ベーシックインカムの導入まだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年2020/08/24(月) 12:56:11.56ID:0koELRmZ
負の所得税でも良いよ
みんな平等なら不正受給の不平等感無くなる

0002名無しさん@3周年2020/08/24(月) 16:22:00.95ID:J1cVWc5c
不都合になる奴等の声や権力が大きいのだろうね

0003名無しさん@3周年2020/08/26(水) 20:17:40.22ID:UCi/0ADR
ドイツで導入の実験をやるみたいだね。
日本で実験するなら東京、渋谷とかでやるしかないだろうな。

0004名無しさん@3周年2020/08/26(水) 23:59:40.70ID:C1T254bQ
要らん。
むしろ税金をベーシックアウトカムで統一して、頑張る奴にやさしい社会になるべき。

0005名無しさん@3周年2020/08/27(木) 00:28:17.92ID:OfRv40I5
玉木はベーシックインカムを検討してたんだっけか。

0006名無しさん@3周年2020/09/01(火) 21:45:07.72ID:XBr6OTjn
日本第一号は千代田区か〜

0007名無しさん@3周年2020/09/02(水) 17:25:11.86ID:sdx9Zd1W
生活保護を廃止して20歳になったら国民年金払う義務と同時にベーシックインカムも導入すれば良い!
生活保護を担当してる市役所の職員で対応できるわけだからマンパワーは補充する必要ない

あと年金貰うようになったらベーシックインカムも卒業だな

0008名無しさん@3周年2020/09/16(水) 23:47:18.78ID:AFIcEwli
あげ

0009名無しさん@3周年2020/09/17(木) 16:16:19.92ID:uHq9AWRo
>>5
それに近いことを考えていたらしいね、玉木のオリジナルじゃないみたいだけどな。
玉木を焚きつけたのは以下のいずれからしい
○小池百合子・現東京都知事
○かつて日本維新の会にいたが橋下徹引退した際ついでに今維新を牛耳るコンビに追放されたネトウヨ系ナマポ廃止論者たち
○連合右派の一部(おそらくUIゼンセン同盟のどこかの単産)

0010名無しさん@3周年2020/09/19(土) 20:52:06.11ID:aTKcPLqG
トヨタかな?

0011名無しさん@3周年2020/09/22(火) 06:58:56.03ID:/KZmzDC3
>>1
可能か否か試算をやってみた

ベーシックインカムを発動して
年間の受取額が一人当たり年間100万円と仮定する

ベーシックインカム発動の為に必要な予算は年間100万円+α(運営費)だよな
1200万人×100万円≒12兆円
つまり、年間12兆円の予算をぶっこめばベーシックインカムが可能だ

消費税の税収総額は年間22兆円と想定される(だよな)

ん?累進所得税を復活させて累進資産税を創設して
消費税をベーシックインカムの財源にしたら楽勝やん

0012名無しさん@3周年2020/09/26(土) 10:42:17.92ID:9a68iSMQ
【Vlog】炎上したベーシックインカム

https://youtu.be/lowottUg6Qw

0013名無しさん@3周年2020/09/27(日) 19:41:02.05ID:qzWpJIue
国民民主の次期衆院選公約に「ベーシックインカム」 玉木代表が意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1b6da0437e7fb645394ef3e0639d55423a1e45

0014名無しさん@3周年2020/09/29(火) 20:16:18.37ID:u3PgtbHv
7万円じゃ家賃払えんぞ
クソ貧乏人

0015名無しさん@3周年2020/09/30(水) 12:37:14.46ID:Vxi2nPwD
歯医者にも行けないね

0016名無しさん@3周年2020/09/30(水) 19:26:31.39ID:hRgvj3Ui
とっとと年金みたいな詐欺システム廃止してベーシックインカムやれ

0017名無しさん@3周年2020/10/09(金) 14:01:00.81ID:zKx7sewc
無職が目先の金に釣られてる…

0018名無しさん@3周年2020/10/10(土) 17:25:46.87ID:XW22wvpo
竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】 https://www.j-cast.com/2020/10/10396316.html #ベーシックインカム #竹中平蔵

0019名無しさん@3周年2020/11/02(月) 07:25:34.59ID:cf9+oVxX
健康保険廃止して医療費を正常に修正

0020名無しさん@3周年2020/11/07(土) 12:39:43.43ID:tti0OFVY
竹中平蔵

0021名無しさん@3周年2020/12/03(木) 14:33:41.13ID:oftRcCBF
やめろおお

0022名無しさん@3周年2020/12/16(水) 19:31:51.85ID:0dXU0zex
>>1
高橋洋一チャンネル 第18回 ベーシックインカムって何?実現の可能性はあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=l2AgkuOiXoU

0023名無しさん@3周年2020/12/21(月) 17:58:36.43ID:g4Hr9DwP
こんな売国奴のリンク貼るなよ

0024名無しさん@3周年2021/01/31(日) 16:40:06.19ID:mcbrUpgA
「楽園主義」で検索!

0025名無しさん@3周年2021/02/25(木) 12:16:50.82ID:0y5B+TEm
ベーシックインカムが駄目なのは大企業、派遣会社が好き勝手に
低賃金で酷使した人を公的に面倒を見ろという身勝手な理論だからだな。

0026名無しさん@3周年2021/03/02(火) 19:57:04.67ID:XeWUw+5f
山口周氏に聞く、なぜ今後ユニバーサル・ベーシック・インカムが求められるのか? 連載:2030年への挑戦

https://www.sbbit.jp/article/cont1/53586

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています