【大混戦】東京15区衆議院補選2【江東区】

0001名無しさん@3周年2024/04/26(金) 21:20:08.33ID:swxIOOsJ
4/16公示
4/28投開票
※前スレ
【大混戦】東京15区衆議院補選【江東区】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1712459717/

0223名無しさん@3周年2024/04/30(火) 01:40:19.98ID:bnlu+UkO
>>201
宗教を否定した結果がソビエトだろ

0224名無しさん@3周年2024/04/30(火) 01:42:15.09ID:bnlu+UkO
>>205
そこで須藤を自民公認という手もある
今回についてだけはこうなってもしゃーない

0225名無しさん@3周年2024/04/30(火) 01:44:10.28ID:bnlu+UkO
>>210
山本太郎の破壊力は絶大だったけどな
あっという間にネットで拡散され終盤に須藤を更に押し上げた

0226名無しさん@3周年2024/04/30(火) 01:49:39.11ID:bnlu+UkO
それに須藤は選挙戦中の面白映像を大量に上げていたからな
と言っても本人自身が面白コンテンツそのものなんだからしょうがない

0227名無しさん@3周年2024/04/30(火) 02:11:56.74ID:IqaK1uj0
>>225
太郎さんは普通にマジ◯チ扱いじゃないのかな?
破壊力なんかで政治が出来る訳がないし

0228名無しさん@3周年2024/04/30(火) 03:34:44.92ID:sfiQoWOC
乙武は、好き嫌い.comで総合三位の嫌われっぷり
よく担いだなと思う
マイナス掛けるマイナスはーとでも思ったのだろうか

0229名無しさん@3周年2024/04/30(火) 03:38:43.33ID:sfiQoWOC
ついでに言えば応援演説に入ったタマキンも知障レベルのセンスなし

0230名無しさん@3周年2024/04/30(火) 03:53:19.95ID:RR6H4EXE
玉木やめとけばよかったのにな

0231名無しさん@3周年2024/04/30(火) 04:35:42.86ID:AtT6CUVe
国民民主はバランス感覚良くやってたのに
一発で評価ガタ落ちだよね

0232名無しさん@3周年2024/04/30(火) 07:10:18.78ID:A23jfSNr
悪の乙武氏
悪の小池百合子に擁立されて悪の西村ひろゆきに応援され落選して無事終了

0233名無しさん@3周年2024/04/30(火) 07:16:16.17ID:mE2gT1YU
>>228
人気があるのは誰ですか?

0234名無しさん@3周年2024/04/30(火) 08:10:28.43ID:Ik75eXtN
玉木はしゃーない

0235名無しさん@3周年2024/04/30(火) 08:13:00.66ID:A23jfSNr
ミンミンは影が薄いから挽回のチャンスと思って焦って判断ミスしたんだろw

今回は大失敗だったね

0236名無しさん@3周年2024/04/30(火) 09:12:55.05ID:ISZvH5EY
>>205
思想的に一番焦ってるのは維新と思うけど、維新支持者はあまり保守党に入れてないんだよな

0237名無しさん@3周年2024/04/30(火) 14:18:27.41ID:car7/BQl
>>223
宗教は戦争の原因を増やしてるし、異教徒を人間扱いしないことが多いのよな
無くなったソ連より今は中共だな
今も国内で宗教弾圧を続けてる

信教を否定するのではなく、「信じたきゃ信じれば良い、しかし税法上の優遇はしないし公共施設で配慮もしない」が良いと思う
それをやったら多くの寺が立ち行かなくなるのかな
人口減でいずれ必ず潰れていくことになるが

0238名無しさん@3周年2024/04/30(火) 14:18:47.19ID:car7/BQl
>>210
有名人が大好きなトンキンだからね(笑)

0239名無しさん@3周年2024/04/30(火) 14:20:21.14ID:car7/BQl
>>236
維新が焦るのは、自民に落胆した人が立憲に最も多く票を入れたって事実

0240名無しさん@3周年2024/04/30(火) 18:33:53.30ID:AtT6CUVe
東京だもん

0241名無しさん@3周年2024/05/01(水) 00:15:02.38ID:Gf3kLroe
>>233
飯山あかり

0242名無しさん@3周年2024/05/01(水) 00:45:12.53ID:RB4mp0m7
立憲共産オールスター
https://i.imgur.com/tvuP5RW.jpeg

0243名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:18:44.41ID:GH6wIpwN
>>238
ようするにネットじゃマス層の人気者にはなれないんだよね
ひろゆきも地上波TVに出るようになったからあれだけ有名になれた

0244名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:20:07.95ID:GH6wIpwN
>>228
>好き嫌い.com

こんな母数の少ない過疎サイトなんて世の中を見るサンプルケースにならん
参加者の少ないプラットフォームは視野が狭まるだけでおかしな方向に洗脳されるから気をつけろ

0245名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:21:47.94ID:GH6wIpwN
酒井なつみはリハックとかいう、茂木とかが出てる変なチャンネルが主催する討論会に出なかったのもプラスだったのよ
あの手のチャンネルは日本人の0.5%も見てないから、出てるだけで「無職ニートに人気なんだな」と悪いイメージが付いちゃう

0246名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:24:20.67ID:+CvDnJPf
>>245
無能がバレないようにうまくやったよな

0247名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:25:17.30ID:GH6wIpwN
>>236
維新支持者に最も親和性が高いのはN国か国民民主だよ
維新の会は、執行部は自民党の金魚のフンみたいになってるが支持者は自民党を見限っている層

今の閉塞した日本を壊したいクラッシャー(立憲への政権交代じゃ物足りない)だから
より過激な主張をする政党を潜在的に探している

0248名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:26:45.74ID:GH6wIpwN
>>246
飯山あかりも同じ手法を取るべきだった
ただ飯山は夫がフジテレビ関係者だという時点で「古いマスゴミ関係者」って事になって
どっちにしろ終わってたと思うけどね

日本保守党はもっとマトモな候補者を探して来ないとな

0249名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:27:59.01ID:GH6wIpwN
百田もTVの構成作家だからな
マスゴミ側の人間で新味はない

立花孝志ぐらい「謀反」を起こさないと、体制側の人間だと見なされちゃう時代よ

0250名無しさん@3周年2024/05/01(水) 08:40:49.32ID:Xpc+CKxt
ネット発信ってのは自分だけで好きにやれるが、
マスコミ含めてテレビってのは他人に「取り上げてもらう」というスタンスだな
話題になると言うのは他人の大勢が騒ぐという事なので、マスコミに取り上げられるというのは既に1段階のハードルを超えてる事になる
ここが自己満足のネット発信とは違うトコロ

0251名無しさん@3周年2024/05/01(水) 09:11:01.54ID:r4bEZKC6
>>237
一番人間殺したのは宗教よりもイデオロギーの気もするがな

0252名無しさん@3周年2024/05/01(水) 09:12:40.94ID:r4bEZKC6
>>227
山本太郎がマジキチなら須藤は泡沫で色物か
ものは言い様だな

0253名無しさん@3周年2024/05/01(水) 10:59:52.74ID:+CvDnJPf
>>247
あほか
維新は大阪の行政を作り変えた実績があるだろ

0254名無しさん@3周年2024/05/01(水) 11:00:34.00ID:HE6HJcke
何もしなかったN党に負けた
チンパンジー黒川率いる無職の党🤣

🔴現実見ろよチンパンジー🔴

985 名無しさん@3周年 警備員[Lv.5(前21)][苗] sage 2024/04/29(月) 07:27:23.91 ID:p3sfRaNh0
根本は15区の最低得票数も最低得票率も更新したんだな。
何もしてなかった福永は得票率では二番目に少なかった09年の幸福実現党より多い。
迷惑行為は票にならんどころか、票を減らす。

0255名無しさん@3周年2024/05/01(水) 11:25:39.87ID:Dy5PVoqq
ネットだと適確な反論を喰らうから
矛盾点とかさらけ出してしまう

0256名無しさん@3周年2024/05/01(水) 13:28:16.47ID:MBAwsNRT
>>251
おれは「宗教=イデオロギー」だと思ってるんだがな。さしつかえなければ、あんたの宗教とイデオロギーの定義を聞かせてもらいたい

>>255
今時、ネット無謬論かよ。おじいさん、あんた、頭の時計の針が20年前で止まってるぞ。

0257名無し2024/05/01(水) 17:09:25.09ID:9A4jYKHZ
なぜ江東区民は憎国者を当選させたのでしょうか。🤔

0258名無しさん@3周年2024/05/01(水) 17:25:16.12ID:GH6wIpwN
>>253
>大阪の行政を作り変えた

松井の息のかかった出入り業者やパソナにコネで利権誘導しただけだぞ
ただの金権政治だよあれ

0259名無しさん@3周年2024/05/01(水) 17:27:09.29ID:GH6wIpwN
>>256
いや今回1位2位だった酒井と須藤元気はネットでの選挙活動を全くしなかった
ネットでギャーギャー騒いでた奴ほど票を取れなかった

それが答えなのよ
ネット利用時間の長い層はそもそも選挙に行ってない可能性もある

0260名無しさん@3周年2024/05/01(水) 21:24:15.05ID:GHvbfvU+
江東区民に憎国者が多いからじゃないの?
しらんけど

0261名無しさん@3周年2024/05/01(水) 21:24:37.97ID:GHvbfvU+

0262名無しさん@3周年2024/05/01(水) 21:25:13.77ID:/HRIbNZQ
●チンパンジー黒川と無職の党🐵

●チンパンジー黒川と無職の党🐵

●チンパンジー黒川と無職の党🐵

●チンパンジー黒川と無職の党🐵

●チンパンジー黒川と無職の党🐵

0263名無しさん@3周年2024/05/01(水) 22:51:09.95ID:OU8nguFu
>>260
キチガイ老人の呻き

0264名無しさん@3周年2024/05/02(木) 01:34:47.28ID:iOqxnqNL
>>241
好き嫌い.comで支持率過半数越えはスゲーよ
40%でもかなりいいほうだからな

0265名無しさん@3周年2024/05/02(木) 08:14:36.46ID:5/BYMBEg
>>258
あほう(笑)
それでもその前よりましになったってことだ

0266名無しさん@3周年2024/05/02(木) 08:15:54.09ID:5/BYMBEg
維新前の大阪では、同和と半島系が幅を利かせてたからね
公明とつるんでたんだったかな

0267名無しさん@3周年2024/05/03(金) 00:04:50.85ID:q8XivdBl
>>264
もう選挙には出ないようだから徐々に人気が落ちてくるだろうな

0268名無しさん@3周年2024/05/03(金) 01:46:35.69ID:vKnBS1vV
>>264
実は昔は飯山さんは断トツであのサイトで嫌われ度1位だったんだよね。
それを嗅ぎつけたのか飯山さんのファンが大量に好きに投票して好きと嫌いを逆転させたのよ。

0269名無しさん@3周年2024/05/17(金) 21:01:08.40ID:x7Nfx4DQ
政権交代決まった

0270名無しさん@3周年2024/05/17(金) 22:43:40.99ID:eeUD/9r6
どうやら外山は夢遊病で自分の顔をバットで殴りまくってあのブサイクな顔になったらしいなw

まぁパヨクはキチガイだから夢遊病ぐらい珍しくないよなw

0134名無しさん@3周年
2024/05/17(金) 22:13:26.95ID:+hkpbRib6
マキちゃん強いなさすが右翼の強襲に備えて枕元に金属バット置いてただけある

0271 警備員[Lv.14]2024/05/31(金) 13:53:57.72ID:L6UnyA7l
維新

0272名無しさん@3周年2024/06/13(木) 22:17:14.89ID:1V61H+gd
https://i.imgur.com/FvwhVNt.jpg
もうすぐ終了です

0273名無しさん@3周年2024/06/13(木) 22:55:06.71ID:6St//fFN
>>272
これは試す価値あるな

新着レスの表示
レスを投稿する