推理小説の面白さって何?

0001名無しのオプ2018/01/10(水) 08:29:20.66ID:/i2pk9A5
「ロジック、トリックが良く出来ている。つまりこの作品は名作」みたいな論調の感想をけっこう見るが
つまり推理小説好きな奴って難しい問題みたいなのを読みたいってことか?
でもそれだったら小説読むより勉強でもしてた方が楽しいんじゃねって思うんだが

0002名無しのオプ2018/01/10(水) 09:28:06.34ID:2CMkD+sr
>>1
うどんくんいもやいこ

0003名無しのオプ2018/01/10(水) 10:43:15.13ID:IlQ0lBOb
ばかじゃねーの

0004名無しのオプ2018/01/10(水) 10:52:49.66ID:gQKIf6PL
作業ゲーが好きな奴に、そんなんやるなら内職やれと言ってるのと同じロジック。
似て非なるものなんだよ。

0005名無しのオプ2018/01/10(水) 13:36:03.33ID:/i2pk9A5
何がどう違うのか言ってくれよ

0006名無しのオプ2018/01/10(水) 13:43:24.67ID:NApp+1Ne
難しい問題が好きなんじゃなくて魅力的な問題が好きなわけで
それが自分にとっては首なし死体だったり 見立て殺人だったり
論理だって勉強の世界で通用するものじゃないし 推理小説の世界で通用する飛躍のある論理が好きなわけで

0007名無しのオプ2018/01/10(水) 14:02:05.63ID:GONcNB6F
>>1
バカじゃなかろうか
俺らは「推理小説」が好きなのであって、数学が好きなわけでも推理クイズが好きな
わけでもねーよ。
カレーライスの好きな奴に「わざわざ料理しなくてもカレー粉と生米をそのまあm食えばいいんじゃね?」
とか言っているようなもんだぞ。

0008名無しのオプ2018/01/10(水) 14:21:08.45ID:10jHXsQs
>>5
単なる「推理」と「推理小説」は全く違うものだろ
小説の付加価値としてロジックやトリックを楽しんでるんだよ

スレ立てたのは小学生か何かかな
子供のうちなら知識や経験がないのはまあいい
でも自分の思いつきに対して反証的に考える癖は付けるべきだ
じゃないと、ウーマン村本みたいな恥ずかしい大人になってしまうぞ

0009名無しのオプ2018/01/10(水) 14:36:22.51ID:rX/wvNCM
人が死ぬところ

0010名無しのオプ2018/01/10(水) 15:37:14.31ID:Ud7RIAQD
パズル的要素が特別に好きって人、論理の展開の妙に興じる人、人それぞれだと思うが、、、
個人的には構成の面白さとそれに付随する詩的感動、というのかな まず小説であるということを忘れないでほしい

0011名無しのオプ2018/01/13(土) 20:54:28.11ID:p9RuzrXx
有栖川有栖のスレで「この人の作品は面白くはない」と言うと住人が執拗に抵抗反抗を試みてくる様は
ほんとうに、頭に来る。

0012名無しのオプ2018/01/13(土) 21:00:07.39ID:6DWk9oUv
>>11
別に「自分には合わない」って言えばすむだけじゃん
面白さは人それぞれなんだから面白くないってことを絶対真理のように語られたら
そりゃ腹も立って抵抗したくなるよ

感想を言う時は、面白いと思う人もいれば、つまらなないと思う人もいるってことを前提に語らなくてはならない

0013名無しのオプ2018/01/13(土) 23:19:35.53ID:7w6w+yK/
作者スレで全否定したら反発されて当然だろ
反発されないのは蘇部健一のスレくらいだろう

0014名無しのオプ2018/01/14(日) 04:40:30.49ID:AhcqiL3o
単純に数学の問題文では無理な出題の仕方があることが一冊でも読めばわかるだろうに

0015名無しのオプ2018/01/31(水) 16:41:19.35ID:hEkCXRVB
なんだかな

0016名無しのオプ2018/02/06(火) 21:43:55.27ID:aTKWqypb
序盤の謎。
中盤のスリル。
終盤の衝撃。

だったかな?乱歩曰く

0017名無しのオプ2018/02/15(木) 19:52:06.19ID:kGfpPIVQ
冒頭の謎、
中盤のサスペンス、
結末の意外性じゃねえのか。
うろおぼえだけど。

0018名無しのオプ2018/03/06(火) 10:25:17.73ID:RRhw82+4
冒頭の謎、
中盤のサスペンス、
結末の意外性

……と、個人的にはラストのさわやかさを付け加えたい。
ミステリーって元々は勧善懲悪のストーリーなんだと思う。
探偵の活躍によって謎は解き明かされ、悪人は罰を受け、
事件に巻き込まれた無辜の人々は平和な生活を取り戻し、
探偵とその友人は、お茶なんぞを楽しみながら
「君のおかげで助かった」「褒められるようなことはしてないよ」なんて
暢気なおしゃべりをしてる、と。こういうのが面白いと感じてる。

0019名無しのオプ2018/03/06(火) 17:06:22.80ID:rnFiRQ41
ここまでお約束がきっちりしてるのにネタが尽きないのがすごい

0020名無しのオプ2018/03/06(火) 17:09:36.93ID:lFFNXJZe
スリルとショックとサスペンスかな

0021名無しのオプ2018/03/06(火) 17:36:42.12ID:AkOfqmwR
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

0022名無しのオプ2018/03/12(月) 09:24:48.80ID:mZrl72lE
推理小説は謎の解明について読者を説得しないといけないので
人物や状況についてよく書き込んでる
だから舞台となる場の人の生活がよく書けてる
だから謎が微妙でも楽しめる
こういう努力をしない小説は多い

0023名無しのオプ2018/03/12(月) 15:47:04.00ID:+hlWvC1P
祝福されしカテゴリー

0024名無しのオプ2018/09/09(日) 22:32:31.58ID:/5+pLxfB
とりあえず、これだけは言っておく
仮面病棟は面白かった。
今は時限病棟を読んでいる最中です。

0025竹石敏規2021/03/18(木) 23:04:58.92ID:fL9yD4KX
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

0026名無しのオプ2021/03/19(金) 03:28:44.44ID:byDB39C7
魅力的な謎、
ハラハラドキドキさせる展開、
大胆不敵なトリック、
名探偵の冴え渡る推理、
意外な結末とかだと思う

0027名無しのオプ2021/04/15(木) 22:52:18.68ID:AIz1HSvN
推理小説好きといっていいかわからんが、日常の謎好きのワイとしては、
謎によってメリハリを持って起承転結がすすんで、登場人物らの心理が謎が解けるとともに
明かされる部分とかが最高に小説してると感じてそれが気持ちいいで。

0028名無しのオプ2021/04/18(日) 07:17:50.76ID:CPfXASpV
>>1
>それだったら小説読むより勉強でもしてた方が楽しいんじゃねって思うんだが

カンフー映画が好きな人に対して
「それだったら空手道場にでも入門した方が楽しいだろ」
というぐらいに頭の悪い発言

0029名無しのオプ2023/10/14(土) 20:18:38.80ID:XD3d6GJJ
僕が空だったら、君に毎日見上げてもらえたのにな

0030名無しのオプ2023/10/17(火) 13:15:11.76ID:XUfPhLXG
ごめんなさい、ぶつかり稽古で首痛めちゃって見上げられないのよね

0031名無しのオプ2023/11/29(水) 18:11:28.50ID:umTyU4sp
>>1
自分は本格派じゃないから小説として楽しんでる
ミステリーが他の小説と違うのはどういう形であれ結論がある小説だということ

新着レスの表示
レスを投稿する