さて乃木坂のCD年間売り上げが100億を超えたわけだが今野はメンバーにちゃんと還元しろよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(公衆)2018/12/20(木) 13:56:10.92ID:kA80MxPM0
まいやん以下選抜常連組は年俸1億超えてもオーケーじゃね?

0002君の名は(pc?)2018/12/20(木) 14:00:45.67ID:2H6mMira0
乃木坂LLCってのに色んな会社が入ってるからそっちにいっちゃうんじゃね?
今は知らないけど楽天も加入したって以前言ってたし

0003君の名は(神奈川県)2018/12/20(木) 14:02:26.75ID:Z0j3lbS80
半分はAKS?ってとこに取られるんだっけ?
握手会はドームでやってくれや

0004君の名は(大阪府)2018/12/20(木) 14:03:38.69ID:xFV5sPgn0
新しいチェーンを注文

0005君の名は(福岡県)2018/12/20(木) 14:05:47.48ID:Ltvk5aXQ0
歌唱印税ってレートは決まってるんじゃなかったっけ?

0006君の名は(埼玉県)2018/12/20(木) 14:11:28.40ID:Ta9CYPlK0
利益がいくらあるのか分からんけどプロデューサーに20億
作詞家に10億
メンバーに合計1億

あとはレコード会社や運営って感じかな

0007君の名は(地震なし)2018/12/20(木) 14:18:07.18ID:pFZ7/r/p0
それでも牛タンの食券制だけはやめません

0008君の名は(埼玉県)2018/12/20(木) 14:18:59.00ID:Up6xxtYU0
CDの売り上げなんてグループアイドルに還元されるわけないだろwww

0009君の名は(茸)2018/12/20(木) 14:20:41.28ID:df4gcJoW0
普通の企業みたいにボーナスとかあるのかな

0010君の名は(チベット自治区)2018/12/20(木) 14:23:37.13ID:ilv2onta0
歌唱印税は決まってる。

ソロなら歌手一人分を、メンバー全員で分けたら雀の涙。

0011君の名は(pc?)2018/12/20(木) 14:27:03.20ID:2H6mMira0
歌唱印税とか作詞家作曲家が先生とか言われてた昭和の頃がベースだからね
今は握手券印税付けなきゃね

0012君の名は(チベット自治区)2018/12/20(木) 14:28:43.47ID:Km8Gm9C70
「売上」と「粗利」の関係を理解してなさそうな>>1ですね。

>>9
ボーナスはある。
メンバーが言ってたので。
どういう基準なのかは分からんが、昔のゴシップ誌がいうには「ホスト等で散財してる醜態が撮られたAKBへの反省から
乃木坂は月給制にして個人の売上(印税等)はボーナスと退職金に回して、大金は渡さないようにした」そうだ。
まー、フツーに給料のnヶ月分とか、同年代のOLにあわせてんじゃねーの。

0013君の名は(dion軍)2018/12/20(木) 14:43:23.51ID:6SO5BvJg0
乃木坂のメンバーの月給は一律五万円

0014君の名は(地震なし)2018/12/20(木) 14:45:44.92ID:WtAEoJfA0
ツアーのケータリングとか見る限り
メンバーに十分すぎるほどの還元はしてると思いますね
メンバーが辞めない様にだろうけど

0015君の名は(茸)2018/12/20(木) 15:04:13.84ID:Qhbw323v0
メンバーにボーナスかなり出たって記事は去年春くらいに見た

0016君の名は(dion軍)2018/12/20(木) 15:08:00.44ID:grIP+P9e0
白石とか個人仕事のギャラが半端ないから
CDの売り上げの印税はどうでもいいじゃない
とにかく個人仕事で活躍しないと一番はCM
だから運営は白石や西野飛鳥以外は
輪番制でなるべく偏らないように
選抜メンバー起用している

グループでの活動では
収入はさほど増えないでしょ

0017君の名は(庭)2018/12/20(木) 16:47:43.04ID:Mz9dzxv40
乃木坂合同所属タレント 生駒、ひめたん、まりっか、伊織、川後、農場?
充分還元してるだろ

0018君の名は(西日本)2018/12/20(木) 16:59:16.88ID:VTmFUB8m0
乃木恋なんかもきっちり還元してるのかな
課金額の3%かな

0019君の名は(地震なし)2018/12/20(木) 17:12:28.71ID:iJpKM+Ar0
京楽の赤字補てんに使わせていただきます
来年のパチンコもよろしく

0020君の名は(地震なし)2018/12/20(木) 17:14:03.36ID:vM3mvyZC0
欅の宣伝広告費に使われます
また有名人にCD持たせてステマさせます

0021君の名は(地震なし)2018/12/20(木) 17:17:36.11ID:nyezMj6x0
>>18
乃木恋運営してんのは電通企業
セブンフェアの代理店でもある
乃木恋の©表記の一社がセブン

0022君の名は(神奈川県)2018/12/20(木) 17:49:34.11ID:nP9T/cMC0
>>1
メンバーと今野だけで乃木坂46は回らないぞ どんだけ大勢の人間が関わってるか知らないのか?

しかも、どんどん大きな仕事を作っていくためには
より多くの業者、スタッフ、技術者、アーティストが参加していくから、更に大きな資金が必要になる

中国で単独ライブやるにしても、中国の役人に高額な「袖の下」が必要
儲けから中国業者を締め出したらイベント拒否されるから、現地の様々な仕事を現地の業者に任せることもしないといけない
(日本でのツアーにしても、人気が爆発して動員数が増えてからは地元自治体や警察へのご機嫌伺いも必要)

個人仕事を売り込んでいくのも個人ごとの営業・経費が必要 メンバーが増えていけばその資金も増えていく
「乃木坂46」ブランドは重要だけど、「誰でも良いから」では良い仕事は回してもらえない

白石、西野、なんかを有名にするためにどれだけの先行投資をしてきたことか
ここ数年に飛鳥を売り込むためにどれだけ投資をしていることか

白石のスキャンダルどころか、がっかりする私生活の話すら出ないのも偶然ではない 出さないための投資をしている

今、乃木坂46が売れているのは、7年以上の営業活動の結果


とゆーわけで、乃木坂46のメンバーは、他の芸能事務所の同年齢の若いタレントと比較すると、かなり優遇されている

0023君の名は(庭)2018/12/20(木) 18:06:23.18ID:W9iIY7cT0
長文は読まない

0024君の名は(WiMAX)2018/12/20(木) 20:30:34.04ID:dpG7cwx70
>>22
黙れ今野!

0025君の名は(SB-iPhone)2018/12/20(木) 21:27:37.49ID:0+lVnn960
アンダー最低人気の能條ですらブランド物買いあされるくらいは貰ってるよ

0026君の名は(西日本)2018/12/21(金) 07:18:58.17ID:8VkyH1cw0
>>25
ジョンソンは母ちゃんからの援助でしょ

0027君の名は(東京都)2018/12/21(金) 15:38:28.26ID:Ak6GmkeV0
格差はあるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています