期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★343

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□2019/05/25(土) 22:50:35.95ID:ndbyG+Po
前スレ

期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1556431978/

0952〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 19:00:13.95ID:R1/tTfR0
協賛免許返納カモメタウンなかなか難しい
客:一枚百円かぁ高いな、65歳以上のお宅に撒けるの?
配達員:いえ一定の地域やマンションごとの配達です
客:安全協会のデータで65歳以上の家にピンポイントで配れるんじゃないの?
配達員:ぐぬぬ
客:安全協会や高齢者事故を利用した郵便局の金儲けじゃないか、帰ってくれ

0953〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 19:34:34.75ID:nzQFx3Db
お前がカモになってどーすんの
笑い者にされんな 大物になれ

0954〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 19:51:26.48ID:uh/jiD7t
カタログ持って行って営業するのって、20年前の手法だよな。
今はネットが普及してるのに。

0955〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 20:12:49.46ID:uszvIUL5
>>938
もともと3685円で売ろうとしてたものを売れないからと10万個も無料配布とか
これだけの赤字垂れ流したんだから発案者は当然重い処罰を受けるよなあ?

0956〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 20:34:24.16ID:8Qpf+Cs3
>>947
辞めさせる時に思うこと
「もっと早く辞めさせるべきだった」

0957〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 20:38:02.25ID:8Qpf+Cs3
>>919
高給取りのバイト様なんだから30枚自爆してもプラスだろ。
クソカス野郎が。

0958〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:01:04.91ID:R1/tTfR0
>>957
新一般職でも退職金入れたら年収400万はあるだろ
400万/1536時間で時給にしたら2600円
正社員に比べればアルバイトはクソほど安い
フルタイムで都合よく働かせていることを考えるとなおさら
そんなカスみたいな給与で生きながらえ俺は死んでいく
大いに見下して楽しんでくれ、役に立てて嬉しいよ

0959〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:07:02.37ID:VKfyIKIp
OKIPPAって日本郵便が考えたんか?
じゃあ、あれ郵便局の配達でだけ使えるって事?
OKIPPAに入れようとしたら、先に佐川とかネコが入れてるって事はないの?

0960〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:31:51.16ID:G9txGQQk
>>945
再配達の受付時間終わってるのに
「今日必要なんだ、何がなんでも今すぐもって来い!」
とブチギレてるカスには有効そう

0961〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:33:42.27ID:G9txGQQk
>>955
あるわけないじゃん
発案、実装の実績で今頃もっといいポストに就いて知らん顔してるさ

0962〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:39:30.51ID:y0UNQN8p
ここは氷河期や無能20代がやっていけると勘違いする末端の仕事。その20代も長く勤めて
転職できなくなり詰む。

0963〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 21:39:33.09ID:3STO/wyn
>>955
発案して実現したから1勝
赤字垂れ流し無料配布で1敗
1勝1敗で問題ない

0964〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 22:19:52.77ID:hglCGw2G
>>954
実際に配達先で営業とかしてんの?
俺は一度もしたことないわ。

0965〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 22:34:00.49ID:Nn7C+Foo
>>955
重い罰なんてある訳ないだろ。
ご応募に条件を付けて
本当にOKIPPAを流行らせる気があるのか疑問だが。

0966〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 23:00:49.87ID:k7oHFDTt
郵便局物販サービスが置き配サービスを導入してないのに、他の企業がするわけないんだよなあ
何で自分の会社がまずやってみないんだ??
意味わからん

0967〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 23:04:58.09ID:NEY8wJR8
そらお客が郵便局員しか居ないからだろ
郵便局員は配達員が信用出来ないのを
知ってるから置き配なんて頼まないからな

0968〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 23:21:53.13ID:aToxrbgr
期間雇用とかマジで信用できんわ

0969〒□□□-□□□□2019/06/25(火) 23:54:24.32ID:cLLGNNm7
こんな盗って下さいと言わんばかりのサービスをよく考えられたな
流石エリート集団だわ

0970〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 00:50:36.63ID:3g7BsGDY
>>965
オキッパやる組織が今にも食いっぱぐれしそうな奴だらけとはな。

0971〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 00:52:16.17ID:3g7BsGDY
この会社に未来はないよ。ネタだと思うが、ミーティングでかもめーるがーとか言ってる管理者はさっさと自害してくれ。誰も聞いとらん。

0972〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 00:54:55.88ID:eYGUDbde
>>966
悪名高き天下り物販サービスが役に立つはずもなく

0973〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 00:59:13.80ID:9A60E4th
置き配用のバッグだってボッタクリみたいな値段だしな…
天下り会社を守るために必死ww

0974〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 01:43:05.44ID:ZqJMmDih
辞める時の家畜の台詞
「まじで利用されてるだけだった」

0975〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 02:46:52.86ID:gyIrp74N
置き配は盗まれ放題、取られ放題
自社の都合だけでいいかげんなサービスをする会社というイメージを根付かせたから
即刻辞めないとゆうパックの差出どんどん減る
日頃品質をあげるためがんばっているのに一瞬で無駄にされて現場は怒ってる

0976〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 02:53:51.96ID:P2Os9F4C
うちの地域は田舎なんだけど、鍵がが開いてれば玄関内に置いてくるのが当たり前になってる。
部長以上も見てない聞いてない感じだと思う。

0977〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 04:54:04.76ID:O4v2Mjez
置き配流行ってほしいんだけど
ゆうパックが減るのも楽になって結構結構

0978〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:07:16.56ID:unscuFGV
タダで10万戸ってのが良いのかも知れないが、
問題が起きたら客は掌を返す様に
なってくると言う事を
分かってるのかなあ?

0979〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:11:33.39ID:gyIrp74N
>>976
田舎でも鍵かけないのは非常識って考えの人もいるだろうし
SNSで郵便局が勝手に玄関開けて受領印も貰わず
荷物おいていきやがったと発信されたら部長のクビ飛ぶなw
不法侵入をする郵便局、配達証を偽造する郵便局
それを知っていて放置する管理職

0980〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:16:07.61ID:ZqJMmDih
どんなに面倒くさいことも自分たちが損することを地蔵は許さない
人間を家畜として使役する卑怯者に倫理を求めるのはもはや愚か

0981〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:33:11.26ID:+fFuseP2
未来ってすでに今がもう終わってるじゃん

0982〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:48:44.57ID:og5A5Kbf
終わってる
子供を作っても子供が苦労するよこんな世の中じゃ

0983〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 06:51:39.70ID:/cu8MrGf
>>949
社員専用サイトの登録してそこから買えば成績も手当も付くよ。
ちゃんとポータルに登録方法は出てる。
ただ、計画の人はそこの実績まで管理出来ないと思うから、買った場合は計画に言っておいた方が良いと思う。

0984〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 07:13:16.13ID:RlKsVXRK
>>976
うちも田舎だけどそれをやって問題になった
いなかったら置いといてくれって張り紙があるお客いるけど
差し置き場所指定の紙でてないから持ち戻ってる

0985〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 07:26:04.20ID:+Td9PsGT
就職氷河期世代の支援で、その世代の人は優遇されないのか?

0986〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 07:27:26.52ID:kI9Elu7f
外務なら今は誰でも受かるから
大丈夫

0987〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 10:56:02.06ID:6DCZUacU
>>976
委託がそれやるのはわかるが、局員がやる意味あるか?
差しおき出てなかったら、問答無用でマルツだろ。
レタパライトやパケットもちょっとでも入らなかったらマルツ

0988〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 11:02:59.60ID:6DCZUacU
ちょっと前に横長の筒型のポスト(新聞が2つ折りでスポっと入りそうな奴)
あれで入れる側が封筒が入る位の小さい入れ口で、
後ろが蓋でパカっと開くタイプのポストで、前から入らないパケットを
後ろの蓋開けて投函したら、大クレームになった局員もいるからな。
「勝手に中を見ただろう」とw

0989〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 12:06:04.64ID:ZqJMmDih
氷河期は地蔵の格好のカモ
全部吸い取って50になったらポイ

0990〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 13:03:50.22ID:bDhbDDjo
>>983
そこ経由で社員IDと局所コード入れて買ってもならないんだとよ
計画の奴らも使った事がないらしく前例が無い事は出来ないとか訳分からん事言ってきてダメだこの会社はと改めて思ったよ

0991〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 13:07:36.79ID:Ies3tYch
計画も所詮はバイトだからな
ただでさえ人減らされて仕事がきついのに、
調べないと分からないような新機能のために、
サビ残までしてマニュアル読もうとは思わないよ

0992〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 18:42:53.48ID:Cy3HvSTy
数年前にバックれ辞めした出戻り前科多犯が
夜中に局の前の通りで職質受けてた。

奴が参上の痕跡残した翌朝、
小便器にうんこがこんもりだった事数回。

この職場ってたまに人格異常者が採用されちゃうのな。

0993〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 18:51:10.25ID:OVoCDp3u
>>958
高給取りのバイト野郎は時給1700円だろうが。
シャブ中かお前は。

0994〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:00:08.72ID:RpBlb1Om
>>964
営業とか、知人とか親戚に買ってもらってるだけだからな。
売れないものを売りに行ってるだけだってことを悟った。

0995〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:33:11.73ID:gyIrp74N
>>993
1700円じゃないぞ
年休、寸志、能率手当もあるから
A有アルバイトの平均時給1900円くらいあるんじゃね
だいぶ貯金もたまったしマンションでも買うかな

0996〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:45:03.99ID:0pj+41lU
階段2万登れるなら時給2050円だぞ
誰も続かないけど

0997〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:50:19.71ID:OVoCDp3u
>>995
無駄だな。
高給取りがふんぞり返ってる会社に未来はないな。

0998〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:52:57.32ID:gyIrp74N
>>996
万里の長城でも5千階段だぞ
どこの局だよw

0999〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:53:35.36ID:RRP57Uex
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000〒□□□-□□□□2019/06/26(水) 19:54:50.78ID:DWPCZQTk
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 4分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。