トランスフォーマースレッド PART380

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561293541/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
次スレよろ
テンプレ見てコマンド忘れずにね

>>950
次スレ頼むよ

0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMbf-p7Vf [49.239.68.35])2019/09/05(木) 00:32:50.21ID:+JcQitW1M
消費税とかどうでもいいから延長前のサポーターには
バグを30個くらいおまけにくれよ。

>>939
アメコミでF22風モチーフっていうとこれかな
これも立体化してほしい

https://dotup.org/uploda/dotup.org1937703.jpg

>>927
デザイン的にはF22のが未来感あるんだよね
似てるかと思ったけど並べてみると結構違うや
22のがイケメン

https://ameblo.jp/toshiyuki0518/image-12333372078-14083359964.html

>>955
ジェネレーションズのメトロマスター版やコンバイナーウォーズの細目リーダー
それにPOTPのボイジャーがその絵をモチーフにしてるんじゃない?

>>956
まぁそれはわかってる…わかってるんだけど
メトロマスターは小さいし、POTPは大味だし
SGくらいの密度とクオリティでほしい…

色々触ったけどシージが一番好きかも

>>951
完全に老害w

リダスクと言うとコンバイナーの頃はオプティマスといいモーターマスターといい細目な印象の造形多かったな

リダスクは顔が良くてボイジャーなら買ってたけどリーダークラスであの変形と肉抜き見え見えの造形では同期のメガトロン様にそりゃ勝てませんわって感じがしてな

同期のメガ様と言えば、シージでは逆にスタスクの傑作具合に対して、少し前に出たメガ様はver2が欲しい位差が出たな。

3幹部と並べると、ボスのメガ様だけ目の集光無いのもモヤモヤする。

0962950 (スッップ Sdbf-aRFS [49.98.144.96])2019/09/05(木) 07:57:00.71ID:MQrGshOYd
ホスト規制で次スレ立てられんかった・・・
>>970さんお願いします

「飛行機の裏に畳まれたロボがくっついてる」から離れてほしい

>>963
カーロボに比べて飛行機はまだ未熟だよね
実現できてるのリベンジスタスクとMPスタスクだけなんじゃないか

CW/UWのエアーボットやPOTPのスタスクはG1版ですら腕を収納してたのに
腕丸出しになってて退化してたのにはガッカリだわ

オメガスプリーム海外版は発売2か月延びてるのか
当初8/1って聞いてたけど今amazonだと10/4になってら・・・

>>965
まあG1版のはほぼ腕に見立てた板みたいなもんだから…

合体戦士は制約多いからな
制約無いムービー玩具オリジナル系はドレッドウイング、マインドワイプ、スカイストーカーと自由に作ってるし

飛行機はガワでくるみにくいから仕方ないと思ってたけど
ムービーキャラのヘリコプターがいい感じの回答を出してきたんで
ジェット機も今後期待できると思う

複葉機みたいな古めかしい機体の方が好きなのは少数派なんだな

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>980さん頼んだ

>>965
たまに「G1の○○ですら」という言葉を聞くけど
変形重視で可動もプロポーションも犠牲にしてるようなもんだからそらビークルはスッキリするわなと思う
やっぱり人型があんな薄い飛行機になるのが無理あるんですよ!

G1エアーボットの腕とかアホみたいにちっこさくてほそっこいもんなぁ
あのバランスでいいなら簡単に収納出来るわ

でも子供の頃はあれがかっこいいと思ってたんだぜ
子供の脳内補正力ってスゲーよな

でもスペリオンは当時からガニマタでダサいと思ってた

アキバヨドバシでビークール(ボットショッツ)のパチモンが普通に売ってたんだが大丈夫なんだろうか…
パッケージのイラストはTFのままっていう

山二 じゃんけんカー
って商品

>>975
もうずいぶん前から売ってるみたいね
通販でも扱ってるよ

ヨドバシは変形ロボMAXとかバンゴウダーとか仕入れるから油断できないんすよ

>>974
ワシはスペリオンの股関節から飛び出た黒いブロックすらカッコイイと思っていた
デバスターの、板をフトモモに見立てるのもシブくてカッコイイなと

頭手足が当たり前のように余剰になってたな

トランスフォーマースレッド PART381
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1567725746/

>>980
乙ペリオン

>>980
スレ立て乙!

>>979
JRXやビルドキングそれにFOC版ブルーティカスは外付け拳がないけど
近年は外付けの方が殆どだしそっちが色々と都合が良いんだろうね

>>980
スパイチェンジャー猛進忍者 乙クス

G1トイの合体兵士は、デバスター以外は、でかいロボが小さいロボをくっつけてほんの少し大きくなる、てな感じだったのがイマイチだった。

UW辺りだとその身長差だいぶ解消されてよかったわ。

0985ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacf-Tv0j [182.251.243.48])2019/09/06(金) 17:06:12.36ID:P/UAvTOQa
設定だとスクランブル戦士はリーダーがコンボイやメガトロン並で
手足組はアイアンハイドと丁度同じ位みたいだから
UWはかなり頑張ってると思う

モールから永遠にグッナイニンジャバードが発送されたっぽい

スペリオン光線

スペリオンとキングポセイドンもだけど個人的にはライデンも思い入れあるんだよな
スクランブル合体戦士以外はなかなかリメイクの機会ないけどそろそろな気がするから気長に待ってるわ

スターコンボイ氏足回り少し寂しいなダミーでいいからキャタピラつけて欲しかった

トランスフォーマー検定とか、なんか変な小銭稼ぎのネタ見つけたなあ、って感じ
高杉

>>985
でもそのせいで胴体や太ももが貧相で合体後の体型が変だったから
もう少し胴体担当はボリューム欲しかったよ

>>990
無視すればよくない

0993ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b63-wxDY [180.15.65.144])2019/09/06(金) 23:58:38.55ID:5OvmYqA80
無視できるわけない
全オプティマスを買いそろえるのが使命

>>984
自分も一時期はG1スクランブル合体の手足組が単なるコアロボのパーツにしか見えなかった時があったけど
それでも獣を超え人を超えた某超獣機神に比べるとまだマシに思える

7割ゾウとか下駄と帽子着けただけとか言われてるやつか
あれも下手したらドルバックやバルキリーみたいにTFに混ぜられたりしたのかな?

ダンクーガばかりネタにされるけど昔の合体ロボなんてコアロボの頭そのままとか酷いの結構ある

ダルタニアスとゴッドシグマとアルベガスのことかーっ!!!?

“7割ゾウ”でググったらトップにマグナボスがヒットして全米が泣いた・・・

>>995
元からバンダイだからそれは無いよ

ダルタニアスは心持ちアトラウスの頭の翼?の端が開く
超合金魂で初めて知ったギミック

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 11時間 26分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。