何で最近の乃木坂は黒髪清楚メンバーが減ったの?【汚い髪色】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (4段)2018/05/12(土) 11:20:25.66

乃木坂の売りは黒髪清楚だったんじゃないのか!?
せめて選抜と未成年メンバーは黒髪以外ダメだろ!?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

0041君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 13:28:04.29
松村が悪い

0042君の名は(catv?)2018/05/12(土) 13:51:31.17
どちらかといえば髪は黒い方が肌は白い方が好みだ

0043君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 13:52:52.17
堀ってアンダー落ちした時やさぐれてド金髪にしてなかったか
撮影かなにかの一時的なものか

0044君の名は(禿)2018/05/12(土) 14:05:27.12
純乃木ヲタには黒髪のこだわりは無い
黒髪黒髪うるさいのは味噌流れの特徴

0045君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 14:11:55.94
元から黒髪多くないグループですけど

0046君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 14:14:50.64
>>23
金髪キャバメイクで黒髪AKBに一気に突き放されたハロプロさんとこのオタクが言うと説得力あるなあ

0047君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 14:16:41.80
デビュー当時の白石橋本衛藤畠中あたり見ても清楚グループって思えるなら何も言えない

0048君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 14:29:34.54
>>47
比率の問題、今は多いわ

0049君の名は(神奈川県)2018/05/12(土) 14:35:33.18
デビュー時はまだ細眉ギャル文化が残っていたから無視してよい
そこから皆で清楚な乃木坂を作り上げていったというのがポイントなのだよ
1期のルックスのピークは2013〜14年頃

0050君の名は(東京都)2018/05/12(土) 14:39:24.42
新規が増えると黒髪とかにこだわるドルヲタが増えるんだよね
それが逆に一般を遠ざけるという現象はAKBでもあった

0051君の名は(東京都)2018/05/12(土) 15:07:08.01
清楚グループとか思った事ねえな

0052君の名は(dion軍)2018/05/12(土) 15:21:17.13
>>24
>>30

やっぱ琴子と蘭世だわ

0053君の名は(北海道)2018/05/12(土) 15:24:44.65
黒髪清楚・・・
きめぇ

0054君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 15:25:05.85
不倫グループ

0055君の名は(チベット自治区)2018/05/12(土) 15:29:18.57
清楚かはさておき清潔感は大切だ

0056君の名は(関東・甲信越)2018/05/12(土) 15:34:30.24
茶髪オシャレですけど

0057君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 15:38:45.43
>>1
乃木坂高齢化問題の弊害だな
女はアラサーになるとみんな茶髪、厚化粧で劣化をごまかすようになる

0058君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 15:39:25.56
おばさんの若作りw

0059君の名は(catv?)2018/05/12(土) 15:41:07.01
年取って黒髪だとやばいんかなあ

0060君の名は(pc?)2018/05/12(土) 15:41:36.10
生田 舞台→染髪

実にわかりやすい

0061君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 15:56:06.57
みんな謙虚で清楚な女子校とは思えませんねえ

0062君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 16:01:26.40
そもそも入った時から茶髪
まぁ明るすぎて違和感やばいと思うけど

0063君の名は(茸)2018/05/12(土) 16:52:51.48
琴子が染めたら生きるの止めたくなるけど他はまあ・・・

0064君の名は(catv?)2018/05/12(土) 16:55:34.66
舞台終えたさゆは黒に戻ってた
https://i.imgur.com/8vwg4Gm.jpg

0065君の名は(やわらか銀行)2018/05/12(土) 16:57:07.38
>>59
自分もカラーとか興味なかったけど
24過ぎたあたりから白髪でてきたから
仕方なく白髪隠しのために明るくしたわ

0066君の名は(玉音放送)2018/05/12(土) 17:00:56.92
染める事がどうとかの前に

茶色や赤、金より黒のほうが色としてかっこいいし上だろ

0067君の名は(庭)2018/05/12(土) 17:11:13.74
万理華は一度も染めてないな
貴重な黒髪清楚メンバーを失ったわ

0068君の名は(やわらか銀行)2018/05/12(土) 17:12:26.12
髪染めて可愛くなる子もいるからいいんじゃない逆もあるけど

0069君の名は(チベット自治区)2018/05/12(土) 17:13:50.03
琴子の場合ただめんどくさいから

0070君の名は(千葉県)2018/05/12(土) 17:14:17.09
64
これそめてるんだけど

0071君の名は(神奈川県)2018/05/12(土) 17:29:05.80
暗い色なら染めるのもアリ
昨日のまいやんの色みたいなのは明るすぎてケバいっす

0072君の名は(茸)2018/05/12(土) 17:29:55.21
でも白石松村桜井優里川後らへんは黒髪より茶髪の方がいいなぁと思う。特に白石と優里

0073君の名は(茸)2018/05/12(土) 17:37:42.51
>>46
今のハロプロは茶髪もいるが基本は暗い色にしてる
メイクも乃木坂と比べて薄い

https://i.imgur.com/whQl3yI.jpg

AKBや坂道は触角を作って誤魔化してるメンバーが多いから静止画と動画だと別人になりやすい

0074君の名は(catv?)2018/05/12(土) 18:09:22.18
茶髪2TOP
橋本奈々未
白石麻衣

乃木坂に黒髪ルールなんてあったか?

0075君の名は(pc?)2018/05/12(土) 21:16:15.23
だってビジネス清楚じゃん

0076君の名は(茸)2018/05/12(土) 21:57:18.58
キモオタの言いなりになって黒髪でいるより、オシャレを楽しみたいんだよ
アイドルの前に、女の子だからな

0077君の名は(庭)2018/05/12(土) 22:07:24.03
クラスの茶髪女って大体ブスだったろ?
ファッション茶髪でブサイクを誤魔化すんだよ

0078君の名は(地震なし)2018/05/12(土) 22:43:08.13
>>74
ネイルがどうだとかメンバーが決めてんだろ
女が決めることだ、その時の気分で変わる

0079君の名は(dion軍)2018/05/12(土) 22:55:32.80
白髪が増えてきたんだろうな

0080君の名は(チベット自治区)2018/05/12(土) 23:52:43.17
取材とか撮影とか、都度へアセットするんだろうし、
そうなると日に何回もやるから痛むんじゃね?
艶もなくなってパッサパサになるから色入れてごまかすしかないんだろうな

0081君の名は(地震なし)2018/05/13(日) 03:38:23.42
茶髪=オシャレ
童貞臭っw

0082君の名は(茸)2018/05/13(日) 03:40:19.03
白石ガンダム
優里ジム

0083君の名は(庭)2018/05/13(日) 08:13:25.76
茶髪にしてる女のイメージ
地黒のブス、イケイケを装ったデブ(クラスによくいた)
年齢による劣化を誤魔化そうとするBBA
地味で不細工なくせに必死にオシャレ感を出そうとするブス
周りに流されて染める美人もいるがほんの一握り

本物の美少女は黒髪が最強!

0084君の名は(東京都)2018/05/13(日) 08:56:11.31
加齢臭すごいなこのスレ
時代に取り残されないように

0085君の名は(やわらか銀行)2018/05/13(日) 09:02:35.62
フロントがうんこ色に染める中真ん中に琴子を置けば解決やね

0086君の名は(地震なし)2018/05/13(日) 09:14:19.07
日本女性は黒髪ノーメイクが一番美しい
童貞の俺が言うのだから間違いない

0087君の名は(石川県)2018/05/13(日) 09:17:47.57
黒髪=清楚って考え古くね

0088君の名は(やわらか銀行)2018/05/13(日) 09:25:18.52
茶髪って集まると何であんなきったなく見えるんだろうな
一人ひとりだとそんな感じないのに

0089君の名は(庭)2018/05/13(日) 09:25:39.15
若作りだね
ピチピチ十代の子らと黒髪で並ぶと劣化してるのバレバレだからなあ
生物的にしゃーない

0090君の名は(庭)2018/05/13(日) 09:33:57.39
>>64
コンディション良好◎

0091君の名は(庭)2018/05/13(日) 09:34:46.61
白石は舞台のための役作りだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています