【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのオプ2019/10/20(日) 07:08:23.89ID:mxtvsBVZ
前スレ
【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1564922810/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/

0952名無しのオプ2019/12/07(土) 16:52:56.63ID:SwmI4Hyd
9位のBって何?

0953名無しのオプ2019/12/07(土) 16:56:01.09ID:RsxRZmER
Blueだろう

0954名無しのオプ2019/12/07(土) 17:14:08.72ID:YraPzkgI
そもそも、予想なのか、バレなのか

0955名無しのオプ2019/12/07(土) 17:43:34.78ID:6OmJ28Vv
>>946
W県警の悲劇がそんな感じだった
何であんな幼稚なのをランキングに挙げる奴がいるのか謎だわ

0956名無しのオプ2019/12/07(土) 17:51:54.11ID:IMrD97BJ
仕掛けが面白かったから

0957名無しのオプ2019/12/07(土) 19:23:06.74ID:kHsjyghj
>>945
4位のmeって何?

0958名無しのオプ2019/12/07(土) 19:24:06.49ID:C4bjSVj2
霊媒だろう

0959名無しのオプ2019/12/07(土) 21:00:44.20ID:e9fSQU35
W県警おもろかったけどな

0960名無しのオプ2019/12/08(日) 05:11:03.67ID:xNoMWzvT
>>955
>>946で例に挙げている魔眼がランキングトップクラスなんだから
それはランクインしなかった理由にはならんだろ

0961名無しのオプ2019/12/08(日) 08:50:49.57ID:ahgS9AFL
このミス投票者なんかも新しいミステリとか絶賛してたいけないは10位内にも
入らなかったか
やっぱステマ入ってたんかな

0962名無しのオプ2019/12/08(日) 09:52:53.94ID:xNoMWzvT
>>961
>新しいミステリとか絶賛してたいけないは10位内にも
>入らなかったか

?????
どういう意味?
このミスの結果発表はまだだけど
「いけない」はミステリが読みたいと文春で7位と6位にランクインしてるじゃん

0963名無しのオプ2019/12/08(日) 10:56:33.37ID:/LRkqLFh
魔眼は何がそんなにいいの? 皮肉ではなく、本当にわからないので教えて。
他のは、好きかどうかは別として、ランキングに入る理由が見当つくが、魔眼はトップ3にくる理由がわからない。

0964名無しのオプ2019/12/08(日) 11:03:25.19ID:OtbOXmxv
犯人特定のロジック
真相の構図

個人的にはこの点がよかった

0965名無しのオプ2019/12/08(日) 11:14:31.88ID:jnbP/tVE
オレは本格全体が良く分からないから
自分のわからないものが上位に入ってもなんとも思わないな

0966名無しのオプ2019/12/08(日) 11:14:51.88ID:Y6wbmevf
>>963
特殊設定を上手く活用したフーダニットミステリーとして評価されている

0967名無しのオプ2019/12/08(日) 11:20:41.48ID:ahgS9AFL
>>963
作中でも本格ミステリ史上かつてなかったなんたらって強調されてただろ
ほんとに読んだのかよ

0968名無しのオプ2019/12/08(日) 11:53:46.31ID:zhPpwO2G
本格ミステリが好みなので、このミスより本ミスの方に興味が向いている
今年は魔眼を読んだ時に、本ミス1位はこれで決まりかなと半ば確信していた だが、霊媒探偵を読んでひょっとしたら魔眼を喰うかもと思い直した
紅蓮館は良い作品だったが、自分にはあくまで本ミス3番手だったな 白井作品は自分は無理 なんとかそして誰も死ななかったは読んだが
ここのバレが事実なら、魔眼がこのミス1位は予想できなかった このミスでは霊媒探偵より上だろうとは思ったが
屍人荘の四冠でも、文春、本ミスが圧勝なのに比べて、このミスはわりと接戦だった このミスではそんなに評価されないと思っていた

0969名無しのオプ2019/12/08(日) 12:02:51.02ID:dRKXl0IC
魔眼は本格苦手な自分でも読了できた作品なので、読みやすさとか展開が分かりやすい作品だったと思う(屍人荘は中盤で挫折した)。

0970名無しのオプ2019/12/08(日) 12:32:28.56ID:/LRkqLFh
>>967
出てすぐ読んだ
だが、史上かつてなかった、なんて文章覚えてないな。忘れているらしい
その部分を簡単に解説してくれんかね
他の人でもいいけど

0971名無しのオプ2019/12/08(日) 12:43:35.05ID:XtWF3URh
>>970
なんのための本ミスよ
大まかな解説と投票者ごとの感想載ってんだからそれ読めよ

0972名無しのオプ2019/12/08(日) 12:52:40.96ID:Y6wbmevf
>>971
別に本に書いていようが教えてやればいいじゃないか
気軽に情報交換して交流を楽しむ場だろ
ここは?

ちなみに魔眼は俺も読んだけど
何のことを言ってるのかよくわからない

0973名無しのオプ2019/12/08(日) 13:21:48.46ID:riRip3Hn
白井智之はいい作品書いてるのに
過度なグロ描写のせいで本来訴求すべき本格読書に届いていない
もったいないよね

0974名無しのオプ2019/12/08(日) 13:29:21.05ID:yleUsfyJ
ネタバレになるだろうから魔眼の事はTwitterあたりでやってくれ

0975sage2019/12/08(日) 13:32:03.36ID:xNoMWzvT
>>973
届いてないのか?
白井の作品、本ミスではいつも上位にランクインされるじゃん

0976名無しのオプ2019/12/08(日) 13:58:37.62ID:Ix2VvJOy
もしかしてだけど もしかしてだけど
実は今年のランキングって不作だったんじゃないの〜?

0977名無しのオプ2019/12/08(日) 14:02:28.51ID:xNoMWzvT
>>976
国内このミス 普通
国内本ミス 豊作
海外このミス 豊作
海外本ミス 不作

0978名無しのオプ2019/12/08(日) 14:30:11.91ID:qBI4j1K8
>>973
アンソロジー黒の短編しか読んだことないな
スタミナ太郎とかいうふざけたやつw

0979名無しのオプ2019/12/08(日) 14:52:30.59ID:nKe6Dpne
魔眼はワイダニットがいいね

0980名無しのオプ2019/12/08(日) 15:00:58.21ID:bNopfoe2
山口雅也みたいな特殊設定ものが最近隆盛だな。

0981名無しのオプ2019/12/08(日) 15:10:03.14ID:vDmcQt0j
>>980
特殊設定ミステリーを書いているのは、ここ4、5年でデビューした新本格系作家が中心だな

0982名無しのオプ2019/12/08(日) 15:15:23.06ID:bNopfoe2
もともとミステリーはラノベや漫画との親和性が高いというのあると思う。

0983名無しのオプ2019/12/08(日) 15:20:23.80ID:5EvyJ4Bb
極端なキャラ付けしやすいもんね
無味乾燥なキャラしかいない作品もあるけど

0984名無しのオプ2019/12/08(日) 15:26:36.45ID:PrCxWXxp
そもそも探偵小説は現実味がないから俺が本物を書いてやるぜって出てきたのがチャンドラーだからな

0985名無しのオプ2019/12/08(日) 15:26:42.22ID:ojSUMIuR
エログロはミステリの王道だよ

0986名無しのオプ2019/12/08(日) 15:41:52.64ID:GILfciKF
読みやすさが求められる結果地の文が倦厭されがちなラノベと
必要な情報を散りばめなきゃならんミステリはそこまで相性良くないような

0987名無しのオプ2019/12/08(日) 16:59:55.05ID:HvUZdZrD
この頃とは傾向はまた違うだろうけど
ライトノベルは会話が多いか
http://lanopa.s akura.ne.jp/project/kaiwaritu.html

0988名無しのオプ2019/12/08(日) 17:02:15.74ID:XtWF3URh
本ミスで新しい新本格ムーブメントとして青崎、阿津川、市川、今村、白井、真偽、早坂の七人が紹介されてるね

当てはめるならこんな感じかな?

青崎→有栖川
阿津川→山口
市川→歌野
今村→綾辻
白井→麻耶
真偽→法月
早坂→我孫子

0989名無しのオプ2019/12/08(日) 17:26:05.58ID:wgnZ78cq
いいなそんな事言ってもらえて

0990名無しのオプ2019/12/08(日) 18:54:28.05ID:ZVYzdpXH
我孫子と並べるのは早坂に失礼

0991名無しのオプ2019/12/08(日) 18:56:18.89ID:OtbOXmxv
申し訳ないが全然ぴんとこない

0992名無しのオプ2019/12/08(日) 19:05:57.33ID:hvGcPm3/
入れ替えても全くしっこりこないし当てはめること自体が無理だな

0993名無しのオプ2019/12/08(日) 19:21:17.84ID:D0m2TbF8
いけない褒めてる奴は蘇部知らないのか

0994名無しのオプ2019/12/08(日) 20:35:41.78ID:bNopfoe2
>>988

あといがなんか多いな

0995名無しのオプ2019/12/08(日) 21:48:14.74ID:tkuJziTr

0996名無しのオプ2019/12/08(日) 22:42:10.84ID:RvJPC4z8
>>991
同意

0997名無しのオプ2019/12/09(月) 08:20:09.58ID:R6XMWyLg
>>995

0998sage2019/12/09(月) 08:25:43.21ID:XOQPM6AP
>>991
>>996
マジでツッコんでやるなよ
ただ、お遊びで新旧作家の対比一覧を作ってみたかった
だけなんだろ

0999名無しのオプ2019/12/09(月) 09:12:35.63ID:9LHaWdZk
>>973
俺はそれ

1000名無しのオプ2019/12/09(月) 09:14:44.68ID:BuyuLFol
ちょっと並べて遊んでみただけの>>988より
答えられずに消えた>>967のほうを追究したいが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 6分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。