おいでシャンプーってヒット曲にならなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 19:06:50.49ID:VIw7nD6S0
17th新規でそん時どれだけ盛り上がったか知らないが、乃木坂に興味なかった自分でもさすがに知ってたし印象に残る曲とダンスだなと思った。

0048君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 20:00:42.83ID:VIw7nD6S0
>>43 AKBの公式ライバルで結成されて間もないグループだったから、尚更向こうも叩きまくってたやろなww

0049君の名は(広島県)2018/01/03(水) 20:09:32.54ID:ZODJivV80
岩瀬が選抜だった謎

0050◆FFMYN6bzq2 (家)2018/01/03(水) 20:12:07.58ID:gPIEUUOy0
アイドルっぽい曲だなーとは思ってる

0051君の名は(茸)2018/01/03(水) 20:12:27.12ID:df9Ga+Pw0
>>33
同じく。
日本に生まれ育ちながら、アイドルに興味を持たなかった俺が、乃木坂を応援するようになったキッカケが「おいでシャンプー」
名曲だと思う。

0052君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 20:14:08.20ID:VIw7nD6S0
>>49 市来や柏とかはマジで知らないな。らりんは覚えやすいし興味を持てる

0053君の名は(dion軍)2018/01/03(水) 20:19:08.21ID:E9R3Xsih0
あさひなぐのサプライズ高校訪問で薙刀の披露時に使用された曲はおいでシャンプー
2017年でもおいでシャンプー

0054君の名は(茸)2018/01/03(水) 20:20:19.30ID:erJ2Vxab0
生田絵莉花が3列目なのはこの曲

0055君の名は(大阪府)2018/01/03(水) 20:21:31.87ID:graQQ3Ea0
おいでシャンプーこそ乃木坂っぽい曲だと思うんだけど

0056君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 20:31:57.52ID:VIw7nD6S0
>>55 だよな。おいでシャンプーにヒット曲の答えがあると思うわ

0057君の名は(禿)2018/01/03(水) 20:32:53.68ID:VXNnhwLE0
初期の生駒5部作が最高傑作な訳だが…

やっぱ言っちゃいけない風潮なのか?

0058君の名は(東京都)2018/01/03(水) 20:35:01.82ID:FDeDovrA0
>>57
間違いないと思う
少なくとも楽曲と雰囲気に関しては

異論反論が出るのも勿論分かるけどね

0059君の名は(広島県)2018/01/03(水) 20:35:31.11ID:ZODJivV80
おいシャンやマネキンとか初期の頃は路線がまだはっきりしてなくて試行錯誤してたんだなあと思う
制服が清楚路線になったのも君の名は希望あたりからかな

0060君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 20:36:48.00ID:VIw7nD6S0
>>57 生駒アンチが必死になってるだけだろうねw
乃木坂初期の雰囲気好きな人いっぱいいるっしょ

0061君の名は(東京都)2018/01/03(水) 20:56:12.53ID:yyYLxC+r0
何のシャンプー製品のタイアップも取れなかったという痛恨のミス

0062君の名は(禿)2018/01/03(水) 21:00:00.52ID:T1mhouCS0
>>57
次の白石一部作が最高です!!

0063君の名は(禿)2018/01/03(水) 21:01:05.77ID:T1mhouCS0
>>62
間違いたわ次は堀ちゃんだった(笑)

0064君の名は(禿)2018/01/03(水) 21:03:24.56ID:T1mhouCS0
>>63
いや合ってたわ!白石ガルル最高ですわw

0065君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 21:08:14.75ID:VIw7nD6S0
>>64 ガルルは新規になってから知ったなぁ。
おいシャン以外だとマネキン、何度目の青空か?は前から知ってた

0066君の名は(禿)2018/01/03(水) 21:13:51.12ID:T1mhouCS0
>>65
俺も曲は知ってたけど白石は知らなかったよ
当時、無名の綺麗な子新しくセンターになるって一部で騒がれてた印象

0067君の名は(関西・東海)2018/01/03(水) 21:38:56.49ID:ISlVWFw5O
乃木坂で10位くらいの傑作曲
AKB支店のコンサートで使われることがあるのに乃木坂ヲタ内での評価は低い

0068君の名は(茸)2018/01/03(水) 21:40:05.17ID:sz/F1MqN0
当時AKB指推しだった俺の記憶では.曲ないいが生駒はないだろ乃木坂は女ヲタ向けだと思っていた

0069君の名は(地震なし)2018/01/03(水) 21:43:00.71ID:aMrOmXjo0
手っ取り早く王道アイドル路線ならもっと早く売れたんだろうが今頃本体と一緒に共倒れしてたかもしれない
48Gと一線を画す意味で初期のフレンチポップス路線は成功はしなかったけど正解だったと思う

0070君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 21:45:09.94ID:VIw7nD6S0
>>66 多分白石麻衣をしっかり認知したのは去年の写真集だと思うわwww

0071君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 21:48:15.09ID:VIw7nD6S0
>>68 実際女性ファン多いもんね。歌番組でまいやーんって女の人の掛け声よく聞くわ

0072君の名は(庭)2018/01/03(水) 21:50:01.07ID:MPsBd+xr0
https://youtu.be/wx_9SifBBBA
シャンプーと題名がつく曲なら当時はこっち聴いてたな
作曲は日本人の DAISHI DANCEだが

0073君の名は(SB-iPhone)2018/01/03(水) 21:54:09.84ID:VIw7nD6S0
>>72 なんか最初のBGMマネキンと命は美しい掛け合わせた感じだなww

0074君の名は(庭)2018/01/03(水) 22:08:19.79ID:MPsBd+xr0
>>73
shampooのが前だけどな

0075君の名は(東京都)2018/01/03(水) 22:11:12.99ID:sweH9rUh0
これしか知らない人も多い
名実ともに乃木坂の代表曲

0076君の名は(禿)2018/01/03(水) 22:16:53.25ID:cBJyCEDc0
>>73
マジだww

0077君の名は(西日本)2018/01/03(水) 23:11:41.19ID:HxVmx3Z90
>>49
スカートめくるからBBA入れたんじゃね?

>>54
生田はこの曲嫌ってそう

0078君の名は(庭)2018/01/03(水) 23:23:56.15ID:gskSGS320
世間の知名度も高いし、キャッチーで可愛い振り付けのまさにアイドルソングって感じの曲なのに、ヲタの評価は低いよな
不思議だ

0079君の名は(西日本)2018/01/03(水) 23:41:33.47ID:HxVmx3Z90
フロントに抜擢された中田っていったい何だったんだろう

0080君の名は(SB-iPhone)2018/01/04(木) 00:06:17.66ID:ipBS2/8x0
>>79
最初は選抜メンバーを毎回変えて行くというコンセプトだったからそれもアリだった
まあ結局は選抜固定化されていったけど

0081君の名は(pc?)2018/01/04(木) 00:37:24.66ID:5VOU/31l0
シルヴィ・バルタンのアイドルを探せ
のストリングスのメロを拝借して手を加えたものを軸に作ってる
良曲だとか代表曲だとか言っても所詮はその程度
嫌いじゃないけどね

00827期さん10周年(庭)2018/01/04(木) 00:48:16.93ID:qPN3y5Zo0
フレンチポップ路線が初期曲のコンセプトだったのは明確だったし
アイドルを探せは引用ぐらいに考えてもいいんじゃないの?
AKBの大声ダイヤモンドにおける荒野の七人テーマみたいなパーツとしてキャッチー感を喚起する物

0083君の名は(pc?)2018/01/04(木) 01:20:33.58ID:5VOU/31l0
使用がごく一部のスパイス的にというよりも
アレンジの核部分で印象範囲が全般に渡ってるからなぁ…
まぁ線引きは聴き手各々の判断なんだろうけどさ

0084君の名は(茸)2018/01/04(木) 01:37:49.12ID:FDgD9Dpf0
>>57
星野がその5曲プラス「太陽ノック」が好きだと言ってて、俺と同じでビビった。
最近の曲が悪いという訳じゃないけど、ついつい、初期の曲を聴いてしまう。

0085君の名は(pc?)2018/01/04(木) 01:53:12.95ID:5VOU/31l0
グループとしての成長つーか成熟さからの楽曲傾向ってのもあるんだろうけど
センターやフロント担うメンバーに応じたってのも勿論ある
初期の路線が好きなら世代交代は必須だろうなぁ…

0086君の名は(広島県)2018/01/04(木) 15:54:12.18ID:naxHh8nP0
普通にいい曲
喫茶店なんかでインストゥルメンタルで薙がれてたら心地良さそう

0087君の名は(茸)2018/01/04(木) 16:03:21.20ID:6lmxRvne0?2BP(1000)

1期生メンバーがやると同窓会とか結婚式の余興感がするようになったなぁ

0088君の名は(茸)2018/01/05(金) 01:52:19.67ID:7Ce5OiM50
んー

0089君の名は(静岡県)2018/01/05(金) 01:57:08.64ID:/Debbfi70
アイドルポップの塊のような曲

0090君の名は(やわらか銀行)2018/01/05(金) 02:16:12.29ID:EmbUCFS/0
>>84
みなみちゃんと好み一緒だとショックウケるわ
以前自分と同じバック持っててショックだった

0091君の名は(玉音放送)2018/01/05(金) 17:15:17.44ID:bwnpHDyv0

0092君の名は(茸)2018/01/05(金) 17:18:33.38ID:tCC6sanI0
>>91
最近乃木坂のファンになった人たちがこれを見たら驚くだろうな

0093君の名は(spmode)2018/01/05(金) 17:21:41.97ID:DcQQq8cz0
いくちゃんは2ndの選抜発表で号泣してたもんなぁ

0094君の名は(チベット自治区)2018/01/05(金) 18:06:44.84ID:R9tDdm410
>>41
サウンドはもちろんだけど、これが恋なら夢で会いたいなんて、もろ大滝詠一オマージュですやん。

0095君の名は(東京都)2018/01/06(土) 11:27:36.65ID:eMfM8EU80
、、

0096君の名は(大阪府)2018/01/06(土) 11:31:28.35ID:sxVMdpTb0
おいでミャンマー

0097君の名は(禿)2018/01/06(土) 12:15:36.02ID:Fpoj0a2E0
>>91
これを全員知ってる奴は誇れるのか、キモいのか…

0098君の名は(空)2018/01/06(土) 13:11:45.43ID:rIfKZXEQ0
>>57
あの当時が一番乃木坂の世界観が
あったもんね
自分は、その時を体験出来て良かったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています