レゴランドってなんか都市伝説って無いの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/05(水) 13:09:01.48ID:yO4fO7R+
ヂィズニーランドみたいにそういう噂はないの?
例えば、入園時間過ぎても園内に居続けたらレゴにされる…とか。

0002名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/05(水) 18:24:59.49ID:J2GyqrI1
レゴランドに行くとぼったくられる←

0003名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/05(水) 21:00:35.28ID:yO4fO7R+
>>2
エゴランドですね!

0004名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/05(水) 22:40:22.15ID:q99KCsya
国外にあるレゴランドとは料金設定がまるで違うらしい。
そのうちに、名古屋にレゴランドが有ったらしいと言う都市伝説になったりして。

0005名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/05(水) 23:03:57.15ID:AgstIlJo
「レゴランドにはいろはすが220円で売っている」という都市伝説があるよ

0006名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 07:59:46.61ID:iDKjcE0Z
>>4
>>5 他になんか怖いやつ無いですか?

0007名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 08:37:30.25ID:ywEpv2HY
ハンバーガーセットが1350円するという都市伝説

0008名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 09:06:36.19ID:t2bcxum/
そういうのばっかりだし
簡単に実証できるのは都市伝説じゃないしw

0009名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 11:27:05.92ID:iDKjcE0Z
「レゴランド 都市伝説」って調べたら本当に
>>4>>5>>7 のが出てきてワロタwww

0010名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 19:15:51.75ID:pl/kQehL
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

0011名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 20:38:24.58ID:UlHNY2Bo

0012名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 22:02:28.71ID:iDKjcE0Z
>>10
レゴランドとの関連性は?

>>11
だが、入園料は ヂィズニー<エゴランド

0013名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/06(木) 23:27:43.39ID:NpINB3la
レゴランド叩いてるやつって何なの
こどものころ左右ばらばらの色で組み立ても平気な呪いとかかったひとなの?

0014名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/07(金) 07:13:35.18ID:qV/WPRli
いろはす220円ランドに改名しろや

0015名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/07(金) 22:19:10.07ID:yPPnvqSW
うちは貧乏だったのでレゴなんか高嶺の花だった、「ダイヤブロック」で充分

0016名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/07(金) 23:01:52.75ID:0djpv+hB
なんか高級品イメージがあるのがネックだよね
いまいち親しみがわかない

0017名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/08(土) 08:13:42.77ID:RwLIu6jO
ダイヤブロックすら買ってもらえず商店街の小さなおもちゃ屋の軒先に吊るしてある名もない袋入りブロック玩具で遊んだ思ひ出
やっすいやつはブロック同士のかみ合わせが甘くてすぐ崩れちゃうんだよな

001842017/04/08(土) 23:08:24.32ID:SaDoZKij
>>8
では、こういうのはどうだ?
レゴランドのすぐ近くに昼間か叫び声が聞こえる施設があり、
そこでは幽霊の目撃証言もあるという。

0019名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/10(月) 10:49:12.50ID:/ib+NVDr
>>13
レゴランドの配色センスが怖い・・・

http://pbs.twimg.com/media/C8880A2U0AAsweg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8883cMVYAAdpXS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8886GTV0AEK9F1.jpg

<オマケ>スフィンクス
http://i.imgur.com/J7wLVWi.jpg ←昼間
http://i.imgur.com/b2vgOz5.jpg ←夜間
この来場者を小馬鹿にしたような表情がツボ

0020名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/11(火) 14:56:08.73ID:Zgg4ngJL
そもそも何を楽しむものなんだ?
レゴなんて自分で組みたててなんぼのものじゃないのか

0021名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/11(火) 17:17:15.01ID:+Yys1+xt
ふつうの低年齢向け遊園地やで

0022名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/13(木) 23:32:29.21ID:uIIsI+GP
でもマジでレゴにハマるのは中高年やねんで

0023名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/23(日) 16:51:46.33ID:IIeVdDNv
>>4
「まるで」じゃなくて海外もちょっと安いだけの5000円前後って話だけど

俺は「こういうのを高いと感じるのは、日本が貧乏になったため」がしっくりした

0024名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/25(火) 01:19:05.63ID:M/R+Fhr8
>>23
メインターゲットの子供連れで行くとディズニーやUSJ並み。
レゴの知名度が高い欧州では納得の値段設定かもしれんが、
極東の地日本では割高感があってもさほど不思議はない。

ま、理由はともあれガラガラになったとしたら
料金設定をやったマーケティング担当の責任なのだが
ガッポリ報酬をもらって本国に逃亡済みかもしれん。

本来は金持ちほど無駄なことに金を使わんと聞くが、
古き良きバブル時代は小金持ちがドブに捨てた金も多かったんだろう。

0025名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/27(木) 21:36:27.15ID:9z835C3K
>>23
>>24
>「まるで」じゃなくて海外もちょっと安いだけの5000円前後って話だけど
そうなの?
https://chicago.legolanddiscoverycenter.com/tickets/
英語、苦手なのでだれか読んでみて。

0026名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/28(金) 23:16:44.43ID:rzIbpqUs
>>25
円換算したページがある。

ttp://www.thebazooka.com/2017/03/legoland-admission/

欧州は5,000円程度、アメリカは倍額、マレーシアは少し安め。
TDL、USJと比べれば大人料金は少し安い代わりに子ども料金が高い。

0027名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/28(金) 23:19:35.83ID:rzIbpqUs
>>25
円換算した記事がある。

ttp://www.thebazooka.com/2017/03/legoland-admission/

欧州は5,000円程度、米国は倍額、マレーシアは安め。
国内TDL、USJとの比較は、大人は少し安いが子どもは逆転。

0028名無しは無慈悲な夜の女王2017/04/28(金) 23:42:03.18ID:rzIbpqUs
二重投稿でごめん。

0029名無しは無慈悲な夜の女王2017/05/01(月) 23:04:55.51ID:4SXqmVkr
>>26
レスありがとう。
一見その通りなのだが、レゴランドには、レゴランド・ディスカバリー・センターなる物があるそうだ。
で、規模が3千平方メートル前後で、LCD大阪は3160平方メートル。
レゴランド・ジャパンは公称9.3ヘクタールなのだが、GOOGLEMAPで検索したあと、航空写真表示に切り替えてみると、
1600平方メートル前後ではないかと考えられるのだがどうだろう?

0030名無しは無慈悲な夜の女王2017/05/02(火) 14:08:42.59ID:N2FSdJHh
>>29
LDCは東京お台場にもあるが、
比較的小規模な屋内遊戯施設だ。
名古屋は二期構想があるらしいが
客の入り次第だろう。

0031名無しは無慈悲な夜の女王2017/05/25(木) 19:06:34.16ID:uWYj31/L
http://news.livedoor.com/article/detail/13110147/
大人2人、子供2人の場合、通常2万4400円のところ、4人分のパスポートを7日以上前に購入すると1万8300円、2〜6日前に購入すると1万9600円になる。

さて、どうなる?

0032名無しは無慈悲な夜の女王2017/06/26(月) 21:27:26.41ID:8pXgbWj5
コースター緊急停止

2017/06/18
18日午前10時45分ごろ、名古屋市港区金城ふ頭の大型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」で、
ジェットコースター「ザ・ドラゴン」の車両が最高地点に向けて上昇中、
安全装置が作動し高さ約10メートルで緊急停止した。

0033名無しは無慈悲な夜の女王2017/07/04(火) 11:22:19.17ID:H84wfMhl
てすと

0034名無しは無慈悲な夜の女王2017/07/06(木) 00:01:05.52ID:PoRy3e9z
名古屋市補助金連携を悪用してテーマパーク勝ち馬に乗ってレゴランド名古屋市内経済成果をでっち上げ。
非上場レゴグループのレゴランド集客数でっち上げをエビデンスにして
レゴ社長が更にでっち上げ。
そして明日もステマ工作員にレゴランド毎日混雑でっち上げを検討するのであった
がんばれでっち上げマン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています