1/43◎国産名車コレクション第12号◎1/24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ2023/06/14(水) 02:40:48.53ID:CJ3DZjQj0
アシェット社発行
スケールミニカーが毎号ついてくるマガジンシリーズについて語りましょう
当初は1/43のみでしたが、その後1/24も追加されています
同じアシェット繋がりで昨年秋から始まった1/43懐かしの商用車コレクション、1/43国産名車プレミアムコレクションの話題もこちらで

1/43公式(シリーズ終了)
http://www.jpcars.jp/index.php

1/24スペシャルスケール公式
http://www.jpc24.jp/home.html

1/43プレミアム公式
https://hcj.jp/cars/home.html

1/43懐かしの商用車公式
https://www.shoyosha.jp/home.html


前スレ
1/43◎国産名車コレクション第11号◎1/24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/toy/1654965453/

0238ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/02(火) 00:12:05.90ID:UNTECU7r0
いつも言ってるが、旧車のタイヤはもっと小さく
https://i.imgur.com/uGL2CAX.jpg

0239ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/04(木) 07:50:40.44ID:EOli7qyD0
なんか顔違くね?

0240ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/09(火) 10:32:44.95ID:VQYqtMYr0
なんかどころじゃなく違うね
最近顔に難があるものが増えてきた

0241ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/09(火) 14:39:50.63ID:UUKAzFek0
コレジャナイ

0242ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/11(木) 16:19:16.73ID:jLHTfgZy0
1/43懐かしの商用車、追加発表1台だけ
https://i.imgur.com/Ln1AsWi.jpg

0243ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/16(火) 15:24:09.63ID:/bCYjpva0
コレでどうだw
https://i.imgur.com/y3FJaTI.jpg

0244ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/17(水) 09:40:48.32ID:TiEjQVdx0
プレミアムでFC3Sのセブンなかなか出ない
既存のMTECHも京商もDISMもイマイチだからこれに期待しているのだけどな
フロントのウィンカーは塗りじゃなくてクリアパーツにして欲しい

0245ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/18(木) 17:14:26.74ID:QPjTnetq0
FC3S白なら買うかな。

0246ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/23(火) 11:20:42.18ID:0wjk6v9b0
リアルでは白・銀・黒が多かった
赤は印象にない
(あくまでも個人の感想です)
https://i.imgur.com/HrsS5Qi.jpg

0247ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/24(水) 13:22:58.29ID:97Wfbjno0
>>246
スポイラーついてないから
前回のガンメタほどは売れないかも。
自分はむしろコレない方が好きなので
一応買っといたけど。

0248ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/25(木) 05:03:19.26ID:Rgsjaqh50
アマゾンでレビュー書いてる人がいて、
80スープラはリアウイング思い浮かべませんかね…

でもこの姿が標準なんだよ…
アシェットに罪は無いと思う

当時トヨタ車におけるスポーツフラッグシップなのに
オプション・標準という形状が2種類有るのがおかしかったと思う
NSX・GT-R等メーカーがボディ形状を一つに決めてるじゃん
(あくまでも個人の感想です)

0249ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/25(木) 19:00:32.50ID:k7748PBk0
s13シルビアもウイング(リアスポイラー)ついてないミニカーもあるけど当時走ってる車でつけてない車なんて見た事なかった。
ドリフトするような人は無い方が良いのかもしれないが・・・ちなみに色は黒とパールツートンが人気だった。

0250ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/25(木) 20:08:46.44ID:0YB8j8fM0
80はダサいなあ
ただのデブ車

0251ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/25(木) 21:24:01.20ID:CACDfrZd0
>>248
>>249
企画段階ではウイングスポイラー
つける予定だったが、あの薄い形状は
うまく再現できなかったんじゃないかな
スポイラーの車体への取り付け部分も
薄いスポイラーの形状にあわせて
精密に作らなければならないが
どうやってもボテっとした仕上がりに
なる
それで購入者から袋叩きにあうくらい
なら
実車の諸元通りスポイラー無しで出した
方が良いと
考えたと思うよ。

02522482024/01/26(金) 13:52:47.90ID:toxqbOqw0
よく考えれば形状だけで無く、エンジンも2本立てだった
この辺からフラッグシップの立ち位置が曖昧だったかなぁ
(あくまでも個人の感想です

0253ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/27(土) 02:36:49.16ID:R0ZVeT+a0
結局もう一台買ったよ>赤スプーラ
まだ売れ残ってることだし
やっぱスポイラー無しは不評だったんだね
なんかアシェットは抜けてることばっかり
前のスカイラインS54だって青の39番だったら
もっと売れてたかも
座間保管車だし
あの世でエロオヤジの砂子さんも嘆いてるだろう
あそうだ
どうせなら41番車を生沢さんのサイン入りにして
再版すればいいんだw

0254ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/27(土) 08:43:07.89ID:aQ8oS5eI0
80スープラのリアスポ、もしかするとの話
時期を見てリアスポ有りを出すんじゃないか
白・黒残ってるし、もう一回ガンメタもアリかなぁ…

例になるかもしれない似たような奴
205セリカ GT-fourは1/24で ”げた”を履かせた高いリアスポで来た
しかし1/43 は低いリアスポ
コレって高低を逆にして発売ってアリじゃない?
1/43で ”げた”、1/24では、低いリアスポをバリ展で出す


S54で青の39番はカラバリで出るでしょう

0255ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/28(日) 00:54:28.28ID:RqP08uVf0
>>246
前期のヘッドライトインナーは黒じゃないからスゲー違和感

0256ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/28(日) 22:48:46.75ID:XXsxHDwP0
まだ出てないセドグロやクラウンも出してー

0257ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/29(月) 08:10:13.73ID:fZSFqTW40
230セドグロ希望

0258ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/29(月) 08:13:00.35ID:fZSFqTW40
↑違った、330セドグロだった

0259ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/29(月) 14:30:10.63ID:C5ymp/nJ0
192号からの価格について
2024年2月7日(水)発売の192 号より
税込価格4,799円

次号はスバル WRX STI 2014 だね 
これでも安いと感じてるのは自分だけ?

0260ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/29(月) 18:27:17.86ID:WAIKT1ku0
>>258
小学校の時の実家の車

0261ぼくらはトイ名無しキッズ2024/01/31(水) 15:13:58.18ID:ZltTEEaH0
初代サンバーや2代目もよろ

0262ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/01(木) 21:54:42.72ID:p7o++DVp0
1/43国産名車プレミアムコレクション
2月14日(水)発売の58号より
税込価格4,599円

次号はトヨタ1600 GT RT55 (1967)

0263ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/06(火) 11:18:04.86ID:2mVNYZye0
そろそろ次のラインナップの発表をお願いします
https://i.imgur.com/V8XRv78.jpg

0264ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/09(金) 10:29:17.23ID:8XuAcBHk0
1台でもラインナップ発表する
懐かしの商用車は偉いと思う
https://i.imgur.com/HwQ5ovs.jpg
1/24国産名車は昨秋(実質昨夏)から発表無し

0265ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/10(土) 14:26:54.45ID:JF9fJIHK0
最近、手元がおぼつかないというか何と言うか…
オールモストリアルさんよ大丈夫か?
https://i.imgur.com/E67s4lZ.jpg
https://i.imgur.com/fdDMyK9.jpg

0266ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/11(日) 11:26:02.54ID:P/7bnHrB0
>>265
黄色じゃ無くてカタログに載ってた赤が欲しい

0267ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/12(月) 18:21:21.42ID:mZOrWlcY0
実車は、黄色というより クリーム色だと思うけどなぁ
実車を見たことないけど、、、

0268ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/14(水) 23:28:15.83ID:hh4AclhQ0
195号スカイラインが少し変わっている
気付いた方いらっしゃいますか?
>>217の時は
Skyline HT 2000GT-E
今は
Skyline HT 2000GT Turbo GT-E・S

https://i.imgur.com/5s2n4s0.jpg

0269ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/15(木) 22:05:05.38ID:KWcQSVY+0
>>267
トヨタ博物館にあった気がする
薄い黄色だったよ

0270ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/20(火) 12:21:42.82ID:HNozN9zL0
ぼちぼち1/43の新情報が来る頃かな
流れ的に80〜90年代車の追加がありそうで楽しみ

0271ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/20(火) 17:26:57.88ID:kGn3h6K30
1/24で3台追加
Zの本命が来ましたね
クラウンは昔の奴がファン多いのに、来たのは新しい奴
https://i.imgur.com/BCxiKRI.jpg

0272ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/21(水) 10:46:00.57ID:ASAh/F2/0
https://i.imgur.com/pfSm9PF.jpg
ラリー仕様
ギャラン VR-4は出すだろうけど、
スタリオン 4WD ラリーはどうかな?

0273ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/22(木) 05:36:45.33ID:DVgHX7bb0
1/43
66 Nissan Skyline GT-R (Nismo R32 CRS Ver.) 2019
67 Toyota Sports 800 1965

ヨタ8 ハードトップか オープン(タルガトップ?)か 気になる。

0274ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/22(木) 12:21:15.09ID:kBpQqDW60
ヨタハチはまあいいけど
R32は設計流用か一部金型改修かな
色変え頻発といい円安で苦しいのだろうかね

0275ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/28(水) 23:19:58.07ID:EfQ100tj0
ワクチン接種で、
評価しているのが弁護士なんだな
ガーシー当選するんか

0276ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/28(水) 23:24:11.87ID:Uyj6LrPN0
>>125
クリファとかかな
5万7千円も出せば

0277ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/28(水) 23:55:31.02ID:CNlSCVbf0
こういうの信じちゃうのってやっぱこれくらいの年齢を重ねた人も複数アカだと思うよ
今日は曇ってるので

0278ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/29(木) 00:01:44.95ID:SowNGKIW0
基本プライベートを暴露する側にとって、統一ネタはもうショーで四回転とか別にいらないんだけど

0279ぼくらはトイ名無しキッズ2024/02/29(木) 00:22:37.42ID:I/h5MOqP0
まあそんな感じは恋マジもだけどね
大変やで

0280ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/05(火) 11:33:20.74ID:hqRWlWGv0
3位モンテカルロ
優勝のサファリは次に来るのかな
https://i.imgur.com/rzDJm2M.jpg

0281ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/05(火) 16:46:51.40ID:eac8yLFJ0
1/24コレクションしてる皆さんは飾ってるんですか?専用のミニカー部屋ないときついですよね?
自分は1/43でもスペースきついので最近は1/63メインになってしまいました。

0282ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/05(火) 22:15:14.05ID:MKIPjKvh0
そんな半端スケールが…?

0283ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/06(水) 09:20:15.00ID:EpgIT/Dr0
>>281
フルコンプする人はいないでしょう。好きなの20台位買って2~3台づつローテーションで出して飾ってる

0284ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/06(水) 09:40:55.54ID:3Db1qcON0
>>281
定期購読180号でやめたけど全部飾ってるよ
専用部屋だけど他に1/43ルマンコレクションとデアゴの1/24F1もあるので
鑑賞するスペースはない(棚でぎゅうぎゅう)

02852812024/03/06(水) 18:34:54.52ID:RbqBA1Wx0
>>282
すいません。1/64でした。1/63は一台も無いw
>>283
ローテーションはかなりまめですね。自分は落として傷つけたりしてから飾ってもなるべく出し入れしないようにしています。
北陸在住なので能登の地震があってから地震対策を思案中です。
>>284
180台+αは凄いですね。やはり専用部屋なんですね。台数あると棚とかも結構お金かかりますよね。自分は5台好きなの買ったところで飾るの無理だと思い諦めました。

0286ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/06(水) 22:25:51.02ID:jwZok7Tz0
フェンダーミラーが目立つかな?こんなもんか
https://i.imgur.com/xmYue5G.jpg
https://i.imgur.com/IaocRSX.jpg

以下妄想
この後RSが出る、おしゃれなアルミホイール履いて
その後RS‐TURBOが登場、フェンダーミラー仕様
ヲタが買った頃、ドアミラー仕様RS‐TURBOが出る

実車でやった、R30の悲劇を国産名車コレクションで再現w

0287ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/10(日) 14:22:52.89ID:6QB5Mur70
R30で気になるのは、シルエットただそれだけ
RSやRS‐TURBOは放っといても出るでしょうw
トミカ×エブロの1/24でやってみた
以前書いた、表紙の22×11は絶妙な数字だなぁ
トミカ×エブロは正確1/24でギリギリ
全車種調べた訳では無いが、
国産名車はほとんどが長さ幅ともに少し縮めている
つまり台座に心配無し、後はコストだけか…
https://i.imgur.com/l4tDttc.jpg
https://i.imgur.com/LCrJRrI.jpg
アオシマが長年稼いだクルマだ
手を出さないのはもったいない
カラバリの心配も無問題
https://i.imgur.com/E2OwlPc.jpg
https://i.imgur.com/bAZIFvs.jpg

0288ぼくらはトイ名無しキッズ2024/03/10(日) 14:35:30.50ID:6QB5Mur70
でもスカイラインだけじゃ物足りない
日産ターボ軍団じゃないと
https://i.imgur.com/OODNGUS.jpg
この際ベース車もラインナップに入れて頂戴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています