日本郵便株式会社 郵便物流109号便[社員専用]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□2021/03/20(土) 00:09:14.83ID:T/2oaL/H
前スレ
日本郵便株式会社 郵便物流108号便[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1615106621/

0952〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 12:22:13.79ID:23cBkteq
【悲報】尼、4月から出店者に「配送追跡」要求する

0953〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 13:26:33.20ID:H4Y4kZC6
>>952
日経の会員限定記事で全体は読めなかったが普通郵便などを4月から5%以下に制限するみたいね
しいてこちら側のメリットをあげると追跡無しよりはパケットやレタパの方が問い合わせに答えやすいのはあるけど

0954〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 14:48:38.28ID:KSfldz7O
2度と返ってこないでいただきたいものだ。

0955〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 17:47:20.35ID:P6O1wPDS
何がどう悲報なのだ?

0956〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 18:02:09.23ID:SqYTQZNR
パケが更に爆増になるってだけだろ

0957〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 18:03:59.05ID:/Bs8N4l9
ポストに入らん箱系のアマパケ増えたら最悪だな

0958〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 18:16:13.34ID:SqYTQZNR
そもそもeパケが無証化される時点でもうね…

0959〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 18:50:40.40ID:lPVziGeJ
>>958
どゆこと?やばそう

0960〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:03:04.86ID:SqYTQZNR
書いてある日本語そのままだが…

0961〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:06:57.58ID:SqYTQZNR
今まで特定記録だったから郵袋に入れて有証で送ってた国際特定記録が
明日からゆうパケットのメンコ付けて各地域区分局に無証で届きます。
ってだけだよ。

0962〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:15:14.38ID:dCJXbSnG
>>961
なのにうちの局はわざわざeパケットライトだけ分けて今まで通り特殊が区分

0963〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:16:05.86ID:REB+/9LY
ってことは、eパケが不在マルツの場合は、特殊に返納しなくていいってことになるのかな?

0964〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:20:23.80ID:SqYTQZNR
>>962
それ4/1からだから

0965〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:23:08.95ID:dCJXbSnG
>>964
もう混じって送ってきてるよ

0966〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:52:51.75ID:KHutbAxa
国際再配達は再配達料金とって有料にすべき

0967〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 19:58:16.02ID:OBOsUB0B
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

0968〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 20:00:59.84ID:VVBInnCS
くそうざい国際特定記録無くなってほんと助かるわ
あれ全部住所名前番号記入しろとか頭いかれとる

0969〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 21:25:27.35ID:nOIhITAj
eパケになっても普通に全部記入させられてるが・・・

0970〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 21:27:40.38ID:7+A9oB5n
毎日のように不祥事
他社のスパイでも紛れ込んでるんじゃないかと疑うレベルだよ

たぶん次は、歓送迎会関連で不祥事が発生するから楽しみにしてな
このご時世に、歓送迎会をやろうとしてる馬鹿どもが集配にはウジャウジャいるから

0971〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 21:53:41.05ID:BDjuA9WR
>>970
集配は元々個人主義で人嫌いなやつが多い
歓送迎会を強行するのは計画とか総務だな
あとは管理者の太鼓持ちとか

0972〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 22:00:04.02ID:QP+saQy+
>>971
それは支店によるよ
俺の局の集配は全体主義で個人の尊重なにそれおいしいのレベル

0973〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 22:12:11.79ID:DJDkhzpz
>>972
正直、現場の人間は上からの指示をただ受け入れればいいのだからそれが正解だよな。所詮井の中の蛙なんだから黙って言う通りに働け。意見をするな。無駄な超勤は絶対するな。一日一件は何でもいいから営業しろ。交通事故は起こすな。これらが出来てようやく「普通」だからな。

0974〒□□□-□□□□2021/03/31(水) 22:29:11.99ID:cmWnFyOX
ほんのり甘い干し芋、日本郵便が製造販売 千葉の郵便局で一貫生産 毎日新聞
→昨日公開されたヤフーニュース削除済

今日
干しイモにカビのようなもの 日本郵便が販売停止・回収
https://www.asahi.com/articles/ASP305FDWP30ULFA025.html
>千葉県睦沢町の道の駅「むつざわ つどいの郷」や
>睦沢郵便局で販売し、これまでに約1500個が売れた。
1個150グラム税込900円

>回収の対象となるのは、睦沢郵便局の敷地で生産し、
>道の駅「むつざわ つどいの郷」で今月20日から販売した商品と、
>睦沢郵便局で今月22日から販売した商品の、あわせて1509個です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210331/1000062466.html

0975〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 00:03:16.66ID:FWaGoD5C
>>969
名前が変わって到着方法変わっただけで扱いは変わらないって言われた

0976〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 00:03:37.56ID:riMXbxXn
支社行きたいんだけど、マジで仕事内容ってどんな感じなの?

0977〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 00:25:08.35ID:g42GNpFv
転勤初日に怖い班員から古い地図を投げつけられ
通区指導無しで配達に行けが最悪パターン

0978〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 00:31:21.21ID:/iYzB2Hm
初日は随伴だろ、流石に

0979〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 00:44:29.30ID:l7yU4Xbx
>>976
上司から理不尽な指示が出て、どんどん仕事が溜まる事務作業(管轄の局の報告取りまとめや指示文書作成等
手が回らない中各局の計画等担当者からの電話質疑に答え無ければいけない
分からないので調べますとか言ってられないので精神的に強くないと大変だと思う

0980〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 01:38:33.37ID:jJEyRqYc
理不尽に反論しないのも悪よ
無理なものは無理

0981〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 02:49:33.95ID:QLi7GgNm
>>952
2000円以上の注文が対象やから、どうやろね。
俺らが実感できるほどの変化があるか微妙かもな。

0982〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 09:48:10.46ID:dzNsNzcs
誤配したら事故事例研究会
役所郵便から始まる新年度

0983〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 11:49:09.22ID:baRsFWCj
カードって違う局の通用口開けられるの?
知らん顔で明らかに迷ってるけどしっかり社員証は持ってた
もちろん新入社員ではない

0984〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 11:57:27.61ID:Wr1MN9yh
>>983
事前に登録しとかないと開かない

0985〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 12:00:38.14ID:4WyC4B9G
総務が前日までに登録しておかないといけない。

0986〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 12:10:03.93ID:ZAOicK+l
>>983
大きい局は研修とかで他局の社員がしょっちゅう来る。
もちよん社員証では開かない。インターホン押してる

0987〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 14:44:12.05ID:c2N3ZBv3
10年前ぐらいはどこでもパスできたな
びっくりしたわ

0988〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 17:31:11.97ID:zJ8AxOOs
明日ついに内示?

0989〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 18:19:31.02ID:unZD/W9h
>>979
その中で上手く立ち回る奴らは出世するね。大抵がサイコパスだけど

0990〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 18:30:54.15ID:/fqLHQDL
>>979
だから回答めちゃくちゃなんだな

0991〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 19:09:24.42ID:WRU7/9rm
四家

0992〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 19:15:34.95ID:CwND2jnq
>>984
しかも免許証みたいに再発行の度末尾の数が増えていくが新しい局の総務は初期値で登録するから無くした事ある奴は登録されてても開かない

0993〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 20:43:19.38ID:/fqLHQDL
課長代理の結果出た人いる?

0994〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 21:44:56.32ID:/49GKcFd
この感じ、さすがに人員削減しないとまずくね?

0995〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 22:37:20.99ID:/fqLHQDL
>>994
春闘で社員を前年より500人多く入れるって決まったらしいが、どこにそんな原資があるんだ?って思った
不要な局を減らして足りてない所に補充でいいだろ

0996〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 22:44:06.30ID:qDOI4zxK
また2ネットが復活するらしいぞ

0997〒□□□-□□□□2021/04/01(木) 23:16:41.03ID:XV6geSuw
嘘か本当かわからないギリギリのラインだな2ネット復活

0998〒□□□-□□□□2021/04/02(金) 00:07:12.68ID:XlfQLPfr
ア本社が現場を全く知らないことがはっきりわかった2ネット

0999〒□□□-□□□□2021/04/02(金) 00:07:59.81ID:Npi9VsuH
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000〒□□□-□□□□2021/04/02(金) 00:08:19.92ID:HiWw7NNv

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 59分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。