郵政を辞めたいと思っている人達、集まれパート9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒729-01992017/08/04(金) 12:21:08.04ID:b1oa/bpS
前スレ「パート8」。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1495809142/l50

辞めてトヨタに転職した奴ぁくやしいのう。職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進しとるけぇ。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした最後のページに書いてあるけぇの。

0602〒□□□-□□□□2021/09/30(木) 22:30:44.06ID:JBPe7pf5
>>588
派遣事務の方が郵便局の計画バイトより全然マシおかしな人いないし、メンタル病まないし
品ある社会人多いし講習会などでスキル磨けるしメリット多い。 未経験でも派遣事務なりやすい。アデコ、スタッフサービス 辺りが良い印象。(^○^)派遣先にもよるけど仕事の質高くなくて時給も良いし!!

0603〒□□□-□□□□2021/10/06(水) 06:58:55.54ID:eQx+5UVu
>>597
内務にはキチガイが多い仕事は楽だが精神をやられるぞ、何も身につかないのは一緒

0604〒□□□-□□□□2021/10/06(水) 09:05:23.56ID:qlr4KtR6
確かに陰湿な奴や変人とか多いからな内務

0605〒□□□-□□□□2021/10/06(水) 18:28:06.35ID:csvXoYm5
今年で65になります
もう限界!
もう辞めたい!

0606〒□□□-□□□□2021/10/06(水) 19:08:46.01ID:vLzmPdbN
>>501
うちは派遣事務

0607〒□□□-□□□□2021/10/06(水) 19:11:35.31ID:vLzmPdbN
>>501
うちは派遣事務。
郵便局より遥かにマシ。

業種は食品メーカー
時給も地方で1350円以上だし講習会もあるし
スキルアップの機会もあるし満足!!

0608〒□□□-□□□□2021/10/19(火) 16:29:07.65ID:TL8gVBAc
働けば働くほどに嫌になるのが郵政
辞めたいし実際辞めたが郵政でしか生きられない自分がいる
情けない

0609〒□□□-□□□□2021/10/21(木) 18:33:34.92ID:J5zbRGIq
勧奨等で退職しても前任局で期間雇用として働く社員見ているからなぁ!?
漏れも多分その方向になるんだろうけど…

0610〒□□□-□□□□2021/11/07(日) 14:09:04.63ID:6Q7mUDHk
少々不満あるくらいで絶対やめたらだめだよ
辞めたら地獄見るよ
よっぽど有能なら話は別だが
凡人ならしがみついてるが勝ち

0611〒□□□-□□□□2021/11/29(月) 09:37:03.50ID:5kAtA9/Y
「1回逃げるとこれからも逃げ続けることになる」という言葉、ただの脅迫かと。むしろ若いうちに「合わなかったら辞める」という経験をすることはものすごく大事で、将来の助けになる。
「逃げられなくなる」方がよっぽど人生に悪い…。
「恐怖」「罪悪感」を与える助言は有益でないことがほとんど。。
日本人はむしろ「逃げる」ことを覚えた方が良い。辛かったら逃げる、死ぬくらい追い詰められたら逃げる。死んだら元も子もない。死んで花実が咲くものか。
私はこれを、中国人から教わった。

0612〒□□□-□□□□2021/12/23(木) 22:34:10.94ID:RvR3R0OF
厳しい事を言います。「周りにお手本となる大人がいない」と嘆く若い子。でも、実は、お手本となるような大人と出会っていないだけ。
出会いというのは、必要なタイミングがある。悔しいけど、今はまだ、そういう人に出会える段階にいないのです。自分とたくさん向き合っていると自然と出会えますよ。

0613〒□□□-□□□□2021/12/29(水) 10:24:42.33ID:qIXYaiwc
スケジュールと予算と価値観の合う友達ってほぼいなくない?
アラサーになるとマジでこれすぎる…。
1人で趣味や生活を楽しめるようにならんと何もしないまま人生が一瞬で終わってしまう…。

0614〒□□□-□□□□2022/01/07(金) 03:59:11.68ID:IRIE8SN2
【ビジネスを始める際の注意事項】

・マルチに引っかからない
・無知な人のアドバイスを聞かない
・一見美味しそうな投資案件に乗らない
・友達と一緒に仲良し起業しない
・本だけ読んで行動した気になる人間にならない

これからビジネスを始めようとする人は特に気をつけましょう。

0615〒□□□-□□□□2022/01/23(日) 22:46:50.10ID:udNB3VCl
アマゾンでも配るか、出前館も良いって聞くな

0616〒□□□-□□□□2022/01/25(火) 13:39:08.64ID:wMB21+nx
転職サイトなどで実施されている「真の退職理由ランキング」などをみても、退職理由は「人と合わない」ことが半分以上を占めていることが多い。つまり、「上司や同僚との性格的な相性」が退職の大きな理由となっているのです。
「人は会社を去るのではない。嫌な上司の下を去るのだ」といった格言めいた言葉もよく聞きます。

0617〒□□□-□□□□2022/01/25(火) 18:33:59.14ID:caPOsRx3
>>4
すみません、詳しくお願いします!
退職届のNaviコードも分かる方いらっしゃったら教えて下さい

0618〒□□□-□□□□2022/06/08(水) 14:31:13.56ID:yeZvaLD3
今の上司のもとを離れたいと思っている理由が、「その人のことが大嫌いだから」であっても、それを正直に言うべきではありません。
たとえ他の会社のことであっても、面接で悪口を言うのは得策ではありません。あなたが新しい上司の頭痛の種になるのでは、と受け取られてしまうかもしれないからです。

0619〒□□□-□□□□2022/06/30(木) 10:28:29.89ID:lXYdrfmA
底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、

デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。

ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

0620〒□□□-□□□□2022/07/01(金) 06:48:30.32ID:dcCxxvXa
思っきりゆうメイトやん

0621〒□□□-□□□□2022/07/06(水) 07:38:08.29ID:bOdvFgYc
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。

うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。

お前らも死ぬ前に辞めろよ。

0622〒□□□-□□□□2022/07/18(月) 14:04:02.69ID:do6QXGoQ
郵政グループ内でも感染者が続出してるのに地方の事務拠点へ出張する本社の人間は何を考えてんだか
出勤抑制する訳でも無ければ、危険手当等の名目で従業員達に割増賃金を支給する訳でも無し
感染して出勤停止扱いの従業員が続出して、支払い等の日常業務がストップしても知らんぞ

0623〒□□□-□□□□2022/07/31(日) 14:33:48.75ID:JXjOjbzd
郵便局を中心に業務休止へ追い込まれてる拠点が多発してるやんけ

0624〒□□□-□□□□2022/08/19(金) 00:20:11.01ID:ffFG9wSb
>>616
人が理由が多いのは昔から同じ
どこ行っても同じ様な人がいるのに…

0625〒□□□-□□□□2022/08/20(土) 01:44:56.06ID:KMn5mkRy
こんな状況で、相変わらず田舎の赤字局を、よく続けるよなー。

普通局も、相変わらず人は来んしなー。
どっちの局も、上司にまともなマネジメントのかけらもないからなー。
昔流行った、日勤教育のパワハラマネジメントしかないしー。

そんな郵便局離れの加速感、大変優秀!グッジョブ!

辞めてしまえばこっちのもので、口座関係、他銀行へ移動。年賀はがき不要。自爆ゆうパック不要。

郵便局って、無駄なものが多いよね。他銀行とコンビニでインフラは充分。世界経済との競争力ゼロ。
民営化グッジョブ!

江戸の仇を長崎で、 過去受けた御礼参りをジャンジャン討ってくれるから、パワハラ温床のブラック企業の転落ぶりは、正に理想的。

ところで、仕事は楽しいかい?

まー。今後も見ものやな。

いいぞ!その調子!笑。

0626〒□□□-□□□□2022/09/10(土) 23:29:12.79ID:gR4+s0K0
10回転職して、わかった。
「風通しが良いは悪口多し」
「週休2日制は危険」
「有給取得率、年間休日125日は命」
「学歴不問、未経験者歓迎は不人気」
「口コミ評価はリアル」
「固定残業代は悪」
「アットホームは公私混同」。
この法則を見つけたから、
ブラック企業への転職を少しは回避できるから
参考に。

0627〒□□□-□□□□2022/09/11(日) 14:05:32.50ID:5rNexCeG
日勤に移るタイミングで異動希望→異動先に不満があって数ヶ月で退職→異動前の局に出戻りしたい(現在)なんだけど流石に無理かな。

0628〒□□□-□□□□2022/09/15(木) 22:37:04.17ID:UIjnK/oe
前の局で悪さしてないなら枠あれば可能

0629〒□□□-□□□□2022/09/20(火) 10:21:33.37ID:Lj3mKLsv
ザキヤマの下で働くの嫌だから退職。

0630〒□□□-□□□□2022/10/12(水) 11:20:01.93ID:RpMjAf47
俺の意見ではないから

人生、太く短く
人生、細く長く


芸能人?、アルバイト?、社員公務員?


ボーナスあって、家買って、セックすセックす、車買って、厚生年金あって


社員公務員が、人生、太く短く、だった


キャバクラに社員のオゴリでバイトと社員で行った帰り

社員「お前も時給800円で、もっと頑張ったら、社員に推薦してやるから」

キャバクラ行きたい?
結婚してキャバクラ行きたい?


ギンザに耐えない

0631〒□□□-□□□□2022/10/30(日) 16:54:50.70ID:mn1+pFrB
 70歳から「新しいこと」に挑戦しても、嫌な思いをすることのほうが多い。

定年後の3大趣味と言われるのが、山歩き、陶芸、油絵だ。
だが、どれもおカネと時間がかかるうえ、よほどの熱意がないと長続きはしない。
『地域デビューしないといけない』『交友を広げたほうがいい』とよく言われますが、それは人によってはストレスになるだけです。友達ではなくストレスが増えます。
無理して趣味を作り、予定を埋めて外出する必要なんてないんです。
仕事が趣味だったなんて人は、出世が趣味だっただけです。定年後は、出世は関係ないのですから、付き合いのゴルフ、カラオケ、麻雀は一刻も早くやめたほうがいいです。
余計なことは考えずに、自分がやりたいことをやればいい。

0632〒□□□-□□□□2022/10/30(日) 22:08:32.80ID:1g17Pzwi
月10万そこらのアルバイトのしょぼいミスに社員何十人も集めて詰問攻めにするってマジで必要な事なのかさっぱり分からん 

0633〒□□□-□□□□2022/12/04(日) 17:47:33.05ID:FCDVL9J6
>>632
その話は昔話では無くて現在進行系?どこの拠点の出来事なんだい
仕事上のミスに関する聴取や指導は直属の役職者が行う事で有って、集団リンチみたいな精神的に追い詰める手法は論外だな
指導しても業務適性が見込めない場合は配置転換や解雇で対応すれば良いだけの事だ
職場内の苛め、パワハラ絡みのトラブルでは世間的に有名な会社で国会でも問題として取り上げられてるのに懲りない会社だね

0634〒□□□-□□□□2022/12/04(日) 19:52:38.31ID:5nMgZUVh
手区分中におならしてしまった。明日退職願を出す予定

0635〒□□□-□□□□2022/12/05(月) 07:11:55.60ID:++jsHQNj
>>632
保険の不祥事以降、再び大きなパワハラ関連の問題で会社は世間を賑わすのかな

0636〒□□□-□□□□2022/12/06(火) 07:15:40.58ID:f/3bKjnw
>>632
その時の録音した物が有れば、文春やテレビ局等が食い付くんじゃないかな
役職者から半ば強引に命令されてるとは言え、村八分みたいに設問攻めしてる連中も同罪じゃん

0637〒□□□-□□□□2022/12/06(火) 11:31:35.49ID:see7+jcz
ゆうパックに配置されたけど事前に研修とかなくていきなり現場に放り出されてわけが分からない。外務の人は煽って来るし 

0638〒□□□-□□□□2022/12/07(水) 13:45:34.37ID:9/zkBcl8
退職者アンケートてバイトは貰えないの?

0639〒□□□-□□□□2023/02/21(火) 05:46:59.24ID:lU5z7ewz
人生に区切りをつけたい
新しい自分に向き合いたい
自分らしく生きたい

0640〒□□□-□□□□2023/02/26(日) 15:08:06.47ID:3AT41lrh
役割を終えた会社が辿る哀れな末路と云うべきかな
再び不祥事が多発、陰湿なパワハラで病休者の増加が繰り返されるか
サービス部へ島流しされた連中も気の毒だな
人員削減もセットに日本郵政が保険事業から撤退する良い機会と云う前向きな捉え方をしておこうかね


かんぽ「契約目標90万件」 今年度実績の3倍、現場は「高すぎ」
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15561471.html?iref=sp_ss_date_article

0641〒□□□-□□□□2023/02/26(日) 23:33:42.38ID:jHvDjyeA
辞めまぁす笑

0642〒□□□-□□□□2023/05/12(金) 09:13:31.72ID:DPe3hc02
35歳が人生スゴロクを進める上でラストスパートの鐘が鳴る年齢なんだよな。
学生にたとえると夏休みの最終日8月31日が宿題の日と呼ばれるのと同じで、35歳はそこまでにやり切れずに溜め込んできた人生の宿題を一気に進めていかないといけない年齢。
ここでサボるかやるかで残りの40年が決まる。徹夜するっきゃないね。

0643〒□□□-□□□□2023/05/12(金) 09:19:41.97ID:DPe3hc02
ただ35歳なって慌てて仕事も婚活も全部を一気にやろうとしても無理があるんだよな。そこで無理し過ぎて病んでしまったら元も子もない。なのでせめて35歳までに年収だけでも400万以上にしておくとか、彼女だけでも作っておくなどしておいた方がいい。何事にも下準備が大切。
晩婚化の時代、35歳でもまだ危機感を抱けない人が増えてるのは仕方がないことなんだけど、子供を授かることへのタイムリミットも考えるとここがギリギリのラインになるんだよね。子供が1人でもいるのといないのとでは、人生の後半戦がガラリと変わってくる。
20代遊び過ぎた。まもなく30歳になる。気を引き締めて生きないと惨めな老後生活をになってしまう。

0644〒□□□-□□□□2023/05/12(金) 13:35:36.50ID:XPi14k1U
2040年まであと17年しかないよ
30代は転職ガチで考えてないと詰むよ
これから椅子取りゲームが始まるとおもうと
オラワクワクすっぞ!

0645〒□□□-□□□□2023/05/13(土) 07:13:51.59ID:c3GMM7WQ
疲れが溜まってくると「曖昧な状態に耐えられない」という傾向がでます。物事に白黒をつけたくなり、いきなり恋人と別れたり、仕事をやめたりします。でも、その後に大抵後悔します。疲れているときは「緊急のこと以外では決断しない」が一つの正解ですね。

0646〒□□□-□□□□2023/05/13(土) 08:18:16.36ID:XNxECYwp
>>645
そうだったのか!
私が仕事を辞めたいといつも思うのは疲れが溜まっているからなんだ!
ならば疲れを溜めないようにいい加減に手抜きして仕事したフリをすればいいね!
適当にやってれば居心地よさそう!
そうそれは特定局長達と同じだね!

0647〒□□□-□□□□2023/05/19(金) 03:41:50.64ID:P1aldwcv
誰かが言ってたが、「仕事には“給料・人間関係・苦でないか”の3要素があり、このうち1つなら欠けていても長く続けられるが、2つ以上欠けてたら転職考えた方がいい」早めに決断しないと若くなくなり年齢制限で職選びが狭まり手遅れになる。

0648〒□□□-□□□□2023/05/20(土) 04:42:23.76ID:kFlR1Rfj
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg

0649〒□□□-□□□□2023/05/21(日) 04:13:18.58ID:rV8BzKW3
13年勤めたが今月で辞めるわ、世話になった
最後まで老害や労組に嫌な目にあわされたけど

0650〒□□□-□□□□2023/06/03(土) 09:33:09.53ID:sOAX8som
田口清文のパワハラ

0651〒□□□-□□□□2023/06/19(月) 20:10:35.27ID:2De1x5l6
> 社会人の「学び直しから転職まで」を政府が一体支援、平均24万円助成へ
>  社会人の学び直しから転職までを支援する政府の新制度の概要がわかった。希望者は、専門スキルが身につけられる民間の講座を最大で1年間受けることができ、1人あたり平均24万円を助成する。今後3年間で、計約33万人の転職を後押しすることを目指す。
>  経済産業省は近く詳細を発表し、2023年度中に始める。転職を希望する正社員と契約社員、派遣社員、パート・アルバイトが対象で、経営者や個人事業主らは含まない。
> 詳細はソース 2023/6/19
> https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd5f77c6b313cfe7ce6d8956d62f98f1261f031
>
> 前スレ
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687150673/

0652〒□□□-□□□□2024/03/11(月) 11:21:11.85ID:Ktg6+ml9
冤罪掛けちまったから辞めるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています