日本のアイスダンス part136

0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2de8-c5DX)2024/05/06(月) 11:08:54.56ID:NQCIstHh0

(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>950を踏んだ人は次スレ立てお願いします

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに

立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1712290653/

前々スレ
日本のペア&アイスダンス part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1710141937/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0395氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7a2e-DOkb)2024/06/19(水) 18:41:26.95ID:WF45G9xA0
村元さんの無駄遣い

高橋のワガママで一緒に引退させられた村元さんが気の毒で勿体ないと思ったんだよ
その高橋は村元さん無視で勝手に自分だけの仕事するし
村元さんはもっと試合でも結果残せる人ですよ
高橋に気を使うのは止めてもっと輝いて欲しい

もしワガママで引退させられたのだとして、現役に戻りたいのだとしても、ティムと組むならやらないほうがマシ

かなクリ結成の経緯すら知らない振りをあえてする雑な荒らしですこと

0399氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:宮城県) (ワッチョイ 977b-JD1Y)2024/06/19(水) 19:04:57.33ID:VmO62hYM0
構わなくていいと思う

かなだい引退前から哉中ちゃんは高橋が最後のパートナーって言ってたのも
知らないか・無視なんだな

かなちゃんは、かなちゃんで
振付師もやってるからねえ
いま忙しいんじゃない?

釣られるなよw

荒らしが戻って来た
しばらく静かだったのにねぇ

朝日のココの記事はプレゼントしている人がいたから読んできた
ティムは現役に未練がある様子
団体戦メダルの件は腹が立った
日本チームを舐めてたのが透けて見える

0405氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:宮城県) (ワッチョイ 9795-JD1Y)2024/06/19(水) 21:47:33.78ID:VmO62hYM0
五輪はそりゃ楽しい思い出だろうね。個人戦には一言も触れないけど。
卵子凍結やパートナーの進退話は全体的に曖昧な返答しかできないよねって感想。
とりあえず美里さんはコレトとアイスショーに出たいようだし、この先コーチとして日本に帰国する選択肢もあるようだけど、コレトはどう思ってるんだろう。

まあティムが醜態をさらすだけさらせばスケ連も今後は外国人頼りは止めとこうという気になるんじゃない

ココが期待ほど成果ださなかったのと
りくりゅうが大金星だったの合わせて、
スケ連が
日本人チーム育成にシフトしたかもね

筋力とスキルは
時間かければアップするって
木原君が実例になってるものね

0408氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイ 9795-JD1Y)2024/06/20(木) 21:58:22.33ID:EmVb4jcY0
でもコレトがもしこの先現役で続けるとなると、日本国籍もってる以上は他の国の人と組むのは五輪以外はOKと言えども、なんとなく心情的に説明つかないと思うんだよなぁ。

>>408
たぶんパートナー見つからないだろうから、いらぬ心配かとw

ティムも、
現役に未練あるの
察してちゃんしているだけに見えるしなあ

かほゆう、三笠宮杯を棄権だそうな…
ケガかな?なんにせよ、次の試合は良い状態で挑めるといいね

三笠宮杯はどこかでライブをやらないのかな

かほゆうの宮杯棄権は、ジュニア続行が理由かな?
シニアでエントリーしてたから

シーズンに影響するルールはもっと早く決めて欲しいのぅ

ルール変更で致し方ないのだから出場クラス変更する配慮は出来ないのかな

わからないけど急遽ジュニア残留ならJGPに派遣してくれるだろうし
急ピッチでプログラムの作り直しとブラッシュアップをやってるとか?
どこに当たるかわからないけど初戦は8勝末だからあと2ヶ月ちょい

ああそっかジュニア用にプログラムを作り直さなきゃならないのかなるほどね

0418氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:千葉県) (ワッチョイW 1b62-QP3L)2024/06/21(金) 12:12:54.92ID:cO5sgGYB0
>>414
ホントそれ

これでかほゆうのJGP派遣がなかったらたまらんな

>>415
開催が予定されてるクラスなら変更効きそうではある
他の参加者がいなかったらスケジュールの組み直しだけでなく
ジャッジの手配からやらないといけないから無理だと思う

まぁそれ以前に他の人の指摘のようにプログラムの問題で
参加者側が無理だと思うけど

JGP
かほゆうがジュニアとして
さらあつ2試合、かほゆう1〜2試合派遣
すみいぶは今の出来見て判断って
雰囲気かな

0422氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b302-p9YJ)2024/06/22(土) 21:56:40.18ID:FzK7fVXG0
三笠宮杯の感想です。
なのゆう
小さな紳士淑女衣装とても素敵。新しいチャレンジがあって伸び盛り感をヒシヒシ感じます。ゆうが君のエッジワークの滑らかさにびっくり。なのはちゃんがゆうが君を持ち上げてました。
みうはる
継続プロ。みうちゃんの背が伸びたような。スピードも全日本の時よりあったと思ったけど、得点下がってて本人達もちょっとがっかりしてたような。
きあらかいち
お久しぶりの演技だけど、2人とも背が高くてスタイルよくて華やか。マイケルジャクソンの振り付けも似合う!持ち上げる系のリフトがなかったのは、まだ怪我が完治してないのかな?得点は2年前の全日本より大幅にあがって40点台。

3組とも今年の全日本ノービスが楽しみです。

0423氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b302-p9YJ)2024/06/22(土) 22:00:07.04ID:FzK7fVXG0
ジュニアはすみいぶ棄権で(プログラムに棄権と書いてあったので結構前に決まってたのでは)
新カップルの原・熊野組のみ。経験者の熊野君が引っ張っていて、熊野君こんなに上手かったっけ!?と。

後、ソロで坂部君がめちゃめちゃ楽しそうに滑ってました。

Xで見たんだけど今日スケ連がジュニアのダンス強化イベントやったってほんと?
よりによって三笠宮杯にぶつけることなくない?

>>424
JGP派遣選考会なのかな?
ジパング地図が言うことを信じるなら規定の試合に出て国内ミニマムを取らないと派遣されないと言うようなアイスダンス強化部主導のやり方より
スケ連主導で選考会をやった方が良いと思う
愛好家の大会は愛好家の大会として大事にしつつ国際試合派遣選考をそこに組み込むようなやり方はやめてほしい

0426氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b302-qZa+)2024/06/22(土) 22:55:50.04ID:FzK7fVXG0
>>421
すみいぶは全日本ノービスのスコア見ても十分JGP出していいと思うけどなー。
リフトはかほゆうの方が上だろうけど、ツイズルはすみいぶの方が上手いのでは。そんなにかほゆうと差をつけるかな。

すみいぶとかほゆうがいないのは残念だったけど充実した大会だった
ソロダンスというジャンルがこなれてきたのか、去年よりも滑りに見応えがあったと思う
田村兄がすごく活躍してた
水谷弟も活躍してた

>>426
すみいぶとかほゆうの評価は国際ジャッジに任せたい
JSFのジャッジは信用できない

>>423
熊野くんは武政さんって子と組んで神宮エキシに出ていた記憶だけどパートナー変わったってことかな

>>429
武正熊野組で合ってる、ジュニアフリーだった
423の書き間違いだと思う

熊野君は矢島熊野組でパターンにも出てたよ

訂正
武正→武政

さらあつは数日前に、日本に来たけど三笠宮杯は出ませんってインストあったと思うけど、強化イベントの方に出てたのかな?

>>432
だろうね

0434氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイ 4fa5-MhSQ)2024/06/23(日) 10:50:26.10ID:K8icsmf00
ダンス村と連盟は全く連携取れてない証拠だね。現役なら連盟の方優先するよ。かほゆうも連盟イベントに出たのかな。

三笠宮杯にイベントをぶつけた連盟が悪いような言い方している人いるね

ISUがいきなり年齢規定を変えてきたから、その周知と対策のために、宮杯予定でちょうど帰国してきたところをつかまえたのかと思った
むしろ連携はとれてるのではないかと思う

シニア→ジュニアに変更ぽいかほゆうはおいといて
すみいぶが宮杯で見られなかったのは残念だけど
ISUの決定からすぐこのジュニア招集を決めたぽい日程なので
宮杯があるから連盟のイベントの方を後ろにズラすなんて配慮をもししてたら
選手にとって無意味でしかないと思う
タイミングが悪かったというだけで連盟はやるべき事をやってるだけでしょう

さらあつは宮杯に最初からエントリーしてないよ
5月の段階で出たスケジュールで合計3組、プログラムに乗ってたのはすみいぶ・武政熊野組・かほゆうだったから

急遽決まったなら
スポンサー回りや里帰りとかのさらあつの予定に合わせた感じで国際レベルのジュニアカップルに召集かけたのかな
すみいぶは中高生だし、リンクでやったなら土日でリンクを押さえるのは大変だったと思う

さらあつは元々帰国の予定はなくて今回のJr召集で急遽帰国したと聞いた。
宮杯は選手だけでなく、コーチや関係者も大勢集まる大会。
重なったことでどちらかを選ばざるを得なかった人も沢山いると思う。
1日でもずれていればかほゆうはSrフリーのお披露目ができたし、宮杯に出たJrも両方行ける。

三笠宮杯はスケート連盟が主催でも後援でもないのに連盟が三笠宮杯に配慮しなくちゃいけないの?

0441氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイ 4fa5-MhSQ)2024/06/23(日) 12:50:15.83ID:K8icsmf00
連盟もリンク事情とかでこの日にせざるおえなかったんだろうけど、どちらにしたってダンス強化部で宮杯に変わってる人がいるのに、そんなの関係なしにその日と被るってそういうことでしょうに。

地元のリンクで誰でも参加できる試合がある日に別の県でブロック大会も開催されているけど
選手やコーチや関係者が困ったとか聞かないよ

0443氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f61-QtDH)2024/06/23(日) 17:19:33.90ID:HXtihyBI0
武政/熊野組は続いているみたいだよ

最初はえーって思ったけど、よく考えたらISU総会は15日までだった
年齢案は通過濃厚だったとはいえ、さすがに総会前には選考会を開けない
来週末はDOIがあるし、その次はシニア合宿がある上に次シーズンに突入してしまう
中高生を招集となれば土日が良かろうし、この日しかなかったのでは

なるほど
日程が切羽つまってたんだね

新着レスの表示
レスを投稿する