寺田蘭世センター『マシンガンレイン』文句なしの超神曲だった!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(兵庫県) (ワッチョイ ca8e-b36D)2021/10/11(月) 09:31:27.72ID:+U49deqn0
すごいぞ乃木坂

0129君の名は(愛媛県) (ワッチョイW 4a42-ErHZ)2021/10/12(火) 19:25:55.45ID:lBfWEcNF0
せっかく配信中あるんだからアンダーみんなでなんかできんものかね

0130君の名は(神奈川県) (ワキゲー MM56-BDEf)2021/10/12(火) 19:33:56.40ID:DY6I6hgrM
珠美をマシンガンレイ●

0131君の名は(埼玉県) (ワッチョイW dea7-hmml)2021/10/12(火) 20:21:34.52ID:Oxotgybp0
一瞬映るたまちゃんが、あれ未央奈いた?って思わせる

0132君の名は(東京都) (ワッチョイ 8a01-F/Cj)2021/10/12(火) 21:21:10.63ID:p+8jH2UM0
中元とか堀って握手会も結構サボってたな
結局自分のやりたい事しかやらないんだから努力って言わないんだよなあ

0133君の名は(愛知県) (ワッチョイW cae4-SWHk)2021/10/12(火) 22:32:43.41ID:ncuQ3EaK0
まあや裏センターじゃねえか
あと金川凄いハマってるな

0134君の名は(光) (アウアウエー Sac2-Vgv0)2021/10/13(水) 00:39:16.28ID:O1lkjnFya
蘭世ってルックスなら乃木坂トップクラスだよな

0135君の名は(茸) (スップ Sdea-ltRA)2021/10/13(水) 01:24:54.36ID:8v6gow+Qd
それはない

0136君の名は(神奈川県) (ワッチョイW deb0-faK7)2021/10/13(水) 01:25:58.09ID:HrN+xJnV0
どうしても麗乃を見てしまうのは体格のせいか
https://i.imgur.com/XgW8g18.jpg

0137君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 01:36:05.95ID:9n3J3PhL0
>>109
ま、ギターソロがかっけぇ曲っていくらもあるからなw
https://www.youtube.com/watch?v=qMKlj_1zbYc&;t=154s

0138君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 01:39:53.45ID:9n3J3PhL0
>>101
ひめたんは「スキル軽視、握手業績重視」の運営の思想には批判的だからな
そりゃ、妹の成功を見れば、乃木坂運営はクソだと思うだろ

0139君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 01:41:47.67ID:9n3J3PhL0
>>132
おまえみたいなクソヲタの不快な発言を聞かなきゃなんないなんて
努力とかいうより難行苦行だよな そりゃ精神病むわ~w

0140君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 01:44:33.19ID:9n3J3PhL0
マシンガンレインは曲はいいんだが、
歌声と振り付けはヌルいな

ま、ベビメタを基準に考えるせいだろうけど
ベビメタのDa Da Danceを100とすると まあ、10くらいかなw
でも、君に叱られた、は1未満だけどw

0141君の名は(千葉県) (ワッチョイW 0b2b-SWHk)2021/10/13(水) 01:50:17.29ID:KIXWiaRr0
中元ヲタ東京いい加減成仏しろや
ベビメタはもう終わったんだ

0142君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 02:01:11.89ID:9n3J3PhL0
いやいや、10/10を過ぎても、わがベビメタは永遠に不滅DEATH!

すぅ「で、ひめたん、いつしくじり先生に出るの?」
ひめ「でねえわ!ぜんぜんしくじってねえわ!」

0143君の名は(東京都) (JPW 0H56-7imd)2021/10/13(水) 06:07:31.54ID:3152uAlRH
実質れのセンター曲

0144君の名は(茸) (スッップ Sdea-8IsZ)2021/10/13(水) 06:57:24.36ID:x6fdmktbd
違うねw

0145君の名は(東京都) (ワッチョイ b301-9Khi)2021/10/13(水) 07:04:26.31ID:+BMYKiLR0
>>137
俺がベビベタにハマらなかったのは結局ギターが中途半端だからだと思うわ
もっとギターが凄いヘビメタバンドはいくらでもある
みんなすぅのファンってだけだよねベビメタって

>>138
べつに批判的ではないよ
握手軽視の堀や生駒をゴリ押ししてたでしょ
この2人が魅力的だったから押しただけ

0146君の名は(東京都) (ワッチョイ c673-l3CZ)2021/10/13(水) 07:24:11.73ID:wM8FxaoG0
>>136
顔丸いからガタイ良い子に見えてしまうw
あと足元から映すと映える子で高い所から映すとスタイルの良さがわからない

0147君の名は(東京都) (ワッチョイ c673-l3CZ)2021/10/13(水) 07:27:24.67ID:wM8FxaoG0
ひめたんは正統派にこだわり過ぎた
堀も努力はしてた
変な炎上狙ったりイメチェンしまくったり
ひめたんもちょっと変な事やってみたらウケたかも知れない
ルックスもずっとナチュラルだったからイメチェンしても良かった
この葛藤は今のアンダーメンにも通じるかもしれない

0148君の名は(千葉県) (ワッチョイ 0b2b-GJBa)2021/10/13(水) 09:57:26.37ID:KIXWiaRr0
東京、中元の妹なんか乃木ヲタは少しも興味無いの。
お前の書き込みが寒気がするほどつまらないからベビメタ板に帰れ

0149君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr03-3Jri)2021/10/13(水) 10:10:06.22ID:t2Viyfkmr
メンツみたら蘭世が抜けてる
選抜でも良かったと思う
やっぱ扱いが不自然だわ

0150君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 10:41:04.57ID:9n3J3PhL0
>>145
>俺がベビベタにハマらなかったのは
>結局ギターが中途半端だからだと思うわ
これ聴いてもそういえる?
KARATE
https://www.youtube.com/watch?v=GvD3CHA48pA
Starlight
https://www.youtube.com/watch?v=hPVx7IazcEw

ちなみにDa Da Danceのギターソロの箇所はB’zの松本孝弘

>みんなすぅのファンってだけだよねベビメタって
すぅちゃんカワイイもんねw

0151君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 10:47:00.91ID:9n3J3PhL0
>>148
>中元の妹なんか乃木ヲタは少しも興味無いの。
歌がスバラシイ点を除けば、すぅはえんさく並にポンコツだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=jUkg6jyZqXI

>お前の書き込みが寒気がするほどつまらない
あー、千葉県人寒さに弱そう
かずみんと同じ南総の人間か?w

0152君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 10:48:13.34ID:9n3J3PhL0
>>147
ブラックひめたんで売ればよかったw

すぅ「つまり素のままってことですね」
ひめ「なんだとぉ?」

0153君の名は(愛知県) (ワッチョイW def2-NFwx)2021/10/13(水) 10:51:55.51ID:+AD9k8TZ0
KARATEはヘビメタ入門と言えるほど聞きやすいよね
そして構成が本当に日本人向けでロック等しんどいと感じる人も聴ける

0154君の名は(東京都) (ワッチョイW 9ea5-vhPr)2021/10/13(水) 10:58:39.63ID:z5B83SE10
>>149
本当に複雑だわな
蘭世もアンダーでラストは泣いたみたいだけど、選抜3列目で埋もれる&高山卒業に埋もれるのとアンセンで花道とどっちが良かったのかな
少なくともマシンガンレインのMVで蘭世は輝いてるね

0155君の名は(愛知県) (ワッチョイW def2-NFwx)2021/10/13(水) 11:03:28.41ID:+AD9k8TZ0
ずーに関しては俺じゃなくてもほかが散々触れてるからMVの感想とかもあまりそちらには触らずにメインを重視したし蘭世はマシンガンレインのセンターで良かったと思う
卒業は悲しいことだがメインではないここを理解してほしい

0156君の名は(千葉県) (ワッチョイW 0b2b-SWHk)2021/10/13(水) 11:53:41.98ID:KIXWiaRr0
>>151
お前の中元姉妹の妄想会話がここの板の書き込みで誰よりもつまらないぞ
自覚無いのか?

0157君の名は(大阪府) (ワッチョイW b301-AHKP)2021/10/13(水) 12:04:39.68ID:whFE1E1L0
BomberEはまだ続いてるな
また出てほしいけど人数多いと厳しいか

0158君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-7imd)2021/10/13(水) 12:07:01.88ID:2nje1Cmhp
センターは中村麗乃な

0159君の名は(東京都) (ワッチョイ b301-9Khi)2021/10/13(水) 19:12:43.16ID:+BMYKiLR0
>>150
いや俺は聞かず嫌いじゃないんだってば
KARATEはイントロとアウトロはまあ良く作られてると思うけどギターが超凄いわけじゃない
単に君とは音楽の趣味が違い過ぎるだけ

乃木坂のギターで好きなのは夏フリだなあ
まずイントロの入りがいい
ザ・夏曲って感じの爽やかさがいいね、何かのパクリなんだろうけど
松田聖子の夏の扉に似てるかな
途中マイシャローナのパクリの所もニヤっとさせられる

初期の乃木曲は超有名曲のパクリがちょこちょこあって見つける面白さもあった
「失いたくないから」はビートルズの「愛こそ全て」とか

話をマシンガンレインに戻すと
CottONが誰なのか知りたい
良い曲なのにほんとにギターだけが残念過ぎる

0160君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 19:23:56.13ID:9n3J3PhL0
>>159
KARATEもStarlightもDjentな感じがいいんだけど
そういうの一度も聞いたことない人には分かんないか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88

0161君の名は(東京都) (ワッチョイ 0b7c-TdnU)2021/10/13(水) 19:39:15.72ID:9n3J3PhL0
>>153
うむ
でも音に関していうと、今までのJ-POPにはなかったよな
だいたいBABYMETALは、アイドルの曲とは思えないほど凝りまくってる
その上にSUの澄んだ歌声が入るから空前絶後の仕上がりになる
乃木坂の曲の100倍、1000倍、いや10000倍は手間かかってる
CDが何枚売れたとかどうでもええわw

0162君の名は(東京都) (ワッチョイ b301-9Khi)2021/10/13(水) 20:38:32.35ID:+BMYKiLR0
>>160
聴いたことないから分かんないんじゃなくて実際に聴いてもつまらないだけ

0163君の名は(東京都) (ワッチョイW 0fa5-FcdS)2021/10/15(金) 09:32:05.71ID:zyKeckmn0
蘭世センター楽曲にハズレがない。

0164君の名は(東京都) (ワッチョイ 6b01-7Ign)2021/10/15(金) 21:55:55.49ID:rKn9yxA50
>>163
ブランコは超神曲だったが滑走路は糞だったな
単に俺の趣味だけど

0165君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9f32-hQqm)2021/10/15(金) 23:43:13.91ID:g8BArb3j0
曲良いのに歌詞が好きくないなぁ
言い回しが古臭いし気持ち悪い

0166君の名は(茸) (スップ Sdbf-/Cle)2021/10/16(土) 02:45:41.06ID:f5UhFRA1d
ノックをするな、みたいな感じ

0167君の名は(大阪府) (ラクッペペ MM7f-NDvm)2021/10/16(土) 05:28:01.69ID:bSZnSF1XM
歌詞がどうこう言ってる奴気持ち悪いな
浜崎あゆみ聴きまくってる女かよ

0168君の名は(東京都) (ワッチョイ 6b01-7Ign)2021/10/16(土) 08:40:16.01ID:CtLZ5fXz0
歌詞も大事だよ
編曲>作曲>作詞
の順で重要
詞が良くなければ後世まで語り継がれるような神曲にはならない

教師と教え子の恋というコンセプト自体に異論はないが、これの歌詞はつまらないね
「高校教師」のテーマソングがこれだったらあのドラマはあそこまで売れなかっただろうw

激しい雨をモチーフにした歌詞だとロンドンブーツ「岬」のサビが好きだな
「僕と君は岬へ行くワイパーがぶっ飛びそうだ」
やっぱマーシーは天才だわ

0169君の名は(東京都) (ワッチョイ ef73-twAR)2021/10/16(土) 09:07:37.71ID:Qaz50m7B0
雨で言うと森高千里の「雨」かな
蘭世は本当は雨の中に出て来るような弱弱しい女の子なんだろうけどw
パフォーマンスでは気の強い部分が出てる方が映えるなw

0170君の名は(東京都) (ワッチョイW 0fa5-FcdS)2021/10/16(土) 09:31:01.78ID:u1enB75d0
>>164
ごめん、滑走路こそが超神曲
俺の趣味ってか周りの殆どがこの意見

0171君の名は(東京都) (ワッチョイ 6b01-7Ign)2021/10/16(土) 12:33:17.95ID:CtLZ5fXz0
>>169
森高は良い作詞家だね
それは激しい雨の歌じゃないけど

>>170
99%の周りがどんな意見だろうが自分の趣味に自信あるんで
滑走路は糞曲

0172君の名は(東京都) (ワッチョイW 9f02-r3gW)2021/10/16(土) 13:06:27.55ID:QRzDHAUM0
マシンガンレインはoff vocalで聞くとめっちゃ良い曲であることが実感できる

0173君の名は(東京都) (ワッチョイ 6b01-7Ign)2021/10/16(土) 13:57:32.47ID:CtLZ5fXz0
オフボーカルにしたら尚更糞が目立つよ

黒っぽい曲を作ろうとしたんだろうけどベースとドラムスがダサ過ぎる
ギターがチャカポコ鳴ってるだけじゃ黒っぽくはならんよ
作編曲が誰かググってみたけどCHOCOLATE MIXっていうの?
黒人音楽に対する愛が全く感じられない

乃木坂にも黒っぽい神曲がある
最近のだとOut of the blue
ちょっと前のだと意外BREAK
こちらはほんとに素晴らしい曲

0174君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9f32-hQqm)2021/10/16(土) 20:37:30.70ID:WaJpeSv40
雨を題材にした曲は別れや重くなりがちなのはわかるけど
虹とまでは言わないけやっぱ晴れて終わって欲しい

0175君の名は(東京都) (ワッチョイ 6b01-7Ign)2021/10/17(日) 09:21:13.88ID:09DIxLGg0
「ここにいる理由」は雨の寒さやイライラ感を良く表現できてるよね
アレンジも曲も乃木曲最高水準だと思う
伊織がこの曲いちばん好きだって言ってたな

激しい雨と雨上がりを歌った曲といえば、
「ひっくり返したバケツの後で 体育館の上虹がかかってる」
俺が乃木坂でいちばん好きな曲

やっぱ秋元先生は天才だと思う
最近は手を抜き過ぎだな

0176君の名は(東京都) (テテンテンテン MM7f-eU0g)2021/10/19(火) 13:45:12.53ID:llTcqLaRM
センターは実質れのやなコレ

0177君の名は(東京都) (ワッチョイW 9f02-VWo/)2021/10/20(水) 13:04:29.26ID:cLrDX9p80
闇から一筋の光が明け星 白い道 許されない恋から蜂の巣がマシンガンレイン 光の三原色 白

0178君の名は(茸) (スップ Sda2-Z+uo)2021/10/25(月) 00:49:52.16ID:ZY5JLrkPd
超神曲のハードルが低い

0179君の名は(東京都) (ワッチョイW 0202-4/Ck)2021/10/26(火) 17:26:00.18ID:hNYlC19i0
今日バズらないかなこの曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています