45年人気持続するガンダム・30年でオワコンのエヴァ

0001通常の名無しさんの3倍2024/02/29(木) 22:28:38.27ID:cLgSuB0p0
ここまで差がつくと誰が想像した?

0002通常の名無しさんの3倍2024/03/01(金) 00:07:26.48ID:d/EPFsbE0
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ

0003通常の名無しさんの3倍2024/03/02(土) 19:25:29.65ID:FykVwRfb0
エヴァもガンダムも浮き沈み繰り返して
ずっと人気続きだったって事はないでしょ

0004通常の名無しさんの3倍2024/03/02(土) 19:32:48.29ID:sr5aKfDP0
デジモン「それな」

0005通常の名無しさんの3倍2024/03/10(日) 17:39:01.18ID:jH2/FMQz0
人間の死!人間の血!人間の骸!人間のはらわた!
ガンダムにあってエヴァにはないもの!
エヴァは一過性の際物、使い捨て読み捨ての単発ヒット作にすぎない。
だがガンダムは永遠だ!殺し合いがあるから!死体を見せろ血を見せろ!
大河ドラマが、必殺シリーズが、暴れん坊将軍がなぜ永久的なヒット作となっているか?キミは知っているか?
それは時代劇がホームドラマ等と違って確実に殺人があるからなんだ!
刑事ドラマのような泥棒や詐欺で一話もたせるような逃げ道なんかない!刀がある以上斬り合いになる!
戦国時代には合戦がある!幕府には幕末がある!だからいくらでも殺し合える!
むしろ時代劇において殺し合いが発生しない口実の方がむずかしいぐらいだ!
そのフィールドの方法論をロボットアニメに落とし込んだのがガンダムだ!
モビルスーツと言う戦闘殺人兵器がある以上毎回確実に殺し合わなければいけない!
闘わなければ生き残れないと言う方法論を生み出し、無限不滅のコンテンツとして確立した平成ライダーと並ぶ
コロンブスの卵的メソッドがここにあることは自明の理だろう。
血・・・血がほしい・・・
ひっ!ひ・・・火ぃぃぃ〜〜〜〜!血ぃぃぃぃ〜〜〜〜!

0006通常の名無しさんの3倍2024/03/16(土) 10:24:09.42ID:iyPRyBU10
きっしょ

0007通常の名無しさんの3倍2024/03/20(水) 00:53:28.90ID:RgpgUy1O0
Gガンダムのおかげ

0008通常の名無しさんの3倍2024/03/20(水) 01:33:49.71ID:NDHqlg570
なぜバンナムには庵野さんみたいな天才がいないのか

0009通常の名無しさんの3倍2024/03/20(水) 14:25:41.23ID:RCZJgZmz0
庵野がいたおかげでエヴァがまたも私小説もどきになって凋落したとなぜわからんのか

庵野がおとなしく破を最期に身を引き、脚本をまっとうなプロの作り手に委ね
破ラストの予告のような王道的大団円なエヴァに向かっていけば
ここまで酷いことにならんかったという簡単なことが何故わからん

0010通常の名無しさんの3倍2024/03/23(土) 10:00:37.16ID:eMWy41270
もしガンダムがエヴァみたいに富野の属人的なコンテンツとして続いていたらと思うと恐ろしい
個人を神のように持ち上げるのがいかに危険かよくわかる

0011通常の名無しさんの3倍2024/03/23(土) 10:06:05.36ID:mOv+2eUD0
>>10
ゴミまとめが潰れようとお禿に熱中な富信文無シンヤ爺の人生負け豚晒しみたいになるからのう?
プッ

0012通常の名無しさんの3倍2024/03/24(日) 19:19:06.48ID:vMUUSXQh0
ちょうど今ガンダムを初回から見直してるんだけど
ランバラルが出撃時、ハモンに「部下に手を出させるなよ」ってセリフ
当時は「戦闘」のことだと思ってたけど、アレって「ハモンの体」のことなんだと分かったw

0013通常の名無しさんの3倍2024/03/27(水) 16:38:00.18ID:Fyam19CX0
は?んなわけねーだろ
そんなセクハラおじさんなら部下やハモンがラルに殉ずるために
死ぬこと前提の弔い合戦するわけねーだろ

0014通常の名無しさんの3倍2024/03/27(水) 16:40:57.89ID:Fyam19CX0
>>10
富野は自分でガンダムの次作監督として今川を指名するほどだから
そういう心配とは無縁の人物だけどね
思考停止した個人崇拝や神格化は彼が最も嫌がることでもある

0015通常の名無しさんの3倍2024/04/03(水) 18:19:51.44ID:lZQyUMOB0
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg

0016通常の名無しさんの3倍2024/04/03(水) 18:20:57.94ID:lZQyUMOB0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg

0017通常の名無しさんの3倍2024/04/03(水) 18:21:15.39ID:lZQyUMOB0
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg

0018通常の名無しさんの3倍2024/04/29(月) 01:21:15.82ID:cqa6qF+G0
哀れなエヴァヲタ

0019通常の名無しさんの3倍2024/04/29(月) 18:14:53.45ID:0eZUy4fm0
公式に黙ってCG作って大丈夫みたいだ
https://www.youtube.com/@momotyannnikkori/videos

0020通常の名無しさんの3倍2024/04/30(火) 11:03:17.33ID:FDN4JR9Y0
>>15
まじ!?マリが!?
それは全く気付かなかった

レイがお母さんというのは気付けたけど
カヲルくんが!?

0021通常の名無しさんの3倍2024/05/03(金) 07:16:21.64ID:0hcxsyUs0
デマだよ
最大限によく言っても解釈の一つ
本気にしないでいいよ

新着レスの表示
レスを投稿する