天皇制の廃止 その12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年2020/11/27(金) 12:23:58.16ID:aqleUjSw
【政治】このスレは天皇制廃止に向けておおいに議論を喚起し、
また狭量に、天皇教徒の議論を拒むものではない
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1605302852/

0952名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:15:47.05ID:KapyBVJH
>>924
ほう。とうとう前文には法的拘束力は無い、と認めたわけだな。めでたい。
しかし、だったらお題目に過ぎないと認識しなくちゃな。

0953名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:18:15.68ID:KapyBVJH
>>934
で、お前さんがみずから、貧弱な日本語を披露しているのか?

0954名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:19:58.42ID:KapyBVJH
>>937
はい、間違い。憲法には無くても、自国の自衛権は世界中の国々が保持している
とみなされている。世界の常識。お前さんは世界の非常識。

0955名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:20:58.45ID:KapyBVJH
>>939
アメリカは早く憲法を改正しろ、と言っているぞ。

0956名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:37:16.95ID:OxwY76Kj
そらあトランプが半数食ってるからな

アメリカという国の本音を

アメリカ ファースト(お前らな、言わんでもわかるやろ無償で貢献しろよ)wwwwww

0957名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:40:01.68ID:Y1DPUw7F
>>946
無茶苦茶なことをいうのは確率からしても実績からしても多数派のほうが多い
だったら、多数派の言うことなんて聞いちゃだめだよね
でしょ?w

0958天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 20:49:26.40ID:hK7ccFAU
>>920
> >>909
> >マッカーサーも誤解して、セキュリティの正義戦争と議会証言したと言うの?
> マッカーサーは「日本が正しかった、我々が誤っていた」などとは一言も言っておらぬ

セキュリティとは、不正な相手に対する対応をいいう。つまり正義戦争を言うのです。
つまり、相手が不正で、日本の対応が正義ですよ。

それをセキュリティと表現するのです。

0959名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:54:01.12ID:fzh0MuAg
>>957
そう思うなら、日本国憲法を改憲して、「多数決で決める」を無しにするしかないね

「滅茶苦茶なことを聞いてはいけない」のは多数派の意見だろうと少数派の意見だろうと同じなんだよね
「滅茶苦茶なことを聞いてはいけない」を勝手に「多数派の意見を聞いちゃ駄目」に書き換えちゃう、詭弁だね♪

0960天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 20:54:35.38ID:hK7ccFAU
>>920
> >>909
> >マッカーサーも誤解して、セキュリティの正義戦争と議会証言したと言うの?
> マッカーサーは「日本が正しかった、我々が誤っていた」などとは一言も言っておらぬ

警備会社のセキュリティも不正な相手を想定した、セキュリティ対策ですよ。

0961名無しさん@3周年2020/12/10(木) 20:58:32.39ID:OxwY76Kj
ウンコして下痢して(大腸から下血もあるがねww)、人に汚点をな擦りつける人間なんて
まあ、あんまり高尚なもんじゃあねえから
まあ話は半分で聞きなwwww

0962天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 20:59:41.29ID:hK7ccFAU
>>926
> >>923
> 天日君の908からの戦争論はスレチではないらしい
> じつに興味深い話である

あはは、
降伏の条件はただ一つ、天皇制維持だけだった。

から始まって、大東亜共同宣言の理想実現戦争へ。

さらに、開戦の正義・不正義へと発展したからね。

少々気になるでしょうが、ご免ね。許せ。悪しからず。

0963天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:07:33.38ID:hK7ccFAU
>>932
> >>908
> アジア諸国のための戦争ではなく、自国の都合のための戦争だったってことだよね♪
> 自国の都合のために、日本がふっかけた戦争だったってことだよね♪

いいえ違います。
大東亜共同宣言の理想実現の為に、命をかけた正義の戦争です。

> ところで、ハルノートを受け入れれば石油も売ってくれるんじゃなかったっけ?
> なぜそれが「自殺に等しい」のかな?

当時の国際関係を総合に判断するに、日本だけ権利を放棄することは
自殺行為なのです。
欧米も当然植民地を手放して開放し石油及び資源を自由に解放する
ハルノートで有るべきが、俺の物は俺の物、
日本の物も俺の物に合意は出来ない相談だ。
米英も当然、直ちに植民地解放し独立させる上限が必要で有り
大東亜共同宣言の理想もそこに有り、戦争で戦後実現した。

靖国の英霊に感謝し、合掌。

0964天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:25:26.20ID:hK7ccFAU
>>950
> >>908
> >ハルノートの要求は、日本の自殺要求と当時の外相は受け止めた。
> なんで自殺要求と受け止めたの?
> 資源の輸出を再開する条件をアメリカ自ら提案しているのに。

石油資源解放の時期は、交渉で決まるが交渉拒否の要求のみだ。
一億年後石油資源解放するとも受け取れる最後通牒=要求のみで
あたえる時期が一億年後なのか?不明確だ。
つまり、石油及び資源解放の時程表が大切だ。

> >>909
> >無意味です。
> >貴方が知りたいなら、ネットで調査すれば良いレベルです。
> 違うよ、貴方が調べたというから書いてみなさいと言っているの。
> 貴方が書けないのは、日本が譲歩していないのがバレるからだよねw

日本が譲歩する必要は無い。
要求するなら、米英も植民地解放=石油資源解放を直ちにするべきだ。
日本だけに自殺を要求してはいけない。

それを戦争で初めて、米英は理解し、戦後大東亜共同宣言の理想を
米英によって実現しました。
靖国の英霊の功績=大東亜共同宣言の理想の戦後実現です。 合掌。

0965天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:30:24.68ID:hK7ccFAU
>>950
> >>909
> >何時の時点で自発的に経済制裁を解くと言っているの?
> ハルノートに書いてあるよね?
> ハルノートの要求を日本が実行したらだよ。

日本の権利だけ剥奪し、米英がアジア植民地独立を
ハルノートに認めない一方的要求=自殺要求には
大東亜共同宣言の理想を盾に、命をかけて戦い
戦後、大東亜共同宣言の理想を世界に実現した
靖国の英霊に感謝の誠を捧げます。合掌
戦争解決が大正解でしたと、靖国の英霊に報告しましょう。

0966名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:34:15.82ID:4gJ3nBy1
>>940
誰かと間違えたようだが、「無茶苦茶」論を述べたのは当方である
そして肝心のキミのレスの内容であるが・・・

>「無茶苦茶なこと」を少数が言ったら通るから、少数の意見を尊重しちゃだめ、っていうキチガイじみた言い分

「少数派の意見を取り入れる義務がある」が正しいのであれば、
少数派が言ったことは無茶苦茶であっても通さねばならなくなる
よって、「少数派の意見を取り入れる義務がある」は誤り

・・・を勝手に「少数の意見を尊重しちゃだめ」に擦り変える、見事なストローマン論法である

「取り入れる義務は無い」は「取り入れては駄目」とは違う話であるうえに、
「尊重する・しない」と「取り入れる・取り入れない」もまた違う話である

こちらが言ってもいない「尊重しちゃだめ」を勝手に言ったことにして「キチガイ」と評する、まさにストローマン論法の典型例

0967天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:35:07.96ID:hK7ccFAU
>>950
> >>909
> >マッカーサーも誤解して、セキュリティの正義戦争と議会証言したと言うの?
> 誤解していたのかもね。マッカーサーに聞くしか無いね。

あはは
マッカーサー 及び フーヴァーに聞いた結果は
日本の正義の戦争です。
そしてルーズベルトの陰謀です。

> >つまり東郷外相の言う日本の自殺要求を呑んだら?
> 東郷外相は案で拘束力が無いと分からずに戦争を選んだんでしょ?

拘束力があったから、和平交渉出来ず、最後通牒の成ったよ。
現実に、石油及び資源は手に入らない。

0968名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:38:22.52ID:OxwY76Kj
先にフォーキャストで先行投資で金払ったぼろ鉄くずは
戦時中もアメリカから入ってきたみたいだぞwwwwwww

0969名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:40:21.18ID:4gJ3nBy1
>>953
そう、そして「前文に法的拘束力はない」とはどういうことか?

前文に法的拘束力はない故、「『天皇制の維持存続』は日本の理念だ」と、個人的に「思う」のは自由である
だがそれは「オレ様が個人的に考える日本国の理念」にすぎず、
「日本国が謳う日本国の理念」でもなければ、「日本国憲法が謳う日本国の理念」でもないのである

こういうことである

0970天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:41:11.14ID:hK7ccFAU
>>950
> >>910
> 万引きを注意された人間が店員を殴った時、殴った人間が
> 正しく認識していたか?を確認する必要がある。

万引きをアジアにしていた国が日本にも魔の手を伸ばしたのだ。
アジア解放する、日本もハルノート実行せよなら
大東亜共同宣言の理想実現の正義の戦争をせずにすんだ。

> >>911
> >でしたら、私に理解出来るように反論してね。
> 日本側に譲歩する気がなかっただけ。

それは、納得です。
当然、自殺要求など譲歩してはならない。
大東亜共同宣言の理想実現戦争を実行して
戦後、大東亜共同宣言の理想実現した靖国の英霊に感謝します。
合掌。

0971名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:44:30.98ID:4gJ3nBy1
>>958
どんな国でも、武力を行使する際には対外的には自国の正義を掲げるわな
ナチスのポーランド侵攻も、ソ連のアフガン侵攻も、韓国による竹島占拠も、中国の天安門事件も、である
キミの言っているソレは、「日本には日本の正義があった」と言っているに過ぎぬ
米国が「日本が正しかった」「我々は誤りだった」と言っているわけではない

0972名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:48:26.76ID:fzh0MuAg
>>963
>大東亜共同宣言の理想実現の為に、命をかけた正義の戦争です。

え?
石油を売ってもらいたいから戦争したんじゃん
自国都合の戦争だよね

もし「アジア諸国を欧米勢力から解放するため」に日本が頑張っていたのなら
そんな日本にアメリカが石油を売るはずないでしょ
欧米に喧嘩を売るような目標を掲げておきながら「アメリカ様に石油売ってもらえないと自国の破滅だから」って、
いったい何なん?


>当時の国際関係を総合に判断するに、日本だけ権利を放棄することは
>自殺行為なのです。

やっぱり自国都合じゃん


>欧米も当然植民地を手放して開放し石油及び資源を自由に解放する

欧米「も」ってことは、日本も欧米と同じことやってたってことだよね
「植民地支配」「資源の略奪」をやってたってことだよね

0973天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:52:03.91ID:hK7ccFAU
>>951
> >>912
> >貴方の見解なら、上記の人が馬鹿だったのかもね。
> 日本の民主党出身の総理だって反省せずに言い訳をしているんだから、
> それと同じことをしてもおかしくないよね。

うんうん、森加計花見をだらだらとしてネズミ一匹捕らえられない
自由の無い野党を給料泥棒で、日本のバージョンアップ妨害罪で
報酬、返納処分にしたいね。
1. 憲法改正邪魔するな。
2. スパイ防止法制定邪魔するな。
3. 共産主義活動禁止法制定邪魔するな。
4. 緊急事態基本法制定邪魔するな。
5. 安全保障基本法制定邪魔するな。
森加計花見などして、日本国のバージョンアップ妨害罪を野党はするな。
これを怠ると、香港→台湾→日本と自由を奪われる。

0974名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:56:10.01ID:OxwY76Kj
出来ないのを人のせいにするようじゃあ
まあ残念ながらバージョンアップなんてもんはできないさ

ドンだ甘えてんだよ、はいおっぱいあべまちょうねwwwwwwwwwwww

0975天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 21:56:43.40ID:hK7ccFAU
>>951
> >>913
> >私も、実質日本の自殺要求など呑みたく有りません。
> 呑んでも良かったという外交専門家もいるよ。

まあ、色々な人が居て自由に発言できる日本が素晴らしい。
と言う事で、そんなの無視で良いでしょう。
ハルノートの日本自殺で植民地 奴隷支配 富の略奪の世界が
永遠に持続するなどご免だ。
大東亜共同宣言の理想実現戦争の結果が現在の国際社会です。
靖国の英霊に感謝です。

0976名無しさん@3周年2020/12/10(木) 21:58:59.13ID:OxwY76Kj
また過去の英霊に甘えて自分のふがいなさ現実から逃げる

これって安倍とか自民そのものの発想じゃねwwwww

0977天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:15:24.26ID:hK7ccFAU
>>951
> >>913
> >話は別だが、米国大統領はアフガン戦争前の演説で、米国と共に戦え、
> >敵に味方するは、敵と見なして叩きつぶす。
> >敵に、心を寄せ、米国と共に戦わない者は、富と名誉を奪い尽くすと
> >世界に向けてメッセージを発信した。
> それさ、そんな演説はないと指摘されて、天日ちゃんが「メモがある」
> と嘘を吐いたけどメモが出せなかったヤツだよね。

ブッシュ大統領の戦争レトリック
メモではないけど、ネットに見つかったから見てね。
https://core.ac.uk/download/pdf/144445702.pdf
解説もあり長い欠点有りだけどね。

> >もちろん、日本にも参戦を求められたが憲法9条を盾にして断り
> >軍資金支援4兆円した。
> アフガン戦争と湾岸戦争を勘違いしてるよ。

アフガンから湾岸戦争へとビンラビンを追っていったよね。
拡大の口実でしょうがね。?

> 天日ちゃんは韓国や中国のように嘘を吐いて恫喝してるけど、儒教文化の影響がまだまだ残っているね。

あはは、またかね。

0978名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:26:07.60ID:SUUbqjD9
>>958
>セキュリティとは、不正な相手に対する対応をいいう。つまり正義戦争を言うのです。
>つまり、相手が不正で、日本の対応が正義ですよ。
前にも言ったけど、「何に対するセキュリティなのか?」が問題。
マッカーサーは失業者が増える事に対するセキュリティとしか言っていない。
つまり、治安悪化に対する、治安を意味するセキュリティと考えられる訳。

>それをセキュリティと表現するのです。
それは天日ちゃんがマッカーサーの発言を理解していないから。

>>964
>石油資源解放の時期は、交渉で決まるが交渉拒否の要求のみだ。
要求を呑んだら石油資源の輸出を再開すると言っているんだけど。

>あたえる時期が一億年後なのか?不明確だ。
>つまり、石油及び資源解放の時程表が大切だ。
要求を呑むから開始時期を話し合おうで終了する話。
つまり、日本は話し合おうとせずに戦争を選んだ。

>日本が譲歩する必要は無い。
で、要求って何だったの?
それとね、天日ちゃんは「日本は平和の為にどんな譲歩でもしたのだ」と言ってたけど、アレは嘘だったんだね。
中国や韓国みたいだね。

>日本だけに自殺を要求してはいけない。
ハルノートが案である事を理解しなかった人たちが「自殺要求」と言ってるだけだよ。

0979名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:26:59.04ID:SUUbqjD9
>>965
>日本の権利だけ剥奪し、
日本の何の権利を剥奪するの?
ハルノートの要求を早く書いて。

>米英がアジア植民地独立をハルノートに認めない一方的要求=自殺要求には
>大東亜共同宣言の理想を盾に、
大東亜共同宣言なんて戦争が起きてから発表されたものじゃん。
アメリカはフィリピンを独立させる予定だったし、日本は大東亜共同宣言を無視して東南アジアで皇民化教育をして文化を尊重せず。
それどころかこっそり領土編入をしようとしていたので、大東亜共同宣言を守る意思なんて無かった。

>>967
>マッカーサー 及び フーヴァーに聞いた結果は
>日本の正義の戦争です。
マッカーサーは治安維持の為のセキュリティとしか言ってないよ。それ以外は天日ちゃんの解釈。

>拘束力があったから、和平交渉出来ず、最後通牒の成ったよ。
どんな拘束力があって和平交渉ができなかったんだ?
日本が戦争をするのを選んだだけだろ。

>>970
>アジア解放する、日本もハルノート実行せよなら
>大東亜共同宣言の理想実現の正義の戦争をせずにすんだ。
アメリカはフィリピンを独立させようとしてたけど。日本もハルノートを受け入れればいい。

>それは、納得です。
>当然、自殺要求など譲歩してはならない。
はいはい、何で自殺要求だと東郷外相が判断したのか分からない、
言っているからそうだというなら、中国が尖閣諸島は自国の領土だと主張するのも認めるんだね。
天日ちゃんは、本当に中国なんだね。
事実の追求をするのが自由主義的価値観なのに、天日ちゃんはそれができない、と。

0980天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:27:01.69ID:hK7ccFAU
>>971
> >>958
> どんな国でも、武力を行使する際には対外的には自国の正義を掲げるわな
> ナチスのポーランド侵攻も、ソ連のアフガン侵攻も、韓国による竹島占拠も、中国の天安門事件も、である

ナチスは、老人奇人精神病など、国家に役立たずをさえ、浄化を正義としたからね。
それは、ご尤もです。
ナチス及び中国共産党は、民族浄化も正義とした。
でもでも、正義のレベルが日本は高尚ですよ。
日本の正義は、人種差別撤廃であり
人種差別の最たる植民地奴隷支配富の略奪排除、植民地解放し独立を正義とした。
正義のレベルが違いますよ。

> キミの言っているソレは、「日本には日本の正義があった」と言っているに過ぎぬ
> 米国が「日本が正しかった」「我々は誤りだった」と言っているわけではない

それを米国人が言っている人が居ることです。
東京裁判の茶番は、中国韓国に悪用されているだけだと米国人が言ってます。

0981天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:37:20.24ID:hK7ccFAU
>>972
> >>963
> え?
> 石油を売ってもらいたいから戦争したんじゃん
> 自国都合の戦争だよね

もちろん、日本自殺要求して日本も人種差別し植民支配富の略奪の
餌食に成らないためであり、その為にはアジアの植民地奴隷支配し
富の略奪されている、アジア民族解放し独立国に成って貰い、
石油及び資源の自由貿易を理想に掲げて戦争したのですよ。
結果、大東亜共同宣言の理想実現戦争後に実現しました。
靖国の英霊に感謝です。

> もし「アジア諸国を欧米勢力から解放するため」に日本が頑張っていたのなら
> そんな日本にアメリカが石油を売るはずないでしょ
> 欧米に喧嘩を売るような目標を掲げておきながら「アメリカ様に石油売ってもらえないと自国の破滅だから」って、
> いったい何なん?

うんうん、だから戦争で大東亜共同宣言の理想実現戦争をするしか正義実現は有り得なかった。

> >当時の国際関係を総合に判断するに、日本だけ権利を放棄することは
> >自殺行為なのです。
> やっぱり自国都合じゃん

当たり前でしょう。
命を投げ出して戦う戦争に自国の為で無い戦争などしてはいけません。

0982名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:38:04.96ID:4gJ3nBy1
>>980
>日本の正義は、人種差別撤廃であり
>人種差別の最たる植民地奴隷支配富の略奪排除、植民地解放し独立を正義とした。

大東亜政略指導大綱の中身を見れば、そんなものは表向きの建前に過ぎぬということがわかる

>それを米国人が言っている人が居ることです。

裁判官が
「被告人はギャンブルで負け続けて金に困り、《自分の生活を守るために》人を殺して金を奪おうとした」と言えば
それは被告人がやからした強盗殺人は正当な行為だと認めたことになるのかね?

同じことである

「動機の説明」は「正当性の認定」ではないのである

0983名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:39:19.69ID:P0kgQFAB
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

0984名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:45:36.42ID:fzh0MuAg
>>981
>アジア民族解放し独立国に成って貰い、石油及び資源の自由貿易を理想に掲げて戦争したのですよ。

そりゃ、おかしいね
アジア諸国の解放とは、欧米に喧嘩を売る行為だよね

それを掲げて中国南進したんだったら、欧米各国から経済制裁等の報復措置を受けるのは当然の想定内のハズ
中国南進したらハルノート突きつけられた、自殺要求だ、なんて、見通しがまったく無かったってことじゃんか

言ってるコトが矛盾だらけ♪

>結果、大東亜共同宣言の理想実現戦争後に実現しました。

欧米と同じように植民地支配を企画していた日本も追い出された結果、実現したんだよね♪

0985天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:46:21.07ID:hK7ccFAU
>>972
> >>963
> 欧米「も」ってことは、日本も欧米と同じことやってたってことだよね
> 「植民地支配」「資源の略奪」をやってたってことだよね

日本は、近代化遅れた、韓国に日本の富をあたえました。
欧米は富を略奪したが、日本は富をあたえたのですよ。
つまり、併合反対する伊藤博文暗殺で嫌々日韓併合したのです。

 1. 会社が作られるようになって「物々交換」から「貨幣経済」に転換させた。
 2. 3800キロ鉄道が引かれて、港が造られて、電気を引いた。
 3. ビルを建て病院を作り銀行を作った。
 4. 道路を作り上下水道を整備し家屋内にトイレを作った。
 5. 戸籍を作り名前のなかった女性に名前を付けた。
 6. 平均寿命が24歳 だったのを56歳までに伸ばした。
 7. 韓国の人口は日韓併合の36年間で倍増にした。
 8. 日本企業による約170の大工場が主要都市の周辺で新規に稼働し、
    韓国人数十万人を含む新たな雇用を生み出した。
 9. 日韓併合以降、日本は韓国に現在の価値で60兆円もつぎ込んで行政
    の整備、インフラ投資・農業や教育の振興などを行った。
10. 気がついたらいつの間にか朝鮮半島の民は極貧の状態から大きく改善し、
    経済発展をしていた。
11. 感謝されても、謝罪する謂われはない。

0986天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:50:31.73ID:hK7ccFAU
>>974
> 出来ないのを人のせいにするようじゃあ
> まあ残念ながらバージョンアップなんてもんはできないさ

   前安倍総理は国民に支持され歴代首相最長在職政権です。
   それは、日本国をバージョンアップ実行したからです。

1. 秘密保護法制定しました。
   此れにより、社会主義・共産主義政党など及びマスコミ左翼
   による秘密漏洩を処刑しましょうね。
2. 国防強化の為、同盟軍及び有志連合軍並びに国連軍とともに
   集団自衛権行使並びに、紛争解決のために必要な最大限の
   戦争を出来る用にしました。
3. 国民待望の、憲法改正国民投票への焚きつけ役をしました。
   憲法改正国民投票は怠け者で税金泥棒野党の妨害で道半ばです。
4. 自由の無い民主党政権で失業の山を築いて、格差∞にした
   のを仕事を山ほど造り、人手不足にて外国人出稼ぎ支援
   受けるほど、仕事の山を造りました。
5. 戦後70年談話で、河野談話及び村山談話を継承しない。
6. つまり、もう謝罪はしないと中・韓に釘を刺した。
7. 歴史を引き出す国とは、将来を共に歩まないと中・韓に釘をさした。
8. さらに、価値観を共に出来る国とのみお付き合いすると宣言した。
9. これらは、戦後レジュームからの脱却です。
10.消費税を二回上げて5%→8%→10%に上げ安定財源確保。
11.TPP11 環太平洋経済連携協定をまとめ上げました。
12.EPA ヨーロッパ経済連携協定の成し遂げました。
13.東南アジア、南アジア、アフリカ、中東、各国友好を強めた。
15.憲法改正、スパイ防止法・共産主義活動禁止・儒教排除は、今後の課題。
16.安全保障基本法、緊急事態基本法制定も今後の政治課題です。
  以上が、国民から絶大な支持を受ける理由であり、揺るぎない実績だ。
  野党は、森加計花見疑惑で邪魔したけど元安倍総理は莫大な遺産を残した。

0987天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/10(木) 22:53:11.99ID:hK7ccFAU
>>976
> また過去の英霊に甘えて自分のふがいなさ現実から逃げる
> これって安倍とか自民そのものの発想じゃねwwwww
   前安倍総理は国民に支持され歴代首相最長在職政権です。
   それは、日本国をバージョンアップ実行したからです。

1. 秘密保護法制定しました。
   此れにより、社会主義・共産主義政党など及びマスコミ左翼
   による秘密漏洩を処刑しましょうね。
2. 国防強化の為、同盟軍及び有志連合軍並びに国連軍とともに
   集団自衛権行使並びに、紛争解決のために必要な最大限の
   戦争を出来る用にしました。
3. 国民待望の、憲法改正国民投票への焚きつけ役をしました。
   憲法改正国民投票は怠け者で税金泥棒野党の妨害で道半ばです。
4. 自由の無い民主党政権で失業の山を築いて、格差∞にした
   のを仕事を山ほど造り、人手不足にて外国人出稼ぎ支援
   受けるほど、仕事の山を造りました。
5. 戦後70年談話で、河野談話及び村山談話を継承しない。
6. つまり、もう謝罪はしないと中・韓に釘を刺した。
7. 歴史を引き出す国とは、将来を共に歩まないと中・韓に釘をさした。
8. さらに、価値観を共に出来る国とのみお付き合いすると宣言した。
9. これらは、戦後レジュームからの脱却です。
10.消費税を二回上げて5%→8%→10%に上げ安定財源確保。
11.TPP11 環太平洋経済連携協定をまとめ上げました。
12.EPA ヨーロッパ経済連携協定の成し遂げました。
13.東南アジア、南アジア、アフリカ、中東、各国友好を強めた。
15.憲法改正、スパイ防止法・共産主義活動禁止・儒教排除は、今後の課題。
16.安全保障基本法、緊急事態基本法制定も今後の政治課題です。
  以上が、国民から絶大な支持を受ける理由であり、揺るぎない実績だ。
  安倍前総理は、日本国民に莫大な上記遺産を残しました。

0988名無しさん@3周年2020/12/10(木) 22:55:52.18ID:fzh0MuAg
>>985
日本の価値観を押し付け、日本の価値観に染めただけだね
日本が安定的に支配するためにはいろいろと整備しなきゃいけない、つまり「日本のため」なわけさ

靖国神社に、アジア諸国の首脳陣は誰も「日本の兵隊さん、ありがとう」と言って参拝に来ないよね
それがすべてを物語っているわけ♪

0989名無しさん@3周年2020/12/10(木) 23:32:04.29ID:IvNhSgEy
どうやら少数派は一つだと最後まで思いこんている様だな
少数派は同時にいくつも存在する
それぞれの意見を受け入れていたのでは
お互いのの矛盾にあたりにっちもさっち行かなくなるのは当たり前の事だ
為政者であればそれぞれの意見を取り入れ一つの結論を導き出す
それが多数派のすべきものでリーダーの持つべき資質である

>少数派の意見を取り入れる義務はない
何だねこれは

0990名無しさん@3周年2020/12/11(金) 01:23:08.00ID:v4oi4NXa
>>969
前文に法的拘束力がない、ってきみが言ってるの?

0991天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/11(金) 02:32:40.64ID:rop+80+4
>>988
> >>985
> 日本の価値観を押し付け、日本の価値観に染めただけだね

日本は、そもそも日韓併合要求そのものに反対してます。
すると日韓併合反対者である伊藤博文を安重根が暗殺し
反対者に恐怖をあたえて、日韓併合してしまった。
すると世界は、すぐに併合承認しました。
何故なら、大韓民国の熱望で併合したからです。

現在も、力による併合で無ければ中国がチベット併合し
新羅ウイグル併合し、民族浄化でも世界は批判しません。
中国は、チベット政府の意に反して侵略している。
これは、新羅ウイグルも力で侵略しているから批判されるのです。
香港市民の意に反する、人権剥奪だから世界は許さないのです。

> 日本が安定的に支配するためにはいろいろと整備しなきゃいけない、つまり「日本のため」なわけさ

あほか?
朝鮮民族が日本資本で近代化を熱望した結果です。

> 靖国神社に、アジア諸国の首脳陣は誰も「日本の兵隊さん、ありがとう」と言って参拝に来ないよね
> それがすべてを物語っているわけ♪

外国要人の参拝はあります。
また、小泉環境省はテレビで、首相が靖国参拝出来る、環境を(チャイナ・コリア)整えると言ってたね。
近い将来小泉首相誕生したら、やってくれるでしょう。

0992天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/12/11(金) 02:37:03.86ID:rop+80+4
   日本統治は、差別だと謝罪せよは、韓国の嘘・誤解だ。

1. 当たり前です。国家ごと結婚したのです。
2. 故に大日本帝国国民として優遇してます。
3. 日韓併合は、大韓帝国総理李寛容及び最大政党一新会の要求ですよ。
4. 日本が戦争して、朝鮮侵略したのではありません。
5. 差別は誤解による物です。
7. 近代国家に身分制は弊害と言う事で、儒教民族慣習を改めた。
 @. 長男出産女子の【おっぱい出し】衣類を禁止した。
 A. 家庭内自由性交、親子性交、兄弟姉妹性交を禁止した。
 B. 天皇の元で皆平民として、奴隷も下働きも、名字と名前を付けさせた。
 C. 子供たちの自由を奪い、学校で厳しく読み書き算盤を教えた。
 D. 惨い身体障害者に成る拷問を禁止した。
 E. 人糞の飲食を、不衛生的だと、禁止しました。
 F. 惨い刑罰で人の筋肉を少しづつ切り取り苦しめる刑を廃止した。
 G. これを差別だと反対され、抵抗されました。誤解です。差別では無い。
 H. 睾丸(金玉)切り取る宦官を禁止した。
  以上は、差別では無く、近代国家大日本帝国国民に必要な教養です。

0993名無しさん@3周年2020/12/11(金) 03:17:43.31ID:v+hqd8aC
お前、こんなところで言ってないで、中国・朝鮮大使館の前に行って演説して来いよ。

0994名無しさん@3周年2020/12/11(金) 04:28:00.06ID:hV4j6neO
>>990
それを言っているのはモグラ叩き爺君である
こちらはその主張に合わせて差し上げているのである

0995名無しさん@3周年2020/12/11(金) 04:57:21.88ID:DZvUcsNP
>>985
>欧米は富を略奪したが、日本は富をあたえたのですよ。

アジア諸国の都市にも、超近代的なおっきいビルがたくさん並んでるよね
西洋医学の恩恵も享受してるよね
欧米発祥の科学・文明がしっかり根付いてる
ということは、欧米諸国もまた、アジア各国に富を与えたってこと

そんなものは、ただの結果論♪

0996名無しさん@3周年2020/12/11(金) 04:57:41.71ID:DZvUcsNP
>>991
>すると日韓併合反対者である伊藤博文を安重根が暗殺し
>反対者に恐怖をあたえて、日韓併合してしまった。

わお♪
日韓併合って、反対者を暗殺するような凶悪野蛮人が強硬的に推し進めたんだね

0997名無しさん@3周年2020/12/11(金) 05:07:21.43ID:DZvUcsNP
>>991
>外国要人の参拝はあります。

どこの誰が、いつ?

東京裁判で戦犯とされた人々に対して
「あの人たち、悪くないから」という嘆願をアジア諸国の人々はしたのかなあ?
してないよね

それがすべてを物語る

0998名無しさん@3周年2020/12/11(金) 05:13:10.85ID:hV4j6neO
>>989
「やる」か「やらない」か、「赤」か「白」か、両立不可能な事案の場合はどうするか
「少数派の意見を取り入れる義務がある」のであれば、
多数決を取って「赤」が多数になれば、「白」を採用せねばならなくなるであろう?

その事情は、少数派がいくつか存在しても同じことなのである

少数派であっても意見をよく聞き、充分に議論をする必要はあるが、
「少数派の意見を取り入れる義務」などというものはないのである

「聞く」と「取り入れる」は違うのである

0999名無しさん@3周年2020/12/11(金) 05:26:49.97ID:hV4j6neO
武力行使も侵略も、行なう側にはそれを世界に向けて正当化する理屈が必ず存在するであろう
自分の国が「正当だ」と主張するだけで、他の国からはまったく認められない場合もあれば
他の国から「正当な選択だった」と認められる場合もあろう

侵略だ、と感じるかどうかは相手の国が決めることであって、こちらが決めることではない
大日本帝国の場合は、ナチスドイツと並んで「不当」という評価をされているのである

この評価を覆したくば、日本国内で日本人に向けてギャーギャー言うのではなく、
外国に向けて国際社会に向けて発信せねばならない

1000名無しさん@3周年2020/12/11(金) 05:29:02.54ID:hV4j6neO
ただし、天日君のように主観を勝手に事実であるかのように騙ったり、
主観を述べているのか事実を述べているのかを明記しないような論を展開したりすると
「海外に向けて恥をかいただけ」で終わってしまう
日本に恥をかかせぬよう、「日本」の名に泥を塗らぬよう、気をつけていただきたい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 5分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。