バスラ画質スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(千葉県) (ワッチョイW e3da-BMkM)2021/02/23(火) 19:36:10.00ID:w1vQ4cLX0
Huluあんま良くなかった

0070君の名は(千葉県) (ワッチョイ 7f78-AkpG)2021/02/24(水) 00:59:45.54ID:FDaULtHU0
配信プラットフォームがうんぬんより、メンバーを綺麗に映して配信するという
本来の目的を無視してやりたい放題だった演出に問題がありすぎだろう。

四期生ライブ、アンダーライブと、配信で送ることができる情報量を考えた
シンプルな演出やカメラワークで満足度は高めだったが今回のは落第レベルだ。
カネ出してリアルタイムで観てもらえなくなるだろこれ。

0071君の名は(東京都) (ワッチョイW bfbd-9qtm)2021/02/24(水) 01:33:39.28ID:pfpN3SLV0
>>6
Mobile限定をつけてくれ!!

0072君の名は(東京都) (ワッチョイW bfbd-9qtm)2021/02/24(水) 01:37:41.21ID:pfpN3SLV0
>>58
視聴人数過多のせいで画質落とされてたのか
4期ラの時のステクラはバスラより画質良かったイメージだから変だなぁとは思ったんだ

0073君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 035f-2TyC)2021/02/24(水) 01:51:02.92ID:8F6/OjZt0
>>70
マジそれ

0074君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 02:52:44.47ID:R+w6XjsP0
画質最悪だった
だから配信でモニタやスクリーンの前で踊らせるなってあれほど言われてるだろ
いい加減学習しろ

0075君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 02:52:59.80ID:R+w6XjsP0
金払ったのにbilibili見てるのかと思ったわ

0076君の名は(ポンポン山) (ワッチョイW 6f68-wRZf)2021/02/24(水) 02:59:09.72ID:DGm/EMCJ0
>>74
白石卒コンから全く改善されてないというね

0077君の名は(東京都) (ワッチョイW a302-Hwf9)2021/02/24(水) 05:34:16.14ID:/aQTjZ/Y0
配信だとのぎ動画みたいな高画質は無理なのか?

0078君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp07-tzTb)2021/02/24(水) 05:53:01.62ID:2WecGcxop
サーバー強い配信サイトってどこなんやろ

0079君の名は(茸) (スッップ Sd1f-6Jpn)2021/02/24(水) 08:30:56.63ID:8zbHr7bsd
どんなに強くてもそこに集中すれば一緒

0080君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr07-O/aO)2021/02/24(水) 08:43:03.70ID:bpXK4I4Br
>>58
なんかモザイク気味だったのはそう言う事だったか…

0081君の名は(東京都) (ワッチョイ 6fab-W5tZ)2021/02/24(水) 09:01:32.17ID:R/V7Xhnz0
電波なら最強なんだけどな
衛生から電波拾うだけで混雑とかないし、4K映像ならH265プログレッシブ60フレームレートでヌルヌル
激しく動こうがノイズなんて皆無
ただ円盤より品質上がるから売れなくなっちゃうかもな

https://i.imgur.com/YAMFIQp.jpg
https://i.imgur.com/NgaUHyW.jpg
https://i.imgur.com/775cwCl.jpg
https://i.imgur.com/RE6L4xU.jpg

0082君の名は(浮動国境) (ササクッテロラ Sp07-lgoC)2021/02/24(水) 10:28:58.48ID:TDNGwg+Yp
>>77
厳しい目で見るとのぎ動画の画質言うほど良くないな
4Kモニターで見たら結構荒いよ

0083君の名は(東京都) (ワッチョイ 03e6-VXi+)2021/02/24(水) 11:17:58.84ID:9V8Xeq8A0
嵐の大晦日のライブは100万人以上の同時接続で
フリーズもなく快適に見れたからな
ジャニーズぐらいお金をかければ
いくらでもサーバーを増強できるんだろうけど

0084君の名は(東京都) (ワッチョイW bfbd-tZv1)2021/02/24(水) 13:04:03.54ID:U0xbuxcI0
Panasonicの4Kテレビで見たけど日常以外はしっかり顔見えて綺麗だったよ。
日常は照明が強すぎて、ほとんと顔が見えなかった。

0085君の名は(東京都) (ワッチョイW a301-nngU)2021/02/24(水) 14:16:45.45ID:IXRzwZ1f0
どこで見たかを書かないとあまり意味ないかと。

0086君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 83b0-Rptd)2021/02/24(水) 16:49:27.17ID:qt59EZlO0
楽天TVをREGZA4Kテレビで観たけど普通にHDだった
遅延や途切れも一切なし

0087君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 18:05:11.40ID:R+w6XjsP0
解像度の話とかニワカすぎる
おまえら見ててスクリーン映像の前でメンバーの顔が急にモザイクかかるの気にならないの?
目が腐ってんのかよ

0088君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 18:06:19.92ID:R+w6XjsP0
スクリーン映像の前で踊ると圧縮率が極端に悪くなるから帯域が足りなくなるんだよ
雑魚ども

0089君の名は(茸) (スップ Sd1f-zc2I)2021/02/24(水) 18:12:03.65ID:4gk5gc8Pd
>>84 >>86
同じ感じ
楽天TVを4Kビエラで見たがスムーズでBlu-rayと遜色無い感じで快適でした
今回は30分近く前から入ったから接続も再生ボタン押して一瞬(1秒以内)でした

0090君の名は(ジパング) (アウアウクー MM07-/8nb)2021/02/24(水) 18:24:43.17ID:EZVVyR+NM
FireTVをプロジェクターに挿して
100インチで観たけど
Huluでも画質は気にならなかった

0091君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 18:40:21.28ID:R+w6XjsP0
StageCrowdだけなのか
まじ糞画質だった
sonyだからここにしたけど二度とここで買わない
帯域足りなくなるくらい枚数売るなよ

0092君の名は(東京都) (ワッチョイ 03e6-VXi+)2021/02/24(水) 18:52:27.96ID:9V8Xeq8A0
StageCrowdは4期ライブは問題なかったから
口コミで今回は集中したんだろうな
マジでクソ画質だった

次は今回問題無かったHuluやAbemaに集中するかも

0093君の名は(東京都) (ワッチョイW 4301-pUMk)2021/02/24(水) 20:06:24.93ID:vHMY874U0
ステージクラウドで綺麗だった
楽天を選ぶことは絶対にありえない

0094君の名は(茸) (スプッッ Sd1f-EWmU)2021/02/24(水) 20:12:08.61ID:eFNFTfvad
ステクラは4期ライブで文句無しの画質だったのに、
昨日のインフルでは豪雨時のスカパー並みのブロックノイズまみれでズコーとなったわ

0095君の名は(公衆) (エムゾネW FF1f-LvzR)2021/02/24(水) 20:12:49.49ID:2AJgBu1SF
ナンパされた日に公園でエッチな事した時の画質と似てたな

0096君の名は(京都府) (ワッチョイ 839b-LT9Q)2021/02/24(水) 20:18:24.81ID:R+w6XjsP0
画質に問題あったのはやっぱStagecrowdか
次からは忘れず言い続けるように
あの画質ははじめて見た奴を失望させて二度と配信ライブ買うかって思わせる力がある

0097君の名は(東京都) (ワッチョイW c359-PPW7)2021/02/24(水) 20:19:55.52ID:/S54vnG10
最高でも720pという時点でもういいかなって思わせるに十分なんだよ
4Kと言わないまでも1080pまで頑張ってくれ

0098君の名は(東京都) (ワッチョイW ff7c-GD1z)2021/02/24(水) 20:24:28.81ID:4oYyevw70
Abemaは良かったよ

0099君の名は(東京都) (ワッチョイW cf63-2wuD)2021/02/24(水) 21:29:01.67ID:ib2pBYBi0
AndroidTVで見ればどこにしたって最高よ

0100君の名は(東京都) (ワッチョイW 4301-pUMk)2021/02/25(木) 07:43:00.06ID:rrchS/as0
ステクラ問題あった?
回線や端末のせいじゃなくて?

0101君の名は(東京都) (ワッチョイW 2387-EvTE)2021/02/25(木) 08:40:19.52ID:yZ86Deyz0
fire TVなんてセールの時くそ安いから買っとけよ

0102君の名は(三重県) (ワッチョイW a310-Merg)2021/02/25(木) 09:34:41.40ID:BbX9Dmru0
>>19
俺はStagecrowd
それでパソコンからHDMIで50インチのプラズマテレビにつないで観ている
音はテレビからAVアンプに出力

0103君の名は(三重県) (ワッチョイW a310-Merg)2021/02/25(木) 09:36:49.78ID:BbX9Dmru0
>>70
カメラワークは最悪だったな

0104君の名は(三重県) (ワッチョイW a310-Merg)2021/02/25(木) 09:43:46.61ID:BbX9Dmru0
>>102
因みに問題無かった

0105君の名は(愛知県) (テテンテンテン MM7f-BA08)2021/02/25(木) 09:43:46.59ID:VJf+nwmoM
アベマはクレカ決済しなくて良いから楽だわ

0106君の名は(三重県) (ワッチョイW a310-Merg)2021/02/25(木) 09:45:33.83ID:BbX9Dmru0
そろそろ4Kに買い換えたい

0107君の名は(東京都) (ワッチョイW 9349-IsG5)2021/02/25(木) 12:30:41.76ID:0H3Oq7ZI0
さっさと4K環境にした方が良いよ
4K放送を観るというより内臓してる4Kコンバーターで疑似4Kにアプコン出来るのが良い

0108君の名は(茸) (スプッッ Sd1f-2TyC)2021/02/25(木) 12:39:07.16ID:5CGEoTgNd
>>104
えっ?ステクラPCで4kだけど酷かったぞ。スループットは50Mだったから回線は問題ない

0109君の名は(東京都) (ワッチョイ 6fab-W5tZ)2021/02/25(木) 12:52:00.51ID:g/V/DIgl0
一般的なPCモニターの場合、PCの映像をそのまま表示するだけだからね
テレビの場合は、出力された映像を内部の描画エンジンで、
高精細にしたりノイズを緩和させる機能とかあるから、画質は結構変わってくると思うよ
1080pから4K解像度にアップコンバートできるのもあったりする

0110君の名は(茸) (スプッッ Sd1f-2TyC)2021/02/25(木) 14:27:10.71ID:5CGEoTgNd
>>109
端折ったけどグラボ出力を有機4KテレビにHDMLで繋いだ。でもステグラはダメだった。LGなのでAndroidテレビとは違い、楽天Abemaあたりは全部fire stick経由なのがなあ

0111君の名は(浮動国境) (ササクッテロラ Sp07-lgoC)2021/02/25(木) 17:57:18.25ID:A10o1uXjp
>>109
それな
PCの場合、元のデータを何もいじらず、ただ再現しただけ、加工してない状態ってこと
TVの場合、映像や音声信号をいろいろ処理してるから、
テレビに映る映像や出てる音声はもう元のデータではないんだ

結論を言えば、調理してないか調理してるかの違い

0112君の名は(日本のどこかに) (ワッチョイW ff2c-fKmM)2021/02/25(木) 18:16:47.38ID:+hDYepMS0
誰かstreaming+の情報頼む

0113君の名は(光) (アウアウウー Sae7-Hwf9)2021/02/25(木) 18:41:04.33ID:lyjtltB2a
4Kテレビに買い替える予定は今すぐには無いんだけどFire Tv Stickは4Kの方を買った方がいいのかな?

0114君の名は(東京都) (ワッチョイW bfbd-tZv1)2021/02/25(木) 19:32:58.67ID:PYtds6Id0
>>113
PanasonicのVIERAとかだとYouTubeとかネトフリとか内蔵してるやつあるから、それおすすめ。
Hulu・アマプラ・Abema・楽天TVとかも見れるよ。
ボタン一つで繋げるからマジで便利だよ。

https://panasonic.jp/viera/products/gx855/network.html

詳しく説明書いてあるサイト貼っとく。

0115君の名は(ジパング) (アウアウクー MM43-fyPA)2021/02/26(金) 12:30:41.92ID:gcschx9WM
ソニーのBRAVIAなら
androidTV内蔵だから
どの配信サービスでも観れる
予算が厳しいならハイセンス
がおすすめ

0116君の名は(東京都) (ワッチョイ de63-tEpZ)2021/02/26(金) 12:48:57.76ID:ZFf93eCF0
白石卒コン PIA ビットレート低めの感じ LED前ダンスは無理
バスラ ABEMA リフレッシュレート下げて画質維持って感じ 見れる

次は楽天試そうと思う 好評ビットレートPIAより高いし

0117君の名は(東京都) (ワッチョイW 5f7c-YQ46)2021/03/03(水) 00:18:20.68ID:vbZ/gDwI0
>>115
うちブラビアだけど、モバイル枠は楽天しかアプリがなかった気がする…

0118君の名は(千葉県) (ヒッナー 07f0-KOnT)2021/03/03(水) 18:28:29.91ID:FmjSog2L00303
BRAVIAでも4K初期モデルはandroidTVじゃないから使えるアプリが少ない
自分のも楽天TVしか配信で使えるアプリがない huluはアプリ自体はあるけど実際は使えない hulu側の仕様が変わった?

0119君の名は(東京都) (ヒッナーW 5f7c-YQ46)2021/03/03(水) 19:40:31.07ID:vbZ/gDwI00303
117だけどうちは最新の4Kブラビア。
もちろんフールーのアプリは使えるけど、モバイル枠ではないよね。

0120君の名は(千葉県) (ワッチョイW cbad-hNFW)2021/03/06(土) 16:24:57.77ID:rW0gY5Hw0
アベマ快適だったから、月末の期別もアベマでやってくれないかなー。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています