後に明日のチケット売ります」的なのが流れてた気がする。

25thはセトリ、スタイリング、演出、演奏、歌唱、雰囲気どれをとっても最悪の二日間だった。30thはセトリとたまのスタイリングがウンコだけどライブ行き始めてあれだけ雰囲気いいのは初めてだからそこは評価する。

>>975
そうなんだ
今より人気あっただろうし3年ぶりのライブなのに意外。
今も期間空いたら激戦になるのに

7days最終日の参加席が何で頼んだのか忘れたけど普通に取れた
今思えば前の週の2日目も行きたかった

0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-f/IR [60.47.128.24])2022/02/06(日) 17:28:52.08ID:IDh7guKu0
明日のチケット売ります、はダフ屋対策でわざと当日券あるのだと思った

SSDは土日はFCで全部落ちて取れなかった
平日は取れたけど
最終日が激戦でチケット争奪戦だったね

あの時チケット三枚譲ってくれた女性は今もファンなんだろうか 大人のお姉さんとドキドキしながらメールのやり取りしてたな

SSD7日間全部行ったわ
友達とまた明日ね〜とか言って学校通ってるみたいだったw

上の数レス以前も見たような?

昔は先行で落ち続けても機材解放席でなんだかんだ参加できてたイメージ

ラルクリMMXX以前で円盤化してる公演で個人感覚じゃなくて誰が観ても一番って何だろ

15thか20th初日

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-2nOZ [220.42.26.80])2022/02/06(日) 18:33:20.47ID:6HdKbfGr0
>>765
ラルクで言うとリアルツアーで解散して、L7で一夜限りの再結成して、ラピニュから再始動な感じかな

もしかしてその流れだったらラルクも今のLSと同じぐらいアルバム出してツアー廻ってくれてたかもね

>>986
有難う

0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-QL4X [126.158.46.74])2022/02/06(日) 18:45:18.53ID:NtykWYy0p
甲乙つけ難いが、No.1糞シングルはNEXUSかSHINE
当時全く良さがわからんくて、今も全くわからん
好きな人いるのか?

SHINEは割とすき

NEXUSもSHINEもいい曲だと思うニーズを取り入れてキャッチーだし
特にNEXUSのギターはいい
だけど薄い感じ
ミライFOREVERと同じ感覚
まあ個人での意見まではいかないな感じ方だけど
きっとその時の自分環境で感じ方は全く違うんだろうな
でも初聴きの感覚が自分の中で基本になるのかな

誰が見ても一番など決められるわけがない
一番をどう定義するか、話はそこからだ


>>992
一番ってのは最上級でしょ
それなら定義って以前に無条件心理で選んだもの

>>994
議論がしたいなら大前提として正しい日本語で書けよ
何を言っているか分かりません

>>995
議論したいわけじゃないし分からなければスルーして

苺派です

>>997
15thだね

999

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 54分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。