サッカー日本代表ってなんでこんなにも弱いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(西日本)2018/06/09(土) 23:41:38.20ID:dLaJ5hzG0
NHKの中継では乃木坂の煽り映像が使われてるらしいけど
毎回ボロ負けしてるゴミのために映像使われるってイメージダウンでしかないよね
https://twitter.com/big_yokoyama/status/1005130294733574144

0076君の名は(茸)2018/06/11(月) 13:06:24.14ID:tRQW/I0+0
>>75
テニス、ゴルフ、バスケとかかな?
少なくともこれらのスポーツは、世界的な有名選手が多数いる

南米、欧州、アフリカの人達は、イチローや大谷なんて誰も知らない
錦織や大坂なおみの方が圧倒的に有名

0077君の名は(地震なし)2018/06/11(月) 15:44:45.84ID:J2aWf+K90
>>76
有名さは関係無いな
20世紀のスポーツ選手で一番有名なのはモハメド・アリ、21世紀だとウサイン・ボルトだから
20世紀はボクシング、21世紀は陸上が世界で一番のメジャースポーツって言ってるくらいお前の論理は説得力が無い

基準が競技人口なら人口が10億超えてる中国やインドで人気がある卓球やカバディが世界有数のメジャースポーツになってしまう
これも違う

プロスポーツなら金銭的な部分も成功の大きな要素になる
リーグの収益は発表されてるけど
NFL>MLB>>>>>>>>>>>NBA>プレミアリーグ>NPB>リーガエスパニョーラ>PGAツアー>>>>>>>>>ダイヤモンドリーグ
になる

0078君の名は(dion軍)2018/06/11(月) 16:00:03.22ID:oOKdOKrH0
数回ジャイアントキリングを起こしたらそれが実力だと勘違いしただけ

0079君の名は(中部地方)2018/06/11(月) 16:09:12.96ID:IM920/ug0
海外選手が多い割には弱いんだよね・・・・・。監督変わるたびに180度方針が変わるから
仕方ないんだろうけど

0080君の名は(地震なし)2018/06/11(月) 16:37:19.01ID:J2aWf+K90
>>79
そもそも海外で通用してないじゃん
本田はイタリアで通用せずに補欠だからメキシコに島流し
長友はイタリアで通用せずに補欠だからトルコに島流し
香川はイギリスで通用せずに補欠だからドイツに島流し
一流のリーグじゃ通用せずに試合もあんま出れず海外といってもレベル低い国でプレーしてる

0081君の名は(pc?)2018/06/11(月) 16:40:36.70ID:59erhyyG0
前の試合見たけどそこまで弱いか
攻撃はともかく守備では失点シーン以外世界六位を封じてたぞ
プレスの早さは世界トップクラスじゃないか

0082君の名は(catv?)2018/06/11(月) 19:50:42.08ID:FDygLd6A0
>>80
4大で通用しなかったのは本田だけな
そのくせ本田中心のチーム作ろうとするから弱くなる

0083君の名は(pc?)2018/06/11(月) 19:57:39.89ID:EeLL25l80
監督をずっと固定した方がいいよ
4年ごとに変えるシステムがそもそもおかしい
ドイツの代表監督なんてもう12年やってる

0084君の名は(庭)2018/06/11(月) 19:59:26.55ID:aNF39XZU0
オリンピック世代の監督にそのまま引き続きやらせたらいいのに

0085君の名は(チベット自治区)2018/06/11(月) 20:12:23.03ID:axVAFKGh0
実力の話をしてるのに世界で有名とか関係ないし
頭悪いとしか思えない
しかもここは日本だし世界とかどーでもいい

0086君の名は(pc?)2018/06/11(月) 20:14:43.61ID:ItVmi6RW0
ジャップがサッカーなんかやっちゃいけないんだよ
ずっと野球でもやってろよ

0087君の名は(庭)2018/06/11(月) 20:23:03.43ID:1n/u1HGP0
マジレスすると、ワールドカップ出てる時点でそんなに弱くはない
出れない国は山ほどある

0088君の名は(庭)2018/06/11(月) 20:27:25.83ID:aNF39XZU0
>>87
欧州南米で出れない国よりアジアの出場国は桁違いに弱いよ

0089君の名は(東京都)2018/06/12(火) 02:29:41.00ID:2yZpRDsP0
>>87
金目当てでアジアの出場枠は多め

0090君の名は(地震なし)2018/06/12(火) 02:37:40.24ID:S/5yPWaz0
サッカーが弱い国でもサッカー人気は高いからな
たとえばベトナム
有名な日本人といえば?と質問したらサッカー選手が多数入る
もちろん野球なんかは誰も知らないし、イチローだの大谷だのも当然誰も知らない
日本人がクリケットの有名選手知らないのと同じ
https://i.imgur.com/aqrPAsX.jpg

0091君の名は(dion軍)2018/06/12(火) 02:40:20.81ID:MhN+WFhf0
翼と岬くんのせい

0092君の名は(茸)2018/06/12(火) 07:13:08.41ID:VR8yOZQq0
やっぱり体格だよ
欧州南米アフリカと比べて
細過ぎる
女子はそういうハンデが
少ないから技術で勝てる
W杯で優勝したし
バスケやバレーも駄目でしょ
日本男子はね

0093君の名は(奈良県)2018/06/12(火) 11:18:29.85ID:Xukb03Aj0
逆に中国なんて10億居てなんで弱いんだよ

0094君の名は(茸)2018/06/12(火) 13:24:16.30ID:CQjWW8y+0
ぶっちゃけ、GK、CB、CMF、CFのセンターラインに良い選手がいれば勝てる
日本代表にはこれらのポジションに1人として良い選手がいない

0095君の名は(茸)2018/06/12(火) 20:46:56.53ID:4V5d3PHG0
日本男子が強いスポーツって、
体操・フィギュアスケートとか
肉体的接触がない競技ばかり
身体を当てっこするスポーツは
向いてないでしょ
野球もそうだしね

0096君の名は(地震なし)2018/06/12(火) 21:50:40.97ID:WtXWtw5r0
ダサッカーなんて体が当たってなくてわざとコケて痛がってるじゃんw
テレビ中継だとすぐスロー映像が出るか爆笑
あんなに痛がってたのに数十秒後には何も無かったかのように普通に走ってる
スポーツじゃなくてコント見てるみたいw
21世紀になってもそんなことやってるスポーツは競技としてレベル低すぎる

0097君の名は(dion軍)2018/06/12(火) 21:57:04.35ID:MhN+WFhf0
今日は勝つよ
そして勘違いしたまま本番へ

0098君の名は(家)2018/06/12(火) 23:32:29.14ID:vrrRnwKS0
本田いらん

0099君の名は(やわらか銀行)2018/06/12(火) 23:35:26.19ID:5C08i/xs0
裏のソノサキに真夏出てるの忘れてた

0100君の名は(家)2018/06/12(火) 23:37:39.58ID:vrrRnwKS0
生ちゃんのハメスは出るのかな?

0101君の名は(pc?)2018/06/12(火) 23:40:53.97ID:mmbE2O6V0
日本人選手シュートミスしすぎだ!
なんなんだよクソが!

髪型とかカッコ付ける前に技術身につけて結果出せや!

0102君の名は(地震なし)2018/06/13(水) 01:09:45.85ID:qYLJgkb50
>>100
生田はサッカーのことなんも知らない
ハメスを好きなのは生田の彼氏
彼氏がハメスハメス言ってるから生田も内容知らずに言ってるだけ

0103君の名は(東京都)2018/06/13(水) 01:39:00.21ID:fFZx40/j0
>>95
日大事件で脚光を浴びたアメフト強いよ

0104君の名は(catv?)2018/06/13(水) 01:52:29.01ID:Z3umyGye0
トップ下タイプしか育たないよな
昔から

0105君の名は(茸)2018/06/13(水) 05:43:58.50ID:ZkBU+8Xv0
個人的にやってほしい日本代表の布陣

武藤
乾 柴崎
大島 山口
長谷部
長友 昌子 吉田 酒井(宏)
中村

ワールドクラスのDFを相手に大迫のポストプレイが通用するのかは微妙だし、高さではまず勝てない
だったら、スピードとアジリティのある武藤の1トップのほうがいい気がする
サイドは左からドリブルで乾がしかけ、右では柴崎が長短のパスでゲームメイク
トップ下は置かず、インサイドハーフに攻守両面で活躍できる大島と山口
長谷部はアンカーでケツ持ち
ディフェンスラインは長友と吉田を固定して、それ以外は調子が良さそうな選手で良い
キーパーは今後も見据えてぜひ中村に

0106君の名は(茸)2018/06/13(水) 08:18:57.18ID:8iQFf1kD0
なんとなくだけど全員室伏に体幹トレーニング教われば強くなる気がする

0107君の名は(内モンゴル自治区)2018/06/13(水) 08:23:21.25ID:JJne/i8uO
パラグアイ戦のメンバーそのままで本戦に挑めよ。

0108君の名は(愛知県)2018/06/13(水) 09:10:44.44ID:70YH2ee60
>>105
結構、魅力的な布陣かも・・

でも、この布陣で行くなら、山口より
コンディションの問題があるにせよ
守備力に優る(バックアップの)井手口の方が、
良かった。

しかし、現実的には、本田・香川・岡崎を
三人とも外すことは、ありえないんだろうな。


なんでサッカー日本代表が弱いかと言えば。
『守備の文化』がないからでしょう。

0109君の名は(dion軍)2018/06/13(水) 10:46:48.70ID:HmhMIpgV0
そこで満を持してケイスケホンダの出番ですよ

0110君の名は(catv?)2018/06/13(水) 13:48:38.79ID:VNMACGjy0
>>108
カテナチオの国イタリアの末路を知ってるか?

0111君の名は(庭)2018/06/13(水) 14:10:07.09ID:VXWJ5DEh0
ワールドカップ3戦全敗、期待してますo(^o^)o

0112君の名は(庭)2018/06/13(水) 19:28:29.63ID:+YpBDZOv0
古武術とか合気道の達人に技を学べばゴール前で大男に押し負けない気がする

0113君の名は(西日本)2018/06/13(水) 21:45:30.02ID:F6+7/2PX0
勝てる要素が何ひとつ無いwww

0114君の名は(茸)2018/06/14(木) 01:03:14.93ID:jwHHLuWL0
サッカーに限らず、日本人は最終的には大和魂やら侍魂やら言い出す
そんなんで勝てるかっつーの

0115君の名は(福岡県)2018/06/14(木) 01:04:51.08ID:x2TXCW9X0
弱いという以前にヘタクソなのではないだろうか

0116君の名は(茸)2018/06/14(木) 07:45:29.66ID:bldGakok0
なんとなくだけど全員釣り船屋の手伝いすれば強くなる気がする

0117bomxサッカーユニフォームショップ(catv?)2018/06/15(金) 16:29:59.42ID:lD8F7fZo0
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

0118君の名は(庭)2018/06/15(金) 16:51:50.75ID:PoJEam5m0
ワールドカップ糞つまらん

0119君の名は(catv?)2018/06/15(金) 16:59:05.93ID:hbPO7XEp0
スペVSポル深夜2時過ぎキックオフかよ!!!

0120君の名は(SB-iPhone)2018/06/15(金) 17:43:47.34ID:jVY5GQ3c0
>>6
ラグビーは代表資格が他よりちょっと特殊やから一概には言えんが
ただこの前のイタリア戦は面白かった

0121君の名は(やわらか銀行)2018/06/15(金) 17:51:17.25ID:xLHi6Bf60
日本人に向いてないスポーツなんだと思って諦めてみる
個人プレーは得意でも リズム感ない日本人には
きっと向いてないんだと思う

0122君の名は(pc?)2018/06/15(金) 20:34:40.14ID:NHfo+Anz0
>>91
三杉淳君がカヌ

0123君の名は(地震なし)2018/06/15(金) 21:18:10.41ID:bUNi3F6T0
日本人は小柄で足が短いからサッカーに向いてる
ピッチをかけまわって相手を翻弄すればW杯で優勝できる
とJリーグ解説者が言ってた20年前だけど

0124君の名は(やわらか銀行)2018/06/15(金) 22:29:31.56ID:n4nr42yw0
>>123
なわけね〜フィールド競技は体格がものを言うんだよ

0125君の名は(福岡県)2018/06/16(土) 00:45:34.22ID:9DPCmOeb0
W杯めちゃくちゃ面白いじゃんレベル高え
日本代表何点取られて負けるのかおそろしいわ

0126君の名は(地震なし)2018/06/16(土) 02:19:56.86ID:pNhpjIKb0
サッカーつまんねーな
試合中ずっと攻撃失敗を繰り返してるから見てる時間が無駄
あとで得点シーンのハイライト見れば十分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています