愛してる  Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの初恋2020/11/27(金) 23:43:09.48ID:JJ6mn3hN

0952名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:04:19.00ID:8HcEK646
>>949
全然違いますよね。
降灰すると電源がやられますから
真冬に電気がつかないと暖房が効かないので凍死する可能性もありますが
神戸は問題ないでしょう。

0953井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:05:08.89ID:uJ+FC4gS
>>952
暖房はつけないので問題ないです

0954名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:05:42.61ID:8HcEK646
>>953
水道も使えなくなります。

0955井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:06:18.91ID:uJ+FC4gS
>>951
だから直ちにです
首都圏が機能しなくなったら日本全体に影響は出るでしょう

0956井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:06:29.87ID:uJ+FC4gS
>>954
まあそうですね

0957名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:06:36.54ID:8HcEK646
勿論、スーマートフォンの電池も切れたら充電できません。

0958井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:06:50.38ID:uJ+FC4gS
>>954
その場合はどこかに移動するしかないでしょう

0959井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:07:17.93ID:uJ+FC4gS
>>957
それは当面大丈夫ですけど
日光さえ当たればですが

0960名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:07:19.10ID:8HcEK646
>>955
大勢死ぬ可能性は高いですね。
コロナも追い打ちをかけるでしょう。

0961名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:08:02.74ID:8HcEK646
>>959
ソーラーパネルがあるんですね。
しかし屋根にも降灰しては発電できませんよ。

0962井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:09:16.78ID:uJ+FC4gS
要は神戸ですよね

0963名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:09:44.73ID:8HcEK646
>>962
はい

0964井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:09:49.77ID:uJ+FC4gS
>>961
小さい取り外せるタイプです

0965名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:11:43.20ID:8HcEK646
>>964
それ凄い少なくないですか?
スマートフォンを充電するのに何時間掛かりますか

0966井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:12:54.39ID:uJ+FC4gS
>>960
火山灰だけで大勢死ぬことはないでしょう
一応portable電源も買ってありますから

0967井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:14:52.06ID:uJ+FC4gS
>>965
15Wだったと思います

0968名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:15:41.38ID:8HcEK646
そもそもですが個人のスマートフォンが使えても
降灰の影響で基地局や電波塔が使えなくなるでしょうから
電波自体が使えなくなる可能性もありますね。

0969井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:16:13.23ID:uJ+FC4gS
>>968
それはそうですね

0970名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:17:37.42ID:8HcEK646
>>966
電源と水道が使えなくなるので
ポータブル電源を持っていない人が殆どでしょう。

そもそも復旧するまでどれだけ持ちますか?

想定が甘すぎますね。

0971井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:19:23.64ID:uJ+FC4gS
>>970
その程度で死ぬ人は少ないでしょう
流石に水などの備えはあるはずです

0972名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:20:11.57ID:8HcEK646
やはり電波塔がやられると考えるとラジオが重要になるかも知れませんね。

0973名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:21:04.61ID:tbPRJgs6
いや、死にます。
確実に。生き残る者など。だれもいません。

0974井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:21:13.44ID:uJ+FC4gS
>>970
それにそうなったら神戸まで歩いていけば良いだけでしょう
何故神戸かは分かりませんが5日もあれば着きます

0975名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:21:39.16ID:8HcEK646
>>973
それはない

0976名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:22:15.11ID:8HcEK646
>>974
その間の食べ物飲み物、宿泊は?

0977井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:22:50.66ID:uJ+FC4gS
鮫島さんが本当に写真の人物なのかどうかは定かではありませんがいざとなれば歩いていく事は可能だと考えています

0978井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:23:12.29ID:uJ+FC4gS
>>976
お金はありますから

0979井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:23:41.30ID:uJ+FC4gS
>>976
基本的にはお菓子で良いでしょう

0980名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:24:04.42ID:8HcEK646
>>971
水はどうやって各家庭まで?

0981井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:24:31.33ID:uJ+FC4gS
>>976
宿泊はHotelでも野宿でも寝られれば何でも良いでしょう

0982井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:24:52.88ID:uJ+FC4gS
>>980
買っていないんですか

0983井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:25:26.16ID:uJ+FC4gS
>>980
問題はトイレくらいでしょうか

0984名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:26:01.09ID:8HcEK646
>>978
あなた個人の話ですか
しかもお金があっても全てが正常に機能していないと想定すべきでしょう。
それだけの大災害になって通常と同じだと思う方がおかしいですね。

0985名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:26:29.71ID:8HcEK646
>>981
凍死します。

0986井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:27:41.02ID:uJ+FC4gS
でも発電所や変電施設が何とかなれば復旧も楽になるでしょうから覆いでも用意しておけば大規模停電は免れるのでは
電線のいくつかは駄目になるでしょうけど

0987井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:28:44.46ID:uJ+FC4gS
噴火して即火山灰が降ってくるわけではないですから
時間までに覆ってしまえば良いでしょう

09880408 ◆z/IZLl7jNo 2020/12/19(土) 14:29:13.36ID:5/KcgsR4
俺はその前に苔子さんを神戸に連れて行く予定だから大丈夫だと思うんだけど

苔子さんが早くその気になってくれないと手遅れになってからでは無意味になるからなぁ

おーい苔子さーん
早くおいでー

0989井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:29:36.14ID:uJ+FC4gS
予め何かで囲っておけばもっと楽だと思いますが

0990名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:30:26.93ID:Dbmz6ecF
>>987
え?
直ぐに降灰するでしょう。
何故直ぐではないと思っているんですか?

0991名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:30:38.49ID:Dbmz6ecF
>>989
そんな馬鹿な

0992井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:31:00.32ID:uJ+FC4gS
>>990
噴火し始めて落ちてくるまでに時間差はあるでしょう

0993名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:31:00.72ID:Dbmz6ecF
>>986
非現実的ですね

0994名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:31:30.96ID:Dbmz6ecF
>>992
そんな数時間の間に覆いをすると?

0995井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:31:36.35ID:uJ+FC4gS
>>993
何故ですか
人は常にいるでしょう
おそらくそのくらいの時間はあるはず

0996名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:31:59.84ID:Dbmz6ecF
>>995
想定が甘すぎますね。

0997井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:32:27.30ID:uJ+FC4gS
>>994
無理ですか
もしくは屋根部分だけでも作っておけば側面だけで済むのでかなり楽になると思います

0998井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/12/19(土) 14:33:16.51ID:uJ+FC4gS
屋根だけなら費用もかからないでしょう
そして覆いを取り付けられるようにしておく

0999名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:33:40.56ID:Dbmz6ecF
やはり井上くんは知能が高いとはいえませんね。
これでは寧ろ低いと言わざるを得ませんね。

1000名無しさんの初恋2020/12/19(土) 14:33:48.55ID:Dbmz6ecF
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 14時間 50分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。